1: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 06:43:27.70 ID:AEnqd/j3M
設定できないいじわるをしてる
自動更新OFFにしてもアプデするとなぜかONになるクソ仕様
49: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:22:34.01 ID:QlRlzNwFM
>>1
ならねーよw
PS+にアップデートなんて概念あるのか?と笑い話やなwwww
2: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 06:48:04.86 ID:HF+ae9aB0
何というボッタくり仕様wwwwww
5: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 06:55:58.44 ID:2zmVK5Pm0
大手のくせして錯誤狙い平然とするようなゴミ企業群はマジで
税金倍々でふっかけていくような制裁かまして欲しい
6: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 06:58:01.74 ID:ooUKUWvS0
それが怖くてこっちはわざわざ自動更新オフにしてるのに、
無料体験とかやるとオンにこっそり切り替わってるのマジで闇深いわ
注釈に小さく書いてあるでしょじゃねーんだよ詐欺企業
8: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:01:42.84 ID:QmoPqH9Q0
15日間くらい無料で使えるプラスに登録したときクレカ情報の登録が必要だったんスよ
無料なのに何故クレカ?と思ったんスけどセーブデータをクラウドに
保存したかったンでとりあえず登録したんス
そのあと設定からクレカ情報を削除したンす
このときはこれでOKだったんス
ンで、この前また無料のプラスに登録したら削除したクレカ情報が
再登録されちゃったんス
10: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:03:30.13 ID:Kbc7VutM0
ソニー DL版が売れている
外人 市ね
11: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:05:24.03 ID:FLJsYGgna
これは普通に詐欺だから訴えていいレベル。
SIEって本当悪すぎる
12: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:07:00.48 ID:dGSZXwny0
これな
わかりにくいし自動更新しますか?くらい聞いとけよ
13: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:09:31.09 ID:KQXWAkOE0
消費者庁に掛け合う気概もねーのにザコがイキってんじゃねーよw
15: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:16:09.14 ID:9U/8lX+w0
買う前提の(この場合は有料契約する前提の)
無料体験だからなぁ
お通し絶対いらないマンが居酒屋に行くようなもんだ
向いてないんじゃない?
17: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:33:41.56 ID:2zmVK5Pm0
一番凶悪なのはわざわざ1か月利用権買ってるのに自動更新ONにする事だよ
数か月使いたいなら最初っから1か月権なんか選ばねーっての
19: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:41:56.85 ID:gBcTo+QA0
クレカ登録して削除して売って。
その中古がまだクレカ使えて使い込まれた
りするんだよなあ。
情弱が万が一中古で売ってクレカ入力してた
場合。知らず知らずに毎月引き落とされているというわけだ。
YouTubeの瀬戸康史がクレカお漏らしして
46万ほど使い込まれたんだったかな?
詳しくは調べてみて
20: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:41:56.93 ID:vED2TP8/0
そもそも詐欺製品買わなきゃいいだろ
21: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:42:05.74 ID:To4mhWpu0
PS4ではソフトやハードが売れなくなってるし稼げるところで稼ぐようになってるんだろうな
1度でもソニーに関わると抜け出せないソニーウイルスみたいなもんだ
22: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:44:32.65 ID:dNbxHx3W0
世の中のサブスクリプションの大半が自動更新オンなんだよなあ
26: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:03:11.85 ID:FLJsYGgna
>>22
自動更新も糞だがアプデ後に勝手にONにされる事を問題視してるんだぞ?
客が明らかに更新する意志ないのに
勝手にONにして引き落とすのは完全に詐欺。
23: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:46:04.57 ID:iaY+pqyG0
俺は500円ちょいなのに1000円チャージして
中途半端な金額が残金になるのが好かん
29: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:08:12.05 ID:FLJsYGgna
>>23
一ヶ月514円なのに1000円のポイントチャージしないといけないからな
次の月もやる場合は14円の端数の為に
また1000円分チャージする必要がある。
これも詐欺ってるよな
35: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:11:45.10 ID:jD93yP8h0
>>23
何ヶ月かまとめて払えよ
24: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 07:54:59.44 ID:pRlPuaA6p
自動更新OFFにできなくて困るのなんて割れ使ってる奴くらいなもんだろ
25: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:02:41.07 ID:Xh6W9IPf0
クレカ情報消して本体売っても
中古で買った人がアプデしたらクレカ情報復活して自動更新オンになるって酷いな
27: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:04:20.82 ID:+GpZVsIO0
むかつくのわかるけどこんなのどこもしてるでしょ
ソニーだけの問題じゃないよ
28: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:05:19.72 ID:rgq/ydlp0
アプデしてもオンになんかなってないんだが…
新たに追加した時はオンになるけどオフにすりゃ戻らないよ
33: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:10:47.11 ID:iaY+pqyG0
エ●サイトの会員更新みたいだなw
36: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:12:48.82 ID:Fz9MwRQn0
アプデしてoffにしてた自動更新が勝手にonになったことなんて一度もないぞ?
57: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:26:18.89 ID:QlRlzNwFM
>>36
うん、ならないね
たまたま同じタイミングて無料体験してたり、offにし忘れてただけだと思う
PS4とPS+が完全連動してるとバカが勘違いしてるだけやね
37: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:13:21.86 ID:Xid6U6570
ソニーはsonetのころからこういうせこいやり方やってるよなぁ。
もちろんそれで大きな利益を得ているから株主は文句言わないだろうけど…
43: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:17:41.73 ID:xEU+770p0
ソニー製品を買うのはリスクでしかない
44: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:18:51.65 ID:AEnqd/j3M
どこの企業もこんなことはやるわけない
詐欺エ●サイトでもワンクリックくらいは要求するっての
ソニーのはウィルス仕込んで金抜き取ってるレベル
訴えられたら確実に負けるよ
45: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:19:44.93 ID:2j96liida
OFFにできないってことは無いだろ
知らぬ間にONになってたことはあるが
必要以上にチャージしたり、ましてやクレカ登録なんてしないようにな
48: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:22:27.17 ID:AEnqd/j3M
>>45
ためしに自分の設定でOFFにしてみ
わざわざできないようにしてあるから
50: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:23:22.65 ID:rgq/ydlp0
>>48
普通にオフになってるけど…
51: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:23:34.40 ID:WFKsAX+D0
>>48
普通にできたんだが?
54: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:24:27.42 ID:PzEvTpaf0
これ本当? やばくね?
大問題になりそうやなー
58: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:26:55.01 ID:Fz9MwRQn0
これどういう状況で起きてるかもっと詳細に書けよ
現状だと悪質なデマにしか思えんぞ
59: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:27:00.50 ID:nC6cuasG0
うちソニーですよ、分かってます?
60: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:27:02.82 ID:8W1/Onkt0
アカウント削除して、本体初期化してもクレカ情報だけ残るの?
66: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:29:07.57 ID:VkeMSdOx0
>>60
むちゃくちゃで草生える
67: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:29:28.21 ID:9+hDFc1W0
知らん間に自動更新続いて毎年50ドル搾取してるのか
70: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:32:33.10 ID:Jg1kqh26d
PS4中古出したやつ死亡案件だろ
クレカ情報正規のだから停止も出来ない
信販会社にPS4持ってない証明とか出来ないでしょw
74: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:39:41.73 ID:iaY+pqyG0
>>70
手数料かかるがクレカ番号変える手がある
71: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:34:16.85 ID:1PNw7qhI0
昔YahooBBも無料でモデム配ってプロバイダ料請求してたな
72: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:35:15.04 ID:7Gqyey+Xp
Amazonの1ヶ月利用権さっさと販売再開しろやクソSIE
73: 名無しさん必死だな 2018/08/16(木) 08:38:18.38 ID:iIGsXmWVM
信者がどんなに擁護しようが実際、被害者が出てるんだから誤魔化せないよ
PS2で面白かったゲーム5本教えて
現実:スイッチ世界中で変わらず好調…謎の勢力「株価ガー!」←これ
「FF10」のティーダの生涯がこれってマジ?しかもこれ公式設定らしい・・・
スイッチとps4の発売予定を比較した画像がこちらwwwww
コントローラの振動って要らなくね???
僕「ニーアオートマタおもしれー」敵「でもそれ尻だけのゲームだよね」
PS4「3万円です」Switch「3万円です」GTX1060「3万円です」←この中でさあ・・・
一番気持ち悪いポケモン、遂に決定するwwwww
ワイ、マッマの「ポケモンGO」レベル35のデータを消去する
ゲームオーバーを一番カッコ良く訳した日本語ってこれだよね
【悲報】ゴキブリご自慢のグラとフレーム、実はゴミだったwww
美少女がオタクと付き合う理由―――「体の相性がばっちりだから♪」
冷めかけていた"ゲーム熱"を取り戻させてくれた斬新なゲーム書いていけ
「ずっと待ち望まれてるのに続編が出ない」シリーズを語ろうぜ!
PS4夏の大人ゲーラッシュ!やべぇぞ、倫理観足りねぇ!!!
ゲーム「オープンワールドだぞ!自由度高いぞ!」ワイ「はぇ~…やってみるか」
2018年クソゲーオブザイヤー筆頭候補、誕生するwwww
改めて言うけど、PS不調の原因はフリプ。遅効性の毒がいよいよ回ってきたんだよ
任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww
【悲報】任天堂のネット広告塔ニコニコ動画が悲惨なことに・・・
元任天堂関連企業「何かやろうとすると任天堂に口を挟まれて好きな物を作れなかった」
死んでしまった任天堂のIPを挙げていけ
冷めかけてたゲーム熱が取り戻されたほどのゲームってある?
【悲報】ドイツ代表さん、プレステにハマりすぎてW杯を敗退していた
みんな「P.T.」とかいう伝説のホラーゲーム知ってる?
Steamサマーセールきたぞおおおおおおお!!!!各種一覧まとめ
コメント
○PS +に加入して1月目の会費を払う
だからやめる意思を示さないと会費を取られるよそりゃ
スポーツクラブと一緒
30枚ひたすら削って会員期限2048年いくつ入るんだコレ。。。
どんな都合のいい擁護だよw
それなら「今入会すると1週間無料」って書き方にするべきじゃね?w
全部注意書に書いてあるし同意してるはずだよね
『情弱乙』ぐらいしかかける言葉が見つかんないや
自分がやられたら顔真っ赤にして起こるんだろ?笑
これはアマゾンも同じことやってるね
>>全部注意書に書いてあるし同意してるはずだよね
クソ長い契約の内容を一語一句見てないお前の自己責任論は、民法でも商法でも通用しないぞ。消費者は法律の専門家ではない。勘違いさせやすい内容、消費者に不利になるような内容は、見落とさないようわかりやすく表記する義務があるんだよ。
5000円出せば無料でゲームが遊べちまうんだ!理論やめろw
何で読まないんだよ?
確かにPS+もPSNowも無料体験、有料購入いずれにしても自動更新はオンになる。
しかもオフにする方法がアカウント管理→アカウント情報→プレイステーションの定額サービス→自動更新をオフにするとややこしい(実際調べた)
だが本体アップデートで一度オフにした自動更新が勝手にオンになるなんてことは絶対にない。
そんなの一般企業ができるわけないことぐらい考えればわかるでしょう・・・
クーポンを使って直後は バグか仕様か オフにしても更新されない場合がある
その場合 通常のウォレットチャージかウォレット使用すれば 設定オフに出来る様になる
どこも同じことやってる
俺のはならない
テンプレ擁護ですね
危ないからクレカ登録してないわw
めっちゃ簡単な注意書だぞ?
全部読むのに1分もかからん注意書の最初に書いてあるんだが…
それを読まないのはさすがに自己責任だろ
せめて実際の画面確認してから荒ぶって貰わないとただのアンチだと思われるよ?
海外でPSプリカが売れる訳だ
入ったり止めたりするからややこしいんだよ
俺は任天堂はクレカ決済だけどソニーはカードを買う。
クレカ使用が多い国は個人個人が信用出来る相手かどうか見極めてる。
信用できない相手がいるからPayPalなんて物があるんだよ。
ソニーは信用できないからあれだけPSNカードが世界で売れてるんだろ。
俺も被害にあった口だよ。エアプではない。
そもそも、そんな確認画面見た覚えない。最も数年前の話だから今とデザイン違うのかもわからんけど。
そして同じようにOFFの仕方がわからなくて、ネットで調べてOFFにした。
そのサイトもボロクソ書いてたわ。
当時ワイもひっかかって電凸したけど「書いてあるっしょ?字読めないの?」て言われて、顔真っ赤にして「でかく載せろ」って言ってやった。
今は少しだけ大きく記載されてる。ワイのおかげやな!
よく説明文も読まずにポチれるよ
ちゃんと読まないとホントにヤバイのに引っ掛かるぞ
アプデしたらクレカ情報が復活なんてどんだけやばいことか分かってて言ってるのか?
「最初からPSは買わない」
まあ、ここの信者共の真性キチガイ大馬鹿っぷりを見ていればどれだけ害悪か一般人なら分かるからな
ここの真性キチガイ大馬鹿の害虫ゴキ共みたいな馬鹿には理解出来ないだろうが
クソニーが信用ならんのは同意だが
珍天堂みたいな893を信用するのはバカ
コメントする