1: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:27:05.51 ID:db7myZkW0
デカいの?
【おすすめ】
2: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:29:11.23 ID:1JT2n4QU0
>>1
23
21: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:45:40.20 ID:MBUO3ugL0
>>1
6.2インチ
って答えてほしいんだろ?
実際そうなんだけどさ
3: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:30:25.83 ID:/jDzdkRVa
テレビ(笑)でなんかでゲームなんかしないよw
5: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:32:04.81 ID:saqivPrE0
わいも42
6: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:32:24.11 ID:rCG7shJt0
今は27インチのPCモニター
40インチくらいのがほしいと思っているところ
9: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:35:31.22 ID:EGZGaF+E0
4KTV欲しいぜよ
11: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:37:47.02 ID:aU8iUfAj0
42
12: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:38:36.70 ID:dk0lfrir0
FPSとかMMOするから24モニター
13: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:39:53.85 ID:DyKkFd5q0
49型
来月に55型に買い換える予定
15: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:40:58.60 ID:/jDzdkRVa
テレビでしかできないからゴミステは負けハードになったんだろうな
49: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:37:05.66 ID:EsfkEJI+d
>>15
switch持ってるけど携帯モードなんてやらない。選択肢が多いに越した事ないけど、ゲームは今も昔もテレビで遊ぶのが王道。ファミコン時代からな
16: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:43:01.87 ID:om/2Yy6/0
42
テレビは発色が綺麗だぞ
IPSノングレアのPCモニタ23だと微妙だわ
18: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:43:22.07 ID:EI9fJNsq0
42だわ
結構42多いのね
19: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:44:18.05 ID:CnihGRGN0
55
デカすぎて後悔してる
次は43にスケールダウン予定
22: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:46:37.65 ID:To1xfnsr0
24.5インチ240hzモニタ
エンジンが古くて120hz固定のゲーム(古いスペコンやフライトにはそういうのが偶にある)やると注視した時のブレが気になる
周波数大正義や
23: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:48:27.12 ID:KoJ1z8Pda
23と24のデュアル
片方は縦にして、いつでも縦シュー出来る様にしてる
24: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:50:01.88 ID:DfJ+jYJN0
自慢してしまうが
都内でわりと大きな家に住んでいるので
60インチ大画面+マルチチャンネルスピーカーと、
コツコツ遊んだり、対戦シューターを遊ぶ用の
卓上21インチ+ヘッドフォンの環境まである。
不思議なもので結局は21インチでばかり遊ぶがな・・・
25: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:50:06.92 ID:FlPpH8Sa0
9cm
26: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:51:04.99 ID:sft9nAV/0
60インチで4Kとかほしいよなぁ
電気代かかりそうだけど
29: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:54:40.09 ID:rW68Ej4w0
40と14とSwitch
30: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:58:02.55 ID:CnihGRGN0
デカいのは近寄ると疲れ、離れると文字見えないのでゲームに向かない
32: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:03:04.29 ID:IoIzaMdcK
>>30
画面デカいと明らかに反応遅れるよな
33: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:07:40.61 ID:SSW1wm2k0
43の4K
34: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:11:14.86 ID:j5Oftrvv0
100
六畳間の小さい側の壁にちょうど収まる
37: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:21:26.30 ID:ufZAAC910
40インチと22インチモニター
38: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:22:13.54 ID:zgU54HO10
50インチのテレビあるけどゲームは27インチでやってるな
でかいと疲れる
40: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:26:18.39 ID:KxsIPpK+0
部屋の広さや用途に合わないテレビ買うのは成金にありがちやね
大きいとか高いのが良いって発想が貧乏な人にはある
44: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:29:52.59 ID:BVqVd/oo0
>>40
大きいのが好きな人にとっては、大きいのがよいのだろ。
「小さいのがダメ」というのと同様、それはただの決めつけだ。
55: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:43:33.62 ID:KxsIPpK+0
>>44
好みの問題www
いや用途ごとに必要なインチ買い揃えろよアホ
41: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:26:52.45 ID:hnpY5GAM0
37型の使ってる
ゲーム目当てなら無駄にでかいしいらんかなってかんじ
48: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:36:48.68 ID:BbjfrqGj0
PCもPS4も58Z810Xに繋いでるぜ
FPS系はPS4でBF1やるくらいかな
メインはPCでオフゲーを4k60fpsで遊んでる
50: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:38:02.72 ID:/Ir0c12M0
古い52のTV
壊れたらどうしよう
古いゲーム機つなぐの大変になるよね
最新のはHDMIしかついてないんでしょ
51: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:38:16.40 ID:hKEUMyYG0
24の2台体制やな
ディスコとかしながらゲームするの捗る
52: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:39:18.68 ID:JE3lO+n90
32インチだけど1m前とかなので十分だな
すぐ横に21.5の液晶モニタのPCあり
53: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 20:41:02.04 ID:nXwp1SvR0
50でゲームをしていたがswitchを買ってから縦画面で使うことが多くなったのでアームと27を買って使っている
59: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 21:00:56.96 ID:EI9fJNsq0
REGZA最強
これから買う人は知らんが
63: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 21:04:59.53 ID:e1BeLdx10
4k55インチBRAVIAのX9500Eだな
世界が変わるぞ
お勧め
64: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 21:24:53.17 ID:A11+ciR5d
PJで100インチで遊んでる
寝転がってや座ってとかかなり自由な姿勢で遊べるのがいい
67: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 21:31:50.60 ID:EI9fJNsq0
>>64
天井投影か
目は疲れない?
タブレットアームでスイッチプレイしてるんだけど、超快適な反面目は疲れるのね
プロジェクタが良い感じなら検討したい
66: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 21:31:46.02 ID:rnRurLSKp
プロジェクターの100インチか、Switch画面の6.2インチ
70: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 22:01:23.10 ID:LDV5Qnek0
42TVメインでたまに24インチモニタ
71: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 22:29:35.08 ID:lUJmRYMp0
50だけど離れると見えない近寄ると疲れるであまり向いてない
あと凄い目が忙しくなる
73: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 22:50:45.85 ID:TjdalvHJM
40だったけど25くらいにかわった
LEDのモニタって本当にクソだなと。とくにゲーム用途が最悪
76: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 23:46:50.41 ID:gsadjFRy0
デカイ画面がいいわけでもなくて
プレイする距離にあった適切な画面サイズってあるからなぁ
77: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 23:56:05.06 ID:cOrkqIHV0
PSVRでやると200インチでできるぞw
79: 名無しさん必死だな 2018/04/23(月) 00:00:42.77 ID:4sAO8FhZ0
32インチで良かったんだが妥協して37インチだな
32インチでフルHDパネルがほとんど無いから
80: 名無しさん必死だな 2018/04/23(月) 00:05:13.95 ID:3xwPWBw70
32インチ
DOSゲーやるんで16:10のモニタが欲しい
81: 名無しさん必死だな 2018/04/23(月) 00:12:22.63 ID:o0cUcEFD0
普段は32インチでたまにプロジェクターで100インチ
五万もしないプロジェクターだけど結構キレイ
84: 名無しさん必死だな 2018/04/23(月) 00:59:48.18 ID:mlcmSeHt0
65インチレグザにフロント804D3リアCM5S2で最強のゲーム環境ですわ
85: 名無しさん必死だな 2018/04/23(月) 01:42:40.25 ID:zlchpOYd0
PJでフルHD100インチならそこらの液晶テレビより安いからな
このコスパの良さの前にはテレビなんて馬鹿らしくて買ってられん
87: 名無しさん必死だな 2018/04/23(月) 02:43:14.76 ID:GD4rf3UV0
スイッチもPS4もPCもレグザz20xの50インチ
ちょうどいいわ
89: 名無しさん必死だな 2018/04/23(月) 05:39:37.66 ID:jfe1ydXh0
32インチHDブラウン管に繋いでる360が最強
重さ70Kg超え!
94: 名無しさん必死だな 2018/04/23(月) 12:14:51.55 ID:8to1BJwSr
>>89
HDブラウン管良いな
90: 名無しさん必死だな 2018/04/23(月) 06:23:30.12 ID:XPVs4c+kp
俺はSwitchを36インチブラウン管に繋いでる
100kg近いぞ
ソニーのHDブラウン管最終機種だ
あとDLPプロジェクターでスクリーンは100インチ
91: 名無しさん必死だな 2018/04/23(月) 07:40:20.52 ID:etStQF+m0
LGの23インチモニタ
これでPCもSwitchもやる
自室にテレビは無し
居間のテレビはほぼ常に年寄りに占拠されてる
93: 名無しさん必死だな 2018/04/23(月) 10:13:30.53 ID:IyNSnTEzd
普段43インチ
7インチのモニタでswitchのTVモードで遊ぶと面白いぞ
テーブルモードみたいだけど明らかに画質がいい
8: 名無しさん必死だな 2018/04/22(日) 19:32:47.36 ID:/jDzdkRVa
テレビでしかゲームできないゴミステって終わってるw
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
2系統に常時接続で簡単に切り替えできる環境作れば楽なもんだ
俺はSwitchとVitaの両機種持ちで自分の部屋にテレビが無いよ。
後はスイッチの画面だから6インチくらいか
テレビは7インチの小型をPCの脇に置いてる
ホラ話ばっかりだけどね
「一言ウソの数字を書くだけで見栄が張れる」というこの状況でウソを書く奴が居ないとしたら
逆に正直者の集まり過ぎて気持ち悪いわ
ましてや普段から誹謗中傷し合ってる下衆ゲハ民がそんなに品行方正なわけがない
コメントする