1: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:02:36.42 ID:Nxn5ZkDY0
スマブラがつまらない理由がわかった
スマブラってコンボを前提としている調整じゃないからまずコンボパーツって概念がないんだよね
それを当ててもコンボ繋げなきゃ大したダメージにならないよって概念の技がさ
だから全身凶器というか、単発の技がどれも強すぎる
例えばストリートファイターの話をすると、小足見てから昇竜なんて撃てるわけがない
しかし小足なんて喰らっても大したダメージにならないからそれは問題ではないのだ
問題なのはスマブラの調整が、小足とまではいかなくてもそれくらい使い勝手がよくて楽に振っていける技が火力と撃墜を狙えるという点だ
もちろんそんな技はバンバン振られて当然。実際それらの技はここぞという場面ではなく反確を取られない範囲でバンバン振られている
しかしそんな技を当てられて負けた側からすれば「間が悪かった」と振り返るしかないのだ
スマブラの敗北が格闘ゲームに比べてつまらないの一言で片付くのはこういう調整だからだろうな
10: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:10:53.52 ID:98coRZU4p
>>1
リュウとかケンとかコンボカウンター回る上に
バースト可能なキャラが否定されているw
20: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:20:12.13 ID:e/TqBrW+0
>>1がつまらないと思う調整やってるから世代変わっても売れ続けるIPなんだろうな
85: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:40:15.69 ID:1+iiPs4v0
>>1
逃げながら闘う事も出来る
スマブラは
一言で言えば戦場だよな
兵士によるサバイバル戦闘
格闘ゲームはリングの中で闘うイメージ
ファイター同士の1対1
これが全て
4: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:04:44.50 ID:dqCjeSaCa
ただ単に他の格ゲーと比べると
人口多いから才能ある人も多くて
過疎格ゲーで無双してる井の中の蛙じゃトップ層にすらいけないから
結果、スマブラディスるって言うね
6: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:07:58.81 ID:bNyUa8050
スマブラ=遊戯王
格ゲー=MTG
みたいなもんやな
せこせこマナなんて貯めてられねぇんだよってのが一般ウケした
キャラ人気が高いのも共通してるし
27: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:25:18.00 ID:L9/LeeQsM
>>6
間違ってはいないと思う
個人的には
格ゲー
ハードSF
スマブラ
ガンダム
かなって思ってる
スマブラ勢はスマブラ勢でイキッてる部分やガチが暴走して公式と対立してる所も含めて
キャラ人気があるところも
7: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:08:50.76 ID:9rPPqs9m0
コンボが流行って格ゲーは絶滅した
9: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:10:08.09 ID:xStQ/pip0
一言でいえば、スマブラは大味
11: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:10:58.64 ID:hj36FvLgM
ちゃんと、格ゲーマー(笑)って正確に表記しろよ
13: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:13:21.20 ID:56yK8uGod
間合い管理ゲーだと思ってる
17: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:15:34.43 ID:CvDCzDgW0
アイテムのほうがつえーし
26: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:25:00.16 ID:O/dexRTV0
スマブラは上手くなってるって実感があまりない
格ゲーでいうと超必殺技でコンボ締めるようなのがないし
テクニック自体は勿論あるけど地味なんだよな
66: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:12:26.78 ID:TO/YpCYC0
>>26
>スマブラは上手くなってるって実感があまりない
>格ゲーでいうと超必殺技でコンボ締めるようなのがないし
>テクニック自体は勿論あるけど地味なんだよな
任天堂制作のゲームの特徴でもあるね。
気付くと上手くなってるんだけど
29: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:27:27.31 ID:yQUwwZzDa
スマブラの方が同時に把握判断しなきゃいけない要素多くて難しくない?
39: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:41:24.63 ID:d6FYvuGi0
>>29
最初は選択肢が多過ぎて立回りどうすりゃええんやってなる
32: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:29:36.12 ID:eoPvZz53a
桜井からしたら不本意だろうけど突き詰めればスマブラもフレーム埋めたり確定反撃とかエリアルコンボ始動技に近いのはあるよ
方向性が違うだけで結局はどっちも対戦アクション
33: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:36:29.28 ID:OiiLMYOSa
pdcaが楽しめる人の意見やな
ゲームやってること事態楽しいと思える人にとってはどうでも良い事ではある。
34: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:37:25.12 ID:lVR1uO+m0
最近の格ゲーは小足から体力3~6割持ってかれるけどね
38: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:40:44.63 ID:rEvtDhHud
でも世間にはそっちの方が受けてるからすげー売れてるわけで
40: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:41:41.64 ID:i2mzJ2S/0
スマブラで上手い、下手があるなんて知らなかったわ
元々、これ、なんとなくやっててみんなが笑って楽しめることを想定したゲームだろ
カービイの夢の泉の剣を使って戦うボス戦みたいな扱いじゃねーの
あんなの上手いも下手もねーじゃん
42: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:50:14.91 ID:bxRivpin0
>>40
そりゃゲームだから上手い下手はあるよ、夢の泉の剣ことメタナイト戦も下手な人は死にまくるからね
んで、上級者は各々腕を競ったりそうでない人もパーティーゲーム的に騒いだりと好きなように遊んでるんだから良くできたゲームだと思うよ
43: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:50:36.33 ID:Z7QT2vQMM
勝てない奴はつまらんだろうな
48: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 20:58:26.48 ID:kwbmmUh10
正直終点アイテム無しストック&時間制タイマンはつまらない
終点アイテム無しタイム制チームが最高に面白い
49: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:00:44.41 ID:6gVfy2dd0
自称TPS上手い奴がスプラでボコられて逃げだしたの思い出したw
58: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:07:30.63 ID:stOvqunc0
ぼーっとやるには楽しめるようになってきた
これオンラインで強さを磨くゲームではないね
59: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:08:24.52 ID:hV93FfkJ0
キャラの「なりきり」で楽しむものだと思ってる
65: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:11:43.57 ID:y6O9qogra
>>59
コンセプトがフィギュア遊びだからそれほどかけ離れてない感覚だな
68: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:14:38.67 ID:c/Q4nqr0a
その偏った考えで衰退したジャンルなんですけどね
74: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:18:39.42 ID:L9/LeeQsM
>>68
SFだと思う格ゲーは
ただSFは衰退は避けられなかったってのが俺の持論だが
無理してSFにするひつようが無いというか
73: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:16:33.81 ID:T3bTrhNgM
一撃必殺系の格ゲーは面白いぞ
77: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:22:28.83 ID:VHFpGP7kr
トレーニングモードでもコンボカウンターあるでしょ
79: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:25:18.16 ID:T3bTrhNgM
ぷよぷよは格ゲーだぞ
80: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:27:49.28 ID:t0FfNSSU0
>>79
どっちが先に即死コンボ組み上げるかだから確かに格ゲーだわ
83: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:37:36.26 ID:c/Q4nqr0a
格ゲーってつまらなくね?
86: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:41:41.81 ID:wjJ9DcTJa
>>83
これだわ!
だからこそ、スマブラが生まれた
91: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:59:30.37 ID:LFeiUtAMM
コンボゲーはつまんない
96: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 22:08:10.74 ID:63JqzHihd
カービィをベースにした対戦アクションだから
格ゲーとは似て非なるもの
97: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 22:11:15.30 ID:qY6QQZ0e0
お前らパワーストーンとかやった事ないの
107: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 23:24:47.26 ID:Av8TlIQD0
?「スマブラがつまらない理由がわかった」
○「格ゲーが売れない理由がわかった」
108: 名無しさん必死だな 2018/12/20(木) 00:04:22.27 ID:O7vBgLH10
スマブラ…メジャーリーグ
ストツー…マイナーリーグ
ガチでこれだぞ
やってる奴の数が10倍違う
109: 名無しさん必死だな 2018/12/20(木) 00:05:05.50 ID:vuxQK4O80
なるほど格ゲーが衰退してもスマブラが廃れない秘密がわかるね
116: 名無しさん必死だな 2018/12/20(木) 04:02:59.56 ID:5zwyvfzX0
wii版のシナリオモードは遊べたけどな
オフラインの話はないのね
118: 名無しさん必死だな 2018/12/20(木) 04:10:53.14 ID:+16ZYN6/0
スマブラは運ゲーの要素が強いんだよね
だから達成感が皆無
最後の切り札だっけ
ああいうのがマジで邪道
122: 名無しさん必死だな 2018/12/20(木) 04:53:53.14 ID:A3Yt+Hv9F
運の要素が強いから玄人はこんなの格ゲーじゃないといい
素人はまぐれでも勝てるから楽しめるって話?
124: 名無しさん必死だな 2018/12/20(木) 05:13:22.57 ID:nL2H/x/k0
スマブラは格ゲーマーがつよニューでマウント取れないのが良いよな
若い時のふーどとか反応がいいプレーヤーは最初から強いかもしれんけど
133: 名無しさん必死だな 2018/12/20(木) 08:21:14.39 ID:FdqYtgyVM
でもカプコンvs任天堂とか出たら買う
136: 名無しさん必死だな 2018/12/20(木) 08:31:25.77 ID:rgaRwx/d0
格ゲーマーってのは覚えたコマンドを順番に入力すれば勝てるヌルゲーしかできないのか?
142: 名無しさん必死だな 2018/12/20(木) 08:50:15.72 ID:VsXLGp4i0
格ゲーマーは勝ちという結果が楽しいんでスマブラマーは勝ち負けわりも過程が楽しければいいんじゃない
147: 名無しさん必死だな 2018/12/20(木) 09:02:21.85 ID:86sC77vfp
格ゲーとスマブラではゲームの奥深さが圧倒的に違うからな…
競技で言えばスマブラの方がゲートボールなんだが…
87: 名無しさん必死だな 2018/12/19(水) 21:42:05.90 ID:qY6QQZ0e0
両方とも面白いと思うぞ
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
ガチ(笑)の人たちは人気あるとこに乗っかりたくて、無理に1on1を叫ぶけどさ
何故手を出す・・・??アホナノ???
スマブラがつまらない理由はこうだ、
だからこうしろとかでもないし、こっちのほうがいいとかでもない。
格ゲーマーって会話のコンボは下手くそなんだな。
逆もまた然り
単にスレ立てしたやつが雑魚なだけでしょ
ワシが復帰下手なだけかも知らんが、上手いこと着地しないとまた打ち上げられる
良い意味でだけど
マリオブラザーズやバルーンファイトでの殺し合いの延長だと思う
オタク連中は詰めすぎ
一般相手に売れるもの作らなきゃ意味無いんだよ
ただすまん、俺は終点1on1大好き人間だけど、それでも今作は最高傑作だわ。
オンでたまに遭遇するアイテム有りとか4人乱闘とかも刺激があっていい、絶対に1on1しかしたくないって人には不評かもしれんが。
格ゲーなんてもうとっくに廃れてるんだよ
チェスに将棋の公式当てはめて語る奴(あるいは逆)は少ないだろうしさ。
スマブラのほうがよほど殴り合いしてる
コメントする