1: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:09:45.60 ID:Cj5S6tAD0
WiiDS→脳トレやらフィットやらのライトゲーマー向け全振り
PS3→なんかいかついキャラばっかの洋ゲーしかない
まともな選択肢が本当に存在しなかった
【おすすめ】
10: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:12:54.53 ID:3xK9HpQu0
>>1
ゲーマーの定義を問うのは禁止ですね。わかります。
18: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:16:23.78 ID:S7dBmN1da
>>1
じゃあ、いつが最高だったんだよ?
20: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:18:54.18 ID:Cj5S6tAD0
>>18
割と今が最高
ついでスーファミ時代か64PS時代
31: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:27:15.69 ID:S7dBmN1da
>>20
そうか
俺は時代で残念なのは無いが
GCとWii Uだけは残念だった
でも今スイッチが売れてるのも、Wii、DSの時代にファンを掘り起こしたからだと思いますよ
つまり故・岩田社長の功績
3: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:11:06.19 ID:bGHatKcu0
ゲーマーならライトユーザー向けのゲームも遊べよ
4: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:11:09.33 ID:bGHatKcu0
ゲーマーならライトユーザー向けのゲームも遊べよ
5: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:11:50.13 ID:TKmP1xRid
DSはヘンテコなゲームもあるのが初代PS感があって好きだったけどな
8: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:12:30.61 ID:IQyIzlfk0
ロード遅い以外ましなPSPに避難してた
9: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:12:54.27 ID:Wfr5pvmV0
Civ4とかHOI2の全盛期だったな
今も同じだけど毛嫌いしないでPCも視野に入れればバランス取れてていいんじゃね
12: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:13:24.90 ID:dzvmnXbyp
レギンレイヴという神ゲーが出ただろ
13: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:13:35.72 ID:Cj5S6tAD0
PSPもいうてモンハン以外はなあ
あとはMGSPWくらいか
14: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:13:51.83 ID:4ZSYRaQG0
この時代は360とPSPがあったから問題なかった
16: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:15:32.61 ID:CUvA/YDo0
シュタゲとかいうps360で一番の神ゲー
23: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:20:21.60 ID:DPbjWLgd0
wiiにも面白いゲームあったし360やPS3は初めてのマルチfpsで盛り上がってたそのときのフレはいまでも続いてる
27: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:23:20.38 ID:nwlQpATQ0
ついでにニコニコ動画が開始した時代だな
何もかも珍しかった
28: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:23:27.51 ID:bcpvM9XPd
今
そもそも本体が転売取られまくって買取屋に流れてる
30: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:26:39.15 ID:DPbjWLgd0
あの時のcod4は神ゲーだった
32: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:27:38.58 ID:B+lIOrmp0
WiiDS時代が一番好きだわ
次点でSFC MD PCE
33: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:29:02.16 ID:9fy+jcAk0
ゲームが面白くなったのを評価するか新規開拓したのを評価するかで意見が割れるな
37: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:31:28.37 ID:BHEjOB630
WiiDSの時代に「ライトゲーマー全振り」なんていうやつはまともに遊んでないわな
コアゲーマー向けのものも色々出ていたのにライト向けっていうレッテル貼りして見向きもしねーもん
39: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:32:49.83 ID:S7dBmN1da
>>37
普通のコントローラーじゃないのが駄目らしい
38: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:31:30.07 ID:7qsPtYaJd
PSP+PS3でアドホックパーティしてたわ。楽しかったなぁ。
42: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 20:41:22.94 ID:XHQ2X+mc0
WiiはGCゲーが地味に快適になるのだ
44: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 21:37:00.41 ID:xMcnePfP0
DSは2D和ゲーの到達点だった
あれ以降すっかり日本のゲームが元気なくなった
47: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 21:59:27.93 ID:7VY1WZ6r0
Wiiと360のソフトは買いまくった
48: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 22:11:30.18 ID:l0vsT8VY0
マリオカートWiiではじめてオンライン対戦開始したから
かなりハマったよ
49: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 22:20:29.88 ID:7VY1WZ6r0
初めてのオンラインはDCだったなぁ
50: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 22:21:52.39 ID:tdFS1MUT0
斬撃のレギンレイヴだけで最高の時代だった
51: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 22:23:08.33 ID:Fg2PprRb0
全てのコミュニティでゲハ戦争して荒れてたからなあの時代
今は一部のバカ以外ゲハでしかやってなくて平和
52: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 22:30:53.80 ID:1LwgjdS60
脳トレはゲーマー向けのスコアアタックゲーなのにライト層向けとか草生えるわ
ゲーマー自称する奴ほどニワカ
53: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 22:32:13.51 ID:f278y9yO0
PS3/360は中期ぐらいから洋ゲー凄くね?和ゲーは終わったか?って感じで
スカイリム、ラスアス、GTA5が出て一気に洋ゲーAAAバンザーイ!って感じだった
なお次世代()
45: 名無しさん必死だな 2020/12/09(水) 21:45:38.15 ID:7VY1WZ6r0
PS2時代が最悪だった
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
知育とかワインの飲み方とか
あまりにも酷いから皆ネトゲに走った
今任天堂が復活出来だしたのは君島が3dsを切ったから
DSのゲームも出来るし、ありとあらゆるジャンルの良質ゲームがプレイできる。
RPGの豊富さはハッキリ言ってNo1だろ?
生産中止のハードは新品スペアは1台ずつ持ってるけど3DSだけは2台新品のスペア買ってるしな。
この時に町のゲーム屋とゲーム会社が多く潰れた
暗黒時代とか意味がわからん
遊びたいゲームないのにわざわざゲーム機買ってコントローラー握ってこれはつまらんって言うのか?
遊びたいゲームなかったら他の事すりゃいいだろうがよ
FF11だけはスゲー楽しかった
あの感覚はゲームじゃ二度と体験出来ないだろうってのが残念だ
コメントする