1: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 19:47:57.91 ID:tJ9nxyUTM
世間からみたらどっちも同じくらいヒエラルキー低いのに
【おすすめ】
7: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 19:52:31.20 ID:jF3E2EE40
>>1
ヒエラルキーとか関係なく、アニメまったく見ないのにアニメオタク扱いされたら一緒にするなと言いたくなるんじゃね?
44: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 00:03:16.83 ID:gfDhLfgT0
>>1
だからアニオタと一緒にすんなっての
うぜえわ
57: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 16:54:37.76 ID:z7phP5Wv0St.V
>>44
世間一般が敵とか、やっぱつれえな
2: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 19:49:31.77 ID:iVBLdFEA0
むしろ、ゲーオタのほうが下かもしれない。
3: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 19:51:07.92 ID:KIfN2bBZr
ゲームはEスポーツ化して世間的には認知されてるというのに!
5: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 19:51:52.61 ID:EBNf7YLYp
いやいや圧倒的にアニオタが下だろ
9: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 19:54:05.12 ID:DMUmAZDN0
プロゲーマーはいるけどプロアニメ鑑賞者()はいないしな
31: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 21:33:10.53 ID:uGmI4nJi0
>>9
アニメ評論家とかいないのかな?
10: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 19:56:54.60 ID:kK/YSucw0
ゲームは有名人でもフツーにやってるけど、アニメはあんま
だから1がよく考えずにテキトーに立てたクソスレ
11: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 19:57:38.67 ID:sfihxXKf0
ロクに外貨を獲得できずコクナイでも深夜に追いやられたアニメがゲームと同列なわけないだろ
12: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 19:59:52.40 ID:BYEZx8qz0
昔はこれ言ってたけどゼノ2でなんにも言えなくなっちゃったからねぇ
13: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 20:03:34.68 ID:Ql+OJOJV0
ゲームやってる
アニメ見てる
間違いなくゲームやってるの方が言いやすい
みんな何かしらやってるからな
もう時代は変わったんだよ
15: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 20:07:59.57 ID:oJpLh5KFa
どっちが上とか下とか関係なく
違うものだから
17: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 20:08:50.81 ID:AFsjVkLm0
ゲームオタクですらねーだろゲハのハードファンはw
20: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 20:18:24.36 ID:XyQmgDBp0
まぁゲーマーって言葉が何か勘違いしてるようで痛いってのはあるかも
リアルだと自虐でしか使えないもんね
22: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 20:27:00.80 ID:UYak7gI+d
むしろアニメオタクしかゲーム買わないじゃん
62: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 21:08:15.42 ID:TN9J97lzMSt.V
>>22
売り上げ上位ってマリオ、ゼルダ、ポケモン、スプラ、モンハン、ドラクエとかだろ?
むしろアニメオタク要素を減らすほど売れる
23: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 20:34:11.79 ID:20Yz4+vrM
アニメ題材にしたゲームやその逆もあるだろ
世間から見ればそりゃ同じだよ
25: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 20:40:56.02 ID:ENK9N0Vm0
どこからがアニオタ?
深夜アニメ一つ観てたらアニオタ?
30: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 21:28:55.18 ID:uGmI4nJi0
俺の友人の印象としては
アニオタ:文系より
ゲーオタ:理系より
って感じ
ただし大いに趣味としては被っているというかみんな両方のオタクなので積極的に他方を非難してるのは自分が見えていないだけかと
32: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 21:33:26.88 ID:1EVU0jP50
今はポケgo始めとしてファミコン世代の親までゲームを日常的にやってる人が多いからなあ…
ゲームが好きじゃあもうオタクは名乗れないでしょう
33: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 21:34:41.69 ID:1EVU0jP50
>>32
ゲーム好きというだけではって意味ね
35: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 21:39:02.45 ID:/heM8fy70
軌跡とかSAOとか、
37: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 21:54:19.17 ID:4dJZ2fd00
ゲーヲタと言っても今はもう色んな派閥に分かれてしまってるからなぁ
少なくともキャラゲー好きがそんな意識高い事は言わんと思うわ
38: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 21:54:58.84 ID:EAXHQ3L50
ゲームつってもアニメ美少女動物園を喜ぶ趣味は無いんで
40: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 22:47:05.33 ID:3nG2z69r0
ゲハでアニメとか声優のスレよく立つよね
43: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 23:50:55.48 ID:amyS3jF6d
別モンだから比較してどうこうはないけど
ゲームの方からアニメに媚売ってる一部の輩がちょっとな
46: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 01:39:25.68 ID:+ybMKETQ0
上下じゃなくてジャンルが違うんだよ
個人的にはアニメってドラマと一緒だわ
面白い奴は面白いけど、基本的に操作もしないでただ見てるだけなのが退屈
47: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 03:50:36.05 ID:cgdaffF40
ゲームオタがアニメオタと一緒にすんなということはあるかも知れんが逆はないしそういう話も聞かないしスレもたたん
つまり世間的にもアニオタが下と暗に認めているようなもの
48: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 05:12:25.71 ID:PtUijf6D0
おれ詳しくないけどアニメのほうが世間では会話のネタにはなりそう
ゲームはまじで鼻で笑われるからな
50: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 07:04:58.21 ID:FPtxtPH2MSt.V
アニメもゲームも変わらんってのは似たようなのやってるだけだろ
ゲームは流石に半分ヤクザみたいな奴もやってる多様性がある
アニメは良く知らんけどマッチョばかりが銃乱射して活躍しまくるのとかあっても殆ど見なさそう
幅は狭いと思う
マッチョが主役やってるアニメは今シーズンあんの?
53: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 07:56:11.99 ID:QgtMY+7YpSt.V
一緒にすんなって言うかゲーム好きって言うと当たり前の様にアニメの話されても困るな
60: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 20:40:59.33 ID:XeApUSIeaSt.V
>>53
これなんだよな
そんでアニメはあんま見ないって言うと微妙な顔される
お前野球好きな奴にサッカーの話題振るのかよと
58: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 16:59:31.09 ID:6Al0LJTV0St.V
アニオタって行間読めないか深読みしすぎる人のどっちかで中庸な人が少ない印象ある
61: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 21:03:01.47 ID:slkwXhzDdSt.V
まあ宮崎勤はゲームオタクじゃなくてアニメオタクだったからな
世間はそういうイメージ
66: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 23:43:20.49 ID:a/LeECGe0
いや、一緒でも良いけどアニメの事聞かれてもわかんないよ?
67: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 00:44:05.86 ID:aDpI4z4Q0
昔から何人か話したことあるけど、ついて行けないのは話題じゃないんだよなぁ
アニメの中の出来事をさもリアルの体験のように語って、それを共有しようとするからそこが理解不能で
だいたいは客観的に見てたり、ゲオタも割とそっちだからいいんだけど
27: 名無しさん必死だな 2019/02/13(水) 20:48:29.81 ID:PeUEoZeTa
SONYファンはマジでイタい
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
ゲームの中にも競技たりえるものがあるってだけ
対戦格闘ゲーム、RTS、FPS、MOBA等を競技レベルでやり込んでる人以外はeSportsなんて言葉とは関係無い
立ち位置を決められない卑怯者しかPS陣営に残ってないのかねぇ
重度のゲーオタは小遣いでネットを使ってゲームを買い家から出ない引きこもりニート
両方のオタクやってるとすぐにわかることだけどゲーオタのほうがはるかに下
ディズニー以外の雑魚アニメのオタが任天堂を見下してるのは笑える
自分で何かを作り出せる人にならないと
たまにちびまる子ちゃん見てる程度
ゲハカスはそういうのないから他人の目が怖くて仕方ないかんやろなあ
強いて序列つけるなら金かかるのはアニオタかな?位
アニオタは声優に詳しいという訳でもないけどな
コメントする