1: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:14:10.46 ID:IGy4kbTq0
神ゲーとか持ち上げる気はないけど程々の謎解きと少しダクソよりなゴリ押しがあまり通じないアクションとわりとしっかり作られてるストーリーは充分良ゲーだと思うんだが
スター・ウォーズファン以外が置いてけぼりになりがちなのがダメなのか?
【おすすめ】
56: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:47:29.20 ID:k7h4wEWP0
>>1
クローンウオーズ見てるけど、やっぱ、ルーカスフィルムじゃなきゃダメだわ
ネズミの所となんか違う
SWはデイブ・フィローニ絡ませないとダメだな
コレは半額になったら飼うわ
62: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:53:27.69 ID:IGy4kbTq0
>>56
SWをゲームでよりSWらしくするんならアシーナ・ポルティーヨも入れないとダメだと思う
90: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 13:38:01.61 ID:3ivybUS40
>>1
マップが広いくせしてファストトラベルが無い糞ゲー
2019年のゲームでファストトラベルが無いとか致命的すぎないか
91: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 13:38:16.74 ID:CIiQDQDM0
>>1
SWゲーとしてはまぁいい感じだけどテンポが悪い
探索するにはマップが入り込み過ぎだし移動が面倒い
ほとんど見えないライトセーバーのパーツ集めが全然面白くない
てか、SWにシビアなアクションは求めてない
3: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:19:27.47 ID:ipR04Bkx0
すぐにセールされそうだから買わなかった
4: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:20:13.45 ID:EGRuyTP/0
糞箱民とパソゴミが話題にしないからなぁ
あいつらPS4の性能たたきのときしか現れないからね
6: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:23:04.48 ID:r0JDgaGX0
配信見てるとスターウォーズファンじゃないとわからない用語とファストトラベルないのが
マイナス要因かな
それ以外はかなり良さげな感じした
7: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:24:52.01 ID:bWa1k+sl0
その辺のスターウォーズファンがやるにはちょっと難度上げすぎかな
ソウルライクにしたいのは分かるんだけども
19: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:39:59.62 ID:IGy4kbTq0
>>7
俺アクション下手だから最初の宝箱とエコー守ってるボスっぽい黒い蛙に10回くらい殺された
ナイトブラザーズの所はもう帰れないんじゃないかと考えたわ
9: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:26:06.44 ID:DS+zzjDM0
PCで安くなってから買うかも。
10: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:27:08.90 ID:IGy4kbTq0
俺はSWは結構好きだからすんなり入れて楽しめてるけどこれスター・ウォーズ的な別の何かにした方が良かったんかな?
壁走りと壁登り多すぎなのはなんでだろな?
特殊移動でシークレット探すだけじゃなくてフォースとドロイドあるんだからもうちょいギミックよりでも良かった気がする
11: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:27:22.49 ID:HjY/IaCaM
EAだから速攻安くなりそうってのと、ストーリー短いのがね
13: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:30:38.58 ID:JJdHoZMR0
動画見る限りSWでダクソやりたいんやなってのは痛いほど伝わってきた
まぁスルー余裕
15: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:33:05.52 ID:UM6hBHX00
ヨーダとローズを殺せるなら買うけど出来ないから買わない
カイロレンなんかよりあいつらの方が遥かにムカつくわ
16: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:33:24.13 ID:IGy4kbTq0
SWファンとしては今のところ世界観はウーキー族の見た目以外は完璧だわ
ウーキーだけなんか一世代前のスキンみたいになっててすげえ違和感
あとフォースの使い道がやや狭いのと日本語吹き替えなのがちょっとモヤッとする
ライトセーバー振り回してるだけじゃ雑魚にも殺されて上手く回避とフォース使わないとダメなのは良い感じ
ゲーム的にはファストトラベル無いのとリスポンがたまに凶悪なのと壁走り惜しすぎなのがちょっとアレ
44: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:16:46.56 ID:+Zn6x1ONM
>>16
なんか ヤリたくなった
47: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:22:56.30 ID:IGy4kbTq0
>>44
ソロゲーなのにストーリー短いらしいからコスパ云々を考えるならセール待つかパケ買い即売りで良いんじゃない?
ファンなら是非買って浸って欲しい
17: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:36:14.32 ID:KxsAjF3wM
日本人は「版権もの=クソゲー」という考えが染み付いてるから手を出し辛いよな(主にバンダイのせい)
海外は一連のトム・クランシー原作ものや、バットマンアーカムシリーズ、指輪物語のシャドウオブモルドールとか、ちゃんと面白い版権ゲー作ってるのに
93: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 13:42:49.78 ID:1yGXUQaBa
>>17
むしろ、版権物はクソゲーという考えが染みついてるから、
このレベルでも面白く感じてるんじゃね?w
これクソゲーとは言わんが、そんなに良ゲーでもねえよ
22: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:48:14.87 ID:uZ9eAQD/0
マジでゴキブリ興味無しかよ 持ち上げすらしない
25: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:50:54.56 ID:IGy4kbTq0
>>22
PSユーザーどころかSWファンも来ないんだが
SW物出る前後で結構騒いでるしゲーマーはSF好き多いからもうちょっと会話に乗ってきても良いんだけどな
23: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:48:50.86 ID:O7vSHOxk0
へーダクソっぽいんだ
ちょっと動画見てみよ
良さげなら購入もありだな
ただFTないのが気になるが
27: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:53:27.46 ID:DS+zzjDM0
エピソード1から7までは見たけど、まだゲーム買ってないから話題に出来ない。
29: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:56:58.63 ID:IGy4kbTq0
>>27
1から6まで観て面白かった!って言えてアクション好きなら買いだと思う
30: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:58:37.23 ID:DS+zzjDM0
シス側のライトセイバー使い出るの?
35: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:02:49.70 ID:IGy4kbTq0
>>30
ライトセーバーの見た目のカスタムが出来る
赤には出来てないけどダブルブレードライトセーバーには出来た
31: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:59:25.20 ID:cHj6qAvx0
ここ数年のスターウォーズのゲームって評判悪いのばかりだろ
そりゃ警戒されるようになるんじゃないか
32: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:59:54.16 ID:DgQk3eut0
ゲハ以外でそこそこ良い評価されてたし良ゲーっぽいけど
ゲハだと話題になってないな
36: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:04:20.25 ID:IGy4kbTq0
あ、出るか出ないかの話か
出てきたよ
38: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:08:47.53 ID:U8W5X5pOd
主人公のモブ感をなんとかしろ
39: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:10:02.76 ID:IGy4kbTq0
主人公っぽくないのは相棒に足が付いてるせいじゃないかと考えてる
41: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:12:05.50 ID:DS+zzjDM0
レス返しどうも、ライトセイバー使いとの戦いがないとつまらないもんね。
46: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:19:19.36 ID:qTESPaxy0
いやつまんねーわ
あの探索が面白いっていう感覚が全くわからない
50: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:32:11.66 ID:uZpJ3xox0
生き残ったパダワンが見つかって逃げるって出だしは良いけど
その後に行った場所にある隠された物を取得するためには、他の星の遺跡巡りしろって…
全体の話が糞、結末もお察しください あと逃げる時にとにかく滑るのが多すぎ
ストーリー進行と全く関係ない墜落した戦艦の中が一番面白かったな
51: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:37:11.61 ID:c8z/yO+10
演出がすごい凡ゲーって印象
52: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:41:24.33 ID:aJMNfb+w0
スーパーハードモードだと敵が全員精鋭のクローントルーパーになりますだったらいいかも。
53: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:45:36.64 ID:IGy4kbTq0
みんな結構酷評だな
アクション下手で試行錯誤しながらやってるから楽しいのか?
リスポンのロード時間は確かに長い
死にゲーなのに待つことが多いからイラッとする時がある
54: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:46:17.64 ID:GR35QH0U0
映画は知らんけど買ったよ
普通に面白いって思ってんの俺だけ?
55: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:47:25.49 ID:IGy4kbTq0
>>54
俺もかなり楽しんでるぞ
ちょっと死にすぎて心を落ち着かせる
58: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:49:16.56 ID:tcsQG6jz0
帝国の影が頂点で以降は凡だろスターウォーズゲーって
63: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 11:55:04.41 ID:/BBxFnji0
安く買いたい人がネガってるだけで
セキロみたいなゲームで神げーだぞ
65: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:00:06.73 ID:rPDPUsUC0
PCのoriginの契約一か月だから一面からeasyに下げた。戦闘死はフルロードになり糞だるい
リスポーンの一作目としては上々
バトフロシリーズなんてファンでマルチが好きじゃないと全く面白くないからな
Ⅱのグラは良かったけど
67: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:01:38.38 ID:wz3q0C3E0
アメリカ尼は総じて不評だね
スターウォーズのファンは難しいゲームを所望したわけではないw
68: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:06:42.25 ID:eBq0dHY/0
steamで買ってやってるがロード時間はあまり気にならないな
ファストトラベルないのはアイテムやシークレットを回収するため再訪したときとかに地味にストレス感じる
グラフィックは綺麗
最初の解体作業場から見た景色が特に印象的
戦闘も面白いけどパージトルーパーとかと戦うときガード崩して連続で斬りつけても2発目がヒットしないことあって苛つく
71: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:10:50.57 ID:hqmCX4oA0
スターウォーズ興味ないけどリスポーンのゲーム好きだから買ったけど
メチャ面白いわ
普通に良作だと思う
73: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:25:43.66 ID:IGy4kbTq0
飯食ったしまたパダワンになってくる
ライトセーバーでもいいけどブラスターも使えるようにならないかな
ついでに言えば白霊みたいにどこぞのレジスタンスとか同盟軍兵が一時的に助けに入れたりしたら難易度上げて挑戦したかった
74: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:27:01.89 ID:X8U3/E2K0
そもそもこれSWBFと開発元違うからな
Respawnなら少なくともクソゲーにはならん
75: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:27:09.12 ID:AXsUEsmh0
メタスコア、ユーザースコア共に81点だし
佳作って感じのゲームなのかな
ポケモン終わったら買う予定
76: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:27:46.60 ID:wdUYI+xY0
スターウォーズに興味ないからかな
映画見てないと話が理解できないような気がするんだよね
78: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:30:44.11 ID:IGy4kbTq0
>>76
気がするんじゃなくて多分理解できないと思う
wiki見てもなんでなんでが余計に増えて結構面倒なんじゃないかな
79: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:33:01.73 ID:eBq0dHY/0
>>76
とりあえずEP1~3まで見てれば理解できるよ
それすら面倒なら向いてない
77: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:29:51.00 ID:gL85YY360
スターウォーズのクソゲー作り過ぎてどうせクソゲーだろという先入観
80: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:35:36.67 ID:qTESPaxy0
スターウォーズ好きよりフロムゲー好きの方が向いてるアクションゲーム
戦闘は良いがそれ以外が微妙またはクソ
81: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:39:52.14 ID:yrJ1LUIw0
面白いよ1600円の価値はある
82: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:47:50.48 ID:q5kWZ4pGM
>>81
価値低すぎィ!
83: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 12:52:23.24 ID:wQzKjTV60
良ゲーときいてるからこれからやるでぇ
メタスコアとか当てにならんわ大したことないのが90点軽く超えてるし
おもろいのが80点前後だしで
85: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 13:11:40.71 ID:NRI/XlLea
篝火ワープが無いのは本当にどんな判断だ
割と面白かったけど これが無いからめんどくなってやめた
86: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 13:18:23.51 ID:LgOWjYRI0
面白いには面白いけど別のゲームで体験したことある面白さだからね
レベルデザインも雑だし後半はダクソやSEKIROシステムで1対多数戦ばかりになるから嫌気がさしてくるよ
92: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 13:41:44.50 ID:LgOWjYRI0
ファストトラベルがないのはマップが少ないせいかな
94: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 13:44:33.91 ID:axzLMfHW0
途中までそこそこ面白かったけどダソミアあたりでちょっとダレてきたから中断してポケモンやってるわ
もっと戦闘メインのゲームの方が良かったなこれ
探索要素もアンチャ並に操作性よくないときつい
97: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 13:48:23.63 ID:0iLPJx1J0
ポンジにSFはむり
用語から理解出来ないから
101: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 14:15:10.83 ID:3ZAYSGtp0
BF2に少し人が戻ってきてるのが面白い
103: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 14:26:36.15 ID:4RCPukt5M
おもしろいけどファストトラベルないから苦行ゲーに足突っ込んでる
5: 名無しさん必死だな 2019/11/24(日) 10:20:58.71 ID:9vvLeswod
まぁSWに興味なければやる気にならないでしょ
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
スターウォーズ興味ないけど普通のsfアクションとして楽しめるからそれで良いって感じ
対ライトセーバー戦やブラスター弾きは楽しいがストーリーはキャラに愛着が湧かずイマイチ。
一度クリアするとリプレイ性がほぼないから寿命は短い。
フルプライスで買うにはコスパ悪いのでOriginAccessPremier1か月分1600円だけ払ってやり尽くすのが得策。
コメントする