1: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:10:08.40 ID:H7hMAEpm0
何で家でDIYするとき素材を倉庫から直接とれないの?
普通にそれはどのゲームでもあるような機能じゃね?
これを誰も疑問に思わないのが不思議でならない
【おすすめ】
6: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:19:28.23 ID:snG+18jN0
>>1
システム改修アップデート用の弾だからだよ
同じ物複数DIY機能も実装されるからな間違いなく
7: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:21:35.15 ID:zw+fi7PT0
>>6
そう言って半年たってんじゃねーか
9: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:23:24.86 ID:snG+18jN0
>>7
数年単位で運営考えてるだろ
これだけヒットしたら尚更
これからも小出しに小出しにしていくぞ
2: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:12:12.19 ID:wCKFQHPta
花火が上がってから音が聞こえるまで0.5秒ほどラグが起きるんだけど
5: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:16:25.87 ID:zw+fi7PT0
>>2
だから?
倉庫から素材を直接使えないのと関係ないよね
4: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:15:44.57 ID:zw+fi7PT0
スコップや釣り竿壊れたわーってときいちいちどの木材必要なのか考えるのめんどくさくて嫌になる
そもそも道具が壊れるのやめろや
10: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:25:04.87 ID:zw+fi7PT0
アプデのために未完成品を売りつける、それが任天堂なんだよね
11: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:26:12.79 ID:DVzymRHGM
倉庫から直接DIY出来たら便利だなぁ
そうだなぁ
…それ以上に何かある?アプデで改善されるかもねって事以外話広がらなくね
12: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:31:17.43 ID:zw+fi7PT0
>>11
任天堂には甘いんだね
14: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:36:23.62 ID:YDAgzIoI0
もともとあつ森は制限ゲームだろ
便利になってホイホイ完成したら長く遊んでもらえないって考えなわけ
貞操帯ゲーだよ
15: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:37:02.25 ID:5IBXoNul0
便利だとスローライフにならないだろ
20: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:39:58.60 ID:6eiERHky0
>>15
日本ではお菓子の袋を開けるのに手間取ることをスローライフとは言わないんだよ
そういうのは要領の悪いバカというんだ
17: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:37:46.36 ID:rEqqSUK60
あつ森って程よい不便さをあえて残してるゲームだと思う
推測だけどDIYで材料とってくる手間も大事って考えてるんじゃないか
21: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:40:22.46 ID:COIS2Zmt0
嫌ならやらなければいい
26: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:45:41.70 ID:dBy+IrYqd
もうずっとやってないけどそれまだ実装されてないんか
32: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:53:06.44 ID:+zVI2eip0
DIYキットとかいう一度に7個とか使う癖に店では5個ずつしか買えないような数多の頭おかしい仕様やめてほしい
37: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 18:00:04.23 ID:E4Pok1da0
なんでロードがこんなに長くなってんの
40: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 18:07:55.00 ID:0Gmp2FEF0
>>37
プレイヤーが思うよりもっと大量なデータが動いてんじゃね
38: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 18:03:02.70 ID:ZdU6sqMP0
よく使うスコップや斧系は一度に5、6個は作ってストックしとくもんだろ…
まさか壊れたらその都度作ってるのか?
45: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 18:18:51.02 ID:6eiERHky0
ソシャゲだと思って多目に見ればいいからな
オンライン有料なのが困るんだけどな
46: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 18:19:27.42 ID:6IIKZuY30
家具コンプできる物量じゃないんだからするな!じゃなくて欲しい色の家具が個人で揃えられないのがだめだって言ってんだよなぁ…
家具コンプだっていつでも使いたくなったら買えるようにしたいのが大半だろ
自販機カラバリは許さん
48: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 18:21:04.68 ID:6lPnJJe1r
良い不便さって、虫捕ったり魚釣ったりした時の飛ばせない演出とかだと思うんだよね
このゲームって動き結構細かいから、そういう見て楽しめる無駄は全然良いんだけど、単純なシステム的な無駄はいらんと思うのよね
51: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 18:42:56.63 ID:bnSzNaKD0
ロード時間「今しずえさんを表示させて何を喋らせようか考えているからちょっと待ってて」
52: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 18:44:03.82 ID:OFWDsYjqr
そもそもゲームって不便を楽しむものだぞ
ボタン連打してるだけでクリア出来る便利なゲームがあったとしてそれが面白いと思うか?
便利なら良いという訳では無い
53: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 18:59:33.46 ID:5IBXoNul0
ひとつひとつの行動に時間がかかるから遊んだ感が出るんだよ
他ゲーレベルに便利にしたらすぐやることなくなるぞこのゲーム
61: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 22:24:35.21 ID:WZVvmiGH0
タブったレシピ倉庫入れさせてくれ
62: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 22:26:56.59 ID:cuU2/Rxz0
オブジェクト指向には程遠いスパゲッティプログラミングになってしまってるのではなかろうか
手遅れです(´・ω・`)
33: 名無しさん必死だな 2020/08/04(火) 17:54:18.43 ID:2cAQqFtk0
段々快適になっていくのを楽しむゲーム性だから
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
イキった中学生が言いそうなフレーズだな。
まぁ現実は実装すらされないのに、妄想の中でいつか来るなんて考えてるもっとすごいんだけどね。
アンチどころかファンからも発売して早々意見されてただろ
運営に技術が無いのか直す気が無いのか未だに改善されてないけどこんなん今更何言ってんだって話だわ
慎重になるんだよ
ちょうどシャベルが壊れたりすると埋められなくなる。
レシピ見て材料を倉庫から引っ張り出してDIYする姿を夢想しながらスローライフしようや
他のゲームと比べてどうこう言う人は、あつ森止めてその別ゲーの方をプレイすりゃいいんじゃないの
実際は発売直後からさんざん言われてて
5ヶ月近くたった今更なんで疑問を呈したのか不思議なレベルだしな
作るのに時間かかるから遊んだ感でるとか言ってる奴は島クリまともにやってないんじゃ
探すのも大変だし余った分は戻さなくちゃならんし正直手間にする理由がわからない
拾った素材も直接収納に入れさせろって言い出すやろな
「手持ちの材料だけで作ってると思ったら倉庫の勝手に使われてた!あれは別なの作る用にキープしてた材料なのに!」とか言う奴が絶対現れるだろ
そんなバグあるのか
穴に物埋めるのにスコップ必須だけど代わりのスコップ装備してないとかいうオチじゃないよな?
わざわざ相手にマイル消費させるのもなんか悪いし
コメントする