1: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:00:44.98 ID:u9bbQK69d
小島秀夫×三浦大知が語るゲーム、そしてクリエイティブ
https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/kojima-daichi
小島:三浦さんは音楽をやられていますけど、ゲームにとっても音楽はすごく大事。
映画もそうですけど、人の感情を揺るがすものって、8割は音楽。
音響も含めて、どういう音を流して、心を揺さぶるか。
そこが決まれば、あとは絵を載せる感じです。
絵やストーリーはありますが、効果的に音を使うことで生きてくる。
三浦:いきなり無音になったり、敵に発見されたときの「パーン!」っていう音も、
あれが流れた瞬間に状況が一変したのが一瞬で分かりますよね。監督は『メタルギア』シリーズのCMにも出られていましたが、
ゲームの監督がCMに出演するというのは当時からあったんですか?
小島:いや、なかったです。CMにも出たくなかった(笑)。
ゲームに出ているのは(アルフレッド・)ヒッチコックがいつもカメオ出演しているじゃないですか。
子供の頃にあれをみていたので、お約束として、ああいうことをしないといけないなと。
出たがりと言われたりしますが、それはないです。
サービスの一つ。今でいうスタン・リーと同じ。マーベル映画に彼が出ないとさみしいですよね。
最新の『DEATH STRANDING』のトレーラー、見ましたか? あれにも出てます(笑)。
三浦:そうなんですか!? 全然気づかなかった。
小島:メガネ丸出しで出てるんです。最初、もっと丸出しだったんですが、
あまりにも周りが笑うので、ちょっと抑えめにしてます。
出るのは好きじゃないけど、映画とかのエキストラをやるのは他の人の現場を見たいからなんです。
どう撮っているかを知りたいじゃないですか。自分で出た方が俳優の扱いとかもわかるので。
【おすすめ】
56: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:50:05.47 ID:sFkRipxga
>>1
全然出たがりなの隠せてねぇな
103: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:32:40.53 ID:0ciw5zyAa
>>1
良ゲーの音楽が良ければ神ゲーになり得るが、
クソゲーの音楽が良くてもクソゲーには変わりないよw
123: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:42:35.91 ID:sZzAnJ2Z0
>>1
>ゲームの監督がCMに出演するというのは当時からあったんですか?
ゲームの監督て何
3: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:03:43.17 ID:8uGI6ZBc0
出たがりではないと言いながら言ってる内容は出たがりそのものっていう
5: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:04:36.16 ID:jBgEDKb90
FF7の評価が高かったのは楽曲が神がかってたからだとは思う
6: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:05:35.56 ID:pALxjyqKK
この人ほんと映画しか頭にないんだなw
8: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:07:12.81 ID:ojL/B3rT0
だから音を操作できるゲームがほしいわけよ
ルミネスが神がかってたけどあれをさらに発展させたい
9: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:07:21.34 ID:+V6FmzBdd
それじゃデスストは音楽や音悪かったってことか
11: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:13:15.22 ID:IsGkO8Vv0
相手が音楽屋だと持ち上げるように合わせるとか八方美人だな
過去何言ったかとか自分の発言を顧みないからこういうことができてクリエイタの危機とか平気なんだろうな
12: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:13:29.14 ID:jWImVqbza
8割音なら曲は良かったというクソゲー擁護は産まれない
15: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:16:49.87 ID:xlM3aNfMd
あぁだからBGM部門でデスストが
ノミネートされてたわけねw
16: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:18:01.07 ID:Xgjm+uW50
デスストの音楽が良かったなんて意見聞いたことないけど
17: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:18:12.94 ID:lkIA480a0
アンチャは銃弾がどこから飛んで
敵に何発当たったかまで分かるのは
索敵する時にすげぇ便利だった
19: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:19:57.04 ID:cP3KhznD0
リングフィットは音楽自体が良いけど
それがフィールドでもバトルでも状況に合わせて様々にアレンジされて
すげー手が込んでるなと思った
22: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:22:04.00 ID:801OO3XP0
なんでウォークマン的なアイテムや車乗ってる時に音楽聞けるようにしなかったのか謎
建築物から音楽鳴らすように出来ても通り過ぎる一瞬のことだし
実質プライベートルームでしか楽しめない
23: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:22:11.03 ID:qWI/qhGlM
ゲームの評価はAmazonのレビューできまる
24: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:22:16.09 ID:jzSdj9I8d
ゼルダはほとんど音楽ないけど楽しいよ。
27: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:27:29.68 ID:WwmVonLo0
>>24
SE切ってもそう言えるか?
66: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:55:21.38 ID:v5L0o1XS0
>>27
そう考えるとほとんど無音の時も音楽の「間」と考えると納得
25: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:23:40.18 ID:G8HmZAJ8H
こいつもうゲーム作る才能枯れてそう
26: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:26:03.86 ID:c9LTFjJdp
曲に力を入れすぎでゲーム部分を手抜きしちゃったんだね
28: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:27:44.49 ID:Tv+GmIjX0
ノーマンリーダスに「ヒデオーーー!!」と叫ばせておきながらよく「出たくなかった」とかほざけるな
虚言癖まで出て来たか
31: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:28:49.52 ID:IbvtylG40
TVのしょぼいスピーカー
33: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:30:54.25 ID:EKUoJiTm0
ゴキにふさわしい監督だわ
34: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:30:54.54 ID:utDma9w70
音ゲーこそゲームの究極か
36: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:32:34.97 ID:rddrywsB0
クソゲーを擁護する人「でもBGMは良いじゃん!」
マジで↑この手の輩を今までに10万回くらい見てきた
49: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:41:10.44 ID:EKUoJiTm0
>>36
今回それ聞いたかっていうとね・・・
37: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:33:41.92 ID:6HLr22EM0
どう聞いても出たがりのそれで草を禁じえない
39: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:34:17.01 ID:WWvR1effa
超でたがりメガネおじさんじゃん
40: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:34:46.72 ID:wz0PxwwqM
BGMやSEが良いFF13の評価がどうなったかというと…
41: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:36:02.57 ID:WwmVonLo0
まあ実際サウンドは大事だと思うよ
ゲームの評価は、サウンド8割、映像5割、レベルデザイン15割、UI10割くらいで決まる
138: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:53:56.60 ID:r3C9xuVid
>>41
割合が何か知らなそうw
43: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:37:09.24 ID:5PFT375jM
確かに名作と呼ばれる作品で曲がゴミってのは聞かないな 名作には名曲もついてるんだろう 名曲があるから名作では無いけどね
44: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:37:37.50 ID:NfP7OA110
クソゲーでも音楽ってのはだいたい馬鹿なDやPとかに左右されないので
高品質保ってることが多々
45: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:39:04.66 ID:EKa3lunsp
音なんか出さんけどな
46: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:40:41.37 ID:wkdsK+J90
ドラクエも7以降評価微妙なのは音楽が微妙なところがある
48: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:41:07.73 ID:/4KkOxVc0
ならメタルギアじゃなくて幻水をやれよ
51: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:44:14.23 ID:0Otf0fVar
音だけのゲームもあるからな
52: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:45:38.68 ID:1lRxTG3Ma
はい、お得意の「映画でもぉ」頂きました!(笑)
53: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:45:43.69 ID:3oLFXRGSK
8割は言い過ぎだけど5割なら
54: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:47:08.05 ID:wz0PxwwqM
>>53
それも言い過ぎかな
2~3割ぐらい
58: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:51:12.57 ID:mvhlomBH0
デスストがクソゲー評価食らった理由が判明したな
61: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:52:09.25 ID:Pc3FMR5Hx
低能過ぎるわ
総合的な演出が重要
62: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:52:20.73 ID:ojL/B3rT0
コジマアンチって精神衛生上辛そうだよなw
64: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:53:11.12 ID:1eI5Tbbu0
これは一理ある
ほぼ音で決まる
68: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:57:42.73 ID:j9WiuON+0
デスストの何がやべえって
プレイ中のテンションが違いすぎて狙った演出BGMが全部滑ってたところ
本当に内輪受けしか考えてなくてセンスなくなったんだなってがっかりした
69: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 07:57:57.60 ID:TVVl3mbkd
ゲームという媒体を理解してない証明だよなこれ
優れたゲームに音響や音楽は重要だが
それは優れたゲームプレイがベースにあってこその話
映画作ってるつもりなんだよこの映画コンプおじさんは
71: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:00:14.32 ID:kMjfLQdhM
こいつが天才でもなんでもないのがよく分かる
ゲーム制作のノウハウなんて微塵も持ってない
76: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:10:08.48 ID:NKpDrIopM
スナッチャーでテレビの音量を上げるよう誘導しておいて、その後大爆発シーンていうのあったな
78: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:12:14.12 ID:jtrEF1AV0
だから任天堂のゲームは売れるのか
音楽と効果音のこだわりは半端ないからな
デスストは勘違いの極みだったがw
81: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:14:12.27 ID:DdKzXSGSa
ゲームの評価は減点法と考えたら意外といいとこついてると思うわ
どんなにいいゲームでも音楽がクソアンドクソならいいとこ20点のゲームになる
82: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:14:24.96 ID:0lt8o/mSH
いいゲームやいい映画って音楽もいい
音楽がいいんじゃなく、音楽流れて音楽までいいんだなと気づく
オナニスト小島にはわからんか
86: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:18:35.47 ID:im5oL7m+d
スプラトゥーンは音楽も素晴らしかったけどこのゲームが流行った決め手としては一部でしかない
神ゲーなら音楽も良く出来て当たり前ってだけ
87: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:19:22.84 ID:jxACKlq1a
音楽はクソだけど評価されてるゲームって例えばなんかあるっけ?
89: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:20:09.84 ID:0lt8o/mSH
覚醒は音楽素晴らしいけど糞ゲー
90: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:20:29.46 ID:YVfm/Fw/0
お、デスストの評価点は音楽が8割と自虐しちゃいますか
93: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:23:21.38 ID:83axH9kM0
デスストとGRどっちが面白い?
94: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:23:24.02 ID:DyaIhnKm0
ゲームの売上の8割は信者の数で決まる。
102: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:32:40.07 ID:ojL/B3rT0
わざわざ泣く人が多いなんて露骨なアピールを真顔ですると思ってるなら
マジで発達疑惑あるなこれ
108: 名無しさん必死だな 2019/12/02(月) 08:35:09.85 ID:2/LeyDoGa
ゲーマーをバカにし過ぎてる
クソゲーを音楽で許すわけないだろ
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
環境でごまかされない真におもしろいゲームだけ遊んでる
盲目的な信者もアレだが、アンチはなんなんだろ。
インタビュー記事の一文で文盲発揮して盛り上がるとか、どんな人生送ってんの・・・?
だと思うけどな。
完全に意味が変わっとるやん
クソゲーだけど音楽だけは良いってのはそういう理由だぞ
小島みたいなニチャリ系タイプはどうしても評価下がるわなぁ……
小島あんまり好きじゃないが、流石に同情する
コメントする