1: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:29:50.57 ID:w2go23PcM

これゲーム史上でも最も重大な出来事にして最大の謎でしょ

【おすすめ】

2: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:30:31.53 ID:3nGfA3kK0

セガサミーは豆腐屋

3: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:32:39.16 ID:h3/rW1+XM

トヨタだって紡織だしな

ルーツは全く違う会社って意外とよくある

4: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:33:00.56 ID:lVCe1mHy0

ラブホ運営でもあるよ

5: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:33:42.51 ID:SvXo6b8N0

ぜんぜん謎じゃねえよ
関連書物や特集などいっぱいあった
ゲーム関係にとっては常識、一般にとってはせいぜい伝説

6: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:34:10.64 ID:RpqZgwwJ0

組長も言ってるように、狙って当てたわけではない

8: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:37:29.38 ID:8Q4IB2yA0

ファミコンのためにアーケード事業から全撤退した時は宮本も横井も唖然としたんだよな

15: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:46:31.37 ID:w14/k3Naa

>>8
家庭用が蔓延ればゲーセンに行く奴は居なくなるって
本当にそうなったからな

11: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:40:42.08 ID:qwIQtxJAa

むしろトランプとか花札とか
ゲーム用製品を作ってたのだから正当進化だろ

12: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:42:37.32 ID:5gnqiJYwM

宮本が漫画家志望だったからキャラ物ブランドが育った

13: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:43:40.94 ID:w14/k3Naa

遊んでるぐんぺーに好き勝手やらせたら
マジックハンドやゲームウォッチできて
小金ができた

たまたまマックマニアが居たから
家庭用ゲーム機作らせたらなんか最先端ができた

天才プログラマーが向こうから来た

大家のおっさんをモデルにした
配管工が頑張るゲーム作った

14: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:46:31.02 ID:KtUU6jDJd

ファミコン出す前にゲーム&ウォッチで
後の各社の液晶とかLSIゲームが大ブームになるキッカケを作ってますがな

17: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:48:29.62 ID:bEjnpSuV0

1番はやっぱ組長の眼力

21: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:50:26.19 ID:v5g4l1Bm0

横井軍平がゲームウォッチの着想を得なかったらファミコンも生まれなかったしゲームの歴史は大きく変わってたんだろうな

23: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:56:09.25 ID:JjjuxQnp0

>>21
アタリCS市場からC64・アップル2後継機にゲーム市場が移動したままで
史実より早くCSがPCなどに吸収されてゲームの独自市場が成立してなかったかもな

24: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:56:15.83 ID:KeSei+Ah0

ソニーだってもともとは東通工の小さな町工場だしな

28: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 22:05:13.91 ID:HYQf+eHZ0

>>24
ステマ(当時はサクラ)で成功した事を美談にするソニー

25: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 21:59:32.37 ID:wB8AbXzi0

まずAC版DKでしょアレも相当化け物だと思う

26: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 22:00:12.00 ID:VloIJQWGM

任天堂というか横井軍平だろ

30: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 22:08:50.66 ID:Am9Ehhmga

ファミコンの前にゲームウォッチが大ヒットしてそっちに舵切ったからだろわかれ

35: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 22:14:59.34 ID:d5L/2DTt0

ゲームウォッチやアーケードですでに土台はできてたしな
まあ結局はその土台作りから社員に恵まれてたって話になるけど

40: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 22:30:55.86 ID:djKufkVJ0

オンライン対戦対応スタイリッシュこいこいゲームはよ出せや

42: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 22:40:22.90 ID:CBBnTfNp0

よく「選択と集中」なんて言葉を耳にするけど
それ言い出した企業は落ち目だと思うね

44: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 22:41:51.52 ID:o6PERWTHM

いつの時代どの会社もイノベーションは特定の個人が起こす
任天堂なら宮本かな

46: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 22:43:11.52 ID:Nezn7+t20

間にゲームウォッチ入れると
必然とは言わんが、謎でもなんでもなくなるな。

52: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 22:56:04.74 ID:BVa9hbW60

駄菓子屋にゲーム機(ディグダグのパッチもんみたいなんとか)置かれたのは、どういう経緯なのか、まぁコインゲームの会社絡みやろうけど、ゲーセンは手が届かなくても、あれなら10円で遊べて、子供に向けていい宣伝効果にはなったよな。

54: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 23:05:08.85 ID:h0B6vIH60

そういや任天堂以外のメーカーってなんでapple2にも使われてた6502系CPUを使わなかったんだろ?

62: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 23:19:49.74 ID:sNjdC8oR0

>>54
共同開発のリコーがライセンス持ってたし
日本で6502の仕様理解してる人間は少なかったから

56: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 23:09:04.36 ID:9ZpPb24v0

ゲームウォッチよりテレビゲーム15のが先じゃん

63: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 23:20:02.39 ID:sCIiIiLXM

誰かゲームはルール作りって言ってたじゃん

65: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 23:22:18.80 ID:cPcGMPoh0

もしかしたらエポック社が任天堂の地位にいてシルバニアファミリーがぶつ森になっていた可能性

78: 名無しさん必死だな 2019/11/29(金) 00:00:38.82 ID:sUAAd3MT0

山内のチャレンジ精神が凄かった
今でいうなら孫みたいなもんかな

80: 名無しさん必死だな 2019/11/29(金) 00:16:43.47 ID:zO4AaoDZr

任天堂のラブホ経営なんて関連書籍見りゃ沢山ソースあるだろ
セガvs任天堂というセガアメリカのマーケティングを担当した人の本にさえライバル任天堂がラブホ経営に手を出したことが載ってる
ものを知らなすぎる

83: 名無しさん必死だな 2019/11/29(金) 00:25:16.29 ID:ZzHkHOjU0

東芝もゲーム機の開発から家電、ミサイルや戦車などの兵器開発、原発まで作ってるから任天堂以外にも凄い企業は意外と多い

89: 名無しさん必死だな 2019/11/29(金) 01:38:59.66 ID:So8OXGTo0

>>83
東芝売却しまくりで没落中やん…

88: 名無しさん必死だな 2019/11/29(金) 01:10:20.38 ID:FWUdCW7w0

マックじゃなくてAPPLE2だって文脈でわかんだろ

92: 名無しさん必死だな 2019/11/29(金) 02:15:59.58 ID:VXOzf11A0

ファミコンの前はゲームウォッチ作ってたしゲーム機出す土壌はあったよな
ソニーやMSなんかとはゲームの歴史が違うのよね

94: 名無しさん必死だな 2019/11/29(金) 02:31:16.43 ID:qlt23+9RK

軍平さんの遊び心と組長の慧眼あってこそ

96: 名無しさん必死だな 2019/11/29(金) 04:24:56.76 ID:vEsumbUfM

ファミコン~やっぱ動きとアイディアは面白かったな
新しいおもちゃハードを売ろうっていうメーカーもうないね

97: 名無しさん必死だな 2019/11/29(金) 05:04:12.89 ID:THVzgLOG0

ほんとな
何で欧米とか出し抜いて日本こんなにサブカル強い国になれたんだろうな

98: 名無しさん必死だな 2019/11/29(金) 06:57:48.94 ID:gik2SMHZM

花札って煽りカスとソニー一派が言ってるだけで
カードゲーム全般なんでしょ

99: 名無しさん必死だな 2019/11/29(金) 07:17:41.10 ID:IV3GdU+B0

ようするに堅気じゃなかったんだろ

75: 名無しさん必死だな 2019/11/28(木) 23:49:03.00 ID:379XfRbza

アタリショックってやつか

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
副島萌生アナ ニットの横●!!

スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww

FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ

「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?

PSクラシックのソフトを査定してみたwwww

ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える

ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる

【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww

スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!

「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの? 

ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」

野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな

【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww

PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚

ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」

日本でPCが普及しない理由が分からないんだが

【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・

ポケモンって807種類も必要か?

PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に 

PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・

【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww

「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ

他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ

【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww

【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww

DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?

【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす

ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?

ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・

海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?

【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・

今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww

引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1574944190/