1: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 22:57:32.47 ID:RZxQDXsD0
馬鹿かな
52: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:41:19.71 ID:Q5xXVNaT0
>>1
いいじゃん
植物愛でる趣味才能あるわ
3: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 22:58:50.24 ID:GwkpHtUOM
何の話かわからん
182: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 05:06:05.30 ID:mJn1yD9S0
>>3
グラが良いって言われてるゲーム全般の話じゃない?
草の数がー質がーって話ばっか聞くよね
6: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 22:59:57.21 ID:JO+Fz/5Ep
草程度で楽しめて羨ましいな
7: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:00:03.80 ID:fQRU6vrT0
植林頑張ってます
9: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:01:23.29 ID:4u8k5o/N0
髪の毛一本そよぐだけでも楽しめる
124: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 01:05:43.91 ID:JZ5zaarSd
>>9
良く考えなくても馬鹿な発言だと未だに思う
11: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:03:16.78 ID:609CW+KE0
じわる
12: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:03:23.88 ID:fwv3h+Nt0
草がそよいでしまったか
13: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:03:30.39 ID:btKsoWj60
「草の生態にまでこだわり抜いてるスゲエ」
17: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:06:13.62 ID:OveifTqld
>>13
生態にこだわるのは単純なグラとは訳が違う
ゼルダだってやってるし世界の説得力のために大事
14: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:04:41.48 ID:H7Dj/ZM90
ホライゾンかな?
18: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:06:19.05 ID:lTzgHaNd0
草が少ないからクソゲーはゼノブレ2のプロトタイプ版で言ってたな
製品版はしっかり生やしてあって笑ったが
19: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:10:03.28 ID:ckfpzB9N0
おにぎり眺めてるだけで面白いと思う連中だからね
21: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:17:28.03 ID:QXsRRND00
髪がそよぐだけで面白いもんなw
22: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:18:13.53 ID:hz4rVGUm0
箸が転がっても面白いぞ
23: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:19:40.01 ID:Y0/zlNXlM
>>22
それちょっとどころじゃなく違うw
26: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:22:56.94 ID:CJjhTH1C0
豚「やべぇ・・・草切れる…神ゲーだわ…」
36: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:29:43.37 ID:OveifTqld
>>26
まずインタラクションがあること
化学反応の媒体を変えて戦術に組み込めること
敵の視界にこちらから干渉できること
ノーリスクの稼ぎ手段になること
これだけの選択肢をワンアクションで提供できるから神って呼ばれてるんだが
54: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:43:17.55 ID:hWIhyr1k0
>>36
ゴキちゃんに説明しても無駄無駄w
28: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:25:00.35 ID:Pudw8Nsj0
その草燃えますか?
29: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:25:20.85 ID:gNj71/3YM
三大神ゲー要素
草
髪の毛
おにぎり
51: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:41:07.44 ID:fwv3h+Nt0
>>29
草刈りに対抗して髪でも毟るか
32: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:27:01.08 ID:czMYaae10
人豚「崖登れるゼルダ神ゲーえええええええ!!」
34: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:28:48.60 ID:rRiBQuPHp
>>32
崖登りはマジでゼルダを神ゲーにした要因の一つだぞ
50: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:40:38.15 ID:czMYaae10
>>34
正気で言ってるのかお前w
37: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:29:58.74 ID:CJjhTH1C0
>>32
豚「ぶっひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいい!!!!!」って噛み付いてくるぞw
38: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:30:06.27 ID:ckfpzB9N0
>>32
崖登りはゲームプレイに直結する要素じゃん
おにぎりが綺麗だとゲームが面白くなるの?
41: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:32:24.85 ID:QXsRRND00
>>32
ほんとゴキちゃんってゲームにこのレベルの関心しかないんだな
33: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:27:07.78 ID:+jCKDZMq0
ファルコムのゲームのスクショ後生大事に貼ってたな
39: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:30:35.43 ID:C5a3BTW10
草が1番綺麗なゲームってなに?
42: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:32:52.60 ID:FyrS41TZ0
ゼルダも草の描写が良かったな
風の吹く方向に揺れたりキャラが歩く時にちゃんと草がかき分けられる描写が
43: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:33:56.23 ID:tcKQ94BJa
風で煙が流れる方向に進んでく謎解きもあったな
48: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:39:00.85 ID:jsC5meKg0
ゲハ的には草、葉脈、髪(浪平感)
53: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:42:45.10 ID:YwcJMBLz0
グラの凄さは単純にワクワク感や没入感に直結するだろう
GOWの雪山とか歩かせたら任ぶー達も感動すると思うし
57: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:45:05.78 ID:OveifTqld
>>53
一行目は完全に同意するけどそれ神「ゲー」か?
55: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:44:58.43 ID:zcSaImMhd
正直そこだけ否定するのはゴキブリの発想と変わらんなあグラフィックもゲームの一部だし
こんなゴミスレ伸ばすなよ
58: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:45:48.67 ID:agEvetPl0
外に出ないからな、感動するだろ
59: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:45:55.75 ID:ZXa+M6zK0
草花が心を癒やしてくれる神ゲー教えてください
63: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:47:08.41 ID:fwv3h+Nt0
>>59
ゼノブレ2の世界に帰ってどうぞ
61: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:46:45.98 ID:sW42gNOz0
ぼく夏みたいなゲーム好きならむしろめっちゃ自然の再現に拘りそう
俺はNPC観察したい派だな
62: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:46:53.21 ID:OveifTqld
いやでも没入できるだけでもゲームっちゃゲームか
楽しいかはさておき嬉しいのは間違いないし
67: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:52:02.85 ID:r0RkmuBp0
ほうほうどんなゲームで何ができるのか?
68: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:52:15.42 ID:Ms7wxJ880
ほんと久夛良木見たいな技術ヲタの視点をアホゴキブリがそのままの意味で受け取ってから
ゴキブリ共の知能低下が半端ないことに鳴ってしまった
70: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:55:24.14 ID:bqgDJaSY0
草の量をやたら気にする人いるよね
74: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:58:36.88 ID:y0IiolLu0
草きれいで面白い理由がわからない
82: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 00:07:31.39 ID:dQQeawc1p
草燃やして上昇気流作ってパラセールで飛べるの好き
86: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 00:09:46.50 ID:Gdeb8z/t0
>>82
クッソしょーもな...
gtaならヘリでひとっ飛びなのに
83: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 00:08:41.76 ID:TVWYEn9Z0
おにぎりの件のは、ありゃゲーム全体に予算かけてるよってのを言いたいだけなんだけどな
おにぎり見れば、安上がりに作ってあるか凄く予算かけてるか良く解る
84: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 00:08:51.29 ID:XvoBIjspr
小学生のころマリオサンシャインで水の描写に感動した
今のゴキブリって俺の小学生レベルの知能だと思うとほっこりする
91: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 00:12:18.36 ID:Gdeb8z/t0
まあ幼児にとっては楽しいだろうな
95: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 00:14:52.59 ID:rAKyVMxCd
丸太や草の使いみちが「飛ぶ」だけ?
なーんも意味ねえなそれw干渉できなくても変わらんやろ
97: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 00:17:38.41 ID:dQQeawc1p
丸太は切って薪にしたり橋になったりダメージを受ける冷たい水の上を移動できたりする
104: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 00:24:45.97 ID:YQ3tN38Vd
間違いなくゼルダを真似たオープンワールドゲーがPSにも今後来るだろうけどゴキちゃんは否定し続けてな
108: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 00:32:57.03 ID:juxv21Y80
fortniteならPC版一択だな
PS4まじいらねーな
110: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 00:36:55.18 ID:xy+DppQr0
ワイがこの手ので1番好きなのは葉脈まで作り込んでる見えないけど
121: 名無しさん必死だな 2018/05/15(火) 01:04:25.58 ID:RN5uyBVP0
やると思ったw
45: 名無しさん必死だな 2018/05/14(月) 23:35:52.71 ID:tQ+eoaaSM
草、水、影
これがゲームの全てだよ
ゲーム会社・UBIソフトってセンスないよな…
ベヨネッタ姉さんの下着をご覧くださいwwwww
【悲報】ディズニーピクサーにスプラトゥーンパクり疑惑・・・!?
20年以上プレイステーションに負け続ける任天堂ってカッコ悪いよね・・・
PS4 Pro、リマスターですら劣化・・・
二ノ国2神ゲーすぎるだろwww
【悲報】ハンターハンターさん、残り2話で早くも長期休載予定・・・
スイッチって有線でネット接続できないってマジ???
【悲報】モンハンワールド、最新バージョンの最適化でロード時間が伸びてしまう
【悲報】モンハンワールド、技術不足で海竜種全部出せないことが判明wwwww
モンスターワールドのバグがカオスすぎてユーザーのおもちゃになっている模様wwww
【悲報】モンハンワールド、ついにやることがなくなる・・・
【画像】ロシア人女「誰かルームシェアしてください」→結果wwwwwwwwwww
価格.COM「モンハン特需で流れが変わった!」→結果wwwww
PS4が全国一斉に販売休止、いったい何が・・・!?
ママ(36)「ゲームは禁止!お菓子も禁止!勉強!!スポーツ!!」僕(11)「わっかた!頑張ります!!」
PS4、老人ホームに導入された模様
20年ぐらい前に「大容量メディアはゲーム業界を滅ぼす」とか言ってたけど・・・
【画像】母親「息子のPCを覗いたら『こんなもの』が出てきてショックを受けた」
モンハンワールドのクリア画面がまるでジュラシックパークなんだがwwwww
モンハンワールドの受付嬢、新しいコスチュームが可愛いと話題にwwwww
【悲報】カービィ:スターアライズ、6.25点のクソゲー評価に・・・
【悲報】オタク川柳大賞、VRをバカにする川柳が4位に入賞するwwwww
職場の可愛い女の子「土日は家でずっとゲームしてます…」
コメント
頑張って粗を探してそこを叩く
PUBG系はもう既にいくつも出てるのにね
ウィッチャーを参考にしたAAAは山ほどあるけど、ゼルダは所詮その程度のゲームだったってことだよ。
誰も擁護してなくて可哀そうだよ?
笑わせてもらったよ
アレかw
「Wiiのゲーム画面ですwww」と言ってPS3の白騎士物語の画像貼ったらGKがボロクソに言ったってヤツwww
いつ見ても笑えるよねwグラしか見てないどころか自分達のハードに出てるゲームすら知らなかったってwwwww
それ、お前の事じゃん。馬鹿かな
彼らにとってはグラと海外の売上で豚にマウントとるのがゲームだから。
一点ばかりに目を向けすぎる(グラが汚いからクソゲー等)のはおかしいけど「グラフィックがいい」っていうのも評価のポイントなのでは?もちろん面白さに繋がるかは他の要素が必要不可欠だけど
更に粗でもなんでも無いところにさえ無理矢理にでもケチをつけようとするKPD。
そして※12による謎の責任転嫁
今では当たり前になった物理エンジンは当時ほとんどなかった。
つまり目指してたのはゼルダと同じだよ
お前ら統合失調症じゃね?
グラが良くないゲームはクソだしフォトリアルでリアルな世界観じゃなきゃグラがいいとは言えないそしてグラがいいゲームは神ゲーであるただしPSに出てないゲームが神ゲーになることはない←これがゴキ
ホライゾンは造花が置いてある世界って感じ
比べるべくもないが
レス見ててもよく分かる。
この手のこと言うやつで具体的な例を上げるやつはいない
コメントする