1: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 13:45:10.70 ID:iBUrmz8va
あほくさ
【おすすめ】
11: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 13:54:26.81 ID:ZOELIVr0a
>>1 一部屋しかないん?
16: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 13:56:20.16 ID:FfYFR+mP0
>>1
おい!引きこもり!!
56: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:44:21.88 ID:KLbDS4LV0
>>1
布団の上で遊べる
65: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:59:25.74 ID:RdjReCiNa
>>1
バカだな、人の家やホテルや宿でやるのよ
2: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 13:46:18.66 ID:47KOHkYr0
「持ち運び」=外で・・・としか想像出来ないのがあほくさ
4: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 13:48:14.01 ID:lzD8mZKTr
車で長旅する時に後部座席の子供に持たせとくもんだろ
42: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 15:52:18.68 ID:hr+/XLEV0
>>4
子供なんていないから、そういう事は想像できないんだろ
5: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 13:50:37.40 ID:I4ZicHF7M
Switch発売から3年経つのにいつまで同じ話を繰り返すつもり?
8: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 13:52:01.42 ID:KfCVWUWG0
モニターの前でしか出来ないよりずっといいだろ
9: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 13:53:12.00 ID:5F8rVa97p
お前はやらない 俺はやる
アホくさ
10: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 13:53:58.10 ID:nkHiKiZ40
テレビやモニター前以外もできるということだぞ
13: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 13:55:31.18 ID:N32rCHGT0
アパート独り暮らしなら恩恵は感じないかもだけど、
生活範囲がリビング、寝室、書斎なんかで別れてたりするとほんと便利。
あと縦シューも本体縦にしたテーブルモードで満足出来るし。
19: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 14:02:13.09 ID:ojMhodRi0
>>13
1R暮らしだとしても恩恵なくもないんじゃね?
単純に気分転換になるし
まぁ気分転換でプレイするゲームでさらに気分転換てのもアレだがw
15: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 13:56:13.78 ID:IbqnGilX0
ゴキくんの持ち運びは何故か電車の中www
新幹線でもなくだ。
後は何故か会社や学校が出てくるが
そんな所で使う奴がいるわけねーだろw
20: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 14:05:32.38 ID:InuUQhSma
外出してもゲームやりたいって思考が完全にゲーム中毒者でキツイ
21: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 14:06:46.80 ID:c+5UN5YEa
外出してまでゲームやる需要があるから
steamでも出てるインディーが売れるわけで
25: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 14:18:54.62 ID:xGK5U/ZD0
Vita「あの、僕は…?」
50: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:25:40.73 ID:DrxxUKse0
>>25
単純に出るゲームがつまんないから売れなかったんだよvitaは
27: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 14:49:06.24 ID:S89dg8Gea
家の中でも持ち運びはできるでしょ
リビングで自室でと
28: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 14:50:12.84 ID:J6NLfVab0
出張時にホテルで、ってのが多いな
呑みに行かない分お金も浮く
31: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 14:54:02.01 ID:U22Jgggua
俺はライトを持ってるが、外でプレイした事は一度もない。
33: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 14:57:20.42 ID:6n4UL1Or0
おっさんが外でゲームしてたらドン引きだしな…
37: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 15:05:39.03 ID:InuUQhSma
>>33
これ
外でSwitchやってるやつ見たら結構引く
38: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 15:06:37.13 ID:3HUaSFVOa
自身がマイノリティになってしまった自覚がないのな
40: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 15:37:43.57 ID:+KKulBxQ0
まぁ、そういう思想の奴ばかりだからvitaが死んだんだろうな
vitaが死ぬと同時にそれが全部スイッチに流れ込んだから現状のスイッチ1強状態なんだろうけどさ
46: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 16:49:07.69 ID:lOHZBY7C0
アメリカとか海外は外でSwitch携帯プレイしてても白い目で見られたりはないのかね
そうなら羨ましい環境だよな。日本人は差別意識が異常、肩身が狭い
59: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:45:54.22 ID:KLbDS4LV0
>>46
海外ではやらない方がいい
前に、イギリスで歩いてた中国人が不良に絡まれて3DS取られた動画みたことある
66: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 18:11:16.81 ID:lOHZBY7C0
>>59
あーそういうのありそう。外での携帯プレイは差別は向けられないが盗難の可能性高いからやらんみたいな
49: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:20:33.47 ID:qGpw/ooW0
外出がなんか特別なもんだと思ってる奴の発想だな
こういう奴は普段の生活の中で
どこでも遊べる便利さって感覚が理解できないんだろうな
55: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 17:43:02.12 ID:rx+H7yOjM
常時出張の芸能人とスポーツ選手が持ちまくってて草
70: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 20:08:55.13 ID:viBuJFMwa
家の中とか宿泊先とかで使うんだよ。
73: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 21:05:38.97 ID:l3LvrV/za
まあvitaをお外で遊ぶのは恥ずかしいからなあ
74: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 21:11:54.01 ID:VXSeCclP0
外ではやらんが
布団で寝る前とか
高速バスとか出張先宿とか
75: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 21:14:16.62 ID:NMUc6f5Ia
コインランドリーで洗濯や感想終わるまでの間に厄災やったり乱闘したりだ
平日はずっと自宅を空けているような自分にはSwitchは快適すぎる
68: 名無しさん必死だな 2020/02/24(月) 19:24:10.48 ID:tFRbka0Wa
家に帰れない運ちゃんとかいるんすよ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
って言えばいいのに。携帯機終わって久しいから言えないのかな?
※1
それも青歯はそもそも音楽鑑賞用だと言われるだけかと
実家暮らしだとテレビ見てる家族と喋りながらゲームとか普通にあるでしょ
引きニートを基準にされてもな…
まぁPSのアイドルはめぐみだから気持ちは分からなくもないがw
PCでツベみて飽きたら、そのままゲーム、飽きたらまたツベみたいな生活の方が社会人にはちょうどいいよ。
まぁ大学生とか無職なら据え置きで延々と遊べるかもしれんけどな。
わざわざ外であんなでかいの持ち出してゲームしてらんない
だよなぁーモンハンオフ会でバカでかいPS4本体を持ち寄ってるスレ笑えたよなぁwww
家にいる時も部屋ごとにドックをモニターやテレビに繋いでるから便利
プレステのリモートプレイもたまに使ってるけど、あれはアクションゲームとか無理
1みたいな人は外に出る用事すらないんだからわからんのはしゃーないよねぇ…
コメントする