1: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 15:54:59.92 ID:Prbk6UZR0
今なら冷静に語れるはず
【おすすめ】
2: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 15:56:01.55 ID:nDeqIRLe0
どっちも買ってない
3: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 15:56:23.72 ID:yMjKTH8A0
ドラクエが出なかったからだろ
4: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 15:57:40.80 ID:sAIwj+If0
WiiUは開発が全く扱いきれなかった為に死産
Vitaは方向性を間違えて死産
5: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 15:57:42.63 ID:dOBmh0R6r
何気に両方買ったな
6: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 15:58:39.43 ID:TcpGvc5xa
Wii Uはコンセプトが意味不明すぎた
ビータはメモカー商法が本当クソだった
あと語る事ないだろ
8: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 15:58:56.38 ID:om/8SrdS0
いいハードだった
9: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:00:48.16 ID:SlY+CS+n0
SwitchがWiiUゲムパの反省から生まれたって言ってる奴は100%WiiU持っていないか小学生程度の脳味噌の持ち主
設計思想も使われている技術もコンセプトすらも違うものを形が似てるだけでよく同一視出来るよな
11: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:04:57.35 ID:qTQKTk5l0
>>9
UIは軽くなければ価値がない思考は間違いなくwiiuからやろ
18: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:12:24.25 ID:SlY+CS+n0
>>11
それはWiiUがなくとも当たり前に存在していきた価値観ですバーカ
10: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:00:54.01 ID:0zsj7+8N0
まさかゲハにいてこの2つ買った情弱はいないよな?
12: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:05:48.75 ID:7Rhm2stAd
Wii Uの2画面、Vitaの背面タッチ、どっちもファーストが扱い切れてなかった印象
45: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:08:01.00 ID:0KzO7MDi0
>>12
ファーストは有効活用してたよ
特にアンチャ
13: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:07:32.52 ID:IJ/YIUY50
任天堂はハード売れない時期に良いソフト開発して後に生きるのに
Vitaは語るソフトも無いし、その後に何もつながらなかった
15: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:09:33.78 ID:UhbEaRxIM
WiiUはスプラで買って、買った値段で売れたわ
16: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:11:16.68 ID:dgJfEq//0
WiiUはWii+WiiU=Switchって後ろにコンセプトつなげたけど、Vitaって打ち切りやん
24: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:22:16.19 ID:NXG3IWQ+0
スプラトゥーンのマップが手元表示なのは糞って言ったら任豚に叩かれたな
懐かしいわ
29: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:37:39.05 ID:z41VkodR0
>>24
イカ2やってるとやっぱり手元にマップ欲しいけどなぁ
38: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:57:22.91 ID:HY9xSX080
>>29
手元マップだとマップハイプレ難しいと思うけどな。ビーコンジャンプとかはタッチの方が良さそうだけど
26: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:30:13.01 ID:IuZqJfl30
vitaはトルネ専用機だなあ
あとネオジオタイトル系がいい感じ
すくねーけど
WiiUはゼノクロスプラで元は取れた
30: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:37:40.29 ID:RUXFGDHX0
WiiUはWiiの互換にDSの2画面と何でもできるように詰め込んで焦点がボケちゃった
贅肉を削ぎ落としてSwitch誕生と
36: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:56:01.34 ID:HY9xSX080
任天堂はハード失敗しても必ずIPは残していく
WiiUはスプラトゥーンを産んで死んだ
40: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:01:45.60 ID:IuZqJfl30
SwitchにWiiモードあったら最高のハードになったかも知れんけど
WiiUのゴミみたいなOSが来てたとしたら迷いどころ
44: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:07:38.08 ID:Lwale9Lfp
こうしてみると失敗のハードルがやたら上がってる気はする
PS2:15億3700万本(1億5500万台)
PS4:11億5000万本(1億600万台)
PS3:9億9940万本(8740万台)
PS:9億6200万本(1億249万台)
DS:9億4864万本(1億5402万台)
Wii:9億2081万本(1億163万台)
GB:5億111万本(1億1869万台)
FC:5億1万本(6191万台)
SFC:3億7906万本(4910万台)
3DS:3億7812万本(7508万台)
GBA:3億7742万本(8151万台)
PSP:3億3100万本(7640万台)
Switch:3億1065万本(5248万台)
N64:2億2497万本(3293万台)
GC:2億857万本(2174万台)
WiiU:1億285万本(1356万台)
VITA:非公開
VB:非公開
60: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:53:47.76 ID:r5PR4rvRr
最初からWiiUじゃなくてSwitch出せてればなぁー
>>44
これ見たら3DSって一応勝ちハードなのにずいぶん情けない成績なんだな
短命で終わったGBAと大して変わらないってさぁ
66: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 18:47:17.21 ID:i8CfSk+00
>>60
3DSは海外での売り上げがあまり良くない…と言うか
3DS、Vita、WiiUは中後期に海外サードがDX11世代環境に移行した関係で
全部まとめて海外サードからソフトが出なくなってるんよ
前世代後期には海外ソフト売上の急減から
携帯機自体の需要が無くなったと勘違いしてた人が結構いたけど
多分こっちの方が大きな要因
49: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:17:40.01 ID:PWXJIzU00
psp goを忘れんなよ。
51: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:21:39.42 ID:20L4eHkV0
WiiUまだ持ってるわ
ニンテンドーランド専用機
52: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:27:14.79 ID:YRfAIjuu0
Uで出たソフトはSwitchに繋がったけどvitaは本当に何だったんだろうな
55: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:38:26.60 ID:3Mka0/vZ0
WiiUはスプラとかスイッチに移植された作品とか色々残したけど
Vitaは本当に何もないからなあ
57: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:47:17.21 ID:9VzyOwPi0
VBがある限り最低ではないとはいえVITAもかなりの失敗だからな
59: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:50:55.91 ID:4XYoJDFDM
イカのホームラン出したからいいんだよ
ブレワイもマリオデも元々wiiUの予定だったんでしょ
61: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:56:19.59 ID:hNpBac72a
WiiUはゼノブレイドクロスと一緒に買ってすぐ投げて
イカちょっとやって売っぱらったわ
vitaはそもそも欲しいソフトが無かったから買わなかった
62: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 18:07:20.09 ID:otob0A0y0
確かにWiiUはUIの糞加減がすごかった
本体設定画面にいくのすらに何秒も待たされた
65: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 18:33:17.98 ID:gtzEoUM30
ゲームいっぱい出たけど後継機が出なかったVITA
ゲーム出なかったけど後継機出たWiiU
ユーザー的にどちらも困ったハードだな
68: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 19:18:48.36 ID:BzN9V5Rmd
vitaはオタクゲーとPSアーカイブスとP4Gで割と個人的な需要は満たしてくれるハードだったわ
wiiuは買う気が起きなかったけどこれのおかげでswitchがあるから感謝や
69: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 19:34:24.49 ID:Y5fvEoZ7M
64 スマブラ
GC ぶつ森(64版より売れてることを考慮して)
WiiU イカ
任天堂は負けハードでもなにかしらの看板ソフトが生むことができてるが
Vitaはなんかあったっけ
72: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 19:46:02.64 ID:uJ2B96g60
スイッチはWiiU+Vitaの完全版だろ
3DSの要素は皆無だからな
73: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 19:56:52.01 ID:IuZqJfl30
3DSとWiiU被ってないの3D機能くらいだし
無いってのもなんか釈然としないな
75: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 20:13:57.78 ID:9VzyOwPi0
VBは語られることも許されないほどの失敗か
77: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 21:22:35.26 ID:qTqLLw8T0
Vitaは発売本数は多いが独占ソフトがほぼ無いから中古でも買いたくならない
メモカもいまだに激高だし
33: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:46:07.91 ID:nzub6UZfd
なんで真っ黒いゲーム機は爆死する可能性が高いんだろうな
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
スイッチがパクったろ。(ライトじゃないぞノーマルからしてパクリだからな)
wii-Uはまぁコンセプトは悪くなかった・・・。
それよりそれなりに売れたはずなのに誰も触れない黒歴史化した2画面ハードがあるだろ。
ただ、劣化Android端末で想定を超えて部品の刷新が発生したためコストが下がらず逆鞘と違法コピー対策で搭載した独自ストレージが仇になった。
WiiUは住生活の変化を見据えたハードだが、肝心のゲームの遊び方が迷走した。
WiiUはストレージ容量違いの白と黒だったからビミョー
PS1の名作が安価で無数に遊べたから個人的には神ハード
それ以上いけない
俺はTV買ってファルコムゲーとアトリエやってた。本体安かったし結構楽しめたよ。
でも糞メモカのせいでアーカイブをかなり我慢した。
そもそも全部盛りというコンセプト自体が求められてなかった
2画面は可能性感じるんだがねぇ
むしろここからswitchにサクッと切り替えるのがすげぇ
コメントする