1: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:26:01.57 ID:tVMD1b640
なっても良かっただろ
【おすすめ】
53: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:30:51.59 ID:PenanS1r0
>>1
裏切られたとは?
名作で続けてたけど
だからこそ今リメイクされてる
64: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 16:03:40.21 ID:MDQDvu+lK
>>1
むしろ
サードソフトメーカー「WiiUで裏切られた。Switchに出すのやめよう」←こうなった
2: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:27:12.27 ID:8A0/hbCL0
switchのできが良すぎた
3: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:27:36.32 ID:aPc3zDLXa
裏切られて無いからじゃない?
75: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 16:41:35.78 ID:7yHUlI000
>>3
いや現在進行形で裏切られてるわ。
6: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:29:08.62 ID:jTTxEkUn0
多くの人はそもそもWiiU買ってないから
買ってる人の大半は任天堂なら何でも買う人だから
7: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:30:14.64 ID:gpFOmzylM
買った人間は案外WiiUに満足してたイメージだな、自分含め
ピクミン3はSwitchが売れ始めた頃からずっと出来がいいしいろんな人にやって欲しいし移植しろって思ってた
8: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:30:37.33 ID:ayfSH7J90
イカ出たしまあ良いかなって気分の人多いんじゃないかな
自分はまさにそんなとこある
12: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:32:34.54 ID:poFqIJFK0
スプラトゥーンなかったら売ってたなぁ。
あれを発売日から遊べただけでも充分お釣りが来るハード。
でも、いずれ遊べなくなるのは悲しいなぁ。
113: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 21:08:09.51 ID:l1MaM3zt0
>>12
wiiuもオンライン終わったらwiimmfiにつなげるように
なるのかな
14: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:34:27.01 ID:ayfSH7J90
というか移植系が売れまくる時点でソフトが悪いんじゃなくてWiiUはハードに問題があったわけで
任天堂ファンをやめる理由にはならないのでは?
18: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:36:46.18 ID:uniNin5q0
Wii Uでスプラやってたから、switchで出るって決まった瞬間に買った
20: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:37:29.36 ID:AQ7mwglkd
>>18
俺もこれだ
23: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:38:56.48 ID:uJN2cHgK0
WiiUそんなに嫌いじゃなかったし
でもまぁスイッチの期待度は最初はそれほどなかったな(それでも予約して買ったが
24: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:39:41.25 ID:TDO490Dlr
問題があったのはUンコというハードであって
ソフトののほうは後に移植すりゃ売れるってほどクオリティはプレステや箱をぶっちぎってたしね
25: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:42:38.01 ID:wQVTD5TWd
風タクHDが遊べたので大満足よ
なぜか移植希望されないのよね
27: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:46:35.09 ID:0dpEPHkB0
開発側が明らかにユーザーを舐めてると感じさせるようなゲームは一本も無かったからな
ユーザーが裏切られたと感じるのはソフトが出なかった事よりステマと誇大広告でクソゲーを何度も買わされるPS3みたいなハードの方
29: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:52:25.43 ID:FrrQ9qFgM
WiiUも出たソフトは面白かったしWiiU買った人ほどSwitchも買ってるだろう
Wii買ってWiiU買わなかった人も、SwitchはジョイコンでWii路線に戻ってきたって飛びついただろうし
31: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 14:58:00.41 ID:J2wgIprA0
まぁそこそこ面白いゲーム出てたみたいだし
裏切った言っても4年は現役だったしな
34: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:05:24.30 ID:iHHnoGNPK
wiiuは名前も悪かったと思う
36: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:07:01.92 ID:3zrtPWeb0
俺はここまではとても見極められなかった
Switchを買ってようやく任天堂が欲するターゲットとはなんなのかが分かったから
次世代から任天堂ハード・・・もといCSハードは買わないと決めたわ
PCだけあれば充分だ
39: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:09:26.18 ID:wz1jpqNd0
>>36
おいちゃんぼっちなんだね
38: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:08:51.01 ID:t3lEyaIC0
裏切りサードリスト作るような歪みを得ないと理解できない感情
40: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:10:18.19 ID:y8fX0WpW0
失敗したのは分かるかど
何をどう裏切ったと言いたいんだ?
41: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:10:19.81 ID:JuqNN/Cb0
買った人の満足度はまあまあ高かったんじゃないの
買った人が少なかったのが問題なだけで
46: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:15:33.92 ID:Afqt4nRD0
WiiUはクソでかいパッドコンで尻込みした人多そう
49: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:19:54.82 ID:lazr4PQP0
Wiiuなんて買ってないし
出てたことすら知らなかったから
裏切られてなんていない
51: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:27:55.66 ID:FrrQ9qFgM
WiiUが売れなかった理由として
・DSiの後にWiiUという名前で出したので次世代機ではなくマイナーチェンジと思われた
・携帯機と据置の両持ちが当たり前になって据置はソフトハード共に大作志向客しか買わなくなった
・初期の話題ソフト不足
等が言われれるけど、Switch買わなくなるような理由は別に無いからな
57: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:54:52.60 ID:TDO490Dlr
裏切りってのはファーストがソフト支援しなかったVITAやPS3だろ
60: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:58:58.38 ID:SLOt7YeQ0
スイッチ発売前はいたよ
WiiUで裏切られてアンチ化してた奴
今どうしてんの?出ておいでよ怒らないから
63: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 16:01:52.80 ID:NVisWMHJ0
俺が任天堂機で唯一買わなかったのがwiiU なんだよな。
そういう事だよゴキちゃん。
67: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 16:07:57.48 ID:iHHnoGNPK
任天堂専用機とみた場合任天堂ハードは優秀に決まってるだろ…
70: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 16:20:10.25 ID:e2Q9MJwpM
いわっちの晩年はやはりちょっとおかしかった
余命聞いてそれまでに何か残したいという焦りばかり募らせてたのだろう
脳に転移したせいかもしれんけど
100: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 18:51:38.12 ID:VmzRtawHM
>>70
社会に出ていないとこんな馬鹿げたこと思いつくんだな
73: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 16:29:55.12 ID:TDO490Dlr
購入者に不評だったのはPS3とVITA
WiiUは購入者は納得しているらしいね
74: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 16:32:40.34 ID:qCNUsgQda
マジレスするとWiiUじゃなくて3DSだから
スイッチは携帯ゲーム機
TV出力機能つきの
77: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 16:44:00.91 ID:INJJmuOPd
そもそも任天堂ファンがあんまWiiUを買ってないじゃんw
82: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 16:57:39.79 ID:PLollLc90
ゲハじゃWiiUで任天堂を見限った人多いだろ
85: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 17:06:07.19 ID:TDO490Dlr
まあ裏切りってのはどこでもいっしょやぼくのなつやすみを殺すような会社のことだしな
89: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 17:42:30.81 ID:fd2g8fFvp
WiiUは個人的に良ハードだったよ
あまりにソフトが出なかった以外は
どうせスプラ2買うからと発売日にSwitch本体買ったが、その後の争奪戦を考えたら大正解だった
92: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 18:19:09.07 ID:yu97zB9tH
ゼノクロ超えるゲームがない
ゼノクロより遊べたゲームがない
ゼノクロを出せ
95: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 18:21:45.57 ID:ow6TfaEB0
Wiiuのハードはゴミだけど
Wiiuで出たソフトは名作が多かった
97: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 18:26:57.21 ID:KR15bxkEa
任天堂はスマホゲーが駄作でもそれが本編売り上げにマイナスにならないのがすごい
110: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 19:32:01.62 ID:JrGbzJ520
だってWiiUあんまり売れてない
112: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 21:05:49.81 ID:PenanS1r0
>>110
売れてないけどソフトは良かったハードは次の売れたハードでリメイク出すのよな
115: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 21:19:26.85 ID:KJmDgChE0
家畜だってことを忘れんなよ
中身なんて関係ない豚だぞ?
56: 名無しさん必死だな 2020/09/05(土) 15:54:31.54 ID:3lVmukPwp
任天堂専用機機としてみたらそこまで満足度低くないよ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
フツーゲーム好きはこんな事思わないんだよ。
やりたいゲームを買う。ただそれだけなのにね。
でもSwitchは発売日に買った
それこそWiiU専用の欲しいソフトが出ない限り
これのせいで一般人がWiiUを買わなかったのが結果的に良かったかもね
一般人の認識はWii→Switchであって「WiiU?なにそれ?」って人が大半
認識してないんだから、ガッカリもくそもない
ほんとこれ
まず子供たちは何年かに一度お年玉を使って一つのハードをようやく買えるくらいの経済力だから直前にwiiやdsのソフトが沢山ある状態で進化版?追加パーツ?を買う選択肢が無かった
個人的には据置ゲームから離れてた時期だったのもあるが
特にポケモン
まぁ、任天堂自体はソフトを出していたし、だからこそ現在のリメイクラッシュがあるわけで
そういう意味では、スクエニが早々にオクトパズを発表したのがスイッチの流れをかえたかも
スクエニとコーエーのやる気には当時ビックリした、カプコンとセガのやる気の無さにも
結局switchも買ったけど
だがswitchは実績でもってそいつらを黙らせたんや
WiiUガチ勢もそこだけは認めざるを得ない
結果は見ての通りだけど
>むしろサードソフトメーカー「WiiUで裏切られた。Switchに出すのやめよう」←こうなった
あれ?
WiiUはサードに嫌われててゲーム出てないんじゃなかったっけ?(Wiiでも言ってたな)
ゲームハードに裏切るとか裏切られたとかいう概念を持ってるのが怖い。
スポーツや体重計のブームで買った女性層除くとPS4以下だろ
もうライト層は携帯機にシフトしてて、その要求を満たすのがSwitchだった
任天堂はちゃんとユーザーが楽しめる「ゲーム」を作り続けてきたからユーザーが付いてきてるんだよ。
なんで?
面白い着眼点だと思うけど、任天堂タイトルが売れてるから流石にそれは無いと俺は考える
女性層を除く意味がわからないんだけど
せめて最初だけで後々ゲームを買わなかったぐらいの理由はつけてよ
実際ソフトは売れてないし、ちょっとクレクレの数が異常だわ
横から擁護すると、Wiiをブームやフィットネス目的で買った女性層がWiiU買うか?って話かな
コメントする