1: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:17:09.34 ID:W6qcP0vU0
と思ってるのは俺だけか?今でもVitaを愛用してる。
セールス的には厳しいのかも知れないが、ニーズはあると思うから、
ニッチ向けの高級路線でいい(ハイレゾウォークマン的な)
後継機だしてほしい
102: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 13:13:13.48 ID:I3j7JphG0
>>1
音楽プレーヤーは世に溢れてる各種フォーマットを扱えるから潰しがきくけど
それ専用にソフト作らなくてはいけないCSゲーム機じゃ参入するサードいないだろ
わざわざニッチな墓に足突っ込むバカはいない
こう書くとAndroidベースにすれば、って言う奴がいるだろうがそれこそスマホで十分
136: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 14:15:39.28 ID:mB8Gl8hEr
>>1
実質携帯機じゃない
138: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 14:16:23.00 ID:mB8Gl8hEr
>>1
実質携帯機じゃないとか意味不明だが
139: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 14:16:37.01 ID:raAq3m2W0
>>1
スマホ
188: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 16:24:18.96 ID:DHli2xnFa
>>1
仮に出たとしてソフトもネオジオ並みにバカ高くなりそうだがそれでもいいのか?
そこら中に転がってる音楽データとゲームソフトを一緒くたに考えるとか浅はか杉
221: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 19:04:17.34 ID:RsZy2ed90
>>1
VITAは死んだけど
3DSは後継機種が出るらしいから
それ買えば?
259: 名無しさん必死だな 2018/08/05(日) 18:11:06.13 ID:dEgOFdbu0
>>1
お前ハイレゾウォークマンっていくらするか知ってんのか?20万位普通にするんだぞ?
それをゲーム機でやると50万とかしそうだけどそれで買うやつどれくらいいると思う?
さらにそこまでニッチな市場にソフト出す会社が従来みたいにずらっと並ぶとほど出てくると思うか?
そのニッチ層で利益出すためにソフト価格が10倍とかになってもそれでもお前買うか?
2: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:17:39.89 ID:mUDSbdWtd
スイッチも実質携帯できるんですが
3: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:19:41.65 ID:esOUUf03d
わかる
サイズの小さい携帯モードだけのミニswitchとか出してほしい
224: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 19:08:54.84 ID:vbgTQVof0
>>3
いくつかのゲームの字幕がまったく見えなくなるであろう
4: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:20:05.17 ID:Y88GYNy4a
スイッチあるからいらねーよww
5: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:20:38.19 ID:EFXtr9es0
今はスマホで事足りてしまうからな
CS専用機としてハード開発するメリットはかなり薄くなっていると思う
両方に対応したSwitchのような形にするのがベストだろう
6: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:20:42.54 ID:10A2D8wN0
スマホでよくね
7: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:20:44.28 ID:rws0ez2r0
Switchでよくね?ちょっとバッテリーの持ち良くないけど今どきみんなモバイルバッテリー持ってる時代だし大したデメリットじゃない
8: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:20:58.76 ID:3J4qObh60
スマホで十分なので要らないです
9: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:21:44.66 ID:t7neBHGx0
俺もほしい
スイッチはでかい
もっと手軽にできるハードがほしい
おっさんになるとテレビにつないでやるのも億劫
10: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:22:14.56 ID:3jDZSx5E0
これからもVita愛用していけばいいんじゃないかな
マルチバンバン切られていってるけど愛が有ればどうにでもなるよ
11: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:22:26.41 ID:E05JoLAGM
折りたたみ式のswitchミニ出るなら欲しい
液晶サイズは3DSLL位で良いから出して欲しい
12: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:23:26.08 ID:Qeu+w5HPd
あるなら既存のものでいいだろvitaから逃げるな
13: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:23:42.35 ID:W6qcP0vU0
だからセールスはどうでもいいんだって
スマホゲーをやりたいんじゃないし
ソニーの高級家電路線で、買いたい少数の人だけで成り立つ仕様でいい
それこそ6万とかでもいいと思う
シェア度外視で、「欲しいなら売ってやるよ」的なものでいいと思う
21: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:29:21.61 ID:MXi6F0Y40
>>13
それで採算が取れるのかが問題だよ
ゲーム機も企業も慈善事業じゃない
71: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:58:41.91 ID:fHNWWOQ50
>>13
ニッチなハード作ってソフトはどこが供給すると?
考えがあまりにも浅はか
夏休みキッズはゲハなんか見てないでおんもで遊んでな
14: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:24:03.23 ID:8vJT1yel0
携帯できるならそれは外で遊ぶものだという観念を押し付けてくるゴキブリは何なの
Switchに対しても外でスマホより全然見かけないとか煽ってくるんだぜ
22: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:31:01.20 ID:W6qcP0vU0
>>14
あのな、別に通勤・通学電車でプレイするとか、子供が公園で集まってプレイするみたいな光景って、スイッチでもないだろ?
「外で遊ぶもの」というとき俺が意味してるのは、新幹線とか飛行機とか、海外とか出張先でもプレイできるもののことだ
昔は3DSを愛用した
今はVitaでしのいでる
スイッチは携帯機というにはあまりに重く、荷物になりすぎる
まあ持ってないから推測にすぎないんだけど、なんとなく携帯機は携帯機専用の洗練さが欲しいというか、スイッチは携帯機としては余り惹かれない
16: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:24:58.58 ID:RLfygN6VM
携帯ゲーム機は終わったんだ
あきらめろ
17: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:25:47.81 ID:EF1j1C+Xa
スマホじゃなくて最近外でゲームしてる人減ってね?
18: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:26:34.04 ID:FICf2id4d
>>17
スマホでゲームしてるから
ゲームしてる人は減ってない、つか増えてると思う
20: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:28:53.69 ID:EF1j1C+Xa
>>18
うん
switchとか3DSとかVitaとか外でやってる人減ってない?って話
24: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:31:57.82 ID:jXiyBS870
>>20
ゲーム機事態は減ってると思うねスマホのせいで。
まあvitaは最初からいなかった気がするけど。
こないだPSPやってる人がいてビックリした。
114: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 13:27:47.11 ID:oMOT9h9G0
>>20
ディズニーランドでswitchやってるキッズを最近みかけた
23: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:31:24.71 ID:E9erAmtw0
ps4との互換でも出来ない限りもう携帯専用ってだけじゃ厳しいなぁ
25: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:33:24.46 ID:jXW+qfDpp
でも高級路線なんて売れないしな
機能を限界まで削減でいいと思う
26: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:34:04.49 ID:DdKGm66w0
3DSは必須
今後3D機能は除外されるんだろうけど
3D復刻がいつのころか遊べなくなると思うとつらい
無くなると分かったら予備機買うか
27: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:35:42.60 ID:bHN2WoTR0
スマホゲーでええやん
29: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:37:08.63 ID:CO0tv3750
俺はSwitchみたいなハードが一つあればいいや
据置も携帯もあった方がいいけど一台に絞りたい俺にはぴったり
30: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:37:21.84 ID:icKQoAtX0
スイッチはかなり大きいし、バッテリーの持ち時間も今一つだからまあ確かに携帯するには多少の面倒が伴う
だから、自分はスイッチを買った今でもちょっとしたときはDSライトを使ってるよw ポケットに入るってやっぱり便利なんだ
しかも最大20時間持つ。超おススメ
31: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:37:26.62 ID:lcJgXo380
つスマホ
33: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:39:05.73 ID:bHN2WoTR0
そもそも今の携帯ゲーム機はでかすぎるんだよ
GBASPくらいにしろ
34: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:39:19.74 ID:lcJgXo380
携帯ゲーム機はニッチでいいんだよ
家では据え置き
外ではスマホでさ
36: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:40:35.63 ID:2QeCfmq00
スイッチを携帯してどうこうする奴はほぼいないだろww
あれは家の中でゴロゴロ使うものだ
TVの前に座ってゲームするのは苦痛すぎるからもうスイッチの選択肢しかない
38: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:40:55.02 ID:lcJgXo380
子供もみんなスマホくらい持ってるよ
今の時代
42: 名無しさん必死だな 2018/08/04(土) 12:42:38.74 ID:CO0tv3750
持ち運んでても外では遊ばない奴は多いかもな
PS2で面白かったゲーム5本教えて
現実:スイッチ世界中で変わらず好調…謎の勢力「株価ガー!」←これ
「FF10」のティーダの生涯がこれってマジ?しかもこれ公式設定らしい・・・
スイッチとps4の発売予定を比較した画像がこちらwwwww
コントローラの振動って要らなくね???
僕「ニーアオートマタおもしれー」敵「でもそれ尻だけのゲームだよね」
PS4「3万円です」Switch「3万円です」GTX1060「3万円です」←この中でさあ・・・
一番気持ち悪いポケモン、遂に決定するwwwww
ワイ、マッマの「ポケモンGO」レベル35のデータを消去する
ゲームオーバーを一番カッコ良く訳した日本語ってこれだよね
【悲報】ゴキブリご自慢のグラとフレーム、実はゴミだったwww
美少女がオタクと付き合う理由―――「体の相性がばっちりだから♪」
冷めかけていた"ゲーム熱"を取り戻させてくれた斬新なゲーム書いていけ
「ずっと待ち望まれてるのに続編が出ない」シリーズを語ろうぜ!
PS4夏の大人ゲーラッシュ!やべぇぞ、倫理観足りねぇ!!!
ゲーム「オープンワールドだぞ!自由度高いぞ!」ワイ「はぇ~…やってみるか」
2018年クソゲーオブザイヤー筆頭候補、誕生するwwww
改めて言うけど、PS不調の原因はフリプ。遅効性の毒がいよいよ回ってきたんだよ
任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww
【悲報】任天堂のネット広告塔ニコニコ動画が悲惨なことに・・・
元任天堂関連企業「何かやろうとすると任天堂に口を挟まれて好きな物を作れなかった」
死んでしまった任天堂のIPを挙げていけ
冷めかけてたゲーム熱が取り戻されたほどのゲームってある?
【悲報】ドイツ代表さん、プレステにハマりすぎてW杯を敗退していた
みんな「P.T.」とかいう伝説のホラーゲーム知ってる?
Steamサマーセールきたぞおおおおおおお!!!!各種一覧まとめ
コメント
GPD WIN2 これまた最強定期
!!!???
まぁ言うだけならタダだな
携帯機としてはスイッチは少し大きいけど何だかんだ出先で遊べるメリットがデカすぎるから充分満足してる
お前が幾ら喚いた所でソニーがやった事は消えない
つか、お前にムカついたからしばらくやってなかったけどソニーの悪事を色んなサイトにコピペして回ってやるよwありがたく思え
↑正義のネットファイターニシ君爆誕w
続編っぽいのも多分マップ関係はアイコン置く程度になっちゃうだろうし
戦闘中でも編集できたりするのも不可能になるだろうしさ
>>1が言ってるようなのは要らないけど
一部のパーティソフトが遊べなくなる、または遊び方が限定されるリスクはあっても、Switch Miniがリリースされれば全て解決ですから
switchは大きすぎて論外、PSP/vitaもスリープしてケースに入れる手間がかかるからな
他の記事でもたった1人で必死に暴れ回っているが、はちまやjinでいじめにでも遭ったのだろうか
3DSLLとswitchの大きさ大差ないんだけど、お前3DSもswitchも持ってないだろ
ゴキブリ負けすぎて、訳のわからん理論振りかざしてるな
Vitaはどうか知らんがPSPはソニー御自慢のAtrac方式の音源再生できないから(あの当時で)劣化ウォークマンがせいぜいだぞ
switchは子供が持ち歩くには高すぎるし耐久性に問題あるから、出る気はしてた。
CSゲーは移動先でやるのでサイズは大した問題じゃない
>外ではスマホ
そんな世界が架空世界PSW以外のどこにあるんだ
3DSと大差ないとか、お前のSwitchはコントローラー使わないのかよ…
ジョイコン含めると横の長さは3DSの1.5倍だぞ
外出時の持ち運び易さなら、蓋閉じるのが液晶保護にもなる3DSはやはり圧倒的
売れない物出すわけ無いだろ
それよりも3DSしかやってなかった層の方がSwitch以降はハードル高いだろ。
スマホ用Bluetoothコントローラーの新製品が毎週のようにが出てる。
この辺の操作デバイスの定番が出揃い充実してきたら、Switchは早々に戦線離脱だな。
最後が矛盾しているって気付かないのかね、この馬鹿は
何一つ矛盾してねぇだろ?
「矛盾」の意味も判んねぇのか、この馬鹿が
コメントする