1: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 20:43:48.69 ID:0lJQdzaN0
どうするのがベターなん
教えてゲハ民
【おすすめ】
40: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 02:35:29.04 ID:G/mDWNoMK
>>1
豚に売れ
3: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 20:44:44.37 ID:5xR8Y1+00
コロナまで考慮するならオンライン販売で抽選
9: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 20:49:09.57 ID:WgpyAJT8a
>>3
それをやるとオンラインサーバーがダウンするんだよ
10: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 20:51:29.33 ID:5xR8Y1+00
>>9
AWSかGCP使ってスケーラブルに作ればいいのにね
4: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 20:47:04.65 ID:lOQra8ty0
転売屋が値段つり上げ出来ない程度に出荷し続ける事
でもようやくコロナ騒ぎで止まってた中国の工場が動き始めたくらいなんでしばらく転売屋の餌食です
5: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 20:47:21.24 ID:dD4rzwsP0
オンライン抽選だけでも即売れるのにわざわざ危険おかして店頭で売る理由が分からんな
7: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 20:47:27.96 ID:xcJkMUlJa
抽選してかつポイントカード紐付けが条件(購入履歴を調べるために)
11: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 20:51:50.69 ID:an9A65TZ0
オンライン抽選は取りに来ない他府県のやつまで参加するからな
13: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 20:59:16.70 ID:wPH4aYSvM
写真入りマイナンバーとクレジットカードで良いよ
確定申告してないような転売屋はまず持ってないから
15: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 21:00:36.20 ID:5xR8Y1+00
>>13
店ならポイントカードなり会員制度あるやろ
14: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 21:00:17.67 ID:0lJQdzaN0
転売屋は、個人じゃなくて
集団で動いてるタイプの輩が問題よな
同一人物が複数回購入出来ない様な
仕組みが出来上がれば
だいぶ抑止力に
なると思うが
17: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 21:11:10.17 ID:An+Tq4OI0
応募ハガキで子供優先で当選させる
20: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 21:22:09.77 ID:WgpyAJT8a
>>17
子供のアカウントを大量に買い漁る業者が
18: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 21:15:35.82 ID:VlmyNkJ70
小売がある限り無理よなぁ
22: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 21:23:43.43 ID:0lJQdzaN0
地域制限ありのオンライン抽選で
購入者は現金支払い時に身分証明書提示
これなら多少は、、?
24: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 21:45:36.16 ID:Oa32awzE0
特定の店のみ販売だと小売ブチ切れでは
27: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 22:00:14.76 ID:0lJQdzaN0
小規模店舗は普通に売れば良いんちゃう?
まとまった数量が入ってくる
大型店舗に於いて
転売集団をやり過ごす道筋が有れば良いっしょ
29: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 22:15:19.19 ID:fcchbc7p0
ポイントカードある店なら過去に販売実績ある人に買わせないくらいはできそうだけど、奴らはポイントカード何枚も作りそうだな
31: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 22:18:54.72 ID:SQ7zSwP90
箱と抱き合わせ販売
32: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 22:20:13.12 ID:kppCyeoH0
たぶんPS5より高いswitch
35: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 23:15:26.73 ID:2Xhoqiz50
週刊Switchにして100分割にして売る
37: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 00:29:22.31 ID:AOYqAJdc0
免許証かマイナンバーだけで複垢防げる
クレカ情報もつけると複垢可能になるんだけどバカなの?
43: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 03:50:18.48 ID:vDmlwye80
そこでマイナンバーの活用です
44: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 06:03:35.68 ID:F7y4FpKQ0
購入はクレカ限定でニンテンドーアカウント2年加入強制の人に優先。
→
それでもプラスになるから、とテンバイヤーは通算1000年分の会員登録
→
クレカ情報収集。サーバー周り強化。
→
クレカの信用スコアを底辺にして、次世代機で転売屋駆逐。
49: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 08:54:19.15 ID:uu4Zs1m1a
どっちにしろ一箇所でオンライン管理するとサーバーが落ちる
転売屋は大量のアカウントを購入してアクセスするので認証はあまり意味がない、 マイナンバーを直接使えるのは使えるのは役所だけ、 認証したら役所のサーバーが落ちる
50: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 11:13:37.27 ID:HXWkjdgN0
>>49
ニンテンドーストアはゴジラが出るだけでサーバーは落ちないよ
何ヶ月待ちになるかは別としていつかは注文できる
身分証必須なら中国国籍の転売屋は規約上登録が難しくなるから効果は絶大
無意味と言ってるのは買えなくなる転売屋だろう
53: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 12:13:38.24 ID:ZmjPVHO8a
>>50
それはサーバー落ちを防ぐための措置だから、『落ちてる』と、ほぼ同じ、 ソニーの『なんとかバーが表示されない』と同じだぞ
マイナンバーを使うにしても役所がそんな程度のことに鯖代を用意するとは思えんし、 地区ごとに分けてコンビニから申し込む方式だと、 コンビニの端末に行列ができて問題になる
51: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 11:58:04.52 ID:Xjd0OjFz0
転売撲滅する程、絶対的効果がある方法でなくても
やり辛くなるってだけでも意味はあるよ
56: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 12:27:35.70 ID:F7y4FpKQ0
>>51
マスクがそうなってきて、さらにswitchにしわ寄せ来てるよな。
あいつらなんて当然自治体から休業補償なんて出ないし、この際、飢餓にしてしまうのも悪くはない。
55: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 12:22:29.40 ID:pky4M28zd
否定だけじゃなくて
何かベターな方策も提示しておくれよ
58: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 12:33:05.29 ID:7LeiILNRM
>>55
在庫溜め込んでクリスマスみたいに一斉放出する
60: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 12:38:09.27 ID:ZmjPVHO8a
>>58
それは普段から任天堂がやってることだね、ミニスーパーファミコンで大成功したし
61: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 12:42:23.50 ID:pky4M28zd
防げなくてもいいのよ
絞れればいい
1台目は購入出来ても
2台目は購入出来なければ良い
64: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 12:48:26.43 ID:u8q/aqNHr
マスクと同じで世帯ごとに2台送り付けろ
68: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 13:09:40.45 ID:u8q/aqNHr
あーポイント還元は箱開けて任天堂に登録してからでないと戻らない仕組みにするとかなら
旨みが減ってリスク増えるから転売減るかもな
70: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 13:55:47.10 ID:pcN2klpr0
在庫ないんだから転売対策なんて無理
6月まで待つしかない
N2DSで我慢しろ
71: 名無しさん必死だな 2020/04/14(火) 14:38:32.33 ID:Xjd0OjFz0
これからの新規購入で
転売集団を振るいにかける方法の事やで
26: 名無しさん必死だな 2020/04/13(月) 21:55:41.81 ID:xbHgcLeA0
理想は転売ヤーから買わないことだけどな
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
まぁ今の若年層は一切しないから意味ないわな
国内出荷の6割は中華に流れてるんだから、リージョン規制しないと需給は改善しないでしょ
今日の尼と楽ブのリストックゴチです(´^ω^`)
券なんて本体の100倍以上のスピードで刷れるんだしな
送料は顧客負担とすれば任天堂の懐は痛まんし
顧客も転売屋から買うよりは納得できるだろう
お店に来て他の商品も見てもらう前提だからな。
それに一見さんをネットで顧客管理するとか面倒だろ?
オマエ商売下手だろwww
免許証も持ってない、免許証持った保護者をつれてこれないような人はゲームをしてる場合じゃないからな
マスクみたいに転売屋を駆逐する法律作ればいいだろ
中古品なのに定価より高く売ってもいいのがそもそもおかしいんだよ。プレミア価格だと免許取った古美術商しか売買できないとかでいいじゃないか
転売禁止したら商社がつぶれるぞ
だから禁止に出来ないんだよ
買う奴にはソフトを一本つけて買わせろ
それをしないならわざわざ買うまでもないだろ
コメントする