1: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:00:13.71 ID:jrvbF6lA0
「フォトリアルのほうが合っているゲーム」はたくさんあるでしょ
アサクリ、GTA、FO、RDR、リコン、ファークライ、絶体絶命都市、
それらが任天堂のお人形グラだったら誰もやらないよ
反論「でき」ないでしょ
14: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:09:14.17 ID:0kTxFOO/d
>>1
あいつら少しリアルなグラとなると発狂して全否定してくるからなw
糞グラゲーしか遊べないのがよほどコンプレックスなのさ
36: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:26:31.90 ID:KRTYA4bF0
>>1
正論言うと任天堂はフォトリアルについて否定も肯定もしてない
85: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:22:11.36 ID:ouDdfVS/0
>>1
任天堂がフォトリアルを全否定したとか初耳なんだが?ソース出せや無能
98: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:34:14.89 ID:r3vjDv1P0
>>1
日本のゴキブリは何が無いからフォトリアルを全否定してるの?
フォトリアルゲームが売れてないのは日本のPS4の方だよね?
160: 名無しさん必死だな 2018/08/22(水) 03:10:23.79 ID:yOH2lbqpd
>>1
GTAの1と2が見下ろし型ドットグラだったのも知らないの?
2: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:01:11.05 ID:Dzy6F7/eM
ディズニーやピクサーがアニメーション作品にこだわってるのは技術力がないから
3: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:02:00.80 ID:ajyOl5x50
絶体絶命都市がフォトリアル???
あの糞グラで笑わせんなw
5: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:02:21.53 ID:JsHMm3U6d
キングダムハーツも技術力の無さが出てるのか
9: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:05:04.37 ID:hju1iOOad
技術的にはフォトリアルのが作るの簡単なんだが
10: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:05:05.96 ID:ieqLrVusa
今作ってるヨッシーとかは?
11: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:05:14.19 ID:gU2BI4p+0
クソッチが世界で失速してるのも納得がいくな
しょぼグラなんて誰も求めてない
1Q販売台数
Switch 180万
ps4 320万台
12: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:06:15.28 ID:NcHYZOcu0
フォトリアルに必要なのは技術じゃくて物量(開発費)な
16: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:11:10.79 ID:4Zy6IIlFd
任天堂はフォトリアルに注力する暇があったらヨッシーやカービィのあのグラ突き詰めてほしい
フォトリアルは他に任せてろ
17: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:11:18.17 ID:hTNm3Am50
でSoCより面白いゲーム出たの
19: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:11:38.79 ID:loUlm2sta
任天堂はフォトリアルの技術が無いというより、それを追求するリソースを他に回しているように思うが
フォトリアルはサードがほっといても追求するじゃろ みたいな
22: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:14:05.59 ID:Oc8J3dLY0
今はもう個別のゲーム会社がグラ技術をそれぞれ独自に、個別に追求してつくっていく時代じゃないでしょw
23: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:14:06.22 ID:cgWDfgkq0
なるほどなー
だからドラクエ11はあんな事になったのか
25: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:15:29.07 ID:RdomThSN0
確かに技術力いりそうなソフト出てないなSwitch
28: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:18:50.39 ID:jOeSGYFwa
安心できないんだから仕方ないだろ!
29: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:18:57.29 ID:gfakI2cE0
バイオ2DMC5たのちみ
33: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:22:49.87 ID:69zrBk7f0
フォトリアル全否定すんならサードの洋ゲー出すなよって思うわマジで
妙にエ●いゲームにも許可出すしないい子ぶれてもねえよ
37: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:27:30.45 ID:sJY1o9gs0
フォトリアルに技術力もクソもないだろ
39: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:29:21.39 ID:Y/ekru9y
技術力がない任天堂が低スペックハードでだしたゲームに
GOTYどころかオールタイムベストという称賛までかっさらわれてしまったのはどういうこと?
なんで圧倒的有利な条件で正面勝負して負けてるんや
51: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:36:21.93 ID:NQWnYq7X0
>>39
NBPだから
53: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:37:43.73 ID:ajyOl5x50
>>51
世界中のゲーム関係者を否定する発言とかさぁ・・・
43: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:32:15.61 ID:4lz44KkAd
フォトリアルって技術じゃなくて技法ではっていつも思う
44: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:32:17.48 ID:4bWPxpd/0
フォトリアルのくせにポリゴン貫通から逃げまくってるゲームで技術力(笑)
48: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:34:25.98 ID:mSWtB4+0p
金かけてフォトリアルにしても日本じゃ売れないしなあ。洋ゲーはともかく国内中心のサードはグラの優先度下げて開発すべき。
54: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:38:14.30 ID:KMdey3Se0
急に出てきた絶体絶命都市w
56: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:40:29.66 ID:twgf1lCy0
フォトリアルでファンタジーはきついかから似たり寄ったりな絵しかつくれない
マリオデやゼノブレ2をフォトリアルとか想像できんわ
64: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:47:01.38 ID:OWc07jou0
フォトリアルってのは大雑把に言って鼻の穴の有るゲーム?
68: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 22:53:54.91 ID:yxITlzTK0
スマン。ベヨネッタはフォトリアルじゃねえの?
69: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:00:30.13 ID:yGIDvcE3d
バイオハザード2のリメイク見たらフォトリアルの行き過ぎを感じるけどねw
83: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:19:37.31 ID:lJ/SJoIR0
PS4はフォトリアル関係無い方が勢いあるのに
パワプロとかガンブレとかロックマンとかw
88: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:22:58.87 ID:5DFZ94mU0
任天堂がフォトリアル全否定してるソース有る?
91: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:29:33.23 ID:UXLndg7S0
WiiUのゼルダはデモだとフォトリアルだったのに
製品になるとアニメっぽくなってたな
本当はフォトリアルにしたいのに技術が追いつかない任天堂が可哀想
93: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:31:03.66 ID:8smlcLidr
>>91
あのデモは任天堂でなくCG専門会社の製作
100: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:35:51.59 ID:UXLndg7S0
>>93
だから任天堂じゃフォトリアルにできなかったのか
104: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:38:35.38 ID:MTwGM1WRa
任豚はいつまでリアル(現実)から逃げ続けるのか
50過ぎてもアニメ絵3頭身キャラのゲームしか受け付けないとかやばないか?
107: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:41:09.05 ID:lJ/SJoIR0
>>104
その辺のゲームはPS4の方が売れてると
ホクホクしてたじゃん
そしてサードはPS4が売れるって言ってたのにw
110: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:49:25.58 ID:ouDdfVS/0
フォトリアルゲームを崇拝してるのにゴキちゃん買わない……何で?(´・ω・`)
116: 名無しさん必死だな 2018/08/22(水) 00:00:48.73 ID:orn9X0Knp
ゴキッチはごめんなさいできない園児の集まり?
122: 名無しさん必死だな 2018/08/22(水) 00:18:37.30 ID:UmdQ8Jm/0
グラの向上がゲーム体験をよりエキサイティングなものにするというのは
世界的大ヒットしたモンスターハンターワールドが売上で証明したところだな
125: 名無しさん必死だな 2018/08/22(水) 00:32:10.52 ID:ajB/2ON70
1の内容
+
フォトリアルに不向きな低スペックハードS witchを否定しない、否定させない為にはフォトリアルそのものを否定するしかない
という、信者の擁護もプラスされているんだよな
127: 名無しさん必死だな 2018/08/22(水) 00:38:04.81 ID:oEpztnIF0
ワンチャイコネクションはフォトリアルだから技術力あるんだろうなぁ
129: 名無しさん必死だな 2018/08/22(水) 00:48:41.34 ID:q0etk7Mv0
フォトリアルなんて金さえかければどんなアホでも作れるだろ
136: 名無しさん必死だな 2018/08/22(水) 01:45:35.74 ID:gjK+oWbk0
手塚治虫は技術力無かったのか。
ディズニーもピクサーも技術力無いのか。
ピカソもそうか。驚きだな。俺は逆だと思ってたんだが。
138: 名無しさん必死だな 2018/08/22(水) 02:05:42.04 ID:+hk0yQ3np
フォトリアルなトロ参戦!
145: 名無しさん必死だな 2018/08/22(水) 02:22:15.67 ID:LsRx9kH9a
3頭身のキャラゲーしか認めません勝つまでは
78: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:09:32.94 ID:R9F8meKd0
どっちかって言うと
技術力が無いからハードパワーとフォトリアルで誤魔化すんだよな
PS2で面白かったゲーム5本教えて
現実:スイッチ世界中で変わらず好調…謎の勢力「株価ガー!」←これ
「FF10」のティーダの生涯がこれってマジ?しかもこれ公式設定らしい・・・
スイッチとps4の発売予定を比較した画像がこちらwwwww
コントローラの振動って要らなくね???
僕「ニーアオートマタおもしれー」敵「でもそれ尻だけのゲームだよね」
PS4「3万円です」Switch「3万円です」GTX1060「3万円です」←この中でさあ・・・
一番気持ち悪いポケモン、遂に決定するwwwww
ワイ、マッマの「ポケモンGO」レベル35のデータを消去する
ゲームオーバーを一番カッコ良く訳した日本語ってこれだよね
【悲報】ゴキブリご自慢のグラとフレーム、実はゴミだったwww
美少女がオタクと付き合う理由―――「体の相性がばっちりだから♪」
冷めかけていた"ゲーム熱"を取り戻させてくれた斬新なゲーム書いていけ
「ずっと待ち望まれてるのに続編が出ない」シリーズを語ろうぜ!
PS4夏の大人ゲーラッシュ!やべぇぞ、倫理観足りねぇ!!!
ゲーム「オープンワールドだぞ!自由度高いぞ!」ワイ「はぇ~…やってみるか」
2018年クソゲーオブザイヤー筆頭候補、誕生するwwww
改めて言うけど、PS不調の原因はフリプ。遅効性の毒がいよいよ回ってきたんだよ
任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww
【悲報】任天堂のネット広告塔ニコニコ動画が悲惨なことに・・・
元任天堂関連企業「何かやろうとすると任天堂に口を挟まれて好きな物を作れなかった」
死んでしまった任天堂のIPを挙げていけ
冷めかけてたゲーム熱が取り戻されたほどのゲームってある?
【悲報】ドイツ代表さん、プレステにハマりすぎてW杯を敗退していた
みんな「P.T.」とかいう伝説のホラーゲーム知ってる?
Steamサマーセールきたぞおおおおおおお!!!!各種一覧まとめ
コメント
ゲーム機のスペックもコンセプトと価格を重視して決めてるだけ
この哲学を若干曲げてたのは64とゲームキューブの頃くらい。64はシリコングラフィックスのチップありきで開発を始め、横井軍平が弟子の宮本にも失望を伝えたという話が残ってる
64とGCは結局失敗に終わり、その反省から作られたのがDSとWiiだった
お前のチンポ使用回数が0の事実もな(笑)
ゼルダに根こそぎGOTYを掻っ攫われたホライゾンとかいうゴミ出してたのってどこの五流メーカーでしたっけね?
ピクミン3は背景フォトリアルだからやってみ
仮になかったとしても面白さで誤魔化してるからセーフ
ゴールデンアイをもっと進化したグラデやってみたい気はするな
だったらうちのPS4は誇り被って無いわw
ソニーにしても任天堂にしても外部からチップ買ってるだけだし
その尺度で言うとPCゲーよりソニーの技術力が劣ってることになるがそれでいいんか?
任天堂自身はしてないよなあ
ショボい斜面すら登れずコケるフォトリアルって楽しいか?
フォトリアルで土や水、果ては空気に至る全てのオブジェクトに直接触っているかのような感覚で干渉できるようになったら本当に凄いことだと思う。
デフォルメキャラなら大胆なアクションができると思うから、もしかしたらより楽しいものになるかもしれんね。
むしろ技術力がなけりゃ、あんなにゲームにマッチするグラフィックを作れんよ。
写真とか実物とかを見てただ真似をすればいいだけじゃない、機材を使ってただ取り込めばいいだけじゃない。
面白そうだからお前の金玉にエアガン撃ってや
童貞のお前には理解出来ないかもしれないが、フォトリアルを頭ごなしに否定してる奴はいないよ
フォトリアル至上主義者を嫌ってる奴がいるだけ
頭悪いお前には理解出来ないかもしれないがな。
仕事もせず、ゲームで遊ばずネットで馬鹿にされても気付かずワンパターンで吠えてる。
殺処分しろよ。
買取保証してるのはSIEの方なんだよなぁ
そして自社流通を駆使して小売りに押し込んでる
町の店舗数が減ればそれだけゲームソフト販売の機会損失が生れるんだが、日本は小売りに押し込めば利益になるから知らん顔してるのがSIE
PSの頃に最初は返品保証しますよと言い小売りの信用を得ながらも、速攻でその約束を反故にしたのもSIEの前身のSCE
あとリアルにすると視認性が悪くなるし、子供が食いつかないしな
リアルのデメリットをあんまりみんな理解してないよね
任天堂はセルルック、トーンシェーディングの優位点を一番理解してるメーカーだと思うね
初の試みのオープンワールドでgoty取りまくるくらいだし…
64は開発の難しいハードだったみたいだけど、PSやサターンの性能ではマリオ64や時オカは作れなかったから、あの時点で目指すゲーム世界を描くのに必要な性能を持ったハードとして、失敗だったとは言えないんじゃないかな。
覇権は取れなかったけどそれなりに売れてたはずだし、次世代のゲームの基本を生み出したわけだから。
フォトリアルなグラフィックばかりではないぞ
任天堂のフォトリアルゲーである1-2Switchより売れたPS4のフォトリアルゲーって何かあったか?
初週売り逃げするしかPSWには道が無いからなぁ・・・w
しかし、PSWの住人はゲームをしないので見た目が豪華に見えるフォトリアルを信仰する。
任天堂のグラがどうかは知らんけど、水の表現力は頭1つ分抜けてると思うな
WiiUのピクミン3は感動したわ
最近FF15見たけどショボすぎて悲しくなったよ
技術力無いとか言っているのだとしたら意味が分からん
いっちゃなんだがアイレム(グランゼーラ)のグラはお世辞にも褒められたものではないだろ
ゲームって抽象化された世界でスピーディな展開を楽しむもんなのに、フォトリアルでテンポ悪くする事に金をかける馬鹿がいるんだよな。
冒険始めたら50時間で世界を救うのがゲームだろ。宿屋から武器屋まで徒歩10分、その間何のイベントも無しなんてゲームあるか?
だからこそグラが全てじゃないんだろってこと言いたいんじゃない
やっすい自己満足に浸れてもうれしいのは一瞬だよ
生きてて恥ずかしくないのか?
ないんだろうな、真性キチガイの大馬鹿だからな
こうした馬鹿しかいないからPS信者のキチガイ馬鹿の害虫共は全方向から馬鹿にされているって気付けよ
コメントする