1: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:07:17.15 ID:Prf/rmpO0NIKU
FF7Rとかリソースの使い方が致命的に間違ってるじゃん
言うほどあんな濃いフォトグラであんな半端なもの
あんな値段で遊びたいんか?
【おすすめ】
23: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 00:15:58.24 ID:VzK/EZOe0
>>1
FFからグラ()取ったら何が残るんだよ
73: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 12:13:00.02 ID:ZTdzH+mBd
>>23
ルクセンダルク大紀行を残したBDFFという傑作がまさに「絵を捨てたFFかと」
なお当人たちも何がウケたのか解ってなくて
2作目を3本も出すはめに陥ってるがw
24: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 01:36:04.93 ID:Pl3fSX4g0
>>1
FFがちょうど良いじゃ駄目だろ、超えないと
2: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:08:27.93 ID:s+A4N1P1dNIKU
聖剣も誉められた出来ではないよね...
11: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:30:22.82 ID:DTZrLjlo0NIKU
>>2
最近のスクエニゲーの中じゃ一番出来が良いけどね
それより遥かに劣ってるFF7R
4: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:10:04.23 ID:x7O33EOY0NIKU
FFの方が売れてるし…
75: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 12:39:16.79 ID:8YZVuvX3r
>>4
そらこんな出来だとは思わなかったから買っちゃったよ...
これなら買わなかったわ。聖剣3は満足
5: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:13:53.77 ID:PIAt+kFkdNIKU
アドベントチルドレン作った時点でこのクオリティでないとリメイク満足出来ないとかなったんじゃないか、ノムリッシュが
7: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:17:40.42 ID:7MuwmpkE0NIKU
メタスコアはFF7リメイクの方が遥かに高いよな
売上も比較にならないし
8: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:18:48.71 ID:FVc5Yjua0NIKU
当時世界一のゲームソフト会社と言われた頃の思い出捨てきれないんだろ
9: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:20:19.77 ID:LVRTByslMNIKU
FF7Rは面白いから全然良いよ
13: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:31:28.59 ID:jG9MaA9c0NIKU
長い事「伝家の宝刀」という設定で扱われていたから
砥ぎに砥いだ結果ボロボロに痩せ果ててしまったんだよ
滅茶苦茶ブスなのに、自分は美人と思い込んで春を売りまくる売春婦みたいいな
狂うと自分を客観的に見れなくなる
14: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:35:17.64 ID:utFAMsBGaNIKU
もっと前に出すべきだったな
13が出る前ぐらいに
17: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:49:07.38 ID:FcozEfg+0NIKU
聖剣3リメイクはプレイヤーがある程度妥協してる部分もあるからな
古くさいとことか、低予算なとことか、バトルが単純なとことかすべて
20: 名無しさん必死だな 2020/04/29(水) 23:55:20.60 ID:MTvEatla0NIKU
というかむしろ聖剣2を3クオリティでもう一回作り直してほしいんだけど
28: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 03:11:15.44 ID:5iG5wZ7B0
単に看板タイトルと中堅タイトルの差だろうな
29: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 03:32:40.20 ID:6am/Cdde0
良いリメイクだったけど「ff7の裏で良くしっかりしたゲーム作れたな」という意味での好評価だな
楽しさ的なのは全く期待せずアンジェラリースを現行機のグラで拝みたいという理由だけで買ったけど、思いのほかゲームとしてちゃんとしてたから嬉しい誤算となったというか
33: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 04:17:52.46 ID:XdBw/j+b0
龍が如くをやってる気分にしかならん
34: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 04:19:09.34 ID:64fdn9Hrp
野村が関わるとクソ化してしまう悲しみ
37: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 04:24:55.77 ID:64fdn9Hrp
最後の最後でストーリー改変されちゃったじゃん
38: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 04:32:27.73 ID:lagcKgbN0
聖剣3はそれだけ見たら平均よりかは上の良ゲーって感じだけど
開発期間やコスト考えたらかなり優秀なんじゃね
39: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 04:36:35.54 ID:o523dDr50
その丁度良いって作りで出して許されるには遅すぎただろ
せめてPS3時代が限度だった
40: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 04:36:41.65 ID:u2WQwizJa
漫画の一コマを絵画一枚描く労力で
ジョジョを最初から描き直そうとしたら
ジョジョとディオがアメフトやってるとこまでしか進まなかった
そんなイメージ
44: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 05:19:39.00 ID:64fdn9Hrp
>>40
しかもジョジョとディオが手を取りあって悪と闘うってストーリー改変に
42: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 05:08:27.91 ID:UxdrMOVe0
無能なんだろうな
46: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 05:33:25.00 ID:d1d1hkVo0
聖剣3が良くできてるとか言ってる人は、いろいろバイアスかかってる
FF7Rは、リメイクとか野村とか以前に
何故かFF13の鳥山臭が強いので、
90年代のスクウェア風にリメイクしてほしかった
47: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 06:02:26.85 ID:Is1c5fXG0
>>46
バイアスというけど、リメイクでオリジナル版が好きだった人のイメージを崩していない時点で十分だろうに
52: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 06:47:48.08 ID:6IphdW/Ip
作りたい物を作るか客が求めてる物を作るかの違い
アーティスト寄りの人ほど前者を出してくる
あ、2リメイクの菊田の話ね
53: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 07:09:37.90 ID:shEWBs710
袋小路に入っちゃってるよね
この路線で最後まで作り続けるしかなくなった
56: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 07:20:26.58 ID:8AulT+E/0
まだザックスは生き延びたとは限らんな
追手の兵士一掃後にもう一悶着起こってCCに繋がるのかもしれんし
59: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 07:38:30.83 ID:ip0J+xw20
聖剣は戦闘面白くなかったから買ってないな
66: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 10:37:44.60 ID:A7CltG160
不満も結構有るけど面白かったぞ
クリアまで20時間ちょっとで丁度いいと感じるのは年をとったからかな
迷っている時間が殆どなかった
ボス戦は一応アクション要素もあるから無双みたいな脳死ゲーではない
68: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 10:49:21.44 ID:RNYC9URUd
×丁度いい
○switchで動く仕様で
70: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 10:50:48.55 ID:Ng11UM/e0
>>68
ぶっちゃけFF7リメイク叩いてる奴はswitchで出ないことに文句言ってるだけだからな
77: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 13:07:53.91 ID:7uA0Ai2i0
FF7R くそげー過ぎて投げたが
フィーラーとかのむらのおなにーせっていじゃねーか あほすぎ
こういうのリメイクにいらないんだよ
79: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 20:21:08.82 ID:G+E/ooSap
今作のリアルな質感のグラフィックで野村デザインを元とするキャラを表現した事、
リアルに表現された世界の中で野村絵を基とするキャラクターが動く事により、
「ちょうど良さ」という観点からは間違いなくズレているのだ
ちょうど良さを得るにはアニメっぽいグラフィックで作ること(聖剣のように)
それが最適解だ、
絶対にわかっているはずだ
80: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 20:29:42.65 ID:EXZ5b/0Ca
>>79
大多数はFF7のグラのちょうど良いの基準がACになってるだろ
あの作風から離れるほどコレジャナイになるぞ
62: 名無しさん必死だな 2020/04/30(木) 10:16:19.12 ID:FTfwrSw4d
丁度いいけど欲言えば物足りない
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
新品買ってやるか中古買ってやるかの差なだけで、かなりの人数が遊ぶゲームになると思うわ
と言う甘え
失敗は許されない不安で良くしよう良くしようと必要以上にこねくり回してしまったな
海外のケモナー大喜びなんだよなあ...エアプおつ
聖剣伝説はただのリメイクだからあの頃を彷彿とさせる感じで良いけど
FF15のクオリティを超えなきゃFF7をリメイクする意味がないってところだろ。バイオハザードなんかもREシリーズは普通に最新作といえるクオリティなわけだし、シリーズが続いてるのはリメイクはリメイクといえどナンバリング最新作のクオリティにしなければいけない。
出来がいいとか悪いとかは別としてとりあえずタヒんでくれ
要領が足りないならムービー削ってボイスだけで補完してさバンナムの未完成品売りって煽ってる場合じゃないよ
速攻ホモMODが作られるレベルで人気だぞ
ほんとこれな。
今作を褒めてる奴も、リメイク2で気付いて一斉に叩き出すんじゃねーかな
あれが人形に見えるあたりFF病やな
外国人は美獣、美獣って喜んでたよ現実を見な
まとめサイトばかり見てるとバカになる典型だね君は
まとめサイトのコメント欄に連投するなんてキモいよ君は
データが揃ってないのに適当なこと言う君よりはマシだよ
配信見て満足だわ。
聖剣3買いまーすw
コメントする