105: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 22:38:23.08 ID:FdvTu0vE0
>>1
UKの話なんかするなよ
ここは日本だろ、日本の売り上げで勝負しようZE
3: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:09:02.10 ID:vTkZH+hQ0
北斗が如くより売れてないw
4: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:09:40.36 ID:+OV6sM9vd
国内では30位以下らしいのに大健闘じゃないか(move)
5: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:10:53.54 ID:GY5381U70
おも売れ
わざわざVRでやる程じゃないし
7: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:11:09.89 ID:FExFHY+Od
VR専用で売れるわけがないわな
10: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:12:23.87 ID:als7olC80
ステマ業者「海外で絶賛!海外で話題に!日本で品切れ!(出荷少ないだけ)」
↓
海外で売れてない
このパターン多過ぎ
11: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:13:05.18 ID:ML4/LVjta
PSVRがオワコンだからな
いくら評判が良かろうが売れる要素が無い
12: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:13:27.55 ID:LJ5yLNv60
かなり下がったswitchのFIFA19の下ってどれくらいなんだか売上は
13: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:13:44.62 ID:ox36NvbV0
なんでやゴキちゃん・・・
15: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:14:47.43 ID:1SSSw1oG0
あれあれあれあれあれ
マリオ超えのゲームの革命だったんじゃないすかねえ
世界で爆売れだったんじゃないすかねえ
これ一体どういう事ゴキちゃん?
18: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:16:35.94 ID:UmfcLPT10
何で買わないの??
20: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:17:35.93 ID:/7kUef4R0
ゴキちゃんPSVRの普及台数を言い訳にしても良いんやで
23: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:21:59.34 ID:aXgsm0AI0
>>20
はい豚おつ
ゴキブリいわくPSVRは死ぬほど売れてるから
当然普及率も死ぬほど高いということが証明されてると言うのに
21: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:20:34.53 ID:MCetM4F1M
ジャパンスタジオの奴が必死にステマしてたのに効果無かったねw
27: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:24:37.99 ID:a7mp1KJqa
売上出たら持ち上げがピタッと止まってワロタ
30: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:27:48.25 ID:48863Pegd
まあDL版の数なら盛れるから大丈夫でしょ
33: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:30:46.52 ID:MPJGTzcQ0
思ったより売れたな
37: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:33:17.10 ID:yq94ztju0
任天堂売れてねぇ…
38: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:35:23.96 ID:gHAIiaZo0
大絶賛=バカ売れ
になるのはゲハらしいな
40: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:36:39.23 ID:a5SxWKol0
ダゼ2の時も似たようなことやってて海外で全く売れてなかったの思い出した
41: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:36:50.97 ID:ghccGpRj0
アンテナ感度の高い連中は既に飛びついてるわな
売上厨にはそういう現実は見えないんですよ
42: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:37:19.38 ID:sgbUo0Qu0
日本ではPSVRは毎週品切れで行列ができるわ抽選を繰り返すわで大人気だったからなぁ
さすがに日本の爆売れは間違いないだろうけど…
45: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:39:54.31 ID:hWFmHAnS0
VRを推進してた奴が辞めてるしな
46: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:41:11.96 ID:oAvJeXXl0
100本くらいかね
49: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:46:05.81 ID:IJGonXal0
キャラが魅力がなさすぎる
51: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:46:33.02 ID:1vbLb7+a0
何処とは言わないが、散々マリオやゼルダと比較して持ち上げてた所はゴメンなさいしようね
52: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:47:20.43 ID:cfRP3R4iM
オプーナもキャラがマリオだったら売れてたかなーw
75: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:19:13.67 ID:wEQw9fAb0
>>52
オープナーはキャラ以外は悪くなかったようだし
54: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:49:19.76 ID:a5SxWKol0
マリオ風のエッセンスパクって無理やりマリオを引き合いに出して話題にさせようって魂胆が気に入らない
オリジナルで勝負しろよ
55: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:50:29.88 ID:hU52BNmyM
PSVR最高峰のコレが駄目ならもうなにやっても駄目じゃん
VR撤退しろよ
57: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:52:26.51 ID:Jzj6hYbD0
とんでもねぇステマした末路w
58: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 20:52:52.98 ID:E/MFDlbz0
マリオの名前出して話題性あげたのにかわいそうにねw
Youtubeで有名人こき下ろして話題になろうとする無名ユーチューバーみたい
64: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:00:26.35 ID:sfOU2wRKa
即民が絶賛してたけど
あいつらほんとゲーム見る目無いよな
67: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:04:24.87 ID:cjMvHupd0
マリオデ並みに面白いとは聞いた
71: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:14:12.20 ID:4Lr9N5mh0
これをVRロンチで出しとけよ
今更出されてもVRゲーなんて中古でしか買わんわ
どうせ年末のセールで2000円くらいだろ
72: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:14:32.45 ID:7cchXcUWa
PSVRという産廃
全く流行ることなく消えていくんだろうな
76: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:20:44.31 ID:EOBBECRk0
マリオを超えた~! ← wwwwwww
77: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:21:35.99 ID:ynJHoiSU0
VRを買った人に無料でばらまけよ。
79: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:27:55.59 ID:NSNS3Ids0
殆どの人が倉庫にしまってるPSVRをまた引っ張りだして
セッティングして糞重いVR被って棒振りさせるハードルってのは相当高くて
専用大作でネームバリューも必須
それこそFF16、DQ12、MHW2クラスのを出さないともう無理だよ
83: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:46:07.82 ID:MPJGTzcQ0
ライバルはマリオからナック2へと少し下げよう
84: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:50:36.89 ID:5FwlnrR1M
Steamで出せるところで生まれていたら物好きが買っただろうに
PSVRなんてぺんぺん草も生えない場所に生まれたせいでかわいそうね
85: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:52:51.67 ID:MXblQBU+0
マリオ以外意地でも認めないやつらがなんか言ってるなぁ
89: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 22:07:35.30 ID:1SSSw1oG0
>>85
なんか勘違いしてるのか知らんけど
このゲームの価値を認めてないのは他ならぬPS4ユーザー自身なんすけど…
価値を認めてるならこんな悲惨極まりない順位にならないでしょうよ
PSベッタリの癒着レビュアーも信用されてないって事だな
90: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 22:10:46.31 ID:iw3/uzIyd
>>89
そんなことないぞ
お陰で各所でPSVRが売り切れまくってる
来週にはPSVRが100万台達成してるだろうね
順位が低いのはPSVRが大人気過ぎて買えなかった人が沢山いるんだよ
86: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:55:29.00 ID:HjqEyIYe0
IGNJの人も言ってたやん
これがマリオなら絶賛されてたって
87: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:56:33.12 ID:ML0TSxqY0
>>86
マリオじゃないのにメタスコア89でそこそこ評価高いよね?
売上は1/1000になりそうだけどw
88: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:59:46.72 ID:EOBBECRk0
まだあきらめないゴキがいるのかw
こんなゲーム来月にはゴキも忘れてるだろw
91: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 22:17:10.30 ID:2wQ4jhJn0
というかPSなんだからマリオ云々関係なくね?
マリオ評価してるのは任天堂ユーザーやん
PSユーザーからしたら只の糞VR作品だろうし
93: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 22:23:21.51 ID:255TfOKr0
こいつのライバルはオプーナやろな
マリオなんか雲の上じゃん
96: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 22:28:31.81 ID:woj2sBamM
売れ行きだけなら分母が低い分そりゃ売れないさ
ゲームの質は負けてないと思うけどね
97: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 22:30:06.59 ID:ML0TSxqY0
>>96
マリオ超えた超革命的なゲームなのにハード牽引出来ないのかw
98: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 22:31:28.68 ID:1SSSw1oG0
>>96
だからこの「ゲームの価値」の部分をPS4ユーザー自体が信じてないじゃん
せめてPSVR買った人間の1割くらい買ってくれたらこんな悲惨な売り上げになってないんだっつーの
もうあのゴミみたいな癒着メディアによるステマなんか誰も信じて無いんだよ
100: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 22:34:59.87 ID:ML0TSxqY0
「PSVRが普及してないから仕方ない」って言い訳出来ないレベルの持ち上げ方してたからね
「マリオ64と同レベルの革命を起こした!」って騒いだ訳だしw
102: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 22:36:50.39 ID:cuNod8wz0
PSVRはDL版前提だよな
PS4自体もそんな感じだけど
でもこのソフトは大して売れてないと思う
108: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 22:45:14.93 ID:MPJGTzcQ0
VRということで対象年齢12歳以上になるんだよな
82: 名無しさん必死だな 2018/10/08(月) 21:41:03.67 ID:ML0TSxqY0
マリオ超えるどころか売上1/1000になりそうで草
PS2で面白かったゲーム5本教えて
現実:スイッチ世界中で変わらず好調…謎の勢力「株価ガー!」←これ
「FF10」のティーダの生涯がこれってマジ?しかもこれ公式設定らしい・・・
スイッチとps4の発売予定を比較した画像がこちらwwwww
コントローラの振動って要らなくね???
僕「ニーアオートマタおもしれー」敵「でもそれ尻だけのゲームだよね」
PS4「3万円です」Switch「3万円です」GTX1060「3万円です」←この中でさあ・・・
一番気持ち悪いポケモン、遂に決定するwwwww
ワイ、マッマの「ポケモンGO」レベル35のデータを消去する
ゲームオーバーを一番カッコ良く訳した日本語ってこれだよね
【悲報】ゴキブリご自慢のグラとフレーム、実はゴミだったwww
美少女がオタクと付き合う理由―――「体の相性がばっちりだから♪」
冷めかけていた"ゲーム熱"を取り戻させてくれた斬新なゲーム書いていけ
「ずっと待ち望まれてるのに続編が出ない」シリーズを語ろうぜ!
PS4夏の大人ゲーラッシュ!やべぇぞ、倫理観足りねぇ!!!
ゲーム「オープンワールドだぞ!自由度高いぞ!」ワイ「はぇ~…やってみるか」
2018年クソゲーオブザイヤー筆頭候補、誕生するwwww
改めて言うけど、PS不調の原因はフリプ。遅効性の毒がいよいよ回ってきたんだよ
任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww
【悲報】任天堂のネット広告塔ニコニコ動画が悲惨なことに・・・
元任天堂関連企業「何かやろうとすると任天堂に口を挟まれて好きな物を作れなかった」
死んでしまった任天堂のIPを挙げていけ
冷めかけてたゲーム熱が取り戻されたほどのゲームってある?
【悲報】ドイツ代表さん、プレステにハマりすぎてW杯を敗退していた
みんな「P.T.」とかいう伝説のホラーゲーム知ってる?
Steamサマーセールきたぞおおおおおおお!!!!各種一覧まとめ
コメント
もし知られたらマリオのパクリとして嘲笑されるだろうが、今のところそういう反応に対する予防線を張った記事しかない。
見るからにしょぼいから売れない
ほんと機械先行なんだよな
まあスマホVRで手軽で充分とも言えるけど
セール来たら買うよ
VRを買うのなんて大学以上の社会人の独身オタクしかいないのに何のつもりでこれ作ったんだろ
さんざんバラエティー番組で芸能人に体験させて普及目指してたけどだれも踊らなかったみたいだしな
でも買うにはちょっと壁が大きいというか、惹かれるものがあまりない
しかもUKってVR市場結構デカイんだぜ?
それでこの結果
コメントする