【おすすめ】
80: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:24:06.32 ID:9z56SPvA0
>>1
田尻さんの著書、ポケモンを作った男、を読むと宮本氏がバージョン数減らすように言ってたエピソードとかあるんだけども。
それでバージョン数減らして良かったじゃないの。
103: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:34:26.62 ID:ivbwLwPp0
>>1
魔太郎Tシャツがまたw
281: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 17:32:16.08 ID:eIf+JjUO0
>>1
そもそも任天堂の知名度を使うことで売り上げ増やして
結果的にシリーズ化出来たわけだから
そこは仕方ないんじゃないか?
というかパブリッシャーとデベロッパーだと
圧倒的にパブリッシャーの方が知名度高くなるのは仕方ない気がする
285: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 17:35:16.99 ID:LZZJMd990
>>1
初代のポケモン赤緑は開発途中で資金が尽きて
任天堂の横井軍平氏に小遣い稼ぎの「ヨッシーのたまご」の仕事を回してもらって
それで儲けてようやく完成した。
だからポケモンが世に出たのは任天堂のおかげでほぼ間違いない
2: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:44:47.44 ID:QPeOZ3eX0
任天堂が作った方が出来がいいだろう
3: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:46:33.36 ID:tpENXfbYd
だって任天堂がいなかったらまともに形にできなかった無能じゃん
4: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:46:40.23 ID:634gJE7I0
とはいえもし任天堂の協力がなければって話にもなるしな
5: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:47:19.52 ID:o/kNnCFT0
ゲームフリークと知っている人には開発を任天堂に替わって欲しいと思われてるだろうなw
156: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 14:15:47.04 ID:Sc28Rwh7M
>>5
これ。ゲーフリには関わって欲しくない。
こういう認識を改めるソフトを出そうという気概も感じないし。
6: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:47:30.31 ID:96KQTSNbM
作ったのは確かに違うが
売れてブランドになったのは 100% 任天堂のおかげだろ
6年も時間とアイデアを投入されてなかったら、どういうゲームになってたことか
そもそも他社に持ち込んで蹴られてたわけで
7: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:47:45.16 ID:WlZpa1ES0
任天堂いなきゃ会社潰れてたやろ
9: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:48:56.63 ID:H6Hc2PPJ0
もはや任天堂が作った方が良い
10: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:49:05.93 ID:j4UA8OI0M
ポケスタ金銀は任天堂開発だろたしか
12: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:49:47.39 ID:Kji96Rt1M
実はあんまり仲良くないのか?
13: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:50:00.81 ID:+6zwrG+Xd
任天堂に作らせろや
16: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:51:16.94 ID:vw76KsI90
アニメ部門とも仲が悪そう
21: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:53:28.41 ID:mW8FB8JF0
ここまで大きいブランドになったのは間違いなく任天堂のおかげだろう
開発力なら圧倒的に任天堂のほうが上だから
任天堂自らが作った方がクオリティも上がるだろうけどな
22: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:54:32.49 ID:Hm/NZtnup
ゲフリ知ってる人の99%は降りてほしいと思ってそう
23: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:55:32.48 ID:1VYQwr+Pp
開発はゲーフリだけど、作ったのは任天堂でも間違ってないだろ。アイフォンをどこかの工場が作ったというか?Appleだろ?てか品質を追求してくれないか
24: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:56:13.63 ID:jSbzgXHId
とりあえず社名をもうちょっと真っ当なのにしろよ
ゲーラボの姉妹誌かと思われてるぞ
25: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:56:14.40 ID:qapFvWEdd
知ってる人は叩いてるぞ
26: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:56:45.53 ID:lQDUXkz6p
いやマジで任天堂の有能なセカンドが作って…
ゲーフリは株ポケみたいに版権管理だけしといてほしい
27: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:56:55.65 ID:A4L5+6VUd
と言うより、ゲームフリークが任天堂の一部だと思ってる
28: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:56:59.97 ID:WHPAh0X8d
「じゃあクリーチャーズ?」
とか言ったらどうなる?
29: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:57:41.55 ID:1VYQwr+Pp
株ポケスタジオみたいなのを作って、そこで開発すればいいだろ
30: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:58:28.04 ID:aJQJ4RBp0
35: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:59:43.33 ID:2KHLC1z80
こういうクリエイター気質の人間ってのは
パブリッシャーの力を舐めすぎてる
任天堂が関わってなかったら、とっくに妖怪ウォッチコースで消えてるわ
宣伝やブランド作りが上手い任天堂の下にいるからこそ
一過性で終わらず、人気が持続してるんだよ
37: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:01:31.63 ID:k4qgiwkt0
ほんと任天堂が作って欲しいわ
43: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:05:35.19 ID:Oa2jdl9u0
そりゃ任天堂のお陰でポケモンの人気が維持されているわけだから
そりゃ任天堂だと思われても仕方ないだろ
44: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:07:27.86 ID:U1B17jGd0
ミヤホンが5年も猶予与えてくれたんだろ
45: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:07:29.14 ID:O5lerhJW0
形に成らない7年間金だしてくれた相手に文句言うとかないだろ
49: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:08:25.82 ID:O5lerhJW0
田尻が言うならまだ理解するが後乗りのお前が言うことじゃねぇだろ
57: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:14:33.19 ID:e48XbSvFp
ポケモン以外のゲームで素晴らしいのがあれば、覚えてもらえてたはず
そうじゃないから、任天堂ってなる
107: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:36:15.94 ID:GtvC6sNsM
>>57
あー、たしかにな。
ポケモン以外で大当たり出せば、認識も変わる。
59: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:15:18.70 ID:o/kNnCFT0
開発がゲーフリ、販売が任天堂と多くの人が知ったら
開発も任天堂にしてくれと言われるようになるだけなのに
その自覚はないようだな
64: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:17:54.95 ID:bfm+jCTAr
まあポケモン以外で
もう一個当てるしかないからな
68: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:18:26.39 ID:purOD0uZ0
誰が金出してくれたの?
72: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 13:20:28.26 ID:3R9HLeH70
コロンブスと船の見張り、初めて新大陸を発見したのはどっちって話だな
33: 名無しさん必死だな 2019/07/22(月) 12:59:30.18 ID:HJE2FnYQ0
ゲーフリじゃなく任天堂に作って欲しい
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
逆に当時ゲームフリークで出してたら売れてないだろ
初代はゲーム性が評価されて小学生の口コミで普及したから任天堂云々はそこまで影響ないと思う
ハードがゲームボーイじゃなかったら普及してないだろうけど
そこそこコンテンツに触れてて知らないのはアホ過ぎる
宣伝は誰がしたのかという話
最初からコロコロで押されてたのは任天堂が金だして宣伝してるからでしょ
因果が逆
コロコロがポケモン特集始めたのはある程度口コミが広がってから
ポケモン以前の作品、ヨッシーのたまごやジェリ―ボーイの大ファンなんて人もあんまおらんし
コメントする