1: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:37:57.74 ID:K8F9LaWH0
どんなゲームでもそうなのでは?
【おすすめ】
27: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:26:30.35 ID:r+UfoM+w0
>>1
合う人が少ないゲームへの評価だね
2: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:38:58.75 ID:jtErzcOq0
中には「作ったやつはこのゲームを楽しめるの?」って思うようなものもあるから…
3: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:39:34.12 ID:XRhdr7bN0
食レポで不味いものを食べた時の常套句だよ、それ。
5: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:42:12.69 ID:RwWe8VdV0
ゲームの流れはほんっま古い
ムービー 動かす ムービー 動かす ムービー ムービー ムービー
この古いスタイルに付き合えるかどうかだ
22: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:07:08.43 ID:6Xxrq1nM0
>>5
ほんと古臭いよな
新しい技術を使って誰もあえてやらなかった事と古臭い手法のムービーゲームを混ぜたのがデススト
逆に古臭いRPG的要素にリングコンで新しい体感ゲームをやったのがリングフィット
俺は断然リングの方をお勧めする
6: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:42:14.48 ID:8M9Mql020
辛ラーメンみたいな?
7: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:42:55.95 ID:S7KhfxCF0
クソゲーの決まり文句じゃん
48: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 06:28:37.84 ID:bIbpNUlj0
>>7
ほんこれ
後このゲーム、音楽だけはいいんだよ
8: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:44:19.53 ID:h693SF2cd
取り柄の無い奴を誉める時に優しいねって誉めるのと似たようなもんだろ
9: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:45:15.33 ID:cvCig9av0
評価が分かれる
万人向けでは無い
こう言えば理解出来るのか?
12: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:48:34.78 ID:4ZfzHWuo0
そもそも評価ってのはその人自身でしかできないのに
人によって評価が分かれるからという表現は意味が分からない
面白いと言っている人自身もつまらないと思ってる部分が多々ある証拠
21: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:05:31.69 ID:7GyvuifOM
>>12
まあ、それが本音なんだろうけど
ただ、クソゲーといって切り捨てるほど
酷くもないというのも本音なんだろう
14: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:51:06.13 ID:8Ypdj5i7a
ノーマンリーダスのギャラも回収できてなさそう
15: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:52:09.21 ID:9ZbuLMT0a
ズブズブ通信との癒着がバレただけのお粗末ゲームだったな
16: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:52:30.48 ID:6Hp8ciM20
自分が面白いと思ったかどうかだけ書けばいいのに、合う人には合うとか自分じゃない第3者の視点でモノ言ってるのがなw
公平性()とかムリなんだから
32: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:42:56.80 ID:rshOe51y0
>>16
自分は合わなかったけど褒める必要があるから合う人には合うって表現かもしれない
19: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 00:59:13.80 ID:DJPij5mMd
ムービースキップしたら新たなムービーが始まるっていう
20: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:01:47.64 ID:LUaW+uO+0
ぶっちゃけ面白かった
今んとこ今年1番かな
23: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:08:28.75 ID:OZ9qp3s40
自分は任天堂のゲームは合わない
世間が評価高くてもそれはそれでOK
デスストは自分では最高のタイトルだったけど
高い評価すると他人がヤジ飛ばしてくる
26: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:17:44.33 ID:qWczBIb/0
>>23
何で任天堂のゲームと比べるの?
単にPS4のゲームの中でクソだと言ってる奴がほとんどだと思うんだけど?
24: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:14:51.43 ID:wHMjaIgY0
久々に続きやったらミュールにリンチくらって気絶して身ぐるみはがされる毎日。
ボーラガンとかフル装備で再挑戦だわ。
28: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:37:20.03 ID:Xd5wfzLM0
合う人には合うってなんにでも言えることじゃないか
29: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:40:45.43 ID:6Xxrq1nM0
一般向けではないって言ってるのとあんま変わらんのね
30: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:41:21.48 ID:urj8rTp50
ニューダンガンロンパと同レベルの評価じゃん
31: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:42:20.39 ID:js84CSDB0
監督と名乗ってるだけあって結局ムービーありきのゲームしか作らないんだなと
34: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:46:45.15 ID:6Xxrq1nM0
自分は辛いのちょっと苦手なんだけど
辛いのが好きな人には絶対美味しいと思う
たぶんそんな感じの表現
37: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 01:52:53.94 ID:3kTsoBJQ0
ひろゆきが「移動を面白くしたゲーム」
と言ってたがそうなの?
40: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 02:12:19.48 ID:OZto1kab0
まークソゲーだけどな
クリアまでやればわかるよ
41: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 02:21:19.47 ID:Nca5uhr70
>>40
でもお前エアプじゃん?
42: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 02:34:46.12 ID:Cr/m3Ys90
不満は多いけど面白さはなくはないゲームに好意を込めて使うかな
「合う人には合う、ハマれば面白い」は
43: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 03:24:11.07 ID:hBg5fl9Wx
犬肉みたいなもんじゃね
在日は好きだが日本人は食べないみたいな
49: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 06:32:18.84 ID:KqAdVN3g0
自分と荷物運ぶゲーム
53: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 06:37:36.21 ID:kZT2IHlM0
合う人には合うってのは俗に言うクソゲーってやつだろうに
そんなゲームはこれまでに腐るほど出ている
まぁ、あんま直接的にクソゲーと言いたくない気持ちはわかるけどな
54: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 06:38:24.62 ID:YCkeR2cZM
刺さる人には刺さる
パクチーサラダみたいなもん
55: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 06:39:09.22 ID:Rr0V2VQN0
ブスザワもぶっちゃけその類だよな
56: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 06:41:10.44 ID:U4qdF+cs0
任天堂の総広告費以上のカネばら撒いて、単発かソクミンしか褒めてないんだから、ゴミゲーに決まってるだろ
60: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 06:57:47.64 ID:arhBiBx90
配達ゲーっていう新機軸だからこういう表現になっちゃうんだわな
66: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 07:11:01.58 ID:7a08MrhH0
>「合う人には合う」「これがハマる人にとっては面白い」
確かにどんなゲームでもそうだわな。俺にとってはシェンムーがそれだし
67: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 07:12:06.52 ID:DwBQhhQar
>>66
デスストはシェンムーより人選ぶと思うわ
後、シェンムーのほうが斬新だったと思う
70: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 07:14:59.82 ID:kZT2IHlM0
作り手が表に出て大言壮語な事を言うと反感を買うのは当然のこと
FF15だって必要以上に叩かれてたわけだし
SEKIROのように結果を出してりゃ誰も文句は言わん
74: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 07:19:23.60 ID:uW8npH5r0
面白い部分を説明しにくいのよな
ストーリー進める方法はただただ歩いて荷物運ぶだけ
時たまある戦闘も手榴弾もどきをなげるか後ろから近づいての不意打ちのみ
これで面白い箇所を述べよって言われてもね
75: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 07:22:53.30 ID:arhBiBx90
>>74
言ってしまえばタバコみたいな感じじゃない?
普段はイライラするんだけど配達完了したりジップラインや橋や国道をかけられたときはスカッとして病みつきになる
79: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 07:36:02.24 ID:dF9E3xtC0
合う人には合うので全員満点!
これが通るのがファミ通レビューなんだ
80: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 07:37:31.55 ID:DwBQhhQar
>>79
今考えるとジョジョ満点もファミ通的には正当な評価だよな
81: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 07:40:13.69 ID:7jXGk5ISp
レビューしたのがたまたま100人に1人くらいの割合で居る好みにジャストミートする4人だっただけだもんね
91: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 08:09:19.95 ID:qiywDY8sd
>>81
もしかすると「面白い!満点!」と感じたユーザーはファミ通レビューアの素養の持ち主なのかもしれない
84: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 07:46:18.07 ID:03/uzQ5Hd
1月たってクリア率2割ちょっとはまあおいといて2章クリアトロフィーが6割ちょっとから動かないのは人選びすぎる証拠だな
88: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 07:55:28.19 ID:GxKNcKfRd
俺には合わなかったけど、良い感じにまとめないと金もらえないから、お茶を濁して架空の他人に責任を丸投げしているんだな
92: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 08:10:21.60 ID:vLd4qnVqM
つまらないと感じるのはお前が悪いって言っているようなもんだからな
95: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 08:18:13.92 ID:Ni85rQE10
最初の10時間が耐えれられるかどうかで評価が分かれるゲーム。
ただし普通の人は2時間耐えれらるかも怪しい。
96: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 08:21:33.64 ID:sGG2OPvw0
だからさー「合う人には合う」って全てのゲームに言えるからいい加減もうこの表現で逃げるのやめない?
97: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 08:27:04.55 ID:sXFUveTk0
>>96
まあ、くさやみたいなタイプのゲームってあるにはあるからな
言い方を変えれば大多数の人にとってはクソゲーと言う意味であるが
102: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 08:43:16.38 ID:rrqzR8jY0
合う人は少ないって言いつつ
メタスコア等が低いのを工作だって騒ぐのはなぁ
それで高かったらそれこそ工作だろって
104: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 08:49:11.08 ID:2rl81gBC0
信者ゲー、の一言で終わるのにあーだこーだ言ってるだけ
106: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 09:00:35.65 ID:qiywDY8sd
小島の妄想を面白さで誤魔化しきれなかったゲーム
93: 名無しさん必死だな 2019/12/18(水) 08:11:51.42 ID:3hj9lY+C0
まあ10点満点はあり得ないな
ここで言われてるようなクソゲーではないと思うけど
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
歩荷シミュレータなのだからドライブシムな車ゲーと同じで合う合わないが最大の問題
ゲームの内容じゃなくて小島作品というブランドイメージで購入した人が騒いでいる印象
声優は豪華で演技は良い とかと似たようなコメントで何の役にも立たん
ゲームでもずっと働いてる感じ
めぐるましいゲームが好きな層、若い子には合わないゲームだとは思う
単純なシステムなので普段ゲームやらない人にはオススメかも、最初のわかりにくいって前提が一切ないからな
ただし浜村通信の点数はアカンやつ
小島さんは海外でたまたま買ったCDで
メインテーマにと、作曲者にオファーしたんじゃなかったか
日本で無名な人を起用するのってなかなかできないぞ
敵をバシバシ倒す他ゲーからすりゃ「何が面白いの?」ってもんだからな
初めての試みである以上、どうしてもそうなるよ
あとリソース蓄えるのも、それが主眼のゲームだけあって
普通のRPGより楽しいと思う
武器を大量に担いで正面突破を楽しんでるけどなw
小島秀夫って人が嫌いだからデスストを通して
叩いているってだけだろうな
デスストが面白いとは全く思わないし
映画監督気取りが鼻につくのもわかるけど
一番嫌われてる理由はコナミを再起不能にした事だぞ
まあ初物の面白さを形容するのは難しいな
だから売れないんだね
リンゴを評価するときに「赤い」なんてあり得んわ。青い方が評価高いのか?(笑)
コジマ信者って本当にバカだな
言うほど面白いゲーム作れないからな
中高生オタク男子がゲラゲラ笑う程度の物作らせたら確かに強いが
コメントする