1: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:10:26.07 ID:0ZXP1RNB0
トライエース公式
https://www.tri-ace.co.jp
【おすすめ】
110: 名無しさん必死だな 2019/03/12(火) 08:11:48.91 ID:+L+R+xoBd
>>1
技術あるひとはどんどんやめる
2: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:10:56.71 ID:aDZiVat30
実は無いからでは
20: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:19:46.76 ID:Q291geQkM
>>2
和ゲーのグラ凄い系タイトルのスタッフロールに常駐してる不思議な存在
3: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:11:58.52 ID:pAjTLGR30
厨二だから
4: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:12:16.96 ID:tJ6T0kRV0
過去の栄光しか残ってないよ
時代に取り残されてる
5: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:12:31.11 ID:LHt+6AbMa
技術力でパッとするなら苦労しない
7: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:13:11.45 ID:xEI6LjJLM
任天堂に買収されたら復活するかもな
8: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:13:16.65 ID:QeunSCDw0
Ps2時代なら技術力あったよw
9: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:13:27.96 ID:wT9BwNei0
もうソシャゲ開発がほとんどだし無理だろ
11: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:14:05.47 ID:hzMKU2Ot0
技術力無いからパッとしないんじゃないの?
料理で言えば素材は良いのに板前がヘボいみたいな。
13: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:14:19.05 ID:WzuufErFp
SO5見る限りもう無いだろ
14: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:14:55.71 ID:JoMzbP7id
毎回作りかけで見切り発売して上げ底スカスカゲーしか出さないから
あれじゃユーザーの信頼は得られんわな インアンとか本当に酷かった
16: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:16:26.93 ID:PPlAp5gId
中学生の頃は優秀だったけど高校に入った途端成績落としたような感じ
17: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:18:55.01 ID:/wdooxBU0
モノリスみたいに優秀な人に管理されたら化ける
19: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:19:26.52 ID:nJjbm5RBd
技術力あったのって昔の話だろ
23: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:21:21.25 ID:3e50VGrG0
トライエースといえばとSO3のチンピラバグが懐かしい
もっとも原因は当時のSCEが提供してた開発用ライブラリが原因だったけど
80: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 21:49:19.72 ID:T27ebsei0
>>23
そもそも発売日が近い時期だったのに、他社から
提供された開発用ライブラリを使用するなんて
リスクがあり過ぎて、普通のゲーム会社なら
やらない事らしいぞ
26: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:23:50.56 ID:Q7vRAj/1M
SO5を1000回やって出直して来い
27: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:25:42.70 ID:pF2da1Bg0
今思えば
ドット絵だった頃しか面白いと感じてなかったな俺
30: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:26:05.70 ID:3aH8Is/80
お前らが口だけ達者で批評だけして買わないから和サードの衰退が止まらんのだよ
困ったものだ
31: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:26:11.09 ID:MhJ7jyKoa
3DSで女の子のダンジョンのやつ買ったな
32: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:30:58.02 ID:Q291geQkM
>>31
コナミから出た ラビリンスの彼方 かな?
あまり本数は出なかったけど良ゲーだったよな
33: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:33:09.82 ID:Vr1iMgCv0
まず技術的に高いゲームを作るのは時間と予算がかかる。
技術力が高いのが災いして、
予算が足りなくなって、
いつも完成度70%くらいで出してクソゲー扱いされるから。
39: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:44:22.44 ID:9eZJSnFRd
SO3もフリーズしまくってたろ
技術力なんかねーよ
40: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:47:45.74 ID:uWSz/3Add
スタオの世界観は好きだけどな
シリーズ重ねるごとにどんどん落ちて行く
このまま行っても幻水と同じ道辿るね
43: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:56:54.99 ID:MWh6hzJa0
技術というか
単に難解であれば良いんだとか思ってそう
45: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 18:59:16.14 ID:vgQVLIAaa
荒々しくバグ有りだったけれど要素満載で好きだったが今は地味になったな
SO5は使い回し多く萎える
48: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 19:14:56.69 ID:npthV6GC0
ゲームが面白くても運営がクソすぎてオワコンになるのなんてよくあることよね
52: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 19:39:23.78 ID:Q8KtOKf6M
トライエースに技術力?
ずっとバグゲーばっかり作ってるのにどうしたらそんな評価になるわけ?
53: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 19:39:55.74 ID:byfLvAVHd
ゲームそんなに楽しくないし、バグてんこもりだしホントに技術力あんの?
55: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 19:41:08.87 ID:QcF8d5a90
技術力があったらSO5みたいな事にはならない
所詮は2Dゲーの良作を作るのが限界のメーカーだった
56: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 19:45:06.38 ID:dBGlB/dY0
技術力って?
クソゲー作る技術は間違いなく一流と認めるがw
57: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 19:49:57.52 ID:iyIWcS+40
忘れた頃にクソゲー出してくるんですね
58: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 19:51:18.32 ID:1jXJvAim0
任天堂すら拾ってくれないの草
103: 名無しさん必死だな 2019/03/12(火) 06:55:22.01 ID:PECKWICrr
>>58
任天堂とは2回しか関わりがないのに声がかかるわけがねぇ
60: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 19:55:38.32 ID:hI7vle+m0
SO2までだな
61: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 19:58:37.29 ID:qfYIELoQ0
グラだけそれなりで期待感を煽っておいて中身ゴミ
SO5のこのやり方は初動型のPS4で初週売り逃げをするためのお手本ともいえるやり口だったな
今に続くPS4クソゲー量産のモデルケースがSO5だった
65: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 20:38:04.28 ID:7igtyAhw0
「技術」だけあって「ゲーム作り」の才能が無かっただけだろ
ある意味でどこかの日野みたいなやつだ
66: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 20:42:13.62 ID:Q291geQkM
>>65
対比出来るけどレベル5は
日野の営業力は凄まじいが技術力はいうほどは無く、ゲーム作りはそこそこ上手かったと、組み合わせたら上手くいきそうで破綻するペアやな
68: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 21:08:16.58 ID:AcrE6RoE0
バグフリーズ乱発しといて技術力とか笑わせるよな
ただの物量で水増ししてただけのゲーム(SO2まで)
72: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 21:21:41.64 ID:AcrE6RoE0
そこそこの技術力を安い金で売ってたから
相対的に技術力があるという評価だったんじゃねえの
賃金不払い問題もあったみたいだし
73: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 21:24:40.63 ID:FkLVqNDP0
たとえ技術があってもこの会社に余裕がないのを感じる
余裕をもたせてくれるでかいパトロン見つけられれば伸びると思う
ぶっちゃけ任天堂にそこ腐りきった性根を叩き直してもらいたい
79: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 21:47:49.97 ID:65ZePF7t0
スターオーシャン1作目はスーファミだけどそれっきりの縁なんだよな
84: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 22:38:07.02 ID:7n2hfbVM0
>>79
一応SO2の外伝的なブルースフィアはGBCにでてる
82: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 22:11:37.05 ID:S4+/bNyC0
ろくにバグ取りしないで市場に出すイメージ
83: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 22:32:42.89 ID:0ZXP1RNB0
是非トライエースにはモノリスのように任天堂さんに指導してもらっていいデベロッパーになって欲しいね
87: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 22:46:58.36 ID:edJ22DwI0
ヴァルキリープロファイルをvitaでやらせてくれるだけでよかったのに
馬鹿が
88: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 22:52:16.08 ID:tQaGiWcb0
ヴァルキリーは今やると必殺技で目を背けたくなる位眩しいアリューゼとセレスティアルスター、RPG最眩はシタン先生の刀水
93: 名無しさん必死だな 2019/03/12(火) 00:50:22.24 ID:f8xr9/W5d
EOEがつまらなかった自分はSO4だわ
シナリオはゴミだけど面白かったわ
94: 名無しさん必死だな 2019/03/12(火) 02:42:55.68 ID:lVT7C0Xu0
技術はあってもゲーム作りのセンスは無い
SO4のアーツコレクションとかな
96: 名無しさん必死だな 2019/03/12(火) 03:51:03.58 ID:peR8SnUn0
SO3で実質完結させてVP2でコケたから
99: 名無しさん必死だな 2019/03/12(火) 04:28:00.98 ID:jJXxqMQj0
SO5は途中で相当予算と開発期間削られたんじゃないか?
あんなコンパイルハートか日本一ソフトみたいな尺と稚拙なシナリオのゲームを、
最初から作ろうとしていたとは到底思えないんだが
100: 名無しさん必死だな 2019/03/12(火) 04:32:44.87 ID:cKDjrw6s0
キャラクターの造形に対するエフェクトがミスマッチでお人形感が凄いってイメージの会社
105: 名無しさん必死だな 2019/03/12(火) 07:01:40.74 ID:gEL+dItVd
ヴァルキリーとSO2だけのPS1までの2発屋だろ
112: 名無しさん必死だな 2019/03/12(火) 08:47:42.80 ID:M1Lsho+Pa
SO3も凄かったぞ
PS2で60fpsぬるぬるで動かしてたからな
69: 名無しさん必死だな 2019/03/11(月) 21:17:22.03 ID:MovFa15Gr
技術はあるが金がないんだろ?任天堂に買われる前のモノリスと同じ
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
そのソシャゲも現在進行系で炎上しまくってるがな
最近は大手企業が人材不足でばんばんヘッドハンティングかけてるじゃねえか
金も地位も今より上がるなら普通移るだろ
年取ってくると無茶もできないから就業時間がまともで失職の心配ないところがいいだろうし。モノリスなんかはそこをウリにして人材集めてる感あるし
コメントする