1: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:21:12.45 ID:ERe1flC3a
古参の通ぶりたいガイジすけすけでキモいよな
FF3やドラクマ3テイルズならエターニアとか押すやつw
【おすすめ】
163: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:00:53.81 ID:Yv/dkY4U0
>>1
なんでFF5じゃなく3にしたんや?
信者にボコられるのが怖かったんか?
174: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:03:21.39 ID:ERe1flC3a
>>163
スーファミはまだ許容範囲内やし
この話をするなら3一択やろ
179: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:04:03.53 ID:Yv/dkY4U0
>>174
いや懐古で圧倒的に信者が多いのは5やぞ
どこから来たんやお客さん?
2: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:21:34.28 ID:Myf2VJUC0
ゲームヲタクきっしょ
3: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:21:57.61 ID:ERe1flC3a
普通に考えてこのご時世ファミコンのゲームが一番の傑作なわけがないのにどういう脳内してたらそうなるんだって話だしなw
7: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:23:17.87 ID:LcvRpEuHd
当時の衝撃度も合わせて評価しとるんやぞ
11: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:25:31.07 ID:ERe1flC3a
>>7
いや傑作を言うんだから思い出補正とか関係ないだろw単純にゲームの出来の話をしてるなか急にわしの小さい頃はな~のくだりで挙げはじめたらそれこそガイジやろ
20: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:27:36.12 ID:LcvRpEuHd
>>11
でもCoDの最高傑作聞かれて4やBOを差し置いてWW2とかBO4を挙げるか?
何やったらええ?って聞かれたらそらBo4やっとけって答えるけど
26: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:29:13.87 ID:ERe1flC3a
>>20
いやcodやったことないからしらん
8: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:24:06.57 ID:FPBrEBbVd
言うほど一昔か?
10: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:25:27.08 ID:xsNLvXL/d
なんでファミコンのゲームが一番傑作じゃないの?
15: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:26:01.81 ID:ERe1flC3a
>>10
逆に最新のゲームファミコンのゲームどちらかしか今後できないとなったときファミコン選びますか?
18: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:27:23.10 ID:xsNLvXL/d
>>15
最新のゲームがあまりにうんちなら旧世代機で旧作やるよ
22: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:28:14.03 ID:ERe1flC3a
>>18
なんでそんな逃げ腰の言い方なんだよww
最新のゲームがうんちならていう言い方ならそもそも最新のゲームをやる前提であり最新のゲームを上としてるやんけwwそういうことやぞw
27: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:30:02.19 ID:xsNLvXL/d
>>22
会話にならんわ
12: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:25:32.93 ID:8vkvUm2d0
有識者ぶってるけど逆に浅いよな
お勧め映画でシャーションク勧めてくるやつより最新の映画勧めてくるやつのがよく観てるんやなってなるで
55: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:37:53.64 ID:ExMLm9fcr
>>12
一理ある
16: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:26:27.62 ID:FnxHPPpVd
にわかキッズ呼ばわりされたのが悔しくてこんなスレ立てちゃったんやな
透けて見えるで
17: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:26:51.41 ID:ymidlER60
スーファミはわかるけどファミコンは無い
21: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:28:05.95 ID:7bBHqgYEa
今のテイルズよりエターニアの方が面白くね
ヴェスペリアの方が上ってならわかるけど
23: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:28:45.19 ID:ERe1flC3a
>>21
ならヴェスペリアでええやん
29: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:30:36.46 ID:7bBHqgYEa
>>23
どちらにせよ今じゃないじゃん
神トラとかメガドラソニックとかは今やっても楽しいし一概には言えんじゃろ
24: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:29:05.50 ID:INPN6AFod
FEだと聖戦あげるやつおるよな
おまえいくつやねんって言いたいわ
30: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:30:39.59 ID:ERe1flC3a
単純にファミコンゲームは昔の性能で作られたゲームでゲームの出来としては今のスペックに敵う要素とか1ミリもないわけ
それこそ思い出補正()とかしかないわけ
ただ傑作を言い合ってるのに思い出補正のゲームあげるやつはガイジでしかないだろw
40: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 11:33:11.20 ID:O41AKbDY0
>>30
スペックが良けりゃ面白いというわけではない
221: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:10:11.88 ID:OPmBZVGap
ドラクエ11面白かったけどラスボスのデザインがなぁ
228: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:11:07.53 ID:IXPxPQwL0
11を最高傑作という人はそんな多くないような
3とか5とかの方が多いんじゃ
そう言うとイッチみたいのに絡まれるんか
238: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:12:06.52 ID:xg8Gx7tzd
エスコンなら一昔前どころか大昔のPS2のゼロが最高だと個人的には思っとる
239: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:12:13.30 ID:couRspI3p
ゼルダはずっと神トラ派だったけどブレワイで更新されたわ
241: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:12:17.18 ID:97twGNi80
DQ11は面白かったで最高傑作候補の一角やろ
244: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:12:26.94 ID:dCJloks5p
FEの新作そんなすごいんか?
ギャルゲーみたいなもんやと思ってたわ
トラキア超えたんか?
256: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:14:00.69 ID:055w2foe0
>>244
トラキアって下から数えた方が早いやろ…
246: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:12:43.95 ID:T3NX9npa0
FEとかいう懐古の酷さに定評のあったゲームがまさか
最新作に最高評価受けるようになるとは思わんかったな
249: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:13:09.73 ID:nnLRCKkzp
ヨッシーアイランドとかいう初代の完成度高すぎるゲーム
252: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:13:37.26 ID:6wHk9dHfd
>>249
ゲームボーイ版のSEきらい
254: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:13:52.10 ID:IXPxPQwL0
シレンシリーズなんか昔のばっか
258: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:14:30.01 ID:6wHk9dHfd
サルゲッチュ3とかいう語られない作品
2までしかやってないけどどうなん?
260: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:14:35.84 ID:97twGNi80
ゲームに関してはアニメや漫画より技術の進歩が大きいから
システムまわりなど新作が評価されやすいと思う
259: 名無しさん必死だな 2019/10/03(木) 12:14:30.96 ID:FDZoJ/e90
没入感ではエスコン7は神だったがやっぱりゼロとか5のが燃えたのは確か
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
回顧がひどいとか言われるシリーズだけどおもしろいものはきっちり評価される
むしろ今覚醒が良かったと言ってるヤツが回顧
ええやん、他人と好みが違っても。
そこに「正しい」なんてものはないんやで。
今の5chは普通に40~50代のオッサンが多いから
無条件で「今はクソ。昔は良かった」思考になってる奴が多いんだよ
ネットで年齢層違う奴と議論しても不毛だから、
変な奴に絡まれたら、言い返す前に相手の年齢読んだ方が良いよ
歴史を学ぶ意味以外では殆どないよ、断絶されて担い手がいなくなったものとか例外はあるけどさ
最高傑作とかそもそも言わずに今やって面白いランキングでいいじゃん
突き詰めて行けば過去に超絶人気を誇った傑作より遊び易くなっただけの今の凡作が上回るってことになるぞ
人間には思い出の一作を超えて欲しくないっていう願望があるからな
でもゲームなんて技術力がモノを言う世界でいつまでも過去にとらわれるのもどうかと思う
風来のシレンとかボンバーマンとかぷよぷよくらい過去の時点で完成できてたゲームって多くないだろ。
コメントする