1: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:08:00.70 ID:Tq1R7qfO0
アンチャ4
ホライゾン
ゴッド・オブ・ウォー
スパイダーマン
デススト
ラスアス2
ツシマ
毎年のようにGOTYやGOTY候補を連発してのはソニーだけで
任天堂はゼルダやマリオデあるけど箱なんて同じ土俵にすら立ててない
【おすすめ】
27: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:24:53.86 ID:F72guILra
>>1
評価は金で買える、ユーザーは金で買えない
483: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 17:28:31.97 ID:kbZafeYeM
>>27
ユーザーは金では買えないならやっぱりソニーつえぇじゃんww
566: 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 04:24:55.85 ID:HIcuSrvn0
>>483
ソフトと評価を金で買ってるからユーザーなんておらんぞw
98: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:58:44.03 ID:oXB5TyPB0
>>1
海外でも定番化してないタイトルばかりだな
GTA5、FIFA、CODの方がよっぽど求められてるぞ
103: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 10:01:08.38 ID:UfVYryH9p
>>98
GTAはともかくFIFAとCODはただ売れてるだけだからな
任天堂の薄っぺらいカギゲーと同じ部類
157: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 10:21:35.88 ID:lZPKwDJJ0
>>1
自分たちのユーザー層に合ったものを作れているからだ
ファーストは集まった人たちの好みをよく理解している
325: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 11:49:41.83 ID:kqQpB3Oyp
>>1
人殺しゲーばっかし
484: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 17:47:54.42 ID:lGiWlSoD0
>>1
ソニーが金を出したりステマをしているから
近年ではクソゲーや凡ゲーを持ち上げすぎて、ソニーの工作がもろバレになったな…
492: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 18:17:19.79 ID:8T52xc7Z0
>>1のタイトル群をクソゲー呼ばわりは流石に逆張りがすぎるな
任天ゲーで対抗できるのマリオデゼルダBotWくらいだろ
578: 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 06:30:13.55 ID:HVCm3Z8w0
>>1
よく見たら、全部ゲームの文法や力点が同じで草
もっと言うと2種類。レールプレイングかオープンワールド
全部共通なのが3人称視点、アクションRPG
個人的にはCSにももっとストラテジーやシムだってあって良いと思うわ
3: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:08:57.38 ID:yI3DpdCO0
全部ゴミで評価も高くないな
401: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 12:57:07.20 ID:jAWSj8+KM
>>3
ぶひっちぶひっち信者はやってないのにすぐこう言うよなwww
両方やってると任天堂タイトルがつまらんのがわかるのに
403: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 12:59:11.87 ID:78uTEL0ar
>>401
ブーメランわろた
7: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:13:33.55 ID:LD7joxZV0
安いし良く出来ている
ハードの性能を限界まで引き出すゲーム作りが出来ている
9: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:13:51.82 ID:7xW4qGkN0
そりゃ世間一般に受けるよりショーレースの審査員抱き込む方が楽だからね
10: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:14:04.25 ID:t/YFmeg/p
一時期デカプリオが言われてた、アカデミー賞欲しいからアカデミー賞ウケする映画ばかり出てる まさにその状態
18: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:18:45.50 ID:Tp9VvvPfd
>>10
まさにこれやな
賞を取るためのゲームを作ってりゃそうなるわな
231: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 11:02:49.35 ID:fqG3UiKU0
>>10
なんでマイクロソフトさんは狙ってくれないんですか!👿
13: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:16:43.45 ID:Tq1R7qfO0
でも実際に任天堂、ソニー、マイクロソフトの中でソニーの開発力だけ頭ひとつ抜けてると思う
15: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:18:15.68 ID:gDnvkjyhp
>>13
ならなんで利益が任天堂を下回るんですかね
ファーストタイトルが任天堂より優秀なら任天堂より利益出せるはずだが
26: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:24:23.19 ID:YbpSMlxxp
>>15
ソニーと任天堂じゃ対象が違う
ソニーはゲーマーや大人向け
任天堂はライト層やおこちゃま向け
14: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:17:22.50 ID:TXPggzsW0
最新以外は無料か無料に近い安さになるから
満足感の方が大きくなり声がデカくなる
19: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:19:35.34 ID:3i5fWkkf0
開発力高まりすぎてラスアス2からマルチプレイ丸ごと削除されたしな
20: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:20:09.10 ID:1IZEdf/bp
2016 アンチャ4
2017 ゼルダbotw
2018 GOW
2019 デススト
2020 ラスアス2
ここ5年でソニーが4回も最多GOTY取ってるのは凄いな
24: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:23:59.87 ID:/RLWNx2/a
中古で投げ売りされてるのにな
GOTYだぜ凄いよな
Wiiのソフトの方が価格高いんだぜ
25: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:24:22.87 ID:m6+XYNu60
セール常連。
値段の割に面白いとかそんなの。
28: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:25:29.58 ID:B7gVkZfJ0
デスストとラスアス2の時点で相当権威落ちてると思うが
特にラスアス2は反発凄かったらしいし外人の中でももうファミ通レベルの認識なんだろうな
31: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:26:58.54 ID:F72guILra
ユーザー受けするソフトと審査員受けするソフトは違う
ユーザー受けするソフトはアイデアが必要だが、審査員受けするソフトは見栄えを良くするだけで評価に繋がる、何万本と評価しないといけない審査員は操作して楽しいソフトよりも、見て判断できるソフトを評価する、ユーザーは逆に操作して楽しいソフトを評価する
36: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:30:36.90 ID:0Xj0ydzPp
>>31
審査員とユーザーが、選んだソフトなんです
けんど?ポケモンのしすぎで脳みそいかれたか?
お前のわけのわからんチラ裏とかどーでも
ええねん。この負け犬の遠吠え豚野郎がw
言い訳いっぱい考えたけど哀れだったねえw
35: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:30:03.98 ID:xV2oY5xh0
やれば分かるけどクオリティ高いよ
和ゲーで対抗出来るのはフロムやカプコンのアクションぐらい
キッズゲーは外人が評価しない
149: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 10:18:07.89 ID:YS+CV0GWa
>>35
クオリティね
お前の言うクオリティとは"美味しくなって生まれ変わったコンビニのおにぎり"なんだな
カプコンもフロムも万年同じ事を繰り返してるだけだから評価されないんだよ
縦に積んで高くならないわけないだろ
42: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:32:22.88 ID:Tq1R7qfO0
売れてる=優れてるじゃないからな
CODやFIFA、ポケモンがどれだけ売れようがGOTYに相手にもされてないわけだし
50: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:37:05.73 ID:D/VULNska
>>42
でもデスストはねーわ
やり込んだからこそ断言出来る
GoWはまだ分かるけどデスストが最多獲った時点でGOTYの価値は無くなった
44: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:33:02.71 ID:NfDuqE2n0
ステルスマーケティングやってたようなとこだから何でもやるでしょ
46: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:34:43.11 ID:VnXSD/qx0
グラビティデイズの新作が絶望的な絶望
48: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:36:04.69 ID:NfDuqE2n0
>>46
ソニーにとっちゃ売上が全てだからね
3はないな
49: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:36:51.75 ID:0Xj0ydzPp
年がら年中ソニーに受賞されまくって
歴史的なタイトルとして名を残すが
Switchゴミがいくら子供に売れようと
子供に売れた、ただそれだけで終わりよ
53: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:39:07.34 ID:bxluZ3ywd
>>49
歴史的w
56: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:40:46.13 ID:Tp9VvvPfd
>>49
受賞するけど、後世になんの影響もないんだよねSIE製のゲームって
54: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:39:15.18 ID:VnXSD/qx0
gotyは前から言われてるけどシングルゲー重視だし
57: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:41:05.20 ID:tThuPRtO0
GOTY狙いの戦略はそれはそれで正しいだろう
売れるゲームよりは作りやすい
とは言え狙って作れるなら苦労しないわけで
61: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:43:54.05 ID:R8ctiudoM
ソニーのGOTYで納得したのゴッドオブウォーくらいだわ
67: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:45:17.93 ID:NfDuqE2n0
>>61
その年は個人的にはRDR2派だわ、あれなんで叩かれてたんだ🤔
RDOは酷いもんだったが
63: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:44:02.77 ID:NfDuqE2n0
そもそもGOTYの選考基準ってなんなのさ🤔
64: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:44:33.40 ID:+g97aSli0
ソニーがGOTYの時はレビューサイト増える現象w
71: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:45:52.48 ID:JIVyNi0xM
>>64
デスストの時は凄まじく酷い有様やったな。聞いたことないサイトが沢山出て来て評価してた。
70: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:45:52.40 ID:OqEO2Y/va
PSなんとかみたいな名前のサイトが急に増えて全部投票してるんだから賞だけは取れる
市場価格は誤魔化せない
74: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:47:15.06 ID:b7Grh6d90
なぜ実人気が伴わないのか
75: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:47:26.64 ID:Yr7Yn2Pn0
普段ゲームやらない奴がファーストだから面白いに違いないと思って褒めてるだけ
84: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:52:53.46 ID:b7Grh6d90
賞関係なくソニーは昔から確かに良ゲーを出してるはずなんだけど
それにしてはソニーソフトのファンだという人間を見たことがない
不思議だ
86: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:53:46.46 ID:Ussuy46ua
評価高いから面白いはずだ
そんな風に偽薬効果、洗脳されてるだけなんじゃね
97: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:58:29.57 ID:eeTEub1X0
国内ではあくまでサードのおまけだからな
評価されてるのもスタジオ単位で見られてる感じ
39: 名無しさん必死だな 2021/02/05(金) 09:31:30.82 ID:NfDuqE2n0
そりゃ定番ソフトは除外されてるからね
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
でもデスストとかラスアス2にgoty渡すのは忖度してるとしか思えない
ラストオブアスは親子の絆がテーマだろ。ジョエルがいないとだめなんだよ…
ユーザーは正直だな
ゲーマーはなぜか一般人を見下したい傾向があって、一緒に楽しむと負けた気分になるやつが多いんだろうな
でも確かにSwitchユーザー=陽キャ、PSユーザー=陰キャで住み分けはできてると思う
日本で売れてないの?
Switchに出さないから。
スイッチじゃ動かねーよwww
スイッチでゲームを楽しむ多数の一般人はGOTYの存在すら知らない
ただ、2週目をしたくなるゲームが少ない
そもそも日本じゃ受けないよ
良くも悪くも映画的ゲーム、名作の映画は手元に置きたいが、ソニーの映画は一度見ればもういいや、なのが多い気がする
メタスコアやGOTY自体が金や世間に配慮して点数つけてるのがバレてファミ通と同類になったが
コメントする