1: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 11:54:15.92 ID:2PUpJGKza
ボリューム?
【おすすめ】
33: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:20:00.78 ID:Vg9Kr7T2M
>>1
バイオハザード自体がもう日本じゃ微妙なタイトルだろ
バイオ8が出ようがバイオRE4が出ようが今後ハーフミリオン売れることは無い
2: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 11:55:12.23 ID:/7dy5SGA0
そもそも原作からして2から随分トーンダウンしたなって作品だったし
200万から100万に数字も落としてたからな
3: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 11:57:18.47 ID:jAzEMHch0
外注だから。
29: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:16:41.38 ID:RocceQnbM
>>3
これ
ラクして儲けようとしたのかな
4: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 11:57:21.90 ID:Ylz/niXDa
ボリュームないからか対戦ゲーも付いてきたてよな
5: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 11:58:13.40 ID:VVjwwUDi0
追跡者に鼻をつけたのが失敗だったと思う
8: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:02:17.45 ID:fk0TtwkLa
いやいやバイオ3と4ってゲームそのものが駄作だったの忘れたのか…
16: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:06:42.48 ID:txIO+9ez0
>>8
GOTY取得率で歴代2位のバイオ4が駄作って…
普段どんなゲームしてるんすか?
マリオとかですか?w
10: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:04:10.02 ID:/6KQpuGT0
RE3に期待してたのは2より自由度のある箱庭探索だと思うが
そうじゃなくてほぼ一本道のアクション重視ゲーになってしまった
理想はサイコブレイク2の形だった
11: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:05:20.76 ID:OubO7fByp
タイラントみたいにmeme化しなかったな
14: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:06:10.80 ID:VVjwwUDi0
ラクーンシティ丸ごと箱庭化!とかなら、お、やってみたいって思うなぁ
15: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:06:27.08 ID:zN7kY/vsd
RE2の時点で色々と原作から削ぎ落とした要素が大きくて2ndやエンドコンテンツの手抜き具合から見るに納期優先なんだなと言うのが見て取れた
RE3になって更にそれを加速してきた
18: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:06:58.91 ID:mBlS7Rfd0
グラフィックで騙せるのは一度きり
21: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:10:06.11 ID:TJpfQsC2M
原作が駄作だからリメイクは手抜きでいいかってバカか?と思ったわ
23: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:11:00.03 ID:/6KQpuGT0
バイオ4は革新的だったけどバイオとしては駄作
あれのせいで5、6といったゴミが出来た
25: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:13:54.58 ID:7Xwvj4tua
ん?RE2も原作より要素減ってるの?
レオン編面→クレア編裏
クレア編表→レオン編裏
の四回楽しめないとか?
原作3はこれが一回になったから売上落としたんよね
みんなああいうザッピング期待してたから
30: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:16:50.53 ID:TJpfQsC2M
>>25
3にザッピングを求めてる人なんていないわw
箱庭っぽいラクーン観光ゲーを期待してる人が多かった
それとネメシスが3の魅力だし
31: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:17:59.10 ID:TJpfQsC2M
>>25
すまん、原作の話だったなw
原作はラクーン使い回しに萎えた人が多かったと思うよ
27: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:14:42.75 ID:X+cNM48W0
バイオ3が糞だから
28: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:15:45.94 ID:+4N8PJAe0
駄作の3な上に手抜きで色々削ったからな
RE2との落差がヤバイ
32: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:18:04.98 ID:/6KQpuGT0
3にザッピング期待は聞いたことないな
そもそもザッピングってそんなに連発するほど良いシステムだと思わない
36: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:24:16.14 ID:poqm7mzW0
これ何度も言ってるけど原作がクソならそれを改良するのがリメイクだよね
37: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:25:28.77 ID:/6KQpuGT0
>>36
ほんとそれ
原作がクソだからは言い訳にならない
40: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:29:57.60 ID:B/B7YrTY0
VRやった後だと平面のはやろうとは思えん
42: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:33:24.63 ID:VbaYxYPWd
次は4じゃなくてベロニカだろ
45: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:41:34.26 ID:bnofNlV40
目新しさがなかったからだろ
49: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:43:58.42 ID:/6KQpuGT0
RE2とRE3のように8とRE4も同時開発だろうな
そうするとRE4は外注か
51: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:46:45.10 ID:Wb0O0GAb0
コケてこそバイオだよ
4とRE2が奇跡だっただけ
53: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:49:57.82 ID:nON8aWgL0
実際の話あのDBDもどきってうけてんの?
54: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:51:28.17 ID:mh0Y0b3y0
バイオRE3が失敗ならアスチェやDXMはどうなるのか
62: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 13:05:23.50 ID:ay7HND3WM
>>54
なんで超有名な作品と全くの新規作品を比べてるの?
スターウォーズの続編と新人監督のオリジナル作の興行成績を比べるようなもんだぞ
58: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 12:55:17.99 ID:oWLet2Osa
如何に手抜きしてヒットさせるかがREエンジンのコンセプトだからな
これでも国内はパッケージだけで30万近く売れてるんだからたまらんだろうな
64: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 13:07:02.39 ID:oWLet2Osa
アスチェDXMは話題性あったわりに何も残らなかったな
ゲハではバイオRE3より盛り上がってたが
65: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 13:10:24.16 ID:+m8+4VTJM
今のカプコンに4リメイクなんて作らせたら確実にクソゲー化するからやめとけ
69: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 13:22:48.21 ID:EvuCNLN80
ボリュームは盛りようががないって開発者
が公言してんだから それが正解だろ
大部分を新ステージ新敵とかで盛るなら それもう新作としてだしたほうがいいしな
70: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 13:27:54.60 ID:j6etd8oWa
バイオ4はTPSシューティングの先駆けだからな
ギアーズもバイオ4を参考にしたって言ってたし
ただ、ゲームとしては面白かったけどホラーとしてはイマイチだったな
73: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 13:29:37.62 ID:krfz0aM7d
前作re2が詰まらなかったから
ザッピングをカットした手抜きリメイクだったしな
76: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 13:34:35.98 ID:bivs1qATd
EDで夢で終わらせないを収録したら売り上げかわるやろ
77: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 13:35:18.72 ID:KtxbX4sA0
ボリュームが少ないのはダメだな
82: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 14:02:08.58 ID:/dj1WEibd
てか3と言いつつ実質、2のアナザーストーリーじゃん。
84: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 14:14:43.18 ID:FldGtBED0
>>82
元々3は三上が外伝のつもりで開発していたわけだしな
それを突然上の人がナンバリングにしろと言ってきて3になってしまった
87: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 15:38:34.34 ID:NYZN1zAwM
・RE2を作ったからそのついで
・4以降もリメイクしたいから3を飛ばすわけにはいかない
89: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 15:52:16.43 ID:/dj1WEibd
>>87
4以降てリメイクする意味あるのかな?
3までは移動は画面切り替え方式だったけど4以降は今と同じじゃん。
88: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 15:43:01.21 ID:dkMtQ22M0
ポリコレ
操作する女がブサイク
92: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 16:26:19.31 ID:B1i+QYfH0
フリマで中古で買ってクリアして売りました
ボリューム不足は否めない
93: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 16:36:30.31 ID:E3oemcTb0
もともと2とセットのタイトル。
開発の遅れで分割しただけさ。
59: 名無しさん必死だな 2020/06/15(月) 13:03:00.35 ID:EoMuncnB0
今の若者はバイオなんて知らないよ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
そろそろ完結してもいい
こわかねーよ?たかがゲームだろ?いきったものはこっそりガイドブックをみてクリアしたと吹聴していた。これはまずいってことで、どんぱち路線になって4でゾンビぽくない人間をぶち殺すのに違和感をかんじて卒業もいた。じぶんらが作りたい路線と海外シフトでいいやんと7。誰がやるの?ってことだった
確実に婚活で7クリアしました!!とか書いても異常者扱いされるがオチなのにだ
RE3とかそういう問題じゃあない。世相もある。
緊張感無いしバトルがマンネリ化したわ
RE3はむしろ前作との売上比をかなりリカバリーした
そして成功の原因はRE2で培ったモノが大きい
RE3は単純にボリューム削りすぎただけやろ。
ストーリー再構成するにしてももう少し過程を描くべきやった。
アクション周りは進歩してたと思うわ
3のいいとこも悪いとこも引き継いでる
リメイクなんだからもうちょっと原作に忠実じゃないと。
2のリメイクがウケたのは原作に忠実で、ファンをニヤつかせる要素が盛り沢山だったから。
3にはそれがほぼ無い。街並みも丸っきり変わっててもはやリメイクではない。
それに加えて時計塔や公園オールカットはあまりにも残念。分岐EDが廃止されたことによってバリーがヘリで助けに来る演出も消滅してしまった。本当に楽しみにしてたのに無念極まりない。
コメントする