1: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:44:24.07 ID:RO8Mh3Q70
君はFFタクティクスの続編を望んでいるだろうか?
少なくとも、長年に渡りそれを待っているのは一人ではない。
多くの者が再び、あの世界に飛び込みたいと思っているし、実のところ
同作でディレクターを務めた松野泰己氏も続編を作らなければならないと考えているらしい。
もっとも、彼がそのような思考に至った経緯は死を意識したからに過ぎないのではあるが。
ともかく以下が彼の発言である。
「私はどちらかといえば過去を振り返るより、新たなことを始める方を好みます。
しかし、そうは言っても私のような年齢になってしまうと『一体、あと何作ゲームを開発できるのだろうか』
と、考えてしまいがちにもなりますね」
「私は何もゲーム業界から引退すると言っているわけではありません。
これは死についての話です。
最近では私も結婚式に出席するより、葬式に出席する機会の方が多くなりました。
そうなると私に残された時間が少ないという事にも気付いてしまうのですよ」
「ファンの方々は新たなタクティクスオウガか
そうでなければFFTの続編を本当に待ち望んでいるとよく私に言ってきます。
そして、そういった声を聞く度に私の中の一部は『死ぬ前にあと1作は作らなければならないな』と
反応するんですよ」
https://gonintendo.com/stories/334771-final-fantasy-tactics-director-says-he-should-probably-make-anoth
【おすすめ】
2: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:47:08.60 ID:D+DwahhEM
オウガはゲームの形じゃなくていいから書籍かなんかで構想全部見せてほしい
162: 名無しさん必死だな 2019/05/10(金) 02:36:37.04 ID:VKV/lJWC0
>>2
こういうの有りだな
長年完結しないエピソード追うのやだ
先づは全体を見せろ
190: 名無しさん必死だな 2019/05/10(金) 07:03:04.74 ID:sq4fPQ06M
>>2
松野すこし書いてみたけど文才ないなってやめたツイートがあった
プロットでいいから寄越せとも思うがまだゲーム作る気あるならみんな出すのも難しいやろな
203: 名無しさん必死だな 2019/05/10(金) 09:59:23.53 ID:2pqcLSvr0
>>190
オウガは精一杯背伸びしてたんだろうな
それ以前に松野はゲーム全般のバランス感覚が古臭いのがちょっと
209: 名無しさん必死だな 2019/05/10(金) 12:42:33.08 ID:RnUaQ7cEH
>>190
オウガのエピソード8はクエスト退社したあと出してたよな
247: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 03:16:58.12 ID:51JKGKGo0
>>190
誰か作家やライターと組めばいい
結構、作家にもファンいそうだし、ビジネス以上の情熱ある人材いそう
251: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 08:25:32.61 ID:imVjbFtE0
>>247
アグリアスぱくった奈須きのこだな!
257: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 09:49:59.47 ID:FbNsjFR9M
>>251
十年前くらいのリメイクの時セイバーのパクリと言われてカルチャーショックみたいなこと描いてた奴居たな
今じゃガチでパクリ扱いされんだろうな
7: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:49:08.74 ID:NUNahF6dr
FFTの続編はやってみたい
FFTAみたいな糞はもういらん
8: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:49:40.54 ID:OOR5/hvkr
FFTA2はなろう小説大人気の今に出してたら売れてたかもな
9: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:50:28.13 ID:j9/0OL4w0
まずはスマホゲー出せよ
いくつ放り出してんだよ
10: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:51:22.00 ID:VOUZDK9X0
国内だけなら厳しいけど
海外狙うならイケるかもな
FEが受けたし
SRPGが狙える土壌はある
12: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:52:11.87 ID:cRYi3jQt0
まじで?だしてくれや
FFタクはもういいからタクオガのストーリー進めてくれや
15: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:53:18.78 ID:w+Tih1Do0
FFTの世界観は今でも普通に受けると思うから、世界観踏襲した新作プリーズ
16: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:53:20.53 ID:cRYi3jQt0
ローディス教国がどうなったか知りてえんだよ
17: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:55:34.31 ID:+wH4nE980
通が求めるのはオウガバトルサーガだろ
18: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:56:51.36 ID:wx7a9ggp0
HD-2Dで出して欲しいな
19: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:57:15.93 ID:n4KEJaEy0
運命の輪はゲーム部分以外は完璧な出来だった
調整する時間がなかったんだろうけど実にもったいないクソゲー
20: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:02:25.60 ID:W5zDLmY/0
>>19
バランスの取り方がほんと糞だったよな
まあ元のタクティクスオウガもバランスいいかといわれるとあれなんだけど
22: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:05:41.21 ID:2/duLth00
だから古のオウガバトルそのものを描く
「オウガバトル0」はよ作れと。
システムは64のレギオンシステム+拠点に到達したらタクティクスみたいな少人数のクォーター戦闘でええやろ
23: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:09:09.46 ID:ymzTdacXa
FFTよりTO派
24: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:11:48.79 ID:ZJS7YBBc0
ゲームはHD2Dだと良い感じになりそうだけど
吉田明彦が劣化しすぎてやばい
26: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:16:11.91 ID:MIb4R/v20
オウガバトルのエピソード8がどうなるのか
プロットだけでも発表してほしい
47: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:41:48.50 ID:isftgrP3M
>>26
8自体はトリスタンが死んで継いだラウニィーも暗殺されて双子の王子の一人を幼王としてローディスによる傀儡政権作るとかだっけ?
でもその幼王が転生したラシュディでローディスの教皇サルディアンも結局ラシュディに殺されて全土をラシュディが支配
あとはローディス騎士の主人公達と戦って終わりだったか
まぁ確かにゲームとしてやってみたくはあるな
51: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:47:14.37 ID:tUV2rIbC0
>>47
なにそれすっごい面白そう
つか主人公がローディスの騎士なのか・・・
57: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:53:32.18 ID:WBcnwt260
>>51
だから前半はゼノビア軍と戦っていく展開だったとか
27: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:16:22.48 ID:gUvjKqcz0
HD2DでTO完結させろよマジで
30: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:19:17.97 ID:VwNzRSOb0
Twitterで松野が長年に渡って何度も言及してるよw
今出しても売れないから無理だよって
33: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:21:37.13 ID:fISPovjhK
オウガやりたいのは朗報だが
ゲームだと一生かかるから
諦めて小説にして
34: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:21:44.00 ID:L56kL3IO0
ファイファンタクティクスよりドラクエタクティクス出した方が売れるんじゃね
39: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:30:04.78 ID:2NxrOAyj0
伝説のオウガバトルの続編出して。
タクティクスよりもオウガバトルがすき
40: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:31:11.94 ID:VcTwOkJG0
大まかなストーリーと設定だけ決めて若手に託せばいいじゃん。
BOLTOみたいなやり方で。
41: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:31:28.67 ID:KfulK8s1M
松野のTwitterをずっと読んでる人なら分かると思うけど
作る気なんてさらさらないよ
42: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:34:44.11 ID:48FptkZu0
オウガバトルサーガって全何章だったけか
全て埋まるまで生きれる自身が無い
44: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:38:34.17 ID:pq6X2KA80
>>42
全8章で驚くことに今出てるのはスターウォーズ形式の5,6,7章だけだぞ
心配しなくても永遠の時を生きても多分全部出ないぞ
マジで小説かなんかで全部書いてほしいな
46: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:41:28.38 ID:48FptkZu0
>>44
ありがとう全8章だったのか、これは厳しいな…
197: 名無しさん必死だな 2019/05/10(金) 07:38:09.12 ID:hlJ8vokua
>>44
前半は諦めるにしても8は何とかちゃんと描き切って欲しい
45: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:40:39.60 ID:SSTjHEDYd
伝説のオウガバトル2
ペイグラントストーリー2
おなしゃす
49: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:45:22.91 ID:wnZEYEOBa
FFTのはこの前FF14でやってたじゃん
58: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:53:54.20 ID:bUgCY+0ga
>>49
FFTは脚色された歴史書の中の話で
本当の歴史は14でやったやつなんだっけ
63: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 22:10:02.21 ID:4fcNCILb0
>>58
FFTではラムザは生き残るけど、プレイヤーの多くに死んだと思われてたから
じゃあ、死んだってことにしたifストーリーを14でやっただけで正史とかじゃなくて全くの別物
74: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 22:29:18.06 ID:0VtCT5Naa
>>63
最終決戦でラムザ一行が死んでた場合は14に繋がるってことか
ゼルダの歴史みたいだな
50: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:46:37.19 ID:lBfZPXIx0
なんかクラウドファンディングで、ストーリーかなんかだけ関わったやつ無かったっけ? あれどうなったんだ?
64: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 22:13:02.49 ID:VCkPRpxYr
>>50
今年出る予定
53: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:50:11.16 ID:L/vxtb5xM
出して欲しいが某人物(ff14)の方はノータッチで頼む
あいつのインタビューみたら虚言癖で自己愛性人格障害だとすぐにわかった
59: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 22:00:01.59 ID:0eQoZCSv0
ラシュディが何者だったのかだけでも知りたい
60: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 22:04:41.87 ID:wWSbdFQE0
最悪小説でもいいからオウガバトルサーガ全部出してくれくれ
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
オウガシリーズはもうちょい歴史の中からピックアップした各場面を見せてくれんと余地もくそもない
今はFFというブランドがマイナスイメージにしかならない
90年代に松野ワールドにハマったのって、当時中学~大学生くらいだった層だろ
俺今34歳だけどさ、今更あの世界の話の続きを語られても、もう何の興奮もねえよ
コメントする