1: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:38:13.40 ID:rPEzO238M

種まきがーとか言うゲハ民多いけど俺らが子供の頃種まき何かされなかったよな
コロコロとかVジャンの影響は受けてたけど

【おすすめ】

21: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:54:51.23 ID:iOc9fTsl0

>>1
PSハードが人気ねぇから、そこで発売されるサードのメインタイトルが売れないだけ

子供も大人もサードのゲームを買わないPSハード

33: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:01:19.36 ID:5sc+QZa5M

>>1
95年のコロコロって普通に格ゲーやJRPGの記事があった
99年にはゲームはトレカ、ポケモンスマブラ任天堂、ソニーもクラッシュとか、あとパワプロとかになってたはず

今は任天堂以外はマイクラやフォトナだし

2: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:39:22.87 ID:rPEzO238M

今のキッズってコロコロは読んでなくてYou TubeのCMくらいしかゲームの宣伝目にしないとかザラなのかな

3: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:42:00.25 ID:3JICW9JU0

無料ゲーのせいじゃない?
ゲームを買うという感覚が無い

5: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:43:35.91 ID:rPEzO238M

>>3
確かに現にフォートナイトめっちゃ流行ってるしね
あんなの無料とか俺が子供ころからしたら凄いことですわ

6: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:45:45.09 ID:h7y7QRWl0

マイクラとかすげー売れてるんだから
今だって持ってるハードに出ていたら買ってるよ
プレステに固執しすぎたタイトルが萎んでるだけ

7: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:46:50.23 ID:QAlg2V080

キッズの頃からサードとかファーストとか気にしてたの?

10: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:49:47.20 ID:rPEzO238M

>>7
普通気にしないじゃん?でも売れるのは任天堂ばかりだし、サードで売れるゲームも決まりきってるという事実

43: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:11:43.10 ID:DuYN167ea

>>7
全くその意識は無かったけど任天堂は何となく特殊なイメージあった。

12: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:51:10.27 ID:mDmqTpXE0

ウケてもすぐ死ぬのがサードだからな
根付かせる努力をしない

14: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:51:47.79 ID:eVMB8nA+0

昔の栄光をそのまま引っ張ってるからだよ

15: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:52:01.24 ID:cRZCzWDb0

国内においてPS3以降は負けハードだからな
ましてや子供はみんな携帯機にいってしまう
そんな状態でPSに固執していたらキッズは買わなくなるよ

23: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:55:16.72 ID:rPEzO238M

>>15
ハードに固執やら種まき云々はあんま関係ないというのが俺の主張
現にSFC、PSと新規IPのもの買いまくってたし
続編匂わしてるゲームで未プレイだったら避けてたと思うが

34: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:02:18.70 ID:cRZCzWDb0

>>23
お前さんはSFC、PS世代の子供であってPS3世代の子供ではないだろう
昔はネットなんてなかったが今はネットが当たり前に存在する
生まれ育った環境が違うんだからそれを無理に当てはめようとしたらしくじるよ

56: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:34:29.97 ID:ClHdNFeHa

>>23
そのタイトルがメガドラやドリーだったらハードごと買おうと思わなかったのでは

17: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:52:21.73 ID:LNjL2cLv0

FCからSFC時代はサードも結構買ってたな
64以降はほぼ任天堂タイトル中心に

18: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:54:18.87 ID:FnzXJuxi0

サードゲームが軒並みつまらないからだろ。
面白ければ売れとるわアホ

22: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:55:09.91 ID:N6Ul32qK0

任天堂のゲームが一番面白いからだろ

25: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:55:36.95 ID:f4yookGO0

大手が全年齢向け出すの減ってる気はする
レベル5なんかは出しても使い捨てだしそりゃこうなる

27: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:57:50.88 ID:UHR2Vc6Za

マインクラフトもフォートナイトも大人気だから単純に他のサードのソフトがつまらないのでは?

28: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 13:59:03.04 ID:rPEzO238M

>>27
言うほど昔と面白さに差があるとは思えない

32: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:01:12.54 ID:/pTA8HrK0

昔はテレビでスーパーマリオクラブとかゲーム王国とかただいまPCランドとかやってたからな
勇者ああああ、有吉ぃぃぃeeeeeとか今の子はとくに見てないだろ
ゲームセンターCXは良かった

35: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:02:29.13 ID:I0mVUf9hF

今思えばなんでこんなゲーム買ったんだっけ?
ってなるサードゲーを複数持ってたから
単に判断能力が足りてなかったんじゃないかな…

54: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:28:24.57 ID:5sc+QZa5M

>>35
俺の友人がそんな感じだった
クオヴァディスとか持ってて今にしてみると草

36: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:02:40.55 ID:LNjL2cLv0

FF15なんか子供がやってもよく分からんだろうな
理解できるゲームが少ない

52: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:27:03.86 ID:5sc+QZa5M

>>36
FFは8でいろいろ終わった

40: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:07:48.28 ID:76b4rVZ70

太鼓とかすみっことか釣りのとかそこそこ売れてる気もする
ドカンと売れるのはサードにはなくなったけどな

42: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:10:32.02 ID:/pTA8HrK0

>>40
バンナムが作って任天堂ブランドで売っているARMSとかマリカー8の方がバンナム謹製のゲームよりはるかに売れているっていうね

46: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:15:15.56 ID:jsPrOelS0

昔はサードも売れてたから数多くのジャンルも経験できたな

48: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:16:03.15 ID:Nuy5wq760

俺らだって別にクソガキだった時代に好き勝手にゲーム買えた訳じゃないし
CM見て親にねだったりタダ同然で買えるクソゲー買い与えられてるのがほとんどだったろ

53: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:27:41.07 ID:rW2v0XdE0

メーカーは気にしてなかったけどスクウェアだけは特別だったわ

55: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:29:16.58 ID:QyBjcAdIp

ドット絵てなんだかんだで万人向けなんよな
パッケージや説明書にイラストはあるけど

59: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:40:49.91 ID:2MbxgSeU0

おっさんがおっさん向けに作ってるだけだもん
そりゃ買わん

60: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:41:31.21 ID:e3Algxjh0

まあメガドラミニの実況なんかで今まで見たこと聞いたことないけど
面白いみたいな感想たくさん見たから
メインストリームでの露出はホント大切とは思うよ

63: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:47:50.81 ID:5sc+QZa5M

>>60
実際ssゲーなんて当時のキッズ誰も知らなかったから
サクラ大戦は歌だけはうん

64: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:52:03.43 ID:1gonGE6M0

レベルファイブは上手くやってたのに自滅していったからな

65: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:58:56.71 ID:Nuy5wq760

>>64
日野は大作ゲーを作りたいという欲求が強すぎるのがいかん
メインのキッズ切り捨てて二ノ国に注力するだなんて誰が予想できたよ

66: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:59:55.36 ID:lTHdEapl0

妖怪ウォッチはどちらにしても死んだろ

68: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 15:14:24.26 ID:wHSAM/CuM

子供にとっての数年はとてつもなく大きいからな
だからポケモンも1年2年で新作を出す事に拘っている

かつてFCやSFCの時代に今でも続く大きなブランドを構築できたのも短い期間に多くの作品を出す事ができたからだ

73: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 15:42:02.41 ID:y6uYyhDbd

幼児にはとりあえずアンパンマンの絵がついたの買っとけと同じで子供に買うゲームはとりあえず任天堂の買っとけと定着した

75: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 15:44:35.85 ID:sLqzfkCr0

PSは陰キャラのイメージが強いから近づきたくないんだよ

77: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 15:46:33.70 ID:8GlCgVjb0

俺らの頃と比べて今のキッズは幼稚だからなー

80: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 15:54:35.83 ID:nbXwWXZz0

そんなにいい歳なら
自分の子供見ればわかるだろ

82: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 16:04:02.44 ID:674Ba5pSM

スーファミからPSにかけて厨二病の最先端がスクウェアだっただけの話だからな
2000年に入ってからラノベが厨二市場を支配してスクには恥ずかしさだけが残った

89: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 16:16:38.73 ID:YguUcC+20

RPGだって昔はコミュニケーションツールだった
どこまで進めた?って話したけど

91: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 16:18:57.95 ID:l768VvQgM

サードのターゲットがジジイなんだからしょうがないだろ
サクラ大戦、FF、ドラクエ

キッズ向けのゲームは任天堂のセンスに勝てないのよ

92: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 16:24:01.38 ID:P9nPK/Z40

ナンバリングタイトルはその時点で新規に売るの放棄してると思うわ
せめて数字はずしたら

93: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 16:39:11.20 ID:1gonGE6M0

>>92
マリオカート8DX「せやろか?」

98: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 17:38:50.72 ID:n14tXq/G0

名越も言ってたけど、ガキ層は任天堂がガッチリ囲ってるから、そんなもん無視して大人向けのゲーム作ればいいんだよ

100: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 17:41:27.45 ID:W4/PzE3Z0

>>98
その「囲ってる」って概念がさっぱりわからんのだけどw
任天堂が10売ったらもう売れないなんて何の根拠もない
任天堂が10売ってサードも5売れるとかあり得る

104: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 17:49:32.98 ID:n14tXq/G0

スイッチで50万売るより海外で50万売る方が遥かに楽だからな

108: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 17:55:22.47 ID:hSeivjoad

和サードは大人向けではなく
ブランド信者向けだしな
年月とともに減る分新規を補充できないから
前作割ればかり

125: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 18:42:47.66 ID:X7lw+UVXr

実家版機種にサードが引きこもってるから存在を知らない

135: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 19:20:09.84 ID:lOGGRQL70

俺が子供の時は試遊機でPS2のソフト結構遊んで
たけど、今の子供達はPS触る機会なんてないだろうな、マジで

141: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 19:52:02.75 ID:JIzjYBp40

PSの間違った戦略に引きずられて子供向けにゲーム売れてたの忘れたんだろ

30: 名無しさん必死だな 2020/02/07(金) 14:00:33.63 ID:1eGBQjMTM

有名なタイトルしか知らないから

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【画像】海外オタク、ガソスタの女性店員にとんでもない給油をさせてしまうwwwww

【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明

【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・

ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww

凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ

「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム

日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」

『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由

【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様

任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…

「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ

#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」

【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww

【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死

クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?

Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww

【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」

スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww

ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな

引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1581050293/