1: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:16:43.08 ID:YKLm2cDx0

ライトユーザー「7、10」
古参ユーザー「3、5」
若者および女性「15」
ネトゲユーザー「11」
一部の男性ユーザー「8、13」
自称古参ユーザー「9、12」
こんなところか

【おすすめ】

52: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 03:38:49.54 ID:QP6PnZDJ0

>>1
アホか、ジジババが70%超えてる投票にライトや女性若者層なんて参考にもなんねーよ
20代後半も加えたらジジババ率なんて80%だぞ

3: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:20:17.04 ID:Gr1zOAot0

若者女性が15とかw
100歩譲って腐女子だけだろ

4: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:21:26.78 ID:y5v+sUiK0

>>3
BBAの間違い

5: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:21:55.37 ID:winlHm1Cp

30歳以上を若者と呼ぶなよw

6: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:23:25.03 ID:21TVadjMp

若者「FFってなに?PSのゲーム?遊んだ事ないや」

9: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:25:40.18 ID:jB7rA0mba

4,5,6ファンはかなり被ってるでしょ

43: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 01:18:21.46 ID:drnifvhLr

>>9
んなことない

6と7は同じと見なす訳で6はもうFFではないFFは5までだけ
そして4は4で悪い意味で6の原型だから違う

12: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:36:02.07 ID:w50bYvj60

古参ユーザーって11のイメージあるけど

23: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:54:27.03 ID:ELAImBLh0

>>12
シナリオは間違いなく11がベスト。

13: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:37:38.96 ID:HfPNHJcua

なんか15が若者に好かれてると思ってるやつがいるんだよなあ

15: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:38:18.59 ID:cjTl5MOW0

イマジナリーな設定にゲハ民驚愕

18: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:43:47.04 ID:bLjm8g3K0

1と3だな
他はなんかシナリオが臭い

19: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:51:59.34 ID:SHjeUgFq0

僕「6, 7, 8, 10」

30: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 00:04:07.36 ID:hJ8o1EXk0

6がいい

32: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 00:06:24.38 ID:5lTXwZo+0

若者が15をやる?

34: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 00:08:35.29 ID:lRFCuuRD0

確かに3、5はなんだかんだでシステム面では画期的だったし好きだなぁ
どちらも戦闘における物理、魔法のバランスも良かったように思う

35: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 00:12:23.01 ID:OUnFeENW0

14なら若い奴はそれなりに居るんじゃね
フレンドのJKやっててやたらオススメしてくるから

36: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 00:12:55.56 ID:9heV1W450

2 3 4 と面白かったのに
5 6 7 は途中で投げて
8 9 とやってそれっきり

41: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 01:09:47.71 ID:+ZuptEub0

古参が3と5てマジか
ゲハは奇数派しかおらんのか

44: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 01:36:28.25 ID:r90ZmxMqd

NHKでやってなかったか

45: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 01:55:17.10 ID:SSOIHPSqM

5はキャラがなあ
34はファンタジー感強くて好き
6もスチームバンク的で好き
他はしたことない

46: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 02:05:13.35 ID:V4pAda9p0

ライト層「FFって何?」

48: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 02:26:38.78 ID:R8EH3Tse0

数とるなら710路線かぁ
ただ7rもそこまで売れなさそうなのよな
10はエアプだけど13のストーリーまともにしたようなやつなんやろ

49: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 02:31:22.32 ID:1xDGjG9qa

>>48
13のストーリーをまともにして戦闘をつまらなくしたやつかな

51: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 02:48:48.73 ID:LuhUy9LE0

2のシステム結構好きだった

59: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 05:48:19.21 ID:+ZuptEub0

>>51
自分で自分攻撃してHP爆上げシステム

54: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 03:49:42.17 ID:ChhQASLM0

10代得票率は15がシリーズ断トツだったな

55: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 04:01:18.73 ID:CVOp1nzU0

>>54
10代はそもそも15以外を知らんだろ
13が出たの10年前なんだから世代がひとつずれてる

57: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 05:13:18.19 ID:VaKO5bjj0

レトロゲーに手を出す層は限られてんのよ

58: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 05:13:36.06 ID:/LmOBxNT0

思い出補正なければ7以降Switchで出ていても若いやつが楽しめるとは思えない

60: 名無しさん必死だな 2020/03/04(水) 06:57:33.15 ID:viv48zNa0

ぼく「USA…

24: 名無しさん必死だな 2020/03/03(火) 23:55:38.54 ID:6cWAakuV0

7と10のライトはもう立派な古参だろう

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【画像】海外オタク、ガソスタの女性店員にとんでもない給油をさせてしまうwwwww

【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明

【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・

ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww

凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ

「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム

日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」

『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由

【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様

任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…

「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ

#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」

【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww

【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死

クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?

Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww

【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」

スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww

ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな

引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583245003/