1: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:27:00.80 ID:vASZU67Hp
なに?
【おすすめ】
75: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:14:00.90 ID:mpeGWLSg0
>>1
お前はゼノブレイド好きそうだな
267: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 21:39:02.08 ID:HuPHBG220
>>1
ゼノブレイドの場合は神が人間だった事に衝撃受けたんだよな
他のRPGだと神は神じゃん
4: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:29:38.24 ID:jr4hWA4c0
つれえわ
6: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:30:05.14 ID:Cc16JCt90
仲間が無駄に犠牲になり、蘇生手段(魔法やアイテム)があるのに生き返らせることができない
10: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:33:41.14 ID:GJsQSHgjd
バトルで勝ったのに負けた展開
17: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:39:14.21 ID:Yf4K3iv1a
>>10
これ嫌いな奴多すぎて笑う
何が嫌なのかマジで分からん
26: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:47:44.31 ID:DilkOoq+0
>>17
展開を知らずにマジメに戦略考えて戦ってた自分が馬鹿みたいじゃね?
消費アイテムだって使っちゃうし
30: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:50:26.51 ID:DR7vUzGxM
>>26
それは勝てない戦闘の話では
69: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:07:45.53 ID:DilkOoq+0
>>30
いや勝っても馬鹿みたいじゃね?
シナリオライターの掌の上で踊らされてる感
(そもそもゲームはそんなもんだっていう真理はさておき)
32: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:50:42.89 ID:At/pS3x+0
>>26
負けイベじゃなく勝ったのにムービーで負ける場合は
戦闘で負けたらやり直しなんだからちゃんと全力出せよw
11: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:33:46.09 ID:0ewkH6kh0
続編「あれから○年後・・・再び危機に陥っていた」
前作なんやったんや・・・
13: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:35:01.84 ID:RKsDHYqB0
>>11
クロノクロスなんか前作全否定だったぞ
21: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:43:44.30 ID:Xln0T4ji0
>>13
あれは歴史を変えてしまったことでありうる懸念のひとつに過ぎない
クロノたちによって殺された未来に復讐された
14: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:35:02.71 ID:TVvVmB1Pp
そもそもの話、絆の力ってなんなん?
精神論すぎてわけわからん
219: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 18:16:37.47 ID:C/gq44p/d
>>14
例えばペルソナのコミュ
15: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:35:45.20 ID:+OPYCcqF0
開始早々ラスボスの体力を半分削って水を刺す亡霊4匹
16: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:36:33.44 ID:GXrG8g6EF
特殊体質の持ち主ではないが悲しみの涙で死者復活
19: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:40:45.13 ID:Pktnduw60
神様ラスボスに持ってくるのなんでなの?
22: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:44:15.85 ID:z66iRubC0
>>19
強いとか壮大なイメージが湧きやすいからだろ
ギャグならなんでもいいけど真面目なSFとかファンタジーでボスがその辺のおっさんとかおばさんじゃ締まらないだろ
20: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:43:08.23 ID:At/pS3x+0
ラスボスが神は別にいいだろ
ラスボスが大統領(しかも弱い)RPGの失望っぷりよ
51: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:59:13.19 ID:hFFtq468d
>>20
大統領はラスボスではなくて
パワードスーツを着た主人公のアメリカ大統領に限るよな
25: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:46:44.01 ID:2slu0QXlM
社会的知性体である以上絆の力(人脈)以上に強いものなんて存在しないぞ
ヒキニートゲハ住人には理解が難しいだろうけど
35: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:51:36.85 ID:Xln0T4ji0
>>25
多分そういうことじゃないと思う
突発的によくわからない理由で出てくる絆の力()のことなんだと思う
29: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:50:10.79 ID:FeF3Z+Pj0
ラスボスが一人も殺さない
31: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:50:42.81 ID:p8vPpPY8a
黒幕は主人公
34: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:51:36.17 ID:Ou2X5kxJ0
絆の力ってのはアレだろ?
ペルソナでコミュのレベルに応じてパワーアップしちゃったり
主人公がHP0になっても仁王立ちで仲間を庇ったりするヤツだろ?
っていうかコレ、全部ペルソナのことだろ
40: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:53:00.67 ID:y4MA5V//M
>>34
メガテンとペルソナだな
43: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:54:34.48 ID:+VYfuFjD0
ラスボスがガススタ店員
47: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 13:57:21.99 ID:Ou2X5kxJ0
メガテンは4Finalやデビサバ2で絆ってたけど
基本的には物語の進行で「仲間割れ」して殺し合う事が多い
59: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:02:19.09 ID:MAkbELvj0
殺しまくってる事実に触れない
殺した相手にも父母や兄弟姉妹がいて嘆き悲しんでいることに触れない
66: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:06:27.22 ID:deNEtrfUd
>>59
わざわざ強調すべきテーマじゃなかったとしても
こいつらそういう世界にいるアウトローですよって説得力のあるキャラクターが皆無だからな
大学生みたいなノリで聖人ヅラして物事語る
68: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:06:55.16 ID:Ou2X5kxJ0
「主人公が他者にはない特別な力を持っている」
これがご都合主義で嫌い
困った時に発動して窮地を救うのも嫌い
74: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:13:09.69 ID:vkQlHrL70
>>68
つーても特別だからデカいこと成し遂げられるし
物語の中心たりえるって自然な流れよね
もちろんそうでないプロットもたくさんあるし
そっちのほうが好みってのもわかるけど
83: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:23:38.41 ID:KErFfaYFa
歌を歌い出す展開
110: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:59:27.18 ID:PdKW81Kkp
>>83
シンフォギア?
84: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:24:33.79 ID:stR7+BBj0
1.正義を掲げながら暴力をもって解決
2.イケメン美少女オンライン
3.危機を目前にして悠長に会話
85: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:24:55.28 ID:tkloyWKZ0
敵の幹部が主人公かヒロインの身内
98: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:36:55.89 ID:DepF+Ilur
>>85
まあ因縁つくりやすい関係になるから量産されやすいのよねその展開
89: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:28:46.96 ID:/rL6FOsiM
別に正義が暴力振るっても何とも思わんがアイツにもアイツの正義がとかしゃらくさいこと言ってっとイライラする
93: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:30:55.07 ID:MyFlVAVdd
巨大ボスがこっちの足場崩すとか遠距離からビームドバーすれば勝ちなのにわざわざ手や足をツンツンさせてくれる舐めプ
96: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:36:18.74 ID:u3IdtkgR0
突然ペプシマンが現れる
101: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:39:00.95 ID:lyuwnmLcM
ラスボスになぜか羽
102: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:39:01.06 ID:C6QpcVINd
王族に馴れ馴れしい
105: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:45:56.93 ID:hlYoo/Isd
文化形態や政治形態が我々と全く異なるのに主人公たちが21世紀の民主主義的思想
109: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:59:02.40 ID:T9NITr5jM
真女神転生4Fの絆ルートかよ
113: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 15:03:10.84 ID:c0GB2Mn10
主人公が未成年
116: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 15:06:17.82 ID:5zyg2Gqaa
死んだと思ったら生きてたやつ
なら最初から死んだっぽい描写にするな
63: 名無しさん必死だな 2021/01/21(木) 14:03:32.39 ID:BeHPo/0rM
ラスボスが神は洋ゲーでもありがちだろ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
なぜか敵が味方を見逃す展開
いやまぁでもこの辺は結局ドラクエとかと同じでシリーズものとしてのお約束を守ってるだけだからこれでいいのかもしれない
PSくらいから進歩がないって言われそうだけどJRPG自体水戸黄門みたいな安心感を求めてやるジャンルだし
こういう所でタイトル上げる無粋なやつだな
君は空気読めないだろ
って理由でパーティ離脱する奴
そもそもイベントこなさないとステータス強化できないんだし
これ、魔法のない世界に魔法を持ち込んだような異常事態なんだけど、たいていの場合で作品上の都合、すなわち「お約束」で済まされちゃうから納得がいかないよね
近所の悪ガキを懲らしめるために仲間と協力して立ち向かう、くらいの話ならまだ理解できるのに
世界の存亡を賭けた戦い、みたく無駄に規模が拡大するせいで陳腐さが加速する
まあ、お話としては荒唐無稽でも、ゲームとして面白いなら許されるんだろうが
主人公がそれを拒否して謎の絆の力()で世界もヒロインも救われるとかいう
ご都合展開
ノーテン菌系主人公のシング・メテオライトさんは痛々しさがカンストしてて逆に尊敬する
愚かなおばさんに愚かな愚かな連呼されそう
コメントする