1: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:19:18.61 ID:1iYioW3fH
一時期はドラクエ、FF、天外魔境だったろ
【おすすめ】
14: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:31:28.93 ID:tyEdpGP+0
>>1
PCエンジンでは大人気だったってだけ。
言うならば佐賀県での大人気が全国区で大人気とは限らないっていうこと。
2: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:19:39.89 ID:kCBIbSpl0
PCFXのせい
3: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:20:03.32 ID:r24hptoL0
シリーズ出さなさすぎて忘れられた
出る度マイナーハードで客がついてこれなかった
4: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:21:11.80 ID:2g3j1k100
旧3は実際つくってなかったらしいな
80: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 15:18:09.63 ID:fOvP0f2e0
>>4
FF14の吉田直樹が天外魔境IIIのすべての村人のメッセージを書いていたって話だから、
少なくともプランナーチームの仕事は進んでいたようだよ。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw2335347
5: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:21:21.04 ID:x6AgD7NS0
ハードの分散は悪手。ゼロも第4もPCEにしておけばよかった
3で爆死
リメイクは改悪
勝手に死んだ
71: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 14:18:57.08 ID:2g3j1k100
>>5
ZEROはスーファミなら売れるはず!って色気出してパターン
グランディアと同じ
そのハードだから受け入れられたってのを履き違えてた
第4は明らかに時代が違うだろw
78: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 15:01:53.41 ID:kx9jHyPZ0
>>71
なにがグランディアと同じなんだ
グランディアは1も2もPSに移植だぞ
6: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:22:03.70 ID:C0y8I/bM0
一番の原因は枡田抜けた事じゃね?
12: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:27:46.09 ID:ZsyGWXFs0
>>6
ZEROも第四の黙示録もクッソつまんなかったなあ
15: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:31:47.12 ID:lk/LwMIM0
>>6
カブキ伝の時には既にいなかったしむしろそれしか理由は無いよなあ
69: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 14:14:28.17 ID:i9pgaFA3r
>>6
これだな
桝田が書いた天外3の没シナリオ本買ったけど
くそおもしろかったわ
74: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 14:24:51.79 ID:j1BybqaP0
>>69
ハルカですね。
上巻は少しだれましたが、
下巻まで読むといい感じでした。
7: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:23:40.69 ID:RI3f47FU0
何言ってんだか
8: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:24:22.65 ID:r24hptoL0
まあ元々シリーズ継続できるような売り上げじゃなかったっぽいけどな
天外2も売り上げ20万本程度だったそうで
45: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 13:07:38.85 ID:uY7+y8YCr
>>8
昔の制作費の安い時代だから許された企画だよな
86: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 15:44:19.45 ID:+Ahuhs4K0
>>8
初回出荷が20万で長く再版されてたからかなり売れてるよ
中古でも流れが良いから高値安定してたし
カブキ伝は25万出荷で売れなくてワゴンセールだったけどな
9: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:25:31.43 ID:LiCvXGhza
大人気でもなかったしマニア向けタイトルだった
10: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:26:02.85 ID:nMcVJ88g0
バッタもん的なカブキロックスの方が楽しく遊べた
11: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:27:28.79 ID:Qa2hgYSA0
2のスタッフが残っていればな
NECハードの凋落
その後のハード選択の迷走
ハドソンの凋落
そりゃ死ぬわ
16: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:32:13.33 ID:MYVanoPK0
3やったらなるべくしてなった感じ
17: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:33:53.41 ID:0ZqnIbME0
シレンと同じ道っぽい
18: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:36:13.10 ID:0kS0opbR0
天外1 桝田
サクラ1 大場
現場でしっかり作れる優秀スタッフがいたからなんだよな
両方とも開発中盤まではグダグダでどういう方向性で作ればいいか分からなくて完成系すら見えてなかったんだよな
天外1に至ってはジャンルすら変更されてたし
19: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:36:21.18 ID:IiE07zd70
桝田がいてもダメだったんじゃないか
俺の屍を越えてゆけ2の評判から考えると
21: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:37:26.53 ID:r24hptoL0
>>19
そんな近年に来なくても
同じPCエンジンのリンダキューブの時点でもうダメ
22: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:38:53.90 ID:jQ78Z079d
>>21
攻略本の超上から目線のメッセージホント嫌い
35: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:58:56.35 ID:x6AgD7NS0
>>21
リンダキューブはセーフじゃない?
あれアウトなのか?
20: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:37:07.39 ID:jQ78Z079d
桝田も既にゴミになったから無理だぞ
23: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:39:57.83 ID:O+QrIGKt0
元祖3でも設定画で興味なくなったわ
25: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:43:11.55 ID:JnMG/BEM0
当事スケールがでかくて演出が派手だっただけで中身はオーソドックなRPGだったし
大容量化が進んだ今じゃあんなの盆ゲーだからなあ・・・
26: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:45:27.08 ID:sJTZUjFj0
知名度は高いが、内容は普通の下って感じ
当時としては新鮮なアニメーションとか声付きで凡作をカバーしてた感
27: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:48:58.46 ID:wVqUOJhHx
ルナとかグランディアとかには影響与えてると思うよ
28: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:49:26.62 ID:b23/riwB0
大人気じゃなかったから
29: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:50:35.73 ID:r24hptoL0
今に至るもリメイクや復刻の声も別に高くないってのが
評価を物語ってるよな
SFC時代のゲームってメチャクチャ評価高いのに同時期のこれは特に褒められてないという
30: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:52:25.18 ID:k01tUW86a
>>29
そりゃ既にガッカリメイク出した後だから……
33: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:57:00.02 ID:kx9jHyPZ0
>>29
いやおまえばかだろ
40: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 13:01:29.10 ID:6d9jo1xy0
>>29
DS,PSP,箱○で出してただろ
34: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:57:34.30 ID:OACb8RiN0
しょうもないイベント無理矢理盛り上げらてるだけで続かなかったわ
36: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 12:59:22.45 ID:wiFmTGnw0
よく3で死んだと思われがちだけど2以降は完全に右肩下がりで
終わるべくして終わっただけ
37: 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 13:00:34.63 ID:LiCvXGhza
リメイクがゴミばかり
ゲーム作りが下手なのに見てくれだけだよ
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
両方クソだった
サクラ大戦も先行のラジオにハマって
購入するもOPだけで
ゲームとしても話としてもゴミ
結局買わなかったけどさ
ここにコメントしてる人の何人がPCE版やったんだろう
DQ4,FF3が出たのが90年で天外1が出たのが89年、メディアがCDROM、この辺の当時の状況を忘れてるのか理解できてないのか
知識もなければディベート力もない
話はずれるけど、あの当時って非公式のエロゲを友達が持ってたけど、PCEってそういうのが作りやすかったんかな。
発売予定ハードが2回くらい変わった挙げ句にやっぱり出なくて最終的に出たのはPS2の時代になってから
まあそりゃ終わるさ 天外魔境III目当てにPC-FX買った人は泣いただろマジで
サクラ大戦も同じ道を辿ってるって言うね
シナリオはそんなに面白くないしゲームとしてもテンポが悪い…折角のボイスもヒロインの演技が棒読み過ぎて萎える
想定してたほど売れなかったんだろうな
1もひどかったろ
でもエロぎりぎり(?)なゲームは出せるけど
一部のファンですら見放したからな
俺のように
当時FFやDQもSFCの時代にFF7以降に固まった
大作JRPGの基礎のようなものを全て盛り込んでいた
他のナンバリングは特に語るものはない
コメントする