1: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:05:06.73 ID:YASjxAUR0
思いつかない・・・
2: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:05:49.94 ID:MmNYWSAq0
国内ならゼノブレいれるくらいならテイルズのが売れてるだろ
5: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:08:21.28 ID:8pg7ZVhf0
>>2
? テイルズってなんでしたっけ?
最近でいうといつ発売したの?
4: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:07:56.68 ID:hYmB1Lvba
アクションRPG有りだったらダクソ入るんだけどな
6: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:08:36.80 ID:6h8rOwfm0
昔は知らんが現状は
ポケモン ゼノシリーズ ドラクエ 女神転生シリーズ
の四天王
9: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:12:19.43 ID:W6smabDld
これはゼノブレイド信者を装ったアンチを装った信者を装ったアンチを装った信者を装ったゴミ
11: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:28:45.93 ID:OtfjPqHvM
ゼノ圏外、ポケモン除外でテイルズin というのがひと昔前
12: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:33:51.79 ID:XSR5l+gq0
ゼノブレイドはアウトニダ!と喚きながら代案として挙げるのがテイルズ(笑)
15: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:38:24.16 ID:MmNYWSAq0
日本ってついてるからには国内の売り上げ大事だろ
単にゼノブレより売り上げ多いRPGあげただけで信者発狂とかめんどくせーな
じゃあ国内売り上げ50万以下のRPGは全部切れよ
17: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:39:28.76 ID:OtfjPqHvM
>>15
過去の栄光とペルソナ入れたい勢が猛反発しそう
22: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:44:19.19 ID:MmNYWSAq0
>>17
ペルソナは一応国内50万いってたはず
ポケモン、ドラクエ、FF、ペルソナでいいんじゃね
50万以下の一部にしか受けてないような泡沫RPGはさよならって事で
16: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:39:12.09 ID:SLxuAvpnd
DQFFポケモン以外を考えた方が早い
女神転生(ペルソナ)、テイルズ、ゼノシリーズ、スターオーシャン、シャイニングシリーズ、軌跡シリーズ…
他に生きてるのある?あと任天堂ファン的にマザーってどんなポジなん?
21: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:43:09.56 ID:gN+OLGwR0
>>16
DQポケモンはまだしもffはどうなんだ
評判悪いだろテイルズも微妙だし
個人的にペルソナを推したい
19: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:40:25.30 ID:v2O1UTt1d
ベルセリア30万ちょいしか売れてないよね
ゼノ2がとっくに超えてそう
評価もゼノ2の方が高いしな
20: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:42:46.56 ID:XSR5l+gq0
>>19
売上も変わらんしメタスコアもゼノブレ2の方が高いなw
24: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:46:54.95 ID:v2O1UTt1d
メタスコア90超えた事ある国産RPGってペルソナとゼノブレイドだけだよね確か
29: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:52:54.10 ID:gN+OLGwR0
>>24
ただゼノ2でだいぶ下がっちまったから3がどうなるかだな
日本から見て5大rpgなら妖怪、ドラクエ入るだろうが海外から見てだと5大jrpgに妖怪、ドラクエは入らないだろう
32: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:58:13.72 ID:SLxuAvpnd
>>29
ゼノクロの時点で84っす
妖怪は次の4でどうなるかだな、今ある情報だけだと維持はキツい感ある
テイルズと同じで次がでないと評価できん状態っていうか
25: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:48:04.41 ID:btRwqtmcp
まぁwiiで唯一のプラチナですし
33: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 16:59:01.48 ID:SjniGktDd
アプデやってなけりゃそら評価も低いままだったろうが
やってるから見直しやアプデ後初見評が多くなってるだろ
国内Amazonでもメタスコア86の二ノ国2よりも今は上だよ
二ノ国が勝手に下がったとも取れるけど
36: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 17:00:23.15 ID:v2O1UTt1d
84って国産RPGとして低い訳じゃないからなぁ
ドラクエなんてシリーズ殆どそのくらい
1/3で大傑作生み出してるゼノブレイド
38: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 17:06:21.03 ID:KRsRfJlK0
ペルソナは入れるとして流石にまだテイルズinゼノブレoutかな
39: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 17:06:31.64 ID:SLxuAvpnd
とりま現状の売上だけを贔屓目無しで決めたら、
DQポケモンFFペルソナテイルズとしか言えないかな
42: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 17:08:32.92 ID:e/aQaaraa
ポケモンとドラクエが300万越えてんの考えたらこの二強でしょ
47: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 17:20:36.59 ID:MmTDWMsD0
とりあえず「大」は何が大きい事を指してんの?
人気ソシャゲは大体RPGの系譜だった気がするけど
48: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 17:24:39.72 ID:8pg7ZVhf0
>>47
そりゃあ人気が大きいもののことを指してるんだろ
つまり信者の数が多い作品のこと
58: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 19:20:40.04 ID:mhFUIlS+0
ポケモン、ドラクエは判る。
ゼノは売り上げ全然やけど今のJRPGなのは判る。
FFはもうあかんやろ。名実共に落ちぶれ過ぎ。テイルズラインやで。これ入れるくらいならペルソナが入るわ。
61: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 19:22:08.67 ID:YASjxAUR0
ゼルダとファイアーエムブレムはコマンドRPGじゃないからね
そういう意味ではFFもそろそろRPGとして見れなくなってくるかも
65: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 20:12:46.52 ID:zhrjr6ZT0
DQは5、FFは6までなら5大に入れてよい
68: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 21:01:06.20 ID:LiR3RSqyp
ポケモン一強
70: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 21:17:43.26 ID:IaJej7p+0
ゼノブレイド?
なにそのドマイナーゲーム
71: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 22:22:06.78 ID:c2kGj6m20
90年代はゼノブレレベルのRPGがホイホイ出てたんだけどなぁ
アークザラッドとクロノトリガーは最高にハマった
FFにかまけたソニーとスクエアがせっかくの自社タイトルを潰しまくった結果がこれ
52: 名無しさん必死だな 2018/04/12(木) 17:36:50.01 ID:iN4SkfZB0
ポケモンだけ格上すぎる
ゲーム会社・UBIソフトってセンスないよな…
ベヨネッタ姉さんの下着をご覧くださいwwwww
【悲報】ディズニーピクサーにスプラトゥーンパクり疑惑・・・!?
20年以上プレイステーションに負け続ける任天堂ってカッコ悪いよね・・・
PS4 Pro、リマスターですら劣化・・・
二ノ国2神ゲーすぎるだろwww
【悲報】ハンターハンターさん、残り2話で早くも長期休載予定・・・
スイッチって有線でネット接続できないってマジ???
【悲報】モンハンワールド、最新バージョンの最適化でロード時間が伸びてしまう
【悲報】モンハンワールド、技術不足で海竜種全部出せないことが判明wwwww
モンスターワールドのバグがカオスすぎてユーザーのおもちゃになっている模様wwww
【悲報】モンハンワールド、ついにやることがなくなる・・・
【画像】ロシア人女「誰かルームシェアしてください」→結果wwwwwwwwwww
価格.COM「モンハン特需で流れが変わった!」→結果wwwww
PS4が全国一斉に販売休止、いったい何が・・・!?
ママ(36)「ゲームは禁止!お菓子も禁止!勉強!!スポーツ!!」僕(11)「わっかた!頑張ります!!」
PS4、老人ホームに導入された模様
20年ぐらい前に「大容量メディアはゲーム業界を滅ぼす」とか言ってたけど・・・
【画像】母親「息子のPCを覗いたら『こんなもの』が出てきてショックを受けた」
モンハンワールドのクリア画面がまるでジュラシックパークなんだがwwwww
モンハンワールドの受付嬢、新しいコスチュームが可愛いと話題にwwwww
【悲報】カービィ:スターアライズ、6.25点のクソゲー評価に・・・
【悲報】オタク川柳大賞、VRをバカにする川柳が4位に入賞するwwwww
職場の可愛い女の子「土日は家でずっとゲームしてます…」
コメント
昔のFFならまだしも、今のFFはただの汚点
ポケモンとドラクエもそれぞれで、独自のジャンルとして確立してるから入れる必要性はないのでは?
あガガイのガイw
ていうかまともに議論する気が無い奴が、こんなスレ立てんな
ゲハからまともに議論する気がないスレを抜いたら99%消し飛びそうだが…
まぁ無理に〇大とかにせずにペルソナドラクエポケモンでいい気がするわ
オクトパの売れ方次第ではスクエニがRPGメーカーとして汚名返上できるかねぇ…
問題は次点。知名度のテイルズか評価のペルソナか、古株にメガテンもいるな
ゼノブレはここら辺と比べるとどうしても知名度が落ちるし5大RPGの枠に入るのは難しいと思う
日本では絶対入りっこないw
まぁダクソはARPG枠だしそれならゼルダも上がってくるからな・・・
スカグレにWOFFなんか見る限り、小さめの作品はわりと期待してもいいんじゃないかって状況よ(聖剣からは目をそらしつつ)
※11
いっそのこと、ARPGは別に話したほうが良さそう
コメントする