1: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 19:41:27.07 ID:0Z7nUPgz0

ストレス溜めたくない



11: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:04:00.07 ID:aXu8tL3f0

昔の一部ゲームは難易度ハード以上なじゃいと真EDが見られない仕様
>>1はゆとりかよ

13: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:08:02.87 ID:hBESvhZr0

洋ゲーは最近、難易度でのトロフィー実績やらゲーム内特典やら無くしてきてるよね
対戦ゲームで対人限定、とかはまだあるけど

>>1みたいなのが主流なんだろうな

2: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 19:42:17.95 ID:npHq10jQ0

イージーを選ぶとストレスが溜まる

3: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 19:45:57.54 ID:DwqGvnUw0

いつでもノーマルに戻せるからイージーでサクサクやって
興味深いクエストや中ボスで切り替えるからいいやんってイージーのままだぁ

4: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 19:49:51.99 ID:sxJGmagpM

簡単とかイージーだとトロフィーとれないやん

5: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 19:50:42.53 ID:nSEQqQOL0

ゲーミングPC買ってから最高難易度で遊ぶようになったな
快適で楽しいから一本一本大事に遊びたいと思うようになった

6: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 19:52:48.28 ID:ZYUPSB2Qd

分かる
ゲームが楽しめてストーリーが楽しめればそれでいいわいちいちストレス貯めたくない

トロフィーもどうでもいいし
トロフィーのためにめんどくさいつまんねぇ作業するとかやってられないもん

7: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 19:52:55.30 ID:4HAtoHVSd

実績やトロフィー関係ないものは全部イージー

8: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 19:52:59.23 ID:jLidS0ddM

最近だと洋ゲーの方がイージーにしたらちゃんとイージーだよな
和ゲーの方がイージーをイージーにしない感じ

9: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 19:55:27.67 ID:dN9EEfD60

俺も毎回イージーだ、そして早くクリアしたい
最近2週目やりたい程面白いゲームが皆無なんだよな

10: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 19:59:40.03 ID:ihiFiG8R0

俺もだわ
昔は意固地になってノーマルより下は絶対に選ばなかったってのにさ
改めて考えると面白いかどうかもわからんゲームをアホみてぇに時間を費やして苦痛を感じながらプレイする必要なんてないんだよな
ゲームの本分ってものを完全に忘れてたよ

12: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:07:28.11 ID:cazkcIqK0

イージーノーマルだと強武器が手に入らないからどこかでハードを攻略した方がヌルゲーになるパターンマジファックだね

14: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:09:47.35 ID:dN9EEfD60

昔の一部とか自分で言っておいて
要は最近特典なんか無いから自分の好みで選択すりゃいんだよな

15: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:09:49.65 ID:V+bzPfYza

分かる。
ロックマン11 、イージーモードでやってる。

21: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:21:23.34 ID:sxJGmagpM

>>15
ロックマンX5とか簡単でやると
ボスから開発できる強化アイテム手に入らなくなるな

16: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:09:58.76 ID:nSEQqQOL0

ゲーミングPCに買い換えろ
過程も楽しめるようになるぞ

17: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:16:09.26 ID:htnAo/1k0

イージーは素材とか手に入りにくかったりするからなあ

18: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:16:35.77 ID:sxJGmagpM

>>17
レアな素材はイージーじゃでないとか
あるよな

20: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:17:47.42 ID:cazkcIqK0

>>17
Aペチで敵全部死ぬのに素材とかアイテムとか必要ないだろという開発者の思い上がりはマジクソやな

24: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:27:57.67 ID:ihiFiG8R0

>>20
いや、それはいいだろ
俺はそういった足止め要素も含めて高難易度にはストレスしか感じなかったわけだし

19: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:17:32.09 ID:bVdFVQBc0

無いわ
ゲームは壁だから

22: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:22:51.84 ID:W3bNZ4dY0

これはある
難易度は別に求めなくなってきた
ブラボとか最初から死にゲーで難易度固定のゲームは普通にやる
でも4段階くらい難易度設定あるゲームはノーマルかイージーで全然いい

最高難易度であれこれ言ってる奴は分からないとは言わないが、
トロフィー獲得以外では無意味だと思う
そんなん競うくらいなら対人FPSなんかでレート競った方がまだ意味ある

23: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:24:36.11 ID:W3bNZ4dY0

あと難易度で展開、又はエンディング変わるとかは後から動画見ても別に構わないと思ってる
そのくらい拘りは無くなった

25: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:29:42.95 ID:cazkcIqK0

どうせハードにしたって敵を地形ハメとかガン逃げ引き撃ちとかでまともにやらないんだからそれならイージーでええやろっていう

26: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:31:42.35 ID:S5TkV6M10

イージーで稼ぎステージ迄開けて
稼ぎステージでインフェルノにして
武器稼いでイージーを進める と

29: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:45:55.36 ID:hQtXfapV0

>>26
すまん、練習がてら取り合えずノーマルで進めてアーマーが500くらいになったらハードでやってるわ

27: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:36:32.76 ID:IYgf9WZ7a

それもうゲームやる意味あるんか?
って言いたくなるけどまあ遊び方はそれぞれか

28: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 20:45:23.13 ID:iQEIC3yl0

イージーモードなんか作らないでほしい
選んでしまうから

30: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 21:35:34.38 ID:7YOWyEmL0

意地でもノーマル選んでるわ2周目はさすがに変えるけど

32: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 22:09:14.53 ID:EjQUckO80

和ゲーはイージーだわ
ストレス溜まるから
龍なんか映像だけで良いわ

洋ゲーはノーマル以上だな
ヌルいとつまらないからね
適正難易度でキチンとクリアしたい

33: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 22:11:20.34 ID:/zfk2tir0

無双とかスパロボみたいな爽快重視のゲームこそハード以上で最初から遊ぶべきだが
わざわざそれ以外のゲームでハード以上にするのは時間の無駄の馬鹿の極み

34: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 22:13:51.37 ID:uT1aBieG0

イージーですぐ終わって、すぐ売る
次のゲームを買う、いい流れだろ、

39: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 23:47:43.11 ID:oCnKCn2zM

>>34
理想郷だわ。
それを否定されたくないよな!
サクサクッとストーリー見れたらそれでいいわ。

35: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 22:25:58.31 ID:vth/fm2L0

今やってる世界樹X、ベーシックで40時間ぐらいやってから
ザコ戦がヌルくなってきたのでふとヒロイックで最初からやり直してみたら超面白い
これはハードモードで遊ぶゲームだったんだなと悟った

36: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 22:53:47.58 ID:3/voKqfB0

格ゲーやる時とかいつも最低レベルまで下げるよ
それで10分ぐらいでクリアして終わる
さくっとクリア出来ておもろいよ

37: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 23:08:22.32 ID:cazkcIqK0

和ゲーのハードモードって敵のモーションが二倍速で一発殴られると即死でHPが10倍になって、そのゲームの売りだったはずの固有のシステムがなぜか使えなくなってるだけだからな

40: 名無しさん必死だな 2018/10/14(日) 01:54:52.16 ID:tHbPIoJ30

ハードにしてもレベル上げて敵をハメ殺すだけのタイプのRPGとかだと、
イージーでレベル上げの手間省いて無双するのとあまり変わらないからな

41: 名無しさん必死だな 2018/10/14(日) 03:04:05.50 ID:8bgdBEyi0

音ゲなんかイージー選んだところでもそれで気持ちよくプレイできるかなーと思ったらそんなことない
ノーツが少なすぎてリズム取れなくてメチャクチャストレスたまるってのもあるからな
余りにイラついてワザと最後の1音取らないでパフェ取ってやらんでストレス発散することもある
リズムに合わせて1ボタンで楽しむのが一番簡単で楽しいのにさ

42: 名無しさん必死だな 2018/10/14(日) 05:53:48.73 ID:y4Gk9U4jM

普段はノーマルでボスだけイージー

43: 名無しさん必死だな 2018/10/14(日) 06:53:45.90 ID:cUfInRGf0

MGS3を初見プレイした時、1も2もクリアしてるから最初からノーマルでいいだろって感じでやったら
エライ目にあったので、最初は舐めずにイージーが良いなと思うようになったw

38: 名無しさん必死だな 2018/10/13(土) 23:09:54.20 ID:n6j+4CFT0

クリアまで進めることが目的ではなく、クリアは進めるための方向を決めるための手段か
あるいはその逆と考えるか
そのへんのスタンスで違ってはくるよね
クリアできなくても、今目の前の難関を越えられるかどうか、そこで熱くなることに意味があると考えれば難しいのも選ぶ

ただこればっかりは、そのゲームのルールが自分に合わなくて楽しめないこともあるから、素直に自分が楽しめる難度設定にしとくのがいいわな
プライドが邪魔してイージー選べないくせに難しさに適応できずゲームをクソ呼ばわりするやつはダメだが


1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
宮下あきらがFF15のキャラデザをやっていたら・・・

PS2で面白かったゲーム5本教えて

現実:スイッチ世界中で変わらず好調…謎の勢力「株価ガー!」←これ

「FF10」のティーダの生涯がこれってマジ?しかもこれ公式設定らしい・・・

スイッチとps4の発売予定を比較した画像がこちらwwwww

コントローラの振動って要らなくね???

僕「ニーアオートマタおもしれー」敵「でもそれ尻だけのゲームだよね」

PS4「3万円です」Switch「3万円です」GTX1060「3万円です」←この中でさあ・・・

一番気持ち悪いポケモン、遂に決定するwwwww

ワイ、マッマの「ポケモンGO」レベル35のデータを消去する

ゲームオーバーを一番カッコ良く訳した日本語ってこれだよね

【悲報】ゴキブリご自慢のグラとフレーム、実はゴミだったwww

美少女がオタクと付き合う理由―――「体の相性がばっちりだから♪」

冷めかけていた"ゲーム熱"を取り戻させてくれた斬新なゲーム書いていけ

「ずっと待ち望まれてるのに続編が出ない」シリーズを語ろうぜ!

PS4夏の大人ゲーラッシュ!やべぇぞ、倫理観足りねぇ!!!

ゲーム「オープンワールドだぞ!自由度高いぞ!」ワイ「はぇ~…やってみるか」

2018年クソゲーオブザイヤー筆頭候補、誕生するwwww

改めて言うけど、PS不調の原因はフリプ。遅効性の毒がいよいよ回ってきたんだよ

任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww

【悲報】任天堂のネット広告塔ニコニコ動画が悲惨なことに・・・

元任天堂関連企業「何かやろうとすると任天堂に口を挟まれて好きな物を作れなかった」

死んでしまった任天堂のIPを挙げていけ

冷めかけてたゲーム熱が取り戻されたほどのゲームってある?

【悲報】ドイツ代表さん、プレステにハマりすぎてW杯を敗退していた

みんな「P.T.」とかいう伝説のホラーゲーム知ってる?

Steamサマーセールきたぞおおおおおおお!!!!各種一覧まとめ

引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539427287/