1: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:08:50.76 ID:O/zhMMrBd
パンツ男のせい
【おすすめ】
3: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:09:45.19 ID:HQMH+jUxa
変な球出してくるデブのせい
4: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:10:32.13 ID:AJgn8xvx0
KOF
5: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:10:45.61 ID:6py13EaR0
ライン移動繰り返したら終わるゲームやん
6: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:11:02.73 ID:9+f4Lfno0
ゲームより漫画が面白すぎた
7: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:11:15.37 ID:nSmjtDrq0
破廉恥くノ一とかいう露骨なお色気枠
8: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:11:30.86 ID:4rHSmI4ma
ギースやダックの悪ふざけみたいな必殺技コマンドの所為
9: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:11:55.94 ID:g5AzUx1Y0
KOFのせいやろ
10: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:11:57.91 ID:ealb8UGS0
コマンド判定厳しすぎる
11: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:12:15.54 ID:c873ZFvjd
割と取ってたやん
13: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:12:32.94 ID:Bera/Voc0
移植がゴミすぎた
14: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:12:40.11 ID:Zkd2S7Q70
ガロスペとリアルバウトとmow以外評価低いイメージ
15: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:12:57.43 ID:gFPshS0A0
KOFのおかげでSNKはカプコンに並べたよな
161: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:31:09.48 ID:mNqcGfO1d
>>15
餓狼作ったチームはそれまでカプコンいたしな
一軍ならそもそもカプコンを出る必要がない
16: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:13:04.92 ID:SulBU9UA0
挑発行動として、自分のパンツ下げてみせる男がいたような
オラオラー!とか言いながら
17: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:13:16.45 ID:bwkoxLXka
1と2はコンボがつながらない仕様だった
18: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 22:13:16.74 ID:Kl5jNMxVa
舞だけの一発屋
596: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:04:08.11 ID:XMmdVHpm0
KOF2002UMはいつPS4で配信してくれるんや
598: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:04:09.73 ID:zIDV1Lxo0
スト2はみんなやってたけど餓狼になるとちょっとオタよりだったイメージ
608: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:05:38.71 ID:0qGyKeIi0
>>598
なんとなくわかる
コロコロとボンボン、新日と全日、ロマサガ2とロマサガ3みたいな
614: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:06:13.37 ID:4wNaqv++0
>>598
スト2はSFC移植もそれなりのクオリティでプレイできたのがでかいわ餓狼は移植がクソやった
603: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:05:15.93 ID:hQUSppGc0
飢狼伝説はクソゲーやからしゃあない
ストファイ2と比べるとやっぱね
604: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:05:17.06 ID:bB7jPVKt0
ギース死す、で宣伝打ってたのは餓狼3だっけ?
もう分からん
613: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:06:08.60 ID:hyOAUuhVp
社のセリフは98の勝利インタビューが極まってる
616: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:06:19.75 ID:hQUSppGc0
結局ギースも鉄拳の方がかっこええやろ
630: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:07:33.05 ID:Wencmj7N0
>>616
アプデで飛翔日輪斬とかいうレア技も追加されたで
636: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:08:14.40 ID:hyOAUuhVp
>>630
地上からスクリュー取れるようになったし地味にでかいよな
644: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:08:49.98 ID:Wencmj7N0
>>636
ワンチャン火力マンになったな
617: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:06:25.92 ID:8MauY8JYa
ワーヒーのDIOとかよく荒木飛呂彦に怒られなかったなと思う
名前がDIOで見た目はバオー、勝ちセリフで無駄無駄無駄って
SNKのパクリの極地がK9999。AKIRAの作者を怒らせて存在ごと無かったことにされてしまった
618: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:06:27.66 ID:b2y7B5tY0
2ラインにこだわりすぎたな
621: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:07:00.04 ID:gwOgIhdM0
立ちブレイクストームの解説してる動画見たけどレバー操作が早すぎてもあかんからな
練習してもできへんわけや
624: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:07:14.76 ID:aFARLcthM
駅前書店の店先で龍虎2の筐体置いてたワイ地元
なお今はゲーセンが駆逐された模様
625: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:07:15.08 ID:FVPZqufp0
どっちかっつーとスト2派やけどスト2ダッシュとかターボもわりとクソゲーやわ
速いの楽しいけど
626: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:07:19.40 ID:jIOHu9Dc0
元ネタって調べてみるとほとんどのキャラクターがパクリなんやな
こじつけみたいなのもあるにはあるが絶対パクったって言えるようなのばっかりやww
言われてみればやなぁホンマ
640: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:08:35.83 ID:Wzgpu1Hja
>>626
まあ、そこ含めて上手かったと思うんやで
633: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:07:58.46 ID:IVR1FsqBd
真サムの牙神がすき
いちばんかっこいい
634: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:07:59.56 ID:FggI6avl0
タカラの糞移植版が悪いよー
637: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:08:21.02 ID:g2GT0tWg0
当時はコマンド入力がシビアなのもきつい
639: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:08:32.73 ID:0qGyKeIi0
SNKはなんかもっさりしてるわ
あと日本一~プルルンとか馬鹿じゃねえのって思ったし
593: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 23:03:35.44 ID:eFuiBbW/d
ガロスペでリョウが出てきたときは感動した
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
SNKの格ゲーは全体的にそんな感じであわなかったわ
俺の場合は当時一流セガゲームの筐体価格を調べて、どう考えても安すぎる
しかしどうするか、、ゲーセンでワンコインやりつつ武者修行も、右側でいつも迎撃されてしまう
やはり練習あるのみか、、しかし高い 餓狼は個人的にはキラーになりえないが初めて万札が何枚も財布から出る体験をすることになるのだが、たちどまるんじゃねえぞレベルで矢継ぎ早に格闘がでて
冷めたな
少しづつ削っていくのが楽しいのか?ってカンジになった気がする
3からキャラとか色々微妙だったかなと
こっちの方に、確実に、
工作員はいるけど流されるなよ
「なぜぷよぷよはテトリスに勝てなかったのか」みたいな事いうの無意味でしょ
後期は足を引っ張ったと思う
KOFなければ格ゲー偏重して倒産したりもせず
今も細々とゲーム屋続けてた可能性もあるのかな
餓狼スペとか未だに世界大会してるし(ミカドで)
元祖の龍虎の拳はいまいち人気なかったけどね
スト2はZERO2当たり最後に完全に死んでた
サードがいまだに人気あるから勘違いされてそうだけど
違和感しかないくらいには餓狼好き
スト2と比較すれば天下はとれてないだろうが、
比肩しうる2D格闘が当時他にあったかね
コメントしてる人も、また曖昧だなw
初代はスト2と同じく格闘ゲームって言うよりはアクションゲームだからな
そうなったのは同じく2以降だ
まあ餓狼の大会もキングオブファイターズだから…
やっぱ子供の間で流行らなかったのはTAKARAに移植版作らせたせいだな
類を見ないほどのクソゲーになってた
対戦台が賑わうくらいにはやってる人おったぞ
3は明確にダメだった
しゃがみPクラックシュートでお手軽無限コンボとか調整してるのかってレベル
KOFファンは餓狼には来ないって構図なうえ
KOFが勝手に転落したのが痛い
その後3はクソだったがリアルバウトシリーズはわりと良かった
だがその頃にはもうネオジオの性能は完全に時代遅れ
SFC版の出来はひどいし
それ思ったw
動きが硬い
93年と94年はガロスぺの年だった。エニックスよりも。スクウェアよりも。かプコンよりも。
NEOGEOがスーファミ(任天堂)の上位種だった時代。
すぐ化けの皮剥がれたけどね。ネオジオCD、ハイパーネオジオ64・・・・
当時の子供は今みたいに幼稚じゃないの
アニメよりもハリウッド映画で育った世代
今はハリウッド映画がお子様専用になってるが
龍虎の拳も同様に3でコケてKOFの一部になった
間違っている。スト1の二番煎じから始まったんだぞ
でもそれ以降は客層理解してない難易度というか理不尽過ぎた
それを知らなかったZEROの開発チームがダン作ってリョウ・サカザキdisったもんで
カプコンの営業部長がその人に謝りに行ったとか
これとオーバースウェーで終わった
一方餓狼は2で8人選べるようになって、人気が出るまでに時間がかかったが、上り調子で次に出たSPECIALに繋げられた。ようするに遅れたがサイクルが良かった。
でも3ではクセが強いゲームになり、ストZEROシリーズに水をあけられた。それと直前にKOFが出始めたのがやはり大きい。
ストⅡがやばすぎた
97はバランス悪いけど、楽しさは最高。98はバランスいいけどつまんない
別にユーザーは対戦のバランス求めてないんだよね
MOWが良かっただけに現在続編がないのが残念 一回潰れたからしょうがないけど
超必殺技が使えるの家庭用では餓狼2が最初だよな
あとパクリぐせがつよすぎて3流のイメージが定着した
カプコンが日本でSNKがチョソって感じ
ゲームもダメだったよ
他のメーカーが新しいことしているのに、今更そのレベルの出す?みたいな感じだったし
キャラクターもどんどんオタク臭くなって酷かった
でも、シリーズ出し過ぎたのと3D版のしょぼゲーとMOWの世代交代に失敗して潰れた感が半端ないわ
ギース殺したのが悪手だった。
デッドリーレイブのコマンドも僅かだが簡単なのに変更したのも悪手
ストリートファイターシリーズはZEROで一度死んでるからな・・・
SNKは最初から死に体だったけど。
コンボゲーにならなければよかったのにチー牛がバッタバッタいうのおかしくなったからね。
ガロスペ龍虎2辺りでは完全にスト2焼き直し商法のカプコンを引き離してた
スパ→Xなんて焦って付け焼き刃で粗製したとしか思えなかったもん当時
コメントする