1: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:27:01.73 ID:YXGlVLYj0
もう一度ソニーを信じてくれないか?
【おすすめ】
40: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:41:37.15 ID:Jd1KJG9l0
>>1
まさか今回が失敗1回目だなんて思ってないよな?
97: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:02:19.76 ID:FByZxmH30
>>1
あのさあ
PS5はWiiUより遥かに格下だぞ?
同じ立場じゃない
所で毎日毎日ウンコウンコ言っていた小学生がいたと思うんだが
ありゃなんのことだっけ?
158: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:22:35.45 ID:4cq4qq4Vr
>>1
ソニーだってPS3で一回失敗したけどPS4で復活しただろ
二回目もがんばって
175: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:28:36.75 ID:8QXPuLZxd
>>158
販路増やして補ったけど主要国では数値下がってるからなぁ次はどうする
292: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 21:32:20.21 ID:kcow0aMj0
>>1
何でPS4のゲーム売れてないの?
2: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:28:43.84 ID:J67OU8JW0
ワンダースワンに次あったっけ?
8: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:31:36.14 ID:YXGlVLYj0
>>2
今はソニーの話をしてるんだけど?
94: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:00:33.13 ID:8f8VldBQ0
>>8
じゃあ『SIEの無能』について話しても良いよね🤗
248: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 20:31:55.74 ID:k3ZL+s+W0
>>8
じゃあ任天堂も持ち出すなよw
3: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:28:48.39 ID:uG9mHuEXr
次世代でがんばれ
7: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:31:20.51 ID:YXGlVLYj0
>>3
3年もすれば薄型PS5で逆転できると思うが?29800で出せばみんな買うだろ
11: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:33:19.17 ID:XhefH9s/d
>>7
3年で2万値下げってそんなの可能なのか…?
27: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:37:14.61 ID:Hp5M76QK0
>>7
3年後にはちょうど次世代スイッチが出てるんじゃねーの
4: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:29:46.66 ID:xIRxNIlj0
VITAちゃんはそのままお亡くなりになったな(´・ω・`)
5: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:30:19.39 ID:YXGlVLYj0
PS5の素質
・破格のコスパ(あの性能で50000は安い)
・PS4互換(wiiu互換のないSwitchにない強み)
・AAAタイトルの保証(やっぱり性能面で考えたらPS5世代が強い)
ただ供給不足とソフト不足で勢いないように見えるだけなんだよ
322: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 23:46:12.16 ID:UYp4Ij1P0
>>5
やってる事がPS4と変わらねえ
13: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:34:09.60 ID:sm5eao+a0
PS2からずっと失敗&面白いゲーム作る気ないじゃん
15: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:34:39.23 ID:qE6yw3nt0
PS3で一回失敗しているぞ
20: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:35:24.84 ID:YXGlVLYj0
>>15
あれはCPUに開発費つぎ込んだせいだからソニーは悪くないよ
17: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:34:58.45 ID:9G5JKpK/0
Switchのファーストタイトルは多くがWiiUのだから
こんな芸当どのハードでもできないよ…
23: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:36:32.20 ID:tFdDHXzeH
任天堂に倣うならPS5はもう諦めろって事よな(Wii Uと同じ末路)
つまりSIEの次の手はPS5並のスペックをモバイル化できるまでお預けって事だ
25: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:36:56.56 ID:52FCVT/pa
PS3、PS4が成功したって思い込んでいる訳だからまだノーカンなんだろうな
26: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:36:59.60 ID:nJmMPJmA0
残念だがps4があんだけソフト揃えてて主要市場はアメリカ以外3以下だったからなぁ
ソニーにファースト育てる気がまた起こればいいがな
もちろんごんジローとかいう論外みたいな奴じゃなくて
33: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:38:52.32 ID:8pYZvIdy0
任天堂は失敗ハードでも何とかスプラトゥーンとマリオメーカー作って持ちこたえたし3Dワールドは売上伸びなかったけど面白かったじゃん
PS5にそういうのが出たら考えるよ
35: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:39:58.95 ID:YXGlVLYj0
>>33
さ、流石に来年までにはでるでしょ(希望的観測)
37: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:40:55.38 ID:tCpCinEp0
WiiUにはすでに携帯モードがありハイブリッドを完成させる布石じゃないか
ソフト路線が拒絶されてるPS5は話が全く違う致命的なゲームオーバー構造を抱えてんだよ
39: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:41:11.12 ID:1J/HLHGk0
PS5を失敗扱いしていいんすかね
43: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:43:11.62 ID:Mf2/YhMd0
VRでなんとかするんじゃなかったのか、どこいったんだあれ
46: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:44:10.99 ID:QuIofZgnM
これは好感の持てるソニーファン。
初めて見たわこういう人。
おれもPS4とSwitch両持ちでSwitchのゲームばっかりやってるけど、競争相手がいた方が絶対サービスとか発展の為にはいいんだから、ソニーももうちょい頑張れよって思うわ。
199: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:44:32.62 ID:d5acFuwX0
>>46
これは本当にそうなんだよな。競争が起きないと色々と悪い面も出て来るんだよ、ソニーがもう少しまともならSwitchだってもう値下げしてるハズなんだがな
47: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:44:39.07 ID:lUDqI6BW0
任天堂はソニーと違ってゲームの質自体が下がったことは一度もないんだよなあ
根本がそもそも違うんだよ
51: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:47:15.74 ID:ZZwwccQYd
んじゃまずは任天堂を見習ってサード無しで奮闘しようぜ
53: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:47:22.08 ID:+ZW9N9BHp
PSがハイブリッド化とか反感食らうわ
PS買ってる層ってAAAのゲームとかを据置で遊びたい層でしょ
スペック落ちるし日本では今よりマジだが主戦場は海外だしで…
だからソフト集めるしかないなぁ
57: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:48:37.76 ID:SXHZ0ek40
国内のps5は3万になってからよ、まあps4超えれるかは怪しいが🤔
59: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:49:35.59 ID:BYRMbwuJ0
WiiUは任天堂初のHDハードというのがあったからゴタゴタは分かる
PS5はそういうのないじゃん
62: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:51:05.93 ID:e/CERMSp0
PS6が出てもどうせ5pro proなんだろ?
4で全ての役者が揃ってこの沈み具合なんだからもう無理
即フリプ投売り等ソフトの売り方を間違えた罪は消えない
63: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:51:09.45 ID:SnWxRQlRd
ゴキはこれがただの失敗じゃない事にまだ気付いてないのかよ
PS2時代から積み重ねてきた愚策が溜まりに溜まって今結果として表れてるだけでPS5だからこうなったとかそういう事じゃねーからな
69: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:52:08.83 ID:eAchmVvVa
任天堂にはファーストタイトルが山ほどあるからな
PSもそれ出せば復活するよ
74: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:55:01.75 ID:K4j39WNBd
ゲーム専用ハードの時代は終わりつつあるとソニーグループは考えているからではないか?
SIE以外はね
89: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:59:05.81 ID:hxhGZzoN0
>>74
コンテンツと保険で商売したい気配は感じるな
ゲームもファーストスタジオは残すかも
75: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:55:17.28 ID:8QXPuLZxd
こんな状態のまま3年も続けるんかね
84: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:56:38.55 ID:YXGlVLYj0
>>75
それwiiuでも続いてたしなんとかして欲しいが
95: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:00:43.51 ID:WXDCfbi10
>>84
だからそれは任天堂だろ お前はソニーの話してたんじゃないのかよ
76: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:55:26.83 ID:hymhfFrU0
俺もPS復活には期待してるけど、正直方向性が見えないんだよ
任天堂はもともと試行錯誤する社風だから、成功したり失敗したり色々あるだろうけど、
ソニーはプアマンズPC路線以外に何があるのか分からない
81: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:56:04.62 ID:+ZW9N9BHp
結構深刻だわ
本当に。
国内に関しちゃサード頼りにしたツケ回ってきてるしな
83: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:56:22.38 ID:r4wBD91f0
少なくとも国内はユーザーへの導線切れてるから
PS6だろうがもう売れんよ
87: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:58:05.78 ID:5w0BBEMa0
Wii Uのときは岩田社長が頭下げてたが、ソニーに頭下げられる人材がいるのかな
96: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:01:55.50 ID:Ey3YTIPn0
>>87
むしろサードとユーザーのせいにしそうだよね
92: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:59:55.20 ID:DzdOvbTDa
3VITA4と3回失敗してるから4回目だね
101: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:04:22.51 ID:QuIofZgnM
>>92
ソフトの売上で言ったら失敗だけど、ハードの普及で言ったらPS4はいい方じゃないの。
ただ、このままPS5が失敗になって、さらに3回目の債務超過となった時には仏の顔も三度ってことになると思うけどね。
99: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:02:47.54 ID:w5yAdtlp0
まあ出荷してないのに売れてないからと
日本出ていきそうな勢いだしな
102: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:04:33.90 ID:X1s1TkBM0
WiiUの失敗を踏み台に出来てるのはソフトの互換ないからだよな
全部買い直してくれる
118: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:09:34.99 ID:SC2guRqOd
>>102
PS1~PS2→PS2普及成功
PS2~PS3→互換はあるが欠陥持ちで売りにならず、ある程度普及した時期のモデルは互換なし
GC~Wii→Wii普及成功
Wii→WiiU→大コケ
PS4~PS5→大コケしそう
互換持ちのハードって失敗と成功が割と極端に分かれるな
105: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:05:11.13 ID:WlendB4m0
ユーザーに信じてもらうのもそうだけどまずソニー本社にPSを信じてもらわなきゃいけないんじゃないの
日経がPS5叩きに移行したのはソニーから見てSIE及びPSが不利益だと判断されたんじゃないかって気がしてならないわ
307: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 22:26:17.01 ID:kcis9m1X0
>>105
どう考えても先がないからな
実はPS4は一昨年から凄まじく失速してる、前世代まではこんなことなかった
更に救えないのは箱にまで同じ症状が出てる上に、唯一好調なswitchは両機種から客を奪ってる様子がない
俺が思うにいよいよPCに吸収され始めたんだと思う
109: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:05:58.62 ID:1J/HLHGk0
PS6が楽しみですね
110: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:07:02.72 ID:K4j39WNBd
そもそもシナジーという意味ではゲーム専用機は家電部門からしたらメリットあまりないからな
要求性能的に仕方なくハードが必要だった時代ならともかく
ソニーは総合家電だし任天堂やMicrosoftとは違うね
116: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:09:19.29 ID:Y5Ci/Dnvd
>>110
PS2はDVD、PS3はBD、PSPはUMDとメモリースティックDuoの普及を担ってたけど
PSVITAとPS4は何も担ってないからなー
119: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:09:40.57 ID:5h0OQS/Rd
初期のスプラトゥーン需要がすごかった
転売価格でもswitch買って遊びたいっていう
123: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:11:55.97 ID:IArybK3P0
性能が良いって言うけどその性能のせいでいつまで経ってもソフトが完成しなくなってるんだから
パワーだけ上げてスピードがなくなってるスーパーサイヤ人状態
結果論だとスマホやSwitchのように水平思考で抑えないといけなかった
124: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:12:02.34 ID:voZxaXT50
日本に関してはPS2を最後にずっと右肩下がりで失敗続いてるだろ
127: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:13:44.24 ID:kBEorQjqM
WiiUは売上は悪かったけどスプラとかの新規IPや
Switchに移植されるようなゲームをちゃんと作ってる
そもそも赤字じゃない
それに債務超過2回と倒産やらかして未だに挽回できずに
3回目のお笑い失敗のソニーなのになんで1回と捏造するんだ?
129: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:14:32.55 ID:8QXPuLZxd
ワンダースワンってスクエニも逃げ出す程の失敗ハードじゃなかったっけ
136: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:15:17.91 ID:RntCqnfxM
>>129
ff16が逃げ出すかどうかがターニングポイントだな
134: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:15:09.06 ID:5w0BBEMa0
失敗でも失敗の仕方というものがある。
Wii Uのときでさえ、任天堂は発売後一年で十作程度タイトルを出した
ソニーもせめて引っ張る気概を見せろ GT7延期とか言うてる場合か
138: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:15:26.27 ID:IIu0h459a
信じる信じないじゃなくて買えよ
149: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:18:12.76 ID:D4DbA7YV0
早く京都の伝説引っ張ってこいよ
何十年もあの会社にソフト出させてないけどいつ出させるの?
153: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:19:59.58 ID:gFpx/7xrr
プレイステーションはしょせん、みんなが頑張って整地にした道をハデなスポーツカーでのりまわしてたハード
整地されてない土壌をスポーツカーでのりまわしたとしても、見苦しい姿しか映らなかった
154: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:20:18.15 ID:PCEZ+pJf0
ワンダースワンカラーにソフトを出してたのは旧スクウェアで
エニックスは何も出してないはず
この頃は合併前なんでスクとエニを一緒に書かれると違和感があるわ
164: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 19:23:45.20 ID:ZyqvlgSJM
>>154
エニックスは任天堂残留が認められたからGBでドラクエモンスターズってヒットタイトルが生み出せたからね
スクウェアはソニーについていったおかげで映画の損失を補填してもらえた
90: 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 18:59:08.16 ID:w5yAdtlp0
任天堂はIPが圧倒的なんで
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
参考にすべき対象では無い
「3年で2万値下げってそんなの可能なのか…?」
初代PSが1994年12月発売で39800円、7ヶ月後に1万値下げを始めとして97年1月のFF7発売に合わせ19800円に値下げするまで3~4回値下げしてトータルで2万値下げしてるぞ
てソフトが出ない→洋ゲーなども結構出てるし和サードの専用ソフトも有る。
タブコンが~→サイズなどの仕様で色々言われてるけどそれを生かしたゲームもファースト以外でも存在してる。
短命→半導体工場買収されそれ以上続けることが出来なかった。
とにかく最低のハードとしてWiiUをそうしようとしてるのは解った
やりたいソフトが出たらハードごと買うだけ。ないから買わない
別に株式買うわけでもないからなぁ・・・
SONYは機能つけても自社が使い方解ってない
無意味な失敗
凄いファミコンのまんま
ソフトなけりゃ
ただの箱
WiiUソフトがswitchで売れてるのは、任天堂がWiiU普及するために頑張って面白いソフトを作ってた証拠
PSの悪口はそこまでだ
少なくとも現状、高いだけで遊ぶソフトの無いデカイ箱だからな。
ソフト無いし売れる要素皆無
型落ちGPU
なんちゃってレイトレ
マジカルSSDはなんの変哲もない普通のSSD
これなーんだ?
自社IP強いと案外何とかなるもんだな
それめっちゃいいやん
実際大ヒットしたWiiと比べると失敗感はどうしても出ちゃったわ
名前的にWiiの(PS的に言うなら)proだと思われたりして一般層への訴求力は少々不足していたし
離れた2画面を活かすのに開発側の手間が増えちゃってサードの展開不足は否めなかったし
94年と今を同じ基準で考えるとか頭おかC
コメントする