1: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:31:31.49 ID:7UoxANmZp0202
あれソニー笑うらしいな
【おすすめ】
31: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:45:36.47 ID:KIbiTa33M0202
>>1
お前わざとだろw
70: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:26:32.93 ID:lVDOzV8Ua0202
>>1
たったそれだけしか差がないのか
金融・保険やってるのに…
193: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 22:11:18.36 ID:qutHjoHZ0
>>1
従業員一人当たりの利益で比較してみて?
3: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:33:09.55 ID:yyvv2w8xp0202
それしか差がないのかよ…
ゲーム事業だけ切り離したら任天堂の半分くらい?
35: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:46:55.72 ID:gvoleme100202
>>3
ゲーム単体だと純利益1000億無かった気がするから、時価総額だとかなりショボそうだなぁ
6: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:35:13.89 ID:cMykPQnj00202
むしろそれだけしか差が無いことにビビる
7: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:35:19.90 ID:0x4VoFoE00202
でも時価総額でゲームの面白さやユーザーの支持率が決まる訳じゃなくね?
そういう意味じゃ無くて?
12: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:37:04.51 ID:6LTEJ5jl00202
任天堂のライバルは無関心だろ?
勝手に「お子ちゃまw」とか言ってライバル視してんのソニーの方だぞ
15: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:37:44.90 ID:9QgIQ8Kqp0202
メッシ何人雇えるんだよ…
18: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:38:29.05 ID:MUSrtS3da0202
アルツハイマー呼ばわりした親に泣きつかなきゃ任天堂に勝てない恥知らずのゴミがいるらしい
19: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:39:15.91 ID:SfTaWF6c00202
家電保険ネットゲームの何でも屋に詰め寄るハイパーおもちゃ屋すげえな
21: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:39:59.43 ID:IbVfrvpG00202
そりゃ笑うだろ
ソニー本体がどんだけSCE(SIE)嫌ってるのか知らんのに一緒くたにしてドヤってんだし
23: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:41:23.04 ID:AFm2sTM5M0202
ソニーグループの総戦力でこれだぞ
25: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:43:07.14 ID:9rbKUAPiM0202
地方のおもちゃやとの差がねえな
SONYてショボくね?
26: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:43:07.36 ID:Q3fp/RiVr0202
で、事実負けましたし。
27: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:43:20.89 ID:euQRqgyXM0202
それだけしかってw
5兆円も差があるじゃんw
32: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:45:37.24 ID:jNbn1ms900202
>>27
その5兆はどの事業のものですか
33: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:46:12.54 ID:yyvv2w8xp0202
>>27
そりゃあゲームなんて僅か一部門の巨大企業ですから
ソニーは大企業ですごいね
ただゲーム事業は任天堂の半分の価値すらないですね
30: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:45:35.36 ID:72C/V1oSM0202
ニンテンドースゲーって思ってしまった
34: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:46:49.93 ID:9P/cBCI3p0202
ちなみに本体の方はエンタメやってるから任天堂と仲良い
これ豆な
37: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:47:52.57 ID:IbVfrvpG00202
>>34
任天堂タイトルのサントラがSMEから出るとか普通にあるからな
まあゴキブリはソニー=SIEだと思ってるフシがあるけど
39: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:50:29.63 ID:5A6hC8Orp0202
Switch発売前の任天堂はもっと低かったの?
41: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:51:12.45 ID:WoHJ/QqG00202
殆どゲーム事業だけの任天堂、ソニー損保頼みのソニーグループ
その差が5兆円程度とかソニーって不採算事業ばかりなんじゃねーの?
44: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 17:53:18.67 ID:yyvv2w8xp0202
>>41
まぁそこは任天堂が凄すぎる
こんな株価高止まりがずっと続く企業ないわ
50: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:01:10.50 ID:6IOrY8hP00202
ソニーが弱いんじゃなくて任天堂が強すぎる
あ、SIEはクソ雑魚です
51: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:01:55.89 ID:Q3fp/RiVr0202
SMAはザコシショウやピエール瀧とか抱えたキワモノプロダクションだしな。
53: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:02:55.76 ID:tc9isqu400202
愚直にゲームは子供の玩具という概念を貫き通して
ここまでの超大企業になったか任天堂
56: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:04:49.39 ID:IlRVOV/Q00202
ソニーじゃなかったら債務超過どうしてたんだろうな
59: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:09:45.07 ID:dQdQODg8a0202
MS「時価総額がどうしたって?」
67: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:24:19.81 ID:zEOoNvjwM0202
斧で自分の頭をカチ割るのはやめようよ…
71: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:26:42.84 ID:VlYpuE1R00202
知ってるか
ソニーの借金は総預金と同じくらいだということを
75: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:30:56.40 ID:pDxBQGUi00202
ニンテンドーのゲーム見てみ?
金のかかってない毎回おんなじ手抜きゲーしか出してないから儲けてんだろ
一方ソニーは超大作AAAゲーム出してGOTYも連発してるしな
76: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:32:58.62 ID:1l5EQdxqa0202
>>75
そんなくっだらねえ肩書ゲーマーは興味ないらしいね
81: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:37:26.48 ID:3/ht7TOyM0202
任天堂 株価 62400円
ソニー 株価 10465円
はい
83: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:39:36.09 ID:lVDOzV8Ua0202
ソニーはもうエレクトロニクスの会社ですらないしなw
映画と音楽と金融・保険の会社
道楽でゲームも売ってる
88: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:43:49.00 ID:D1s0jgx900202
任天堂>>>SIEっていうのはわかった
93: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:54:40.90 ID:jwkD228400202
ソニー全体の半分以上やぞ
とんでもねーな
97: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:56:55.84 ID:04fCOxSw00202
MS「私の時価総額は110兆円です。」
(ソニー時価総額10兆円)
101: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:00:55.38 ID:4gbdLA+n00202
時価総額というのは企業規模を勘案した価値ですね
ソニーの売上は任天堂の8倍以上
ソニーの従業員数は任天堂の19倍以上
あれ?なんで時価総額はこんなに差が少ないんでしょうか?
104: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:03:58.96 ID:XkShDzrrd0202
そりゃ任天堂は餅屋だからな!
110: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:11:42.46 ID:ICscnFIa00202
時価総額グループかき集めてそれだけなのかよ
任天堂すげーな
111: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:12:08.68 ID:XkShDzrrd0202
SONYの装甲に守られたSIEなんて単体だけならオナラプーだろ
114: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:17:29.79 ID:S03dBWUu00202
ソニーの従業員数は任天堂の19倍
同じ従業員数にならすとソニーは6800億円、つまり任天堂の1/10も無い
117: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:22:32.65 ID:0BPzDjTK00202
wiiの時はソニーに時価総額で勝ってる!とほざいてたのに
🐷はこの体たらくにどう言い訳するの?
switchは何時になったらPS4の販売台数越えるの?
129: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:37:51.40 ID:yK7rnM5X00202
>>117
11年先行してたのに抜かされた本体ソフト売上追い抜くのも頑張らんとな
119: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:22:58.10 ID:vQ2EENWc00202
任天堂8兆+NVIDIA32兆=40兆
ソニー13兆+AMD10兆=23兆
負けてるじゃん
122: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:24:40.86 ID:G3vAq7NW00202
あれだけ色んな事業に手を出してるのに基本ゲーム事業だけの任天堂とこの程度の差しか無い方がヤバいのでは?
126: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:30:30.52 ID:pzgpdcHna0202
任天堂ゲームだけで8兆ww
127: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:31:08.64 ID:1/fQMYoE00202
CMOS大丈夫か?
ファーウェイが死んだ分だけの代替え注文あったんかな
132: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:43:12.15 ID:IobI/AtXM0202
それほど差がないんだな
133: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:44:02.97 ID:j4xsAcMVM0202
100万円で任天堂の単位株買えた時期あったんだよな
買っときゃ良かった
134: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:46:55.72 ID:Zf5M5UCwa0202
8兆出してもゲームしか手に入らない任天堂は要らない
13兆出せば半導体から家電から保険金融まで幅広く手に入るソニーのがお得じゃん
136: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:52:18.67 ID:GqahCibr00202
そにゃソニーも恥ずかしくて笑うわな
140: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:55:00.56 ID:FlXj+gES00202
むしろ任天堂凄すぎワロタ
社員数18倍違うのに
141: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 19:55:47.55 ID:A9kbcg6500202
102億円で買ってる場合じゃねーわ。任天堂とは言われてないけど
147: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 20:03:11.32 ID:0BPzDjTK00202
ぶたは社員が15倍いたら利益が15倍になる理屈を説明して?
149: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 20:06:57.74 ID:TyLKFjmK00202
SIE「ソニー強い!」
ソニー「なんやこいつ…」
162: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 20:25:36.35 ID:HOrss/Dw00202
8兆と13兆なら
普通にライバル扱いしていいような
62: 名無しさん必死だな 2021/02/02(火) 18:12:56.74 ID:ZVM/FJQi00202
Appleさん「ほーん…」
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
沢山ある娯楽からテレビゲームを選んで貰わんとあかんねんから
WiiDSの頃は従業員一人当たりが稼ぐ利益がグーグルより多いと言われていた
SIEゴミwww
→ステイ豚の俺には関係ない
→ゴキの俺もゴミww
どっち選んでもいいよ
ググるとき邪魔になりそうだし
業界を雑に食い荒らすシロアリとかイナゴとか程度の印象だと思うよ
しーっ!!言っちゃダメ!!
それGKにも言えるよなww
PS4速報見てみw
ソニー凄い!!ってタイトルだぞww
豚もGKも要らないゾ
同族嫌悪で争ってるだけやしw
今はこっちかwPS5速報!
【朗報】ソニー、純利益1兆円超え!過去最高益を更新、PS5は450万台以上販売などゲームも好調!
残念だが君はすでに豚認定されている
PS+の高い会員費(信者のお布施)で持ってる会社やろ?
ソニーやゴキちゃんは滅茶苦茶意識してるのは雰囲気で解るけども。
ライバルとして意識してクレクレなん?
任天堂はマジで化けたな
自動的にライバルはソニー本体だわな。
実際あれくらいしか差がない。社員数数倍なのにw
技術力がないソニーが家電やゲームでこの先生き残るのは無理だろ 10年後はもう売るものがない
マジでPS+に逃げてるのヤベーと思うわ、あれ遅効性の毒だぞ
月額1000円近く取られるから気軽にプレステでオンライン要素があるゲームは買う気がしない
コメントする