1: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:13:44.08 ID:+RtZ0ozir
このメーカーが出したソフトで面白いと思ったのは初代戦ヴァルが最後なんだが
6: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:16:42.70 ID:Xh3I/XrBd
>>1
いつ昇格した?
21: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:23:57.56 ID:it2Th0LZ0
三流ではなく二流と言ってあげる>>1は結構優しいな
36: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:30:22.58 ID:aQS9Qoe50
>>1
いつから1流と錯覚していた?
79: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 13:25:29.80 ID:MRoFNsSX0
>>1
世界に通用するのは、任天堂、カプ、フロムくらいか
スクエニは微妙だな
95: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 13:37:14.81 ID:2wRmmyHC0
>>79
フロムが入ってスクエニは微妙扱いなのか
150: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 15:32:51.61 ID:ugmKIbvh0
>>95
スクエニの海外評価はもうKH3に全てが掛かってる。
国内ではドラクエがあるからまあ
152: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 15:37:22.50 ID:UIRv63iua
>>79
カプコンとかなんの冗談ですか
217: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 18:22:45.89 ID:1tT8J3oe0
>>1
全盛期が2流で今は3流だろ
256: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 22:23:16.11 ID:nAv9mI6W0
>>1
その時点でとっくに3流メーカーまで堕ちてるだろ・・・
3: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:14:38.61 ID:41IwrHa9p
3流だよ
4: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:14:53.14 ID:7d63rI1D0
パチ素材メーカーだよ
5: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:16:08.45 ID:tqAP9ZN2a
ゲハはCS中心だから話題にならないがアーケードの方でやらかしが多すぎて酷い
7: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:18:00.80 ID:4jvFJzEM0
今頃かよ
ハード止めた時点でそうだろ
8: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:18:02.96 ID:zeGpbIE90
純利益100億切った時点で一流じゃなくなったのは確か
これからはコナミと一緒に下準備してたギャンブルメーカーとして生きます
9: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:18:09.30 ID:wI1vc/A50
常に2流か3枚目では
10: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:19:29.84 ID:YTfsx1UV0
2枚目ハーン
11: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:19:34.72 ID:aEFfy7Wx0
ゲーセンでは一流だったけどその強みも無くなった
12: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:20:09.81 ID:yBT3tO0B0
元から二流、今三流
126: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 14:19:14.52 ID:AeIPlBO1a
>>12
これ
13: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:20:25.85 ID:xGku/fiFd
ネトゲに関しちゃ最下層といっていい
15: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:21:25.13 ID:Iq6dkEvx0
アークの仲間になれずにアトラスも買えなかったら今頃は結構ヤバい
16: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:22:16.03 ID:NHl/q65np
元セガファンだがサターン時代から二流以下だった
ただ二流以下でも自分は昔のセガが好きだったんだ
17: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:22:16.64 ID:MOmStChOd
セガが覇権取った歴史改編物とか作ろうとしても、
セガにとんでもないラッキーを起こし且つ任天堂やSCEに大ポカさせないと無理だからな
その後も市場を維持できそうにないしな
251: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 22:05:34.99 ID:uItHb6aDd
>>17
横井軍平と宮本茂をセガに入社させれば何とか…
23: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:24:46.35 ID:T8CNOzMi0
気がつくも何もドリームキャスト撤退が17年前だぞ
戦ヴァルは革新性あったがマニア向けIPの枠内だろ
24: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:25:08.41 ID:ECsqUWITM
ファミコン時代から3流の印象が強いけど
25: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:25:28.77 ID:DAEPH+JV0
一時はソニックがマリオと覇を競ってたんだせって言っても子供は信じなそう
27: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:26:23.41 ID:XblOd7200
正直アトラスの足を引っ張るのはやめてもらいたい
28: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:26:29.74 ID:/qAFwgNla
出せば二十万は売れる龍があるから二流くらいやろ
三流はいいすぎや
31: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:27:26.67 ID:4Dw2NO3kM
>>28
龍シリーズをひっぱりすぎてるせいで二流どころか三流なんだよ
29: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:26:39.19 ID:mQ2ry9nV0
一流だったのってアーケード時代くらいじゃない?
CSだと初期からずっと任天堂に負けてて
PSみたく一度は任天堂を追い込んだってわけじゃないからなぁ
ただまあ二流だったけど家電屋と違ってゲーム好きな企業だったから
ゲームを馬鹿にしてるソニー社員よりかは好感湧くね
30: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:27:24.14 ID:3XCKnFfE0
かりんとうが頭になってから、マジでクソゲーしか出して無いよね?
40: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:33:35.08 ID:zeGpbIE90
>>30
名越が据え置き中心に出して
龍如シリーズ以外ほとんどハーフすら売ってないからな
そりゃ利益減りますわ
33: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:28:26.27 ID:Qmdj67SZ0
世界最強のソフトメーカーになるはずだったのにな
34: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:29:12.55 ID:31rHrDUWp
バーチャロンが売れない…よし禁書とコラボしよう!
もう駄目でしょ
38: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:31:55.80 ID:zVNQgW+td
1流だった時期はいつだよ
39: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:32:53.40 ID:Iq6dkEvx0
子供ウケ的にはラブ&ベリーとムシキングの時代がピークやな
45: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:38:28.90 ID:UZ2y9pFca
今のセガの現状を一番憂いてるのは過去にセガを愛してた人たちだと思う
35: 名無しさん必死だな 2018/09/24(月) 12:29:43.33 ID:4Dw2NO3kM
宝石箱のようなアイデアの宝庫であり、チャレンジ精神の塊だった頃がセガの全盛期
ほんと輝いてた
PS2で面白かったゲーム5本教えて
現実:スイッチ世界中で変わらず好調…謎の勢力「株価ガー!」←これ
「FF10」のティーダの生涯がこれってマジ?しかもこれ公式設定らしい・・・
スイッチとps4の発売予定を比較した画像がこちらwwwww
コントローラの振動って要らなくね???
僕「ニーアオートマタおもしれー」敵「でもそれ尻だけのゲームだよね」
PS4「3万円です」Switch「3万円です」GTX1060「3万円です」←この中でさあ・・・
一番気持ち悪いポケモン、遂に決定するwwwww
ワイ、マッマの「ポケモンGO」レベル35のデータを消去する
ゲームオーバーを一番カッコ良く訳した日本語ってこれだよね
【悲報】ゴキブリご自慢のグラとフレーム、実はゴミだったwww
美少女がオタクと付き合う理由―――「体の相性がばっちりだから♪」
冷めかけていた"ゲーム熱"を取り戻させてくれた斬新なゲーム書いていけ
「ずっと待ち望まれてるのに続編が出ない」シリーズを語ろうぜ!
PS4夏の大人ゲーラッシュ!やべぇぞ、倫理観足りねぇ!!!
ゲーム「オープンワールドだぞ!自由度高いぞ!」ワイ「はぇ~…やってみるか」
2018年クソゲーオブザイヤー筆頭候補、誕生するwwww
改めて言うけど、PS不調の原因はフリプ。遅効性の毒がいよいよ回ってきたんだよ
任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww
【悲報】任天堂のネット広告塔ニコニコ動画が悲惨なことに・・・
元任天堂関連企業「何かやろうとすると任天堂に口を挟まれて好きな物を作れなかった」
死んでしまった任天堂のIPを挙げていけ
冷めかけてたゲーム熱が取り戻されたほどのゲームってある?
【悲報】ドイツ代表さん、プレステにハマりすぎてW杯を敗退していた
みんな「P.T.」とかいう伝説のホラーゲーム知ってる?
Steamサマーセールきたぞおおおおおおお!!!!各種一覧まとめ
コメント
現状でも大躍進なんだけどな
今はヤクザにパチスロにソシャゲと闇深案件ばっかり
PS4でも無課金ガチャゲーやってるしな
作品の出来はあらが多い
万人受けする作品を創造できないとこは1流になれないよ
言うてここ10年でソウルシリーズほど名の売れた日本の新規IPって思い浮かばないしなぁ。
アーケードが死んだので三流くらいに落ちてた
最近はアトラス買って二流に返り咲きかな
今のソニックの知名度て世界的にはどんなもんなんだろう?
国内だとWCCFやムシキングのTCG関連が一時期話題になったくらいが最後かね
個人的にもSEGAのゲームを買ったのはXBLA辺りが最後じゃないかなぁ
PSO2と言う主戦力をPの自慰で急降下させ未だ続投
アーケードは外様のIPで成功したものの自前のものが足を引っ張り伸びきれず
俺の楽しんでたゲーム返してくれよSEGAよぉ……
万年3流メーカーだな
会長の他界で財政どころか主要スタッフが大幅に抜けて3流に直滑降した会社、それがセガ
それ以前は知らんけど
まあ、今の姿は故大川さんには見せられないレベルだね。
初代箱の頃から、結構しばらくMSハードには和サードパーティーの中でもかなり協力的なメーカーではあったんだよね、しばらくは。
箱360じゃPS3版じゃ出来なかったオンライン対戦をバーチャ5に搭載したり、オラタン復活させた上にツインスティックまで復活させたり割と本気でソフト量産してた頃もあったね。
まあ、かりんとうとSIEがタッグ組んでぶっ潰しにかかったけど。
唾棄すべき三流ソフト会社になってしまったな
いまはかばいきれないほどの屑となり果てたからな。(やっぱりチョンの法則かね・・・)
コメントする