1: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:40:19.79 ID:1K4VtifTp
強いて言えばビルダーズは面白かったけど
言うてもあからさまなパクリだし
他はもう何もなくね?
かつては業界を牽引してたと言えるくらいのメーカーだったのにね
【おすすめ】
5: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:42:37.63 ID:EtJKSbIV0
>>1
ビルダーズは神ゲーでも何でもねーよ
10: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:47:37.66 ID:ZscMQSXj0
>>1
確かにスクエニやFF、DQというブランドが付随せず、無名のメーカーやタイトルの下に世に出ていたら
有象無象の作品群の中に埋もれて注目もされなかっただろうな
2: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:41:25.42 ID:pFkwq0iJd
ブレイブリーデフォルトは評価良い
なおセカンドはボロクソの評価
8: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:46:26.96 ID:XWCNptvYa
>>2
もともとデフォルトから凡ゲーだった
吉田信者やいつものステマ部隊が騒いで名作ってことにしたけど
4: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:42:21.14 ID:HjufLM9q0
クソゲー制作会社のイメージしかないわ
6: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:43:53.04 ID:ONQuxdsY0
パクリゲーとリマスターしか出してないよな
9: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:46:57.82 ID:lL5jqXf60
スイッチに出てないという理由だけで外される可哀想なニーア
豚ってほんまアレ
14: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:51:09.38 ID:1K4VtifTp
>>9
ニーアって何やねん
マイナーハードに出たからと言って神ゲーならもうちょっと有名になってるだろ
11: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:48:13.85 ID:mUlDc+QYr
ミンサガkh2fm以降はないな
12: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:48:24.68 ID:pFkwq0iJd
オクトパストラベラーは良いけど神ゲーには遠く及ばん
あとサガで新作出たけどイマイチ伸びなかったよな
あの売り上げじゃこの先サガでコンシューマ新作が出ることはなさそう
16: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:53:03.85 ID:1K4VtifTp
糞ゲーってわけでもなくて、まぁそこそこな感じのゲームを量産してるイメージ
17: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:54:20.31 ID:WKqme5680
まあFF7リメイクが出るし、それで勘弁してやって
18: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:54:46.91 ID:1K4VtifTp
>>17
それが駄目なんじゅん
19: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:55:31.77 ID:SlBUgGaS0
10年どころか15年じゃね?
20: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:57:12.30 ID:1K4VtifTp
FF10とDQ8
これが最後の輝きだったイメージだな
21: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 11:57:40.38 ID:Sb61w6tS0
オクトパストラベラーは全体で見ると良ゲーくらいだな
ラストの隠しボスのとこの全員のストーリーが繋がる瞬間と
隠しボス初見の戦闘のときはすげぇ楽しくて神ゲーだと思うが
24: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:00:34.81 ID:1K4VtifTpPi
この状況でFF7のリメイクに頼ろうと言う精神がもうね
その予算は新しいものを生み出すのに使うべきだったのではないかと
27: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:06:05.94 ID:E4acy7WDdPi
0か100でしか考えないのか
神か糞しかないのな
28: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:06:32.05 ID:H0+zoy/F0Pi
オクトパストラベラーは贔屓目に見ても80点が良いとこ
32: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:18:52.91 ID:guARoB4yaPi
スクエニになってから神ゲーなんて出してないでしょ
33: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:21:43.59 ID:yS6F2FWD0Pi
外注が数本評価されてるけど、内製に限ればゼロ
本当に終わってる
36: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:23:24.81 ID:ez6n44LP0Pi
粗製濫造メーカーのイメージが定着してる
特にFFブランドは地に落ちた
37: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:24:48.44 ID:RSCuMNrS0Pi
昔は業界全体引っ張る存在だったのになぁ
40: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:25:08.34 ID:MhYt+BCb0Pi
今のスクエニは20年以上前に甲子園出たことがあるみたいな古豪の立ち位置だろ
48: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:34:43.89 ID:bj7k/3BD0Pi
>>40
サッカーでいうとハンガリー代表みたいな感じかな
51: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:36:23.50 ID:Y24n1uMWMPi
>>48
ジジイいくつだよその内容でハンガリー出さんわ普通
オランダかイタリアだろ
41: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:26:09.45 ID:EQGkvXXcaPi
堀井雄二「2019年時点での歴代ベストゲームはゼルダ ブレスオブザワイルド」
115: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 20:12:45.14 ID:g7hpOP320Pi
>>41
実際そうだと思う
42: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:27:58.64 ID:gpfPY/+sdPi
つうか上で議論されてるオクトパス自体スクエニ内製じゃないっていうね
45: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:33:36.37 ID:7r8cDuklaPi
オクトパスも凡ゲーだろ
RPGは相対的に時間がかかるからプレイした人間は自分を正当化するために良作と思いたがる傾向があるけど
その証拠に何が良かったのか全く感想がない
50: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:35:37.81 ID:gpDBtCbZ0Pi
>>45
いくらでも探せば感想あるだろ
こういう具体的な感想ないとかどのゲームのスレにもほざくやつ居るけど2ちゃんしか見てないのかよ
わざわざ2ちゃんに具体的な面白さの感想書くやつほぼいねえよ面倒くさいし
47: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:34:05.42 ID:FZlcbnq50Pi
オクトパスが良ゲーはないわw
53: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:37:31.02 ID:Q/cgdwor0Pi
ムービーゲー乱発して落ちぶれて行ったな
54: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:37:37.81 ID:a96b5LdpdPi
オクトラをクソゲー扱いしたらここ10年間にクソゲーじゃないゲームってあるのかね
55: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:39:54.13 ID:Xsi5C5Lt0Pi
てかスクエニになってからのゲームで面白いと思ったゲームがマジでない
珍しく良ゲーかと思えば開発がプラチナとかそんなんだし
56: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:41:15.96 ID:VMpJ+gDcaPi
×もう10年
◯スクエニになってから
59: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:46:28.66 ID:1wW3wFK90Pi
20年の間違いだろ
64: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:48:15.87 ID:tm98Vb9r0Pi
可能性を感じたのはブレイブリーデフォルトだね
どこの店も品薄で買えなかった
スクエニじゃないけど、アライアンスアライブは今風のDSのサガかな
65: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:49:11.08 ID:y+9okQwr0Pi
ソシャゲ連発
パクり連発
リメイク連発
新規ip企画する体力はもう無いんだろ
84: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 13:41:39.58 ID:SMVWszbC0Pi
>>65
体力ないどころかスクエニ儲けまくって更新し続けてるじゃん
66: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:49:25.81 ID:PkyqYr/Q0Pi
ドラクエ11は傑作だったろ
67: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:50:43.27 ID:fBAr0KBU0Pi
ソシャゲ頼みで楽に稼げたから腐っちゃったな
70: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:54:19.37 ID:8QGczLLJ0Pi
サガスカは内容は良かったけど
ロードが長すぎてダメだったな
71: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:55:15.24 ID:a96b5LdpdPi
>>70
ロード改善されたPS4版とSwitch版だけど売れなかったね
75: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 13:06:34.63 ID:XQFmTpyv0Pi
PS2時代まで遡らないとないな
81: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 13:24:52.24 ID:dNq9ixi60Pi
トーセが開発に関わってるからノーカン
ゲーム中の素材を他社に作ってもらったからノーカンってやっていったら
どこのメーカーも自社開発のタイトル数0になりそう
83: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 13:39:23.75 ID:ZWiPugSiMPi
最後にスクエニのゲームで面白いと思ったの、すばらしきのこせかいだわ
93: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 14:50:49.06 ID:igl+8Yeb0Pi
大分人は選ぶけどサガスカはかなり面白かった
Switchでやってからvita版の動画見たらテンポ悪過ぎて吹いたけど
97: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 15:55:02.04 ID:oAYiT+QW0Pi
10年?20年の間違いやろ
98: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 16:16:43.63 ID:ddR5rfrM0Pi
FFレジェンズ(光と闇の戦士のほう)が携帯でしかでてないのが非常に惜しい
神ゲーには一歩遠いけど一番今のFFタイトルより一番FFしてるゲームだった
103: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 19:00:39.07 ID:F4mzz/Vm0Pi
ニーアは 同じ作者のドラッグオンゴラグーンとかと同じで
何回も同じゲームをやらないと真相がわからないのがクソ。
既出部分は、飛ばせる機能つけろよ。
106: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 19:06:11.16 ID:PkyqYr/Q0Pi
傑作 ドラクエ11
良作 FF13
まあまあ FF15 、オクトパストラベラー、KHⅢ
凡ゲー ニーア オートマタ、FF13-2
自分がプレイしたスクエニソフトの評価。FF15とKHⅢは期待値と開発にお金かかってる分、期待外れと言える。
ただし、ビッグタイトルであることを考慮しなければそこまで駄作じゃない
39: 名無しさん必死だな 2020/03/14(土) 12:25:07.83 ID:oiD9GHntaPi
だからソニーと共に落ちぶれたんだよ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
これくらいのゲームを年1くらいで出してくれれば
スクエニの評価爆上げではあるんだけど
コメントする