1: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 03:26:05.41 ID:FN3k6mPo0
11との並行開発で予算と人員が割かれる中での学園強行開発
魔塔石版妖精図書館など無計画に実装して拡張調整や続編が頓挫したコンテンツ
フレンドと遊べないソロ専用のコンテンツばかり増やすのでコミュ障キ●ガイばかりが残るユーザー層
収入補填のため旧コンテンツをツール落ちさせログインする意味をどんどん失わせる自転車操業的運営
トップスをトップレスと誤植したアイテム説明欄を修正したいと懇願する女性スタッフに対し3度も断ったセクハラ行為
休まず働いてるアピールをするため身だしなみを整えず公式イベントに出席する
Vジャンプの質問に2ページ割いて何一つ実のある回答ができない無能っぷり
結果、ドラゴンクエスト10は死にました
今はドラマや体験版で遊べる範囲の拡張で必死に新規獲得に乗り出しているが生き返る事はないでしょう
こいつは二度とゲーム開発に関わらせちゃいけないし今後何か作っても絶対に買ってはいけない
【おすすめ】
25: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 04:47:05.69 ID:SWcA2uO90
>>1
2枚目の画像ホント草
27: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 05:42:44.35 ID:Ki4y8nDTp
>>25
でかいフォントで文字数の少なさ誤魔化してるのがもうね
48: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 07:32:03.22 ID:PmhT3mAsa
>>1
あいつが悪い、こいつが悪いってさあ
お前らみたいなプレイヤー自身が終わらせた事に気付けよ
54: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 08:20:10.86 ID:FN3k6mPo0
>>48
齊藤力も最初は支持してる奴が多かったんだよ
大胆な仕様変更をするしコンテンツをどんどん増やすし
連日寝ずに開発してどんどん痩せて心配ってな
実際は何も考えずあちこち弄り回してただけだったし
思い付いて実装してみたコンテンツを平気で途中破棄するし
体力的にはジム通うぐらい余裕だったらしいがな
6: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 03:36:22.95 ID:STiHbMPa0
スクエニという会社の邪悪さを煮詰めたような男だった
今後二度とゲーム業界に関わらないでほしい
7: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 03:43:28.28 ID:yDJLVN3u0
この人自体は身体壊すほど頑張ってたと思うが
その頑張りに甘えすぎた齋藤や堀井が悪い
大事な時期に11のことしか見てなかったんだろうな
9: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 03:49:33.47 ID:TrGqLlLr0
ver2までが面白かったのはドラクエ10の発売前から開発してたから
ver3の開発開始はドラクエ10の発売とほぼ同時期
ドラクエ10やってる人なら開発初期の構想では新しい種族や職人が予定されていたが
それらの計画が頓挫したことは理解していることだろう
これらを総合するにドラクエ10発売後に予定より開発計画が縮小されたと考えるべきだろうね
14: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 04:06:47.39 ID:oaP6ESPb0
>>9
プレイヤーが選べる種族の追加は元々予定されていない
職人追加は無くなってギルドだけ建ってるのがいくつもあるが
15: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 04:07:14.99 ID:FN3k6mPo0
>>9
去年だか一昨年だからの年末の放送で齊藤力がゲストに来て色々喋ってたんだけど
バージョン2の間は勇者の覚醒までをじっくり描かれるのが本来の予定だったんだが
魔王を倒さなければドラクエじゃないと力がごねて急遽マデサゴーラ討伐までの内容になった
その結果、5種族の身体の持ち主のエピソードがやっつけの内容にされたり
エグゼリア王国という国一つが無かった事にされたり
ウェナ諸島とオーグリード大陸がレンダーシア大陸と陸続き設定が破棄(!)される事になった
バージョン1とバージョン2の地図比較
→
ちなみにユーザーから陸続きの設定について質問を受けた答えがこちら
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/216045/
10: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 03:49:54.70 ID:TvK2BIW80
斧いじったあたりでこいつやべえ思ってた
クッソ叩かれたけどw
13: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 04:04:16.32 ID:3NZVMMez0
色々あったけど
最大の悲劇はこの人ドラクエのことよくわかってなかったっていうね
次のDもわかってねえけどw
17: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 04:12:38.66 ID:TrGqLlLr0
ディレクターの方針がどうとか色々言いたいのは分かるが
一番の問題点はボリューム不足
金が無きゃゲームは作れない、ボリューム不足も解消は出来ない
10週アプデの公約も破棄されクエストの定期配信も無くなっていった
まぁ明らかに開発予算が削られたことは間違いないよ
18: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 04:18:44.79 ID:YT7PQcli0
採掘ギルドは、お宝写真ギルドに成ってて機能してるやんw
ユーザーも毎回楽しみにしてるコンテンツ。
19: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 04:18:55.35 ID:FN3k6mPo0
予算が足りようが足りまいが齊藤力が無能だという事実は変わらず何の擁護にもならない
仮に予算不足だったという前提で話を進めたとしても
「オメー予算足りないのに学園とか作ってたのかよ最低だな」としかならん
しかもそれを「学園は自分の夢だった」と極めて私的な理由で強行したからな
予算あったらあったで学園2つ作って終わりだろ
20: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 04:22:15.65 ID:LTK0B3xo0
藤沢はダメ変えろ
リッキーより藤沢が良かった変えろ
安西よりリッキーが良かった変えろ
お前らはダメ変えろしか言わねーな
23: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 04:32:09.20 ID:J39B2Qyia
バージョン2と3or4ならともかくバージョン3と4なら劣化はしてないだろ
リキカスがバージョン3完結させるのに2年半かかったのをもう忘れたのか
24: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 04:33:34.57 ID:9649Pgx80
ずっとドラクエ10やってたけど、ついにやらなくなっちゃったなぁ。
私的トドメは108レベル解放だった。
28: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 05:42:55.98 ID:ZRFRbc8K0
コレ以下がいないと思ってたら安西がぶっちぎったでござる
29: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 05:47:00.16 ID:hThono800
個人的には力>藤澤>>>>>安西だわ
安西になってからマジで使い回しだらけでつまんねえ
30: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 05:52:48.96 ID:eYBWJcp10
バージョン3の不自然な引き延ばしはどう見ても11発売とPS4版に合わせた結果だと思うけどな
大体学園に人や時間割いたせいだとかすぐ言い出す奴いるけど
その学園を作っていないバージョン4だってスカスカのままじゃん
そもそもの開発費も人も足りてないくらいわかるだろ
38: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 06:32:30.66 ID:FN3k6mPo0
>>30
ドラクエ11を作ってるから開発費も人も足りてないのがわかってるのに
学園の開発を強行して貴重な開発費も人員を無駄に使ったのが問題だと理解しろ
おかげで魔塔はゲームと呼べない出来のまま20階で打ち切りだし
石版は交換して捨てさせるとかいうわけのわからんコンテンツのまま放置だし
妖精図書館は第一弾と銘打っておきながら第二弾は2年半遂に作られず終い
そんな未完成物件が並ぶ中で誰も求めてない学園だけはきっちり完成させて
ラスボスにシドーを出すやりたい放題っぷり
そんなクソまみれの世界で頭おかしくなった連中がトラシュカやスライム探しを神ゲーと言い出す始末
あれが神ゲーだったらプリズランやドルボGPですら神ゲーだわドアホ
>>33
NPC専用種族
40: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 06:37:05.71 ID:oaP6ESPb0
>>38
人がいたところで魔塔のシステムが変わって面白くなっていたなんてことはないよ
企画の問題だから
31: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 05:56:07.25 ID:h4PyncqT0
最後は周りから不思議ちゃん扱いされてた
33: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 06:17:44.73 ID:1uhIP+6r0
竜族ってどうなったの?
追加されなかったの?
37: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 06:31:21.93 ID:FuYGyFrH0
>>33
先に同胞に取られた
36: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 06:31:02.64 ID:fWpTt7y30
どっかでスク水だか体操着だかの画像を見たけど
あれでドラクエ終わったと思ったわ
41: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 06:37:07.58 ID:iUrrKaFb0
学園は学園アレルギーの人に叩かれたとか言っててやっぱダメだなこいつって思った
46: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 06:55:04.03 ID:oaP6ESPb0
そもそも選んだ種族に関するストーリーから始まるのに他の種族になれるわけないだろ
既存の種族でさえメイクとか言ってお茶を濁してるのに
継続的な集金の目的もあるだろうが
51: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 07:49:25.58 ID:bzIHCANk0
11に人手をとられたのとチーム内のインフル大流行でver3.xは最後まで牛歩アプデだったのがダメだったわ
55: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 08:21:11.91 ID:0KdyqGD6a
でたがりおじさんは動画配信で偉そうにしたいだけ
それに嫌気さして本当の作り手はどんどん辞めていった
57: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 08:22:59.86 ID:ZWLwrpZLr
>>55
あいつは有能だからまだええわ
力は能力もないからなあ
61: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 08:30:42.25 ID:zJFyZwg60
誰がやっても変わらん気もするが
まずもうスクエニにはDQの話を描ける人間がいないだろ
前に宝箱だかを題材に小話書くDQのライター募集あったけど
あの時点で描けない事自覚していてその上で人材も集まらず今に至ってるんじゃないの?
62: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 08:32:22.34 ID:ypMOUEoR0
牡蠣豚が有能か無能かは知らん
ただひたすらヘイトを貯めて動画大好きクソむかつくだったのは確かだよ
バージョン3あたりにはダブル斎藤がやめないと嫌って人は結構いたはず
63: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 08:32:59.37 ID:uwZcKYs2K
この人配信とかで見ると凡人感はんぱないよな
クリエイターは少々頭おかしいくらいがちょうどいいんじゃないかと思うよ
実績あるゲームクリエイターって見るからに何かがおかしい人ばっかじゃん
65: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 08:46:43.95 ID:tT5GzIdg0
ネトゲの開発者って最初は最終的にはいつも叩かれてる気がする
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
DQ10は緩和してもダメだろうな、ストーリーがね…
リッキーがインフレさせすぎてコンテンツをことごとく潰したのが悪い
バージョン2の最初から開発遅れてたのに何も対策をしてないどころか
デザイナーが勝手に作りましたとか喜んで発表してる時点で管理能力を疑って首にすべきだった
端から見てても管理者としての経験不足が解る無能さ
集金版のWiiを切った為大量のユーザーが逃げてしまったから
コメントする