1: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:23:47.07 ID:rZvHuaqRM
女神転生1・2
シンプルな作りなのに女神転生の世界観を見事に体感できる
これがファミコン時代に作られたのが信じられない
真・女神転生1・2・if
無印を更に昇華させた傑作
真・女神転生3
今までの雰囲気とガラッと変わったので賛否両論あるが確実に面白い
【おすすめ】
94: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 21:04:40.77 ID:/3wJBpkYa
>>1
それのどこが感想なんだ…?
114: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 21:28:27.29 ID:ZHzFj/hDd
>>1
いや、魔神転生忘れないで(´・ω・`)
134: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 22:05:27.45 ID:qV2B/eTS0
>>1
ペルソナも1~2罪罰のが面白かったしな
2: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:24:46.75 ID:BeVlQC830
真2バグだらけのクソだけどな
4: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:30:03.15 ID:1OSyuUldd
ノクターンは微妙だろ面白いのはマニアクス
5: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:30:20.27 ID:XO4sGDt90
ボディコニアンが忘れられない
時代よの
7: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:31:41.73 ID:0EPnPkNM0
今思うと1987年にメガテンが出たって凄いことだったんだな
まあ当時から一部マニアの間で話題にはなってたけど
14: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:35:42.42 ID:RnMlVWrWa
>>7
めっちゃ雑誌で取り上げられてたし5の時点ですでにドラクエ、FF、wizとな欄で4大RPGと呼ばれとったで
9: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:33:38.85 ID:JH7T6+t60
サブカル陰キャくそじじいの自己防衛のために利用されてる哀れな作品だよ
10: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:34:11.12 ID:RnMlVWrWa
4も普通におもろいぞお前さては3から入ったニワカ信者やな
12: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:34:26.98 ID:9LfSageTd
4系は大事なキャラのイラストがね
FもFでオーディンとかサタンとかうん。まあオーディンは裸マントよりはと思う心境もあるがサタンは
15: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:36:20.64 ID:EFem/6pm0
うん
だからコレクションくれ
アキラルートやり直したいんだ
16: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:36:37.36 ID:hNQ3cXgBd
3以前と以後で以後の方が面白いって言ってる奴見たこと無いけど
17: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:37:46.86 ID:jxbJJ0Ddr
デビルサバイバーが1番
18: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:39:15.85 ID:mUIh0TZL0
真1真2真4F P1P2 デビサバ1
これでFA
20: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:39:41.93 ID:Ppo4PFoed
4とFはナルトと重なる部分があってなあ…
22: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:40:13.14 ID:EFem/6pm0
4を無理に持ち上げてるやつはよく見るけど
23: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:40:15.35 ID:7NbjHSw6d
真3が面白いとかねーわ
25: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:41:56.76 ID:/RoJ6Dr20
3よりストレンジジャーニーが面白かったわ
26: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:42:05.89 ID:jAiUQ4RX0
真4の悪魔デザインはあと5年くらいしたら「あれはあれで良かった」みたいな再評価されてそう
27: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:42:51.15 ID:/RoJ6Dr20
>>26
ミノタウルスのデザインは好き
てかメデューサ以外は結構好き
39: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:49:46.57 ID:jAiUQ4RX0
>>27
ミノタウルス良いよな
コウガサブロウとヤマトタケルは普通に真5にも出てきてほしい
28: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:44:19.29 ID:aolDFQNPa
はぁ?
ソウルハッカーズだろ
32: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:46:51.84 ID:1OSyuUldd
真Ⅳの悪魔はデザイン案だけ出してあとは土居が描くってすれば絵柄の統一ができて良かったと思うけどルシファー四大天使はどっちにしても叩かれたろうな
35: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:48:14.72 ID:HIuOfmIh0
デビサバOCのルートの豊富さは素晴らしかった
37: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:48:29.50 ID:mUIh0TZL0
正直プレスターン好きじゃない
スクエニ浅野に面白いプレスターンの作り方教えてもらえ
40: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:50:24.57 ID:gAhd2XRT0
3はダンジョン変わってつまらない
41: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:51:00.24 ID:pODJDs05a
デビルサマナーは忠誠心上げが面倒過ぎた
ソウルハッカーズはネミッサ好きチュッ
42: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:52:26.14 ID:xWRbaECN0
真1の時の開発者インタビューでドラクエやってる人はロウ(神)を選ぶでしょうねと言ってたのが印象に残ってる
実際選ぶと神の意思によって東京にICBM撃ち込まれて壊滅
カオス側が悪魔の力借りて阻止しようとしてたなんて善悪何それな展開にびびったもんだ
43: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:53:44.29 ID:UFqgd61R0
5で久々に直球の真メガテンができそう
45: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:58:47.15 ID:s5m7nnuf0
無印2の音楽が凄まじくてそのままファンになってなった
あれがファミコンとか狂ってるよ
47: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 19:59:33.66 ID:iQigXOXZM
真2の極度にシンボリックな2Dフィールド画面が
雰囲気がマッチしていて好きだった
48: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:01:05.64 ID:YhHCVCxN0
SJリメイクはせめてswitchで出すべきだったよね。
まあマップ周りは工夫いるけど。。。
50: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:03:02.76 ID:uyiJTALZ0
真1がメガテン的に頂点だと思うよ
遊びやすさが極まったのがソウルハッカーズだけど
55: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:06:11.72 ID:SvzKJb9h0
3は東京って土地を表現する気ほとんど無いのがつまらん
その点では4の方がまだ良かった
59: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:10:40.59 ID:EbvVPy9Sa
>>55
東京の土地勘無い田舎者には関係なかった
60: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:12:06.09 ID:afmq97SY0
4Fはスイッチでもう一回出したほうがいい
続編なのに名前のせいで4の完全版と思われてる
64: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:16:29.58 ID:trOVz2sn0
nineリメイクしてくれ
66: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:18:49.18 ID:oY1GnxfW0
4Fは完全版じゃないけど
4ありきの話だから新規で遊ぶのは辛くないか
68: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:21:50.57 ID:EbvVPy9Sa
ソウルハッカーズの忠誠度や性格は絶品だったな
性格によって付けるスキル考えたり
69: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:22:45.28 ID:S/p+IZP50
ナインは作った会社もうナイン(´・ω・`)
71: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:24:03.36 ID:YHgVgpKt0
3面白いと思うけどなあ
マップによって変わる通常戦闘曲とか雑魚でも緊張感のある戦闘とかしっかり強いボスとか
他のRPGに見習って欲しい点がいくつもある
73: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:35:20.90 ID:xvDGpir3d
箱ででた外伝みたいなの除いて全部やってるけど、一番面白かったのはSJだったな
74: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:36:27.10 ID:01wNG1S20
SJはストレス過多のマゾゲーだけど好きなんだよなぁ
76: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:41:38.78 ID:xvDGpir3d
>>74
ストレス要素ってワープ地獄くらいじゃね?
83: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:52:55.48 ID:01wNG1S20
>>76
あんま覚えてないけど、外れルートでスタート地点近くまでの
巻き戻しが多くなかった?
難易度よりもそこがひたすらだるかった気がする
75: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:41:24.21 ID:YGksmC7Wd
マゾ度はデビサマの方が上だと思う
難易度はそんな高くないけど
78: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:46:48.93 ID:meRXxqx80
区切るなら1、2
真1、2
3
4
では?
少なくとも3と1、2は一緒には出来んでしょ
84: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:53:44.59 ID:o5cclcEA0
>>78
無印1と無印2の違いこそシリーズで最も重要なんだよ
この作品で原作小説から離れて、
神と悪魔どちらに肩入れするかのルート分岐、2Dマップ導入が始まる
あと金子の参加もここからだったか?
むしろ無印1とそれ以降の2つの分類でいいくらい
79: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:46:50.18 ID:9SLQ8Eky0
ナインはゲームとしては荒いけど旧来のメガテンらしい雰囲気はあるから機会があったらプレイして欲しい
82: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:51:40.97 ID:kNLj64F30
nineのほうが3より女神転生って感じだったな。全てが手遅れのなかでどう生きるのか、今でも印象に残ってる。
85: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:53:51.24 ID:L+cnLKLs0
新作出るとして、過去作知らなくても遊べそうなタイプ?
89: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:57:54.77 ID:H7gle9FQ0
>>85
知ってた方が断然面白いと思う。
ただ真3だけは他作品とほとんど繋がりないから、真5もそうなる可能性はある。
91: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:59:41.41 ID:H7gle9FQ0
ギガテンはメガテニストなら触れておくべき。
99: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 21:11:13.08 ID:GTBReX5lp
4-4Fセットの完全版( ゚д゚)ホスィ…
switchで出して( ゚д゚)ホスィ…
俺の3DS小さいねん
102: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 21:14:17.24 ID:H7gle9FQ0
真4は真シリーズじゃなくて、世界観的にSJ2で良かった気がする。
108: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 21:20:16.41 ID:UqdYuNPA0
真3はねーわ
あれこそうんこっこやったやん
真2までやな
113: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 21:27:22.45 ID:YWN8yaIK0
メガテンはVRでやってみたいな
あの世界に入りたい……
57: 名無しさん必死だな 2019/03/17(日) 20:07:32.89 ID:D2uzAW9p0
3はいちいちダルかった
2が一番
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
SJを4にして4を外伝にすれば良かったのに。
ソウルハッカーズのシステムが完成度高すぎて、新機軸にしなければ(使命感)ってなんたんじゃなかろうか?
アバタールチューナー辺りで採用してれば不満に思わなかったんだろうな
あとPS版のバグ修正版を携帯機で何時になったら出来るようになるのか?
社内の人間がプレミア価格で売りさばいてんのか?
1が一番いい
悪魔のデザイン、シナリオ等当時の有象無象の作品とは一線を画していた
シナリオも程よい長さで、レベル上げも楽
RPGで3周もしたのはこの作品だけだった
SJは東京舞台ちゃうし…
ワープするときマップ表示されず、地名一覧から選択しないといけないのほんまイライラした
古参メガテニストからしたら、ペルソナ自体うざいと思ってるヤツ多いし
3以前なんてゲームとしてゴミやぞ。
ペルソナは3以降の方が間違いなく面白い。
コメントする