1: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:03:11.25 ID:71AjAkvvM
戦闘が致命的に詰まらな過ぎて30分で爆睡しちゃう
ありがとうスクエニ
【おすすめ】
146: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 19:19:52.08 ID:MPn+GIli0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Ver.1.0の頃、エンゼル帽もなくメタル狩りもない時代
全職Lv.50まで持って行くのは苦行以外の何物でもなかったな
それでも何とか続いたのはフレやチムメンとのくだらない雑談があったから
ソロだったら早々に見限ってた
176: 名無しさん必死だな 2019/10/12(土) 05:56:41.88 ID:pK/ST8QV0
運営開始時からリアルタイムで遊んでた人らは
合わない人もそりゃ中には居ただろうけど 本当に楽しんでたよ
小瓶すら貴重でガブ飲みも出来ず ドルボも無かったけども
リアルタイムで遊べてホント良かったよ
今は改変改良改悪いろいろユトリ仕様になったのと
当初ほど人が居ないのとで>>1の言いたいことも分かる
3: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:08:09.23 ID:tPipxUpI0
Wiiの初期は緊張感があってフィールドに
どこも死人だらけだった
今は難易度を下げられまくってる
21: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:54:43.15 ID:qJ9tE+Yc0
>>3
特にドワーフが地獄でプテラにつつかれたりドクロ投げつけられて死んでたな
24: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:56:25.17 ID:bbr94wH50
>>21
俺エルフで始めたんだけど初期のアズランの人の多さに対してドワーフで始めた友達と合流するのにガタラ行ったら誰もいなくて吹いた記憶がある
外出たら死体だらけだし
31: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 10:07:55.99 ID:fKkcqL3zp
>>21
魚も手間の洞窟が鬼門でカニに絡まれて中々次の町に着けなかったな
133: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 18:07:25.06 ID:TnaF5iVNd
>>31
死に物狂いでジュレットの町に着いても、町の中にある洞窟の入口にうっかり入ってしまうと・・・w
5: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:12:01.51 ID:iSQ1eDb0M
Wizardryは名作だけどあれが今通用するとは思えないが
ドラクエのブランドあればそれもワンチャンあるか
6: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:13:13.20 ID:qjMj5PFIM
移動がくそダルい
8: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:21:17.47 ID:tPipxUpI0
初期のバージョンはおもしろかったわけ
先にやってた人の得
もう今のバージョンは序盤はすっ飛ばすように
作り変えられてしまって別ゲーム
9: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:21:57.54 ID:jLnCYy5s0
3DS版やって目が潰れた
10: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:25:34.34 ID:ecKu5cGl0
AIがめっちや匠に押し相撲もやってくれたら最高なんだけどなあ
11: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:25:54.74 ID:ukoww3oF0
ドラ10は出会い系ツールだぞ
23: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:55:00.34 ID:qjMj5PFIM
>>11
出会おうにも今は誰も居ないんだが…
12: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:26:51.84 ID:MWWEQXftd
パーティー組んでレベルに見合ったボスと戦えばどのドラクエよりも面白いぞ
ただ旬を逃したMMOを今更1人で始めて糞つまんないのはあたりまえ
78: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 11:34:33.58 ID:p/nzq0kGM
>>12
こう言うの酷い
要はコミュニティが面白いだけでゲームはクソと言っている
ドラクエの知名度使えば園児が親方でも運営なんか出来る=スクエニは幼児
13: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:30:22.52 ID:E3KJK8Qk0
死体に辻ザオとか見なくなったな
金庫あるからとっとと教会行きにリスクが無いし
14: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:35:03.76 ID:av7ahnmMd
ネトゲは旬のうちに食す
15: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:35:26.78 ID:mgDC+WBU0
11の戦闘よりはいい
18: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:43:38.57 ID:4TsVBs2a0
昔はがいこつ一体にも冒険者は逃げまどっていたものだが、
今となっては酒場で雇った超強いサポキャラが世界を救うのを
地面を舐めながら眺めるゲームだよ
20: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:53:42.04 ID:2BdLKp2L0
盛り抜きで追い付くまでずっと自分より遥かに強いサポの観戦してるクソゲーだったな
22: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:54:50.28 ID:bbr94wH50
初期は素直に面白かった
武器バランスとかが酷かったけどマイナー武器使って強ボス挑んだりとか
効率いい狩場探しとか色々やってたな
SP福引出てから全てぶっ壊れた
26: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 09:59:27.48 ID:iwNENMNw0
ドラクエ10は複垢持ちでもない限り新キャラ育成とかする意味がほぼ無いからな
普通のネトゲはそれなりに初期村とかも賑わってるもんだが
28: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 10:03:10.58 ID:2BdLKp2L0
全盛期の頃って底辺は複アカで討伐とキラマラやるのが普通みたいな風潮なかったっけ
あれほんとに複アカでやってた奴いたのかな
30: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 10:03:50.02 ID:bbr94wH50
>>28
結構いたぞ
32: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 10:12:59.13 ID:pco+lxHE0
まあ初期は面白かったね
マリンスライムとかグールを延々と狩ってた
しょうもない手遊びレベルだけど妙な面白さがあった
34: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 10:19:06.89 ID:bbr94wH50
>>32
ピンクモーモンやらザキマリンやら爆裂プリンとかやってたな
ダラダラチャットしながらレベル上げるのが楽しかった
33: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 10:18:24.65 ID:JUaOJpc5a
序盤ダルいけど敵が強くなってくるとコマンド忙しくなっておもしろくなるんだけどね今そこまで行くのに凄い時間かかるけど
35: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 10:19:17.43 ID:uZSeYqN6p
ガタラへの道中にスカルガルーとか即死級の敵がウヨウヨしていてドワーフ死屍累々
39: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 10:28:06.09 ID:2BdLKp2L0
ラグがあるから仕方とはいえなぁ
50: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 10:48:55.74 ID:iwNENMNw0
他のネトゲだと10キャラとか持ってる奴とかいたりするから
結構初期のマップとかも人いたりするし初期村でチーム勧誘とかよく見かけるもんだが
ドラクエ10はマジで過疎だから
53: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 10:51:36.87 ID:bbr94wH50
>>50
初心者専用サーバーに入れない仕様のせいもあるかもしれない
一時期のキャンペーンのせいで初期村に変なのいっぱいいた時があってそこから3ヶ月以内にinしてる人は入れなくなった気がする
56: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 10:53:27.70 ID:iwNENMNw0
>>53
初心者サーバー入れなくなる前から初期村過疎ってたがな
そもそもゲームのシステム上、新キャラ作ったりなんてしないんだから
57: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 10:59:21.88 ID:87nZMsYB0
MMOで戦闘面白いのなんてマビノギくらいだろ
黒い砂漠も大して面白くないし
後のはただのオートアタックゲーだし
マビノギがずば抜けて戦闘がよくできてる
いわゆる後出しジャンケン戦闘
59: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 11:07:16.21 ID:87nZMsYB0
殆どのMMOは複数PTでの戦闘を目的としてるためにまずノックバックみたいなモーションが敵にない
つまり棒立ちの敵を棒立ちでぼこぼこするだけのゲームになる
最近は変かをつけようと同じ場所でなぐってたらダメなギミックを入れてきたが
根本的に戦闘に動きがないのは変わってない
マビノギは吹っ飛ばしがある珍しいMMO
MMOといってもほぼソロプレイゲームだからな
スマッシュで吹っ飛ばすウインドミルで回りを一気に吹っ飛ばすのは気持ちがいい
殴ってる感があるMMOをしたければマビノギをおすすめする
どんな糞スペックのPCでもできるし
まだサービスしてるかも実は知らないけど
64: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 11:13:08.38 ID:97yoRS1r0
>>59
なんでそのゲームの話してるのかよくわからんが、DQXは普通に敵は移動してターゲットのキャラに迫ってくるよ。
なのでキャラが動く意味もあるし、位置や距離も重要だし、
敵を食い止める行動とか、特技とかあったりするワケで。
61: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 11:11:14.29 ID:rmioBj9Od
システム的な部分はともかく、ドラクエ好きならシナリオ良いから、シナリオ楽しむためだけにバージョン3までやるのはあり
ドラクエ自体がたいして興味ないならやる必要なし
67: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 11:15:39.64 ID:hhofxjsC0
バージョン3はリアルタイムだと糞
サブとかで一気に消化するとめちゃくちゃ面白い
特に後半なんかは1番好きな展開だわ
74: 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 11:28:35.05 ID:p/nzq0kGM
ドラ10の戦闘は面白い!って言いながら
他のも大して変わらない面白く無いから。とか
眠くなるゲームよと儲自ら証明しちゃってますけど
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
レベル上がったら全ヒット
バランス取りがRPGツクールより酷くて体験版で投げたわw
ストーリーがメインコンテンツなのにボス戦がクソつまらん作業化しちゃうからね
新規ほど合わない人にはすぐに飽きがきて辞めちゃうだろうね
装備だって最高レベル帯まで全裸で良く新調して強さを実感するDQらしさも楽しみもない
(中間装備はつくる人がいなく出品も少なく高いからムダ金)
装備拾えるしもらえるだろ今時買うやつはいないだろ
エアプだな
レベルに合わせて装備を新調して強さを実感する楽しみがないのは事実でしょ?
それに白箱とか本気で言ってるの?初心者にどこで誰が何を落とすのか調べさせるの前提?
一式揃うまでつまらん狩を続けさせるの?レベル上がってすぐ無駄になるのに?
てか新規がそれ知ってるとでも?どっちがエアプ
最初から攻略サイト必須だろ
今更何言ってるんだよ
言いだしっぺのゲームみちすがらもかいてねーし、ほんと記号化簡略化文章でよく議論になると思うわ
いいからTWO WORLDやってみろって だまされるから
そのあとにやる3Dゲームはほぼ面白いになるからコメ稼ぎ乙
いつも以上に過疎ってことにしたい人たちが多いんだなあ
結構プレイしてる人いるのに
コメントする