1: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:20:55.17 ID:UuLYBP1Qp

JRPGがこの先生きのこるには【海外の反応】

・JRPGを黄金時代に戻す唯一の方法は日本が萌えオタに媚びるのをやめること。

・ロリコン要素を減らしてほしい。
マジで、俺はPS3のJRPGのラインアップのせいでPS3持つのが恥ずかしい。

・直さなくていいよ。自滅させとけ。

・勇敢な十代のヒーローはいらない。勇敢な十代の仲間たちもいらない。
「世界の終わり」の物語もいらない。ゲームの最終盤まで主人公を殺そうとするのを待ってくれるボスキャラもいらない。

・FF13がやったことの反対のことをやればいいんだよ。

・日本人にストーリーを書かせるな。

・ターン制バトルはやめてくれ。異世界ファンタジーものもやめてくれ。
無理やり作ったようなわざとらしいストーリーもやめてくれ。典型的なアニメ的キャラもやめてくれ。

・オカマみたいな女々しい少年キャラはもうやめてくれ。
ヒーローが自分探しの女々しい若者じゃなかった頃に戻ってくれ。
自分の意志で冒険へと旅立つ勇敢なキャラを作ってくれ。
不安だからといって部屋の隅っこで泣いてるようなキャラはいらないよ。


外国人正論すぎワロタ

17: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:31:30.10 ID:o2VrmCeR0

逆説的には、>>1のことを総称してJRPG
というのですよ
つまり、それらを辞めることはJRPGのアイデンティティを捨てるということ
ただのアンチJRPGの意見のまとめだわ

23: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:37:49.99 ID:I6YGaezr0

一口に日本のRPGと言っても深夜アニメ的なやたらと設定や専門用語を多用するスタイルとそれ以外の
例えばドラクエとか初期ffとかとは全く違うだろう
>>1で言われてるのは深夜アニメスタイルでしょう

54: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:11:31.63 ID:g9OAJ6780

>>1
全てペルソナに入ってる要素だな

128: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:23:46.57 ID:yfG9g60Md

>>1
いや間違いなく洋ゲーの方がストーリー性薄いだろ

3: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:22:43.54 ID:VgmOAAtqd

そもそも海外のRPGってどんなだよ

7: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:24:40.92 ID:hO6VYxSva

一方本物の外国人はFF7Rで狂喜乱舞していた

10: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:26:20.09 ID:1oUqzo8nM

JRPGとは何なのか?

11: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:26:27.77 ID:PyBEqknW0

確かにラスボスのおもてなし感は気になる。
様式美に甘え過ぎかもしれない。

12: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:26:37.62 ID:8uoHwAKbp

JRPGってもうジャンルみたいなもんだし変える必要ないわな
欲しい人も要らない人も分かりやすくて良いじゃんJRPG

16: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:31:00.49 ID:pqTFjpnZd

ニーアゲシュタルトよりニーアレプリカントのが海外で売れた時点で…和ゲーにゴリラは求めてないのにね

19: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:32:26.12 ID:QCBZnbCLa

テイルズの最新作て100万行ってたっけ?

21: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:34:47.61 ID:6ISCo3gd0

日本のRPGが気にくわないならやらなきゃいいのに
もう好みの問題なんだから

22: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:37:25.70 ID:F8ohdzeN0

キャラデザは何とかしてほしい
萌え絵は抵抗あって買えない

25: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:37:54.09 ID:4RoHBY5j0

荒木飛呂彦の漫画があれほど変わった作風なのに
少年漫画の王道を感じさせるのは
くよくよ悩んだり迷ったりするキャラクターが居ないから。

男も女も善も悪も、徹底的に己の主義に従って動くからな
たまにそうでないキャラクターが出てきても、醜悪に描かれるか成長するかのどっちかになる。

34: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:41:30.97 ID:l/fcB7kN0

>>25
スティールボールランはめっちゃくよくよ悩んだり迷ったりしてたやん

26: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:38:30.23 ID:MwS7m1i70

JRPGモチーフのundertaleは人気あるからこの人の好みに合わなかっただけやね

31: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:40:58.25 ID:I6YGaezr0

>>26
アンダーテイルはマザースタイルでしょ
当然ながら深夜アニメスタイルの真逆だ

29: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:40:00.85 ID:yUNyEqVO0

シナリオはどう見ても洋RPGのがクソやろ
色々やってきたけど洋RPGのシナリオでこれはって思ったのねーぞ

32: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:40:58.69 ID:CxyPKo670

逆に、日本人だと「マッチョなおっさん主人公にゴリラヒロインはやめてくれ」だからなあ
JRPGが日本市場をメインにする限り、10代主人公やめろとかは難しいわなあ

35: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:43:48.98 ID:4RoHBY5j0

>>32
いや、送り手が開拓しないからでしょ。
別に客は10代主人公でないと嫌だ、って事も無いと思うよ。
潜在ニーズはあるのに掘り起こそうとしないからどんどん市場が狭くなってるんだし。

だって日本の漫画で最強最凶のダークヒーローって


デューク東郷さんだぜ?

33: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:41:10.74 ID:Qiy4fskh0

キャラデザ気に入らないなら大抵はそのキャラデザ準拠の物語も気に入らないだろうし
買わなくていいと思うが
ただ世界樹あたりはキャラデザと話剥離してるように感じる
あれ末弥純デザインで同じ話やってもそれほど違和感ないんじゃね

44: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:53:41.18 ID:6ISCo3gd0

最初からラノベくさいのしかなかったならともかく、淘汰の結果ラノベくさいのが生き残ったわけだからなぁ
ユーザー層広げなきゃってのは一理あるが、それでもやるべきなのはファーストだわな
サードは良くも悪くもコバンザメ

57: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:15:28.97 ID:0cpyyf100

>>44
競争の結果だったら仕方ないけど
実際は制作ライン減少と同時期にオタクの一般化と深夜アニメブームで
従来のゲームはニッチ、これからはオタク向けが一般向けと言って舵きったほうだ

46: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:56:24.56 ID:I4zvuvVwd

そこでオクトパストラベラーですよ

47: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:59:19.98 ID:b8MJvBpBa

fateやれよ
世界最高のシナリオを堪能出来るぞ

48: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 09:59:34.30 ID:mEPi0WSh0

サスペンスで歴然とした差があるな
シックスセンスとかみるとな

50: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:09:11.94 ID:8X1Ngh8td

アマラー最強説

51: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:10:32.86 ID:O1SImt/x0

和ゲーのシナリオで評価されてるのってせいぜい少年漫画レベルだからな
場面場面の盛り上がりだけでテーマがないんだよね

55: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:12:27.43 ID:8Y/EKrPyd

つまりオクトパストラベラー最高ってことですな

56: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:14:03.89 ID:uXuwhYjoM

グラフィックがリアルになればなるほど、脚本や会話の間などリアリティーに気を使わなければならないのに
あんま気にせずに、ドット絵やアニメのノリで作ってるから気味悪い作品が増えた

61: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:17:52.57 ID:67fINbqGr

主人公に刺青入れてややアウトローな方がウケが良い

65: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:19:28.86 ID:O1SImt/x0

日本のオタクってアニメ漫画以外の文化に無頓着で(むしろ敵視してて)
アニメ漫画のクソ狭い世界観価値観から抜け出せないような連中ばっかだからな
引き出しが少なくて全員似たり寄ったりのつまんねー奴ら

66: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:22:40.83 ID:so/XVl7cr

Over watchはピクサー見てるような気持ちになる

69: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:27:17.32 ID:Fx7sZ/BOM

向こうはシナリオ自体よりもナラティブが重要

70: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:28:10.73 ID:ypXlJkdK0

これが本当に外人の総意なら龍が如くは爆売れだな

71: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:30:15.81 ID:cL8kIpAK0

アニメはともかく漫画はもうやり尽くしてんじゃねえかってくらいいろんな話があると思うけどね

アイアムアヒーローみたいなキモいおっさんが主人公の漫画もあるし
海外の奴が知らないだけで昔はオタクをいじめるようなヤンキー漫画も多かったし
ウシジマくんみたいのもある

ヤンキー漫画でひどかったのはマガジン系でよくあった
いじめられっ子系キャラが顔までキモくて萌え系とか好きでそいつは性格まで悪くて
ヤンキー系キャラが制裁を加えて悪を倒したぜw みたいな展開

萌え系ばっかだと思ってる外人はこういうの知らんだろう

78: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:36:09.17 ID:kftIGWlUa

>>71
アニメと漫画って一緒にされがちだけど
実は結構離れた文化だよなあ

はっきりいって漫画のほうが20年は進んでる

74: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:33:03.91 ID:uXuwhYjoM

ぶっちゃけセリフ回しの効果が大きい
日本人は直情的に書きすぎ

76: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:34:52.27 ID:cL8kIpAK0

無双シリーズは実質、LV1だけどステカンストしてます系

77: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:35:00.56 ID:tB65T0tc0

FF10以降、外人を感動させたJRPGなんか無いんじゃね

82: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:37:33.17 ID:4A3JPQH9x

まるで外人の書くシナリオが面白いみたいな言い方だな

83: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:38:07.91 ID:00sr2uvCp

海外のゲーマーって底辺のおっさん多いからウィッチャーみたいなのが人気出るんだろうな

86: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:40:28.96 ID:X40RrCxG0

日本人よりFFシリーズ大好きなくせに何言ってんだっていう

90: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:43:21.09 ID:S4kW6MNw0

>>86
大好きな人が目立ってるだけやぞ

88: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:41:59.72 ID:eqmTKrcz0

ドラマも映画もシナリオのレベル圧倒的に差があるよな。日本は漫画だけだな

93: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:46:44.02 ID:pqTFjpnZd

まあそれ言ったらコミックとゲームの敷居の話になるか……
和ゲーはコミック側から、洋ゲーはTRPG側の影響あるとか昔聞いたなぁ

99: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:51:28.42 ID:N2MSvhnS0

今のJRPGはシナリオがつまらない
昔のJRPGは面白かった

103: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:55:38.22 ID:apZ3uBeD0

売れてたものをテンプレ化してテンプレ通りに作るのが色んな面で楽なんだろうとは思うけど、
それが作品的にも商業的にも成功してるとは限らない。

106: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:02:26.21 ID:JrYDpGF40

シナリオは洋ゲーのがクソだろ

109: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:04:25.92 ID:qMQ/zUdq0

たまたま時代が被ったものもあっただろうけどエヴァが流行った辺りからうじうじ系主人公増えて嫌だったわ
RPGで言えばグランディアが好きだったジャスティンはよい主人公

111: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:05:12.97 ID:OLDdbVbZ0

ハイファンタジーが絶滅寸前なんだよな。満足いくのが出る訳なし。

118: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:12:01.96 ID:6ISCo3gd0

>>111
ファンタジーを描こうとする人がゲーム前提になって久しいからな……
もうスキル制とかそのままやったりしてるし
そこから不満のある俺は老害なんだろうなぁ

114: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:06:31.39 ID:7mK3jEQp0

俺はドヴァキンになる!

116: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:07:50.89 ID:OLDdbVbZ0

むしろ今の路線を突き詰めて21世紀のネオファンタジーにすべきなんだよな。

119: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:13:34.62 ID:HDmlsNd70

遊ばなきゃいいじゃん、、

123: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:19:32.81 ID:ZD04KlIND

ハリウッド映画のテンプレストーリーには、
誰も追いつけないよ。

129: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:25:00.72 ID:apZ3uBeD0

日本でここ最近()の革新がデモンズソウルの戦闘システムくらいしか
思いつかないけど、他にあるのかな。

130: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:25:29.16 ID:KB5U0gdid

待ってくれるボスキャラがいないRPGって太閤立志伝くらいしか知らない

131: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:25:35.76 ID:WU/GFfYRa

お前らがFFを何百万本も買うからそうなるんだろ
口だけなんだよこいつら

133: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:27:11.25 ID:ZD04KlIND

好みの問題だろ。

まぁ、和ゲーに比べると
洋ゲーは人がゴミのように死ぬよね。

137: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:30:05.87 ID:tL1LHhzg0

かつて新桃太郎伝説を作ったさくまはさすがの才能の高さだと思うが
残念ながら本人にやる気がねえ

140: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:31:46.49 ID:OHHFI7Sya

海外のRPGって男が剣を持って走るゲームじゃないの?

141: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:33:21.07 ID:apZ3uBeD0

ゲームに関しては拡大してるとしか言えんけどね

145: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:38:35.89 ID:WU/GFfYRa

誰かおっさん銃ゲーをこの論調で批判してくれよ
なんで日本だけ言われっぱなしなんだ

148: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:43:51.09 ID:wSvFBgEP0

オタク向けにしてるのが悪い
オタクはバカだからまともなストーリーは受け付けない

156: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:49:29.44 ID:O1SImt/x0

>>148
極論、キモオタの関心って
「自分の分身たる主人公と理想の女の記号を詰め込んだヒロインがくっつくか」
しかないからな
そこに取って付けたような世界の危機とかフワフワした目的があるだけで

150: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:44:44.67 ID:3Weq9i2Da

これに限らないけどぼくきらいを世界の評価のように言うなよ

153: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:47:05.19 ID:I6YGaezr0

恐らくこれ2010年くらいの海外のスレッドだろ
そのころは明らかにJRPGは限界を迎えつつあってそもそもの本数がだいぶ減ってきてただろ

157: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:52:00.37 ID:2SPY6iwDa

邦画や和ゲーをバカにしてる層がピッチリスーツのヒーロー映画や脳死銃パンパンゲーをヨイショしてるんだからまぁ笑っちゃうよね

160: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 11:55:48.62 ID:sLcJ6XU80

お前ら勘違いすんなよー
ゴキブリは韓国人なんだから外国人であってるぞ

64: 名無しさん必死だな 2018/08/01(水) 10:19:12.99 ID:1JWw7KaK0

ターン制以外はクリアしてる気がするオクトラ

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
宮下あきらがFF15のキャラデザをやっていたら・・・

PS2で面白かったゲーム5本教えて

現実:スイッチ世界中で変わらず好調…謎の勢力「株価ガー!」←これ

「FF10」のティーダの生涯がこれってマジ?しかもこれ公式設定らしい・・・

スイッチとps4の発売予定を比較した画像がこちらwwwww

コントローラの振動って要らなくね???

僕「ニーアオートマタおもしれー」敵「でもそれ尻だけのゲームだよね」

PS4「3万円です」Switch「3万円です」GTX1060「3万円です」←この中でさあ・・・

一番気持ち悪いポケモン、遂に決定するwwwww

ワイ、マッマの「ポケモンGO」レベル35のデータを消去する

ゲームオーバーを一番カッコ良く訳した日本語ってこれだよね

【悲報】ゴキブリご自慢のグラとフレーム、実はゴミだったwww

美少女がオタクと付き合う理由―――「体の相性がばっちりだから♪」

冷めかけていた"ゲーム熱"を取り戻させてくれた斬新なゲーム書いていけ

「ずっと待ち望まれてるのに続編が出ない」シリーズを語ろうぜ!

PS4夏の大人ゲーラッシュ!やべぇぞ、倫理観足りねぇ!!!

ゲーム「オープンワールドだぞ!自由度高いぞ!」ワイ「はぇ~…やってみるか」

2018年クソゲーオブザイヤー筆頭候補、誕生するwwww

改めて言うけど、PS不調の原因はフリプ。遅効性の毒がいよいよ回ってきたんだよ

任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww

【悲報】任天堂のネット広告塔ニコニコ動画が悲惨なことに・・・

元任天堂関連企業「何かやろうとすると任天堂に口を挟まれて好きな物を作れなかった」

死んでしまった任天堂のIPを挙げていけ

冷めかけてたゲーム熱が取り戻されたほどのゲームってある?

【悲報】ドイツ代表さん、プレステにハマりすぎてW杯を敗退していた

みんな「P.T.」とかいう伝説のホラーゲーム知ってる?

Steamサマーセールきたぞおおおおおおお!!!!各種一覧まとめ

引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533082855/