1: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:04:55.83 ID:40tqYMOK0

Kyle Hefley(343 Industries「HALOシリーズ」:シニアキャラクターモデラー → Retro Studios:リードキャラクターアーティスト)

Jhony Ljungstedt(DICE「Battlefieldシリーズ」:シニアアートディレクター → Retro Studios:シニアアートディレクター)

Bharathwaj Nandakumar (Treyarch「CoD BOシリーズ」:スペシャリストエンジニア → Retro Studios:リードエンジニア)

James Beech(Crytek「Crysisシリーズ」:デザイナー → Retro Studios:エンバイロメントデザイナー)
等々大作FPSの開発者がどんどん集まってる様子

現在も求人募集してる

【おすすめ】

2: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:07:25.24 ID:S+6ke/UnM

ガチってんな

3: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:09:00.60 ID:/OoOB2Ol0

本気でやってくれるんだな?

9: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:16:59.35 ID:ZKPtQFZKd

>>3
クオリティ理由に作り直してる時点で結構任天堂は本気だと思う

6: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:11:28.15 ID:xEIb5CAO0

メトプラ1の開発者は抜けてるんだよな
スーパーメトロイドに対する愛があってあの完成度だったわけで、
メトロイドに対してどれくらい理解があるかの方が重要だろう

8: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:14:41.04 ID:civP9PIId

>>6
どっかの海外メディアが調べてたけどメトプラ1の主要な人は皆抜けたうえ当時のメンバーはもうレトロには10人以下って話見たな残念だけども

7: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:14:24.53 ID:NBB4VSpfa

任天堂が作るFPSやからな
海外の盛り上がり方がすごい

10: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:17:59.45 ID:chox2jcQd

メトロイド新作は地上部はオープンワールドでTPS、地下部は2Dのハイブリッドでお願いしたい。

11: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:20:54.85 ID:NBB4VSpfa

>>10
それ絶対おもんないぞ

12: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:23:57.49 ID:dPtJb90T0

今どきソロFPSって売れないだろ

マルチ要素頼むわ

13: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:25:57.62 ID:L+N5ez0Sa

いくらすごいの集めても面白くないとな
そこが一番大事

15: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:27:28.17 ID:dPtJb90T0

>>13
どんなに面白くてもソロFPSだと弱いわ

14: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:26:13.04 ID:9CVyulhvM

ぶっちゃけ売れんと思うわ
ゼノブレイド2より売れたらすごいレベル

16: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:28:44.71 ID:ksqjqJzHH

ジャイロエイムが楽しみ過ぎて今から震えてる
フェデレーションフォースのチームミッションみたいなのがあれば面白そう

18: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:31:02.38 ID:L1kuzKa50

FPSじゃなくてFPAってのも間違ってるというか
FPSという大きなカテゴリにはちゃんと収まっていて
小カテゴリとしてFPAを名乗ってるだけだからな

19: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:34:50.54 ID:+islE+evd

これ言うといやメトロイドファンはメトプラに孤独な探索だけ求めてるからって言われそうでアレだけど俺も正直メトプラ4にマルチ要素欲しい

22: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:39:53.81 ID:QI6MZb6G0

でもこれはオープンワールドくらいにしないとインパクトないんじゃね?

グラじゃ次世代機には絶対勝てないし別の部分で勝負するしかないわ

24: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:40:45.66 ID:wUVFvqRCd

>>22
オープンワールドFPSは既に出てるからインパクトはないでしょ

25: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:43:22.76 ID:L1kuzKa50

探索もありつつハクスラ要素やら探索要素を盛り込んだDestinyみたいなものを目指すとか?

Destinyはメトプラと無関係のゲームと思われそうだが
フェデレーションフォースはDestinyを100倍に薄めたようなゲームだったので
ある程度似てる部分はある

28: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:46:34.59 ID:wUVFvqRCd

>>25
要素の盛り込みは失敗しやすいからなぁ

27: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:46:22.47 ID:5Nxb26pXd

メトプラ4ってジャイロ対応すんのかな?

30: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:49:30.15 ID:o+HU6Z4K0

本編シリーズに対戦機能入れたら「こんなのメトプラじゃない!!」言うヤツ出てくるんだろうなぁ

32: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:49:34.53 ID:JEmAp4FAM

どんだけ時間かかってもいいから、これとブレワイ2だけはガチで作ってほしいわ

34: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:50:32.10 ID:rK6n8K3TH

どうせでるの数年先なんだから次世代機ローンチまで開発伸ばせ

39: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:55:33.65 ID:e8MGzfOFd

仮にメトプラ作り終わったとしてもまたドンキ作らされそうで不遇だな

43: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 15:58:57.24 ID:JAwebU+j0

で、一時期一部のやつらがうるさかった新IPはいつ頃発表になりますかね……?

47: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 16:01:26.34 ID:LBT/4qI+a

マルチ望んでる奴らは大人しくハンターズ2待ってれば良くない?
プライム2の対戦見れば分かると思うけど、探索ゲー前提のシステムでマルチ付けてもおまけモード以上の伸び代は無いよ

49: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 16:04:16.99 ID:8mxMy06a0

この「HALOシリーズ」はユーザーにデザイン散々叩かれて最新作で捨てられた結果退社せざるを得なくなった実績のキャラデザイナーだからあんまり大々的に掲げると自爆行為だぞ

53: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 16:18:20.26 ID:rG/1ni6j0

メトプラみたいのはグラフィック性能が必要なソフトだから
低性能で開発したくないからというのは分かる

55: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 16:24:08.80 ID:rK6n8K3TH

洋ゲー作ってるとこは窮屈な環境でソフト開発するの嫌うのはもうそういうものとしか
EAとかは露骨だけど

57: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 16:33:56.89 ID:xazfXQtuK

>>55
だた海外はそれで予算掛けすぎて赤字叩き出してるんだよな
GTA5とか1億も売っといて赤字とかどういう事だよってなった

68: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 16:54:59.31 ID:6/Ru/ZsGM

奇形コントローラーを振り回す宮本茂「このコントローラーを振るとヨッシーが跳ねたりして凄く楽しいの!革命だよ!おで天才!」
マスターチーフが宮本の頭にゲンコツをして、コントローラーを取り上げ地面に叩きつけ破壊する
怯える宮本茂「うわ~ん!マスチーがまたいじめたよ!新しい革命起こすのにいじめたよ!」

71: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 16:56:56.57 ID:Z/TgKqlya

トリロジーよりは1リマスターに全力を注いでくれると嬉しいです

72: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 16:59:42.92 ID:+kV5WyYX0

メトプラの為に(主に1だけど)未だにソフトとGC持ってる俺の為に早く4出してあげるのが良いと思う

76: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 17:03:51.55 ID:Mo7Sj9Es0

レトロって結局今まで何してたの?
最後に新作出したの6年以上前だし、会社として不安定過ぎないか?

82: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 17:12:04.33 ID:oeBzYqvh0

>>76
2018年のタイトルだとドンキーTFのSwitch版の移植
2017年のタイトルだとブレワイとスプラ2の開発協力

多分2018年のドンキーの移植終わって次何するって企画を
動かしてる段階でメトプラ4を2018年後半にぶっこまれた気がする

77: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 17:05:12.09 ID:ZKduKn/y0

だから今回はレトロ復活とメトロイド復活の二つかけて挑んでるんじゃないのかね
失敗したら両方とも終了、本気になるには理由がある

83: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 17:13:16.06 ID:Hc1htc0td

>>77
そうなると何が何でも成功してほしいなメトプラ4には
ハードが好調だしソフト自体の話題性もあるから出来さえちゃんと良ければ売上は心配なさそうな気がするけど

85: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 17:15:11.08 ID:1StVl4jx0

メトプラってここでの知名度やコアなファンの数の割に
そんな数売れるソフトでもないっしょ
何よりおもしろいかどうかだけだと思うで

89: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 17:26:22.23 ID:2SEeSwR8d

元からそんなに売れるゲームじゃないのに海外のファンが持ち上げすぎて勝手にハードルだけ上がってるよな

93: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 17:38:03.11 ID:QMHHa3o90

>>89
TGAかDICE獲ってなかったか?
IGNもGCで一番のソフトって言っとる

99: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 17:43:13.13 ID:xh/oOqeAa

ゼルダがよく売れてるからコア層の底上げも見込んで売れて欲しいのはあるよ
アストラルチェインがミリオン売れた土壌もあるしな
まぁ国内ではさっぱり売れんだろうからしゃーなし

104: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 17:56:05.77 ID:QMHHa3o90

fpsで暗い宇宙、広くない部屋を探索してくなら光源処理とか押さえられ性能格差は小さそう

107: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 18:02:33.91 ID:L1kuzKa50

>>104
暗いからこそライティングが必要になるのでは…

Witcher3で設定できるけど
ライトの数はあからさまにパフォーマンス変わるから大変だ

105: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 17:57:07.66 ID:nkUdH2mL0

御託はいいからさっさと映像を見せなさい

113: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 18:21:40.63 ID:e7ZKa2vW0

探索しがいがあってマップめちゃくちゃ広いなら嬉しいな

114: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 18:24:10.43 ID:v8ScPF1RM

メトプラ4と言ってる以上、トリロジーリマスターは出すと思う
10年以上前にナンバリングが途絶えたシリーズに、何のフォローもなくさすがに4は出さないかと

120: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 18:42:37.17 ID:EmaKn3lWM

switchの性能じゃどんなに頑張ってもたかがしれてるだろ

123: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 18:44:51.96 ID:EkAdH0Lbd

>>120
メドプラ4、ゼルダBotW続編、スプラ3、ベヨ3、マリカー9で怒涛ロンチのSwitch Proなら、どうよ?

122: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 18:44:37.85 ID:5dGrJVCg0

楽しみにしてるが
FPS画面のままなら
残念ながらスルーだわ。

125: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 18:45:31.10 ID:CpFR+wIVM

携帯モード0.157tflopsで動かすからウンコみてぇなゴミグラフィックになるのは確定してる

126: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 18:53:06.96 ID:XU0v6k4Pd

坂本ってまだ関わってんの?

137: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 22:54:29.50 ID:0rDO37od0

>>126
アザーMとサムスリターンズみる限り金輪際関わらなくて良いよ
特にアザーMは酷かった。10年遅れの糞ムービーゲー

127: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 18:54:00.68 ID:L1kuzKa50

プライムには関わってない
プライムでついたサムスのイメージを払拭するために頑張ってはいる

128: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 18:57:59.02 ID:S4iNSJRU0

嘘じゃないぜ!宮本HALO
一流開発者が集まるぜ!宮本HALO

130: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 19:28:36.58 ID:pGhComUJK

期待6割不安4割って感じかなー
もう予約取っていいよってくらい楽しみではあるんだけれども

132: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 20:14:00.75 ID:UksJbS0T0

とりあえずガチなFPS系を一つ任天堂からメトロイドでほっしいよね

135: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 21:47:25.17 ID:Cj2Mkjsed

メトロイドプライムって唯一無二だからな
孤独な雰囲気と広大な探索とテキストあって
ちょいちょいサムスがカッコよけりゃ満点よ

136: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 22:05:11.79 ID:rYJBJ9650

メトプラ4出たらSwitch買うで
是非プライム1、2路線で頼むわ
待っとるで!

60: 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 16:45:06.43 ID:L1kuzKa50

面白いとかの話じゃなくて
プレイヤーに求めるゲームデザインに含まれてないってこと
含んでいるならゲームの評価にタイムアタックも含まれてるはずなのに、わざわざ外してある

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【画像】海外オタク、ガソスタの女性店員にとんでもない給油をさせてしまうwwwww

【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明

【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・

ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww

凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ

「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム

日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」

『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由

【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様

任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…

「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ

#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」

【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww

【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死

クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?

Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww

【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」

スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww

ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588831495/