1: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 16:52:33.70 ID:fLmeOaSJ0
45: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 21:38:06.29 ID:M3MKcvCKK
>>1
ゲームで大事な事は面白いかどうか
ゲームを進化させられない無能の言い訳なんざいらねーよカス
2: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 16:54:22.83 ID:KCYi65RjM
これぐらいのグラがちょうどいい
も敷居を大幅に下げる一環なんだけど、そこは逆張り全力してるからな。 救えない
15: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 17:43:21.58 ID:NmPnvxjYd
>>2
アンリアルエンジンのアセットそのまんま使う事のどこが「全力」なんだか
11のグラは評価出来ないし、だからと言ってあれがグラ偏重だと叩いてる奴も的外れだぞ
20: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 18:23:15.15 ID:hg8WNqPtr
>>15
なら何を出せばいいの?っていう開発者見かけたよ
アセット使うってんだからそれ以上の絵を出すことはせずにマルチに全力って事なんだから、叩いたところでってのはあったんだろう
3: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 16:56:20.73 ID:NxRiSATZM
ちょうどいいグラ って何だよ
13: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 17:19:44.41 ID:kMNfIoXT0
>>3
ポケモンピカブイはグラに力入れ過ぎて親御さんがビックリしないように敢えて低クォリティにしたものだぞ
27: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 18:39:46.42 ID:R0+WLfZh0
>>3
高画質になりすぎてキャラの線が細くなってかわいいトゥーン調からクレイアニメみたいになることじゃね
もちろん高画質が悪いわけではない
4: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 16:57:36.26 ID:fLmeOaSJ0
ちょうどいいブス
5: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 16:58:51.81 ID:Lkn9Hqe60
下げるばかりじゃつまらん
敷居の幅こそが世界観の深みを増すために必要なんや
というわけでドラクエソウルお願いします
6: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 17:01:11.60 ID:YE+rc6CAd
ドラクエも遂にはバカでもポチポチて出来るスマホ堕ちしたもんな
7: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 17:02:15.32 ID:fLmeOaSJ0
自分はDQ11は3DS版で2Dモードでずっとやってたけど
イベントシーンだけ3Dで見たいと思ったな
8: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 17:04:26.69 ID:jF6hIR7x0
敷居をハードルと同じ意味で使う人多過ぎないか
12: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 17:15:31.38 ID:fLmeOaSJ0
>>8
多すぎるということは、そっちの意味に変わったんだと考えたほうが楽
性善説とかすべからくとか、いちいち突っ込んでたらキリがないでしょ
22: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 18:24:48.28 ID:3TwOK12Aa
>>12
キリねーけどバカに合わせるのもまた癪ではあるぞ
10: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 17:07:01.33 ID:XxAqtBVp0
後ろめたいことしたから帰りにくいってイメージだよね、敷居
11: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 17:13:19.89 ID:Lkn9Hqe60
だが敷居という名のハードルはたしかに存在する・・・!
18: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 18:19:44.41 ID:71r0PpRq0
DQを小難しくしたらファンが怒るんじゃないの
こんなのDQじゃないって言ってさ
19: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 18:21:41.79 ID:R4ggPFwu0
任天堂が20年前からやってることを今更するのか
その次の段階になるまで何年かかることやら
23: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 18:31:01.57 ID:rsJB0ZRcd
情報を与えすぎ、表現しすぎ、
想像する余地が無さすぎて、
記憶に残らない(CM見てる感じ)のが多い感じ
25: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 18:38:09.49 ID:HoSHFAuz0
任天堂「いかに無価値なゴミダンボールを売るか、というのが重要」
30: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 19:21:21.63 ID:y2X+hEuY0
よし、スマホゲーだな
33: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:00:18.72 ID:0l7z0Es10
PSドラクソ11海外失敗大爆死wwwwwwwwwwwwww
35: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:31:02.33 ID:YFLSoQJnd
そういうのは奥深さを兼ね備えて初めて言えるセリフであって
80年代から何の進歩もない薄っぺらのゲーム性を焼き増してるだけのドラクエに価値はない
36: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:34:53.00 ID:n6j+4CFT0
逆にドラクエだから言えることでもあるんだけどなぁ…
40: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 21:31:49.90 ID:szPropydd
PS版DQ11は失敗と案に認めたな
41: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 21:35:26.61 ID:8Tl/OaB50
ドラクエは過去の遺産を食いつくしたよ
次はない
FFもだけど
44: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 21:37:43.67 ID:tNf15V5x0
そんなに敷居だかハードルだかが大事ならナンバリングをスマホで基本無料ゲーにしたらいい
46: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 21:41:13.97 ID:kXJw0JwJ0
まぁ下げきった結果がスマホな気がする
47: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 21:41:27.06 ID:PfMbqnKW0
堀井はスプラトゥーンやった事あるのか?
あれが目指す所だと思うが
48: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 21:42:24.87 ID:lslPQwV70
ナンバリングをオン専用にしておいて何言ってだこのすだれハゲ
50: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 22:06:46.73 ID:kgl+xKl9a
すだれ失望フリーランww
54: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 22:20:27.43 ID:3/voKqfB0
てゆうかmmoの敷居なんて下げなくもいいのに
被害者出さないためにも
57: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 22:31:37.57 ID:n6j+4CFT0
>>54
いやそれこそ過度な中毒にならないような措置を考案してたからね、そういうとこよ
もちろん最初期の話であって、今もずっとそうって話ではない
59: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 22:49:29.57 ID:3/voKqfB0
東南アジアとのあの辺の人間はpcで洋ゲーばっかりやってるよ
CS市場が無いだけで
だからpcで出てなかったドラクエに触れる機会さえない
62: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 23:43:07.90 ID:1QF1mdCY0
敷居じゃなくてハードルだろ
63: 名無しさん必死だな 2018/10/14(日) 00:14:24.72 ID:vajOVcv80
下がるのは生え際だけにしとけよ
68: 名無しさん必死だな 2018/10/14(日) 09:12:05.38 ID:ydxqfhQpM
とりあえずドラクエ10基本無料にすれば?
敷居を下げようとしてる意図は見えない
70: 名無しさん必死だな 2018/10/14(日) 10:25:47.07 ID:CMYJDq4Sr
鳥山デザインから脱出した先があれなのでは
71: 名無しさん必死だな 2018/10/14(日) 10:29:26.71 ID:kuzolih50
鳥山デザインじゃなかったらやるって奴よりは
鳥山デザインじゃないとやらないってヤツのほうが多そう
73: 名無しさん必死だな 2018/10/14(日) 11:10:28.13 ID:UawvF6980
下っ端寄せ集めればいくらでも手間暇かけて工賃稼げるグラのフォトリアル化を程々に抑えて
才能ある一握りの人間無しではどうしようもない、シナリオやゲームシステムの強化をやれと言われたって
そんな無茶苦茶な、って感じだよなあ
14: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 17:40:45.67 ID:NbWguC4Fa
いい加減FF13~FF15くらいのグラフィックでDQ3をやりたいわ
PS2で面白かったゲーム5本教えて
現実:スイッチ世界中で変わらず好調…謎の勢力「株価ガー!」←これ
「FF10」のティーダの生涯がこれってマジ?しかもこれ公式設定らしい・・・
スイッチとps4の発売予定を比較した画像がこちらwwwww
コントローラの振動って要らなくね???
僕「ニーアオートマタおもしれー」敵「でもそれ尻だけのゲームだよね」
PS4「3万円です」Switch「3万円です」GTX1060「3万円です」←この中でさあ・・・
一番気持ち悪いポケモン、遂に決定するwwwww
ワイ、マッマの「ポケモンGO」レベル35のデータを消去する
ゲームオーバーを一番カッコ良く訳した日本語ってこれだよね
【悲報】ゴキブリご自慢のグラとフレーム、実はゴミだったwww
美少女がオタクと付き合う理由―――「体の相性がばっちりだから♪」
冷めかけていた"ゲーム熱"を取り戻させてくれた斬新なゲーム書いていけ
「ずっと待ち望まれてるのに続編が出ない」シリーズを語ろうぜ!
PS4夏の大人ゲーラッシュ!やべぇぞ、倫理観足りねぇ!!!
ゲーム「オープンワールドだぞ!自由度高いぞ!」ワイ「はぇ~…やってみるか」
2018年クソゲーオブザイヤー筆頭候補、誕生するwwww
改めて言うけど、PS不調の原因はフリプ。遅効性の毒がいよいよ回ってきたんだよ
任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww
【悲報】任天堂のネット広告塔ニコニコ動画が悲惨なことに・・・
元任天堂関連企業「何かやろうとすると任天堂に口を挟まれて好きな物を作れなかった」
死んでしまった任天堂のIPを挙げていけ
冷めかけてたゲーム熱が取り戻されたほどのゲームってある?
【悲報】ドイツ代表さん、プレステにハマりすぎてW杯を敗退していた
みんな「P.T.」とかいう伝説のホラーゲーム知ってる?
Steamサマーセールきたぞおおおおおおお!!!!各種一覧まとめ
コメント
ののしりあいと貶しあいばっかり
この人たち相手にゲーム作ってても衰退しかないから
ライト層を呼び戻すために敷居を低くする、は正論だと思うけどな
むしろそれを見に来た
遅くとも>>4で来ると読んでたが>>8かよ
多くのゲーム開発者が「日本人ゲーマーは文句ばっかり言うから無視」みたいな事言い出してるしなぁ……。
スクウェアがN社に対して高くした敷居を、エニックスと堀井がいかに下げるかという話かと思った
ゲハカスは口ばっかりで買わないって言ってた人もいたな
いうこと聞かねぇ奴は低評価爆撃な
どういったグラの表現にするにしろ手は抜かないだろw
まるでフォトリアル調を抑えたらカートゥーン調になるとでも思ってるようだな
単純にライトユーザーに理解しやすいようなゲームデザインにするっていう話だろ
そんな意見を参考にするほうがどうかしている
この場合の敷居を下げるは気軽に手軽にゲームに手を伸ばしてもらうって意味じゃ・・・
他にもいろんな暇つぶしができるようになってるからって言ってるじゃないか
この人たち何の話をしてるんだ?
ゲーム全体の難易度を下げるということでは無いからな
岩田さんから一体何年遅れのことを言ってるんだよ。周回遅れの欧米かよあんたは
今の人はそれすら知らないのか忘れているかのどちらなんだろうね。
昔は説明書を読まないと意味が分からないRPGの仕組みを聞き込みでルールを理解できるように導いたのはドラクエの功績で、当時は盲導犬RPGとまで言われたんだけどね。
ですよね
ウィザードリィーやウルティマしか無い頃は、ゲームシステムを失敗しながら覚えていくのもRPGのプレーの内みたいだった。
もっともウルティマのマップや魔法解説書は異様に豪華なのが添付されてたけど
堀井雄二は誰にでもクリアできるRPGをCSで出したことや台詞回しが評価されてるけど、メニューウィンドウシステム作ったのは中村光一だし、オーケストラ音楽作ったのはすぎやまこういち、鳥山明を使えたのも鳥嶋和彦の功績
ゲームプレイのハードルを下げるといったところで、今の重厚長大なストーリーが主流のゲームでは難しいんじゃ無いかな
スペースインベーダーやブロック崩し、ドンキーコングやスーパーマリオブラザーズみたいな面白さが分かり易いゲームが求められてると思うけど、今の時代だとキャッチーさに欠ける感じはするしね
コメントする