1: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:40:12.19 ID:GPVk603Z0
それで世界売り上げが倍になる
【おすすめ】
2: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:41:19.38 ID:GYSH/H3Lp
そんなゴミハードじゃポケットエディションが関の山
4: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:43:44.35 ID:t5Ny6zOf0
グラフィックとムービー全開でPS5独占でいいよ
あと5年ぐらいかけてもいい
5: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:44:30.17 ID:c4CPPvjp0
要らねえ
ゲーム娯楽の評価がその本質部分に立ち戻って桃鉄が200万本売れたこのご時世で
FFはゲームシステムにこだわりがないニセ古参な詐欺師の象徴になってるのに
ブレイブリーと分離してもまだ羨まれてる気でいるのか
6: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:44:52.05 ID:XQEuEWvOM
FF16のニセモノ異世界ファンタジーはもういらない
勝手にPSで死んどけ
8: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:46:10.01 ID:V3FEdW6x0
まずカードリッジじゃ容量的に無理なんじゃねw
FF7リメイクでBD2枚組なんだろ
13: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:51:29.20 ID:SRtMS8Bir
>>8
カード リッジ
カートリッジって書きたいのか。
Switchはゲームカードだったかな?
確かSDXC準拠だから、最大2TBだわな。
BDは二層式で50GB、二枚?じゃあ100GBか。
容量的には別に問題ないわな。
10: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:48:16.16 ID:k6A1pGAI0
もはやFF新作が出るハードは負けるになっちゃってるしなぁ
11: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:49:10.29 ID:wSCZVqLRM
いらねーな
どうせムービーまみれだろ
14: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:53:07.15 ID:oh/tOjRF0
Switchに出しどんぐらい売上増える?
せいぜい数十万だろ
ソニーの独占契約の方が利益
あんだけ煽ったFF7でさえミリオン行かないんやぞ
15: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:54:20.46 ID:UmH03CsEd
SIEから開発費補助もらってるんだし出せないよ。
18: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:57:14.15 ID:c/XR8wn00
買わないかな
このシリーズはFF7までは大好きだったけど、今はそれより面白そうなゲーム沢山あるから優先度低いな
19: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 13:57:29.46 ID:+nrPeq+p0
欲しいのは、スイッチ向けの本気のタイトルだよ。
グラは劣化していい。
他は本気で作り込んだものじゃないと結局売れないぞ。
22: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:02:38.33 ID:PTCcf3TgM
まぁ結局はマルチなんですよ
これまでも完全独占を謳っっておきながら
マルチとか普通にあったし
24: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:06:23.05 ID:C3+dZJ2j0
ソニーがお怒りになるぞ
26: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:08:53.96 ID:Vjb/J6Yo0
TZAくらいのグラで充分
革新的なバトルシステムと魅力的なキャラ、そこそこのストーリー、おなじみのキャラやBGMがあればいい
27: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:14:39.10 ID:VQK/KwHq0
まぁブランド守るならそれもありだと思うわ
このままPS5オンリーってやったらハーフくらいで終わるでしょ
コレシカナイ需要見込んでもいろいろムリ!
29: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:17:06.33 ID:y5/Ncpru0
スペック落としたFFがブレイブリーとかオクトラなんじゃねぇの
32: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:21:31.62 ID:A1JKF9r3M
FF7Rがあほみたいに容量でかいのはプリレンダムービーを多用してるからだからFF16はそこまでじゃないかな?
頑張って劣化させればウィッチャー3みたいにギリギリ移植できそうだが
33: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:21:35.85 ID:vH8O++no0
さすがに無理やろ
PS4とマルチならありえたけど、PS5とでは性能的に
38: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:30:13.95 ID:c/XR8wn00
PS5ってもうプリレンダ詐欺出来ないんじゃね?
超絶8K超美麗ムービーごとダウンロードしたらSSD圧迫しまくりだろ
39: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:31:04.47 ID:bEcHh+lta
そもそもFFとはなんだったのか
シリーズが方向性バラバラ過ぎて、それが象徴するわかりやすい面白さというものが伝わらない
適当なゴミにFFと冠すれば馬鹿なファンは買ってくれるかもしれんけど
42: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:34:58.95 ID:c/XR8wn00
>>39
FF7から映画ばりの最先端の高詳細ムービーで「グラすげー」を連呼出来るRPGですよ
44: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:36:55.27 ID:Vjb/J6Yo0
>>39
「最先端を走るRPG」の代名詞だったろ
紆余曲折あれど10まではなんとか最先端を走り続けてきて、11で一気に加速して多くのユーザー置き去り
ここで終わってたら美しかったかもしれんな
47: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:41:38.91 ID:LGiEu1p3M
君たち坂口のFantasian忘れてるやろ
あれ実質FFなんだが?
FF9に似た世界観、シングルプレイ、ボリュームはFF6並、ゲーム内課金なし、1作品でちゃんと完結
50: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:46:51.64 ID:JKZ/RkJZM
新作FFナンバリングタイトルは
負けハードに出るフラグをSwitchに立てようとするな
51: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:47:51.46 ID:jtFnNzqK0
FF16のためにスイッチ版は必要かもしれないが
スイッチユーザーにFF16は特に必要はない
53: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:50:24.49 ID:sxhVRTaSa
オクトパストラベラーもブレイブリーデフォルトもクソ化やスマホ堕ちでユーザー裏切ってるしね
スクエニは任天堂ハードに出さなくて良いまである
54: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:50:24.63 ID:JW0zF/Ckd
必要ないも何も誰もそんなアホなマルチ考えてもないから心配すんな
PCとしかマルチの余地がない高品質だからこそFFファンはFFに惹かれるわけで
57: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:52:40.39 ID:c/XR8wn00
やっとゴキちゃん来てくれた
58: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:54:05.21 ID:iU2w1G4L0
FFは10年かかるからな 開発に 300人とか動員してる
ゼノブレイドは3年 50人ぐらいだろ
FFのコスト計算は地獄だろうなww
62: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 14:58:19.34 ID:a/okYNMha
サクナヒメショックでステイ豚たちが意気消沈しちゃってたからな
ちょっと餌出してあげたんだろう
64: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 15:02:35.89 ID:Yt2v17Mv0
Switchに出さなくて良いからせめてPS4と縦マルチにしてくれ
74: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 15:37:07.75 ID:Vjb/J6Yo0
>>64
一番現実的な落とし所はそこだろうな
まぁそれでも「スクエニはPS5を見限った」という事実が残ることには変わらんが
67: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 15:09:01.10 ID:aGfUYxsv0
他はともかくFFだけはグラガーを続けて欲しい
それで会社が潰れてもそれがFFってことで頑張って欲しい
69: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 15:19:58.65 ID:A3rN9aamr
ナンバリングFFなんてめんどくせー奴しかいないからな
PSに隔離しといてくれた方がマシ
72: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 15:23:05.53 ID:iU2w1G4L0
FFは配信でいいやって人達もいるなよな
ムービー多すぎて 観るだけのモノになってしまった・・・
73: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 15:27:01.32 ID:VkflS0Uea
ユーチューブでいいよなこれ系は
ちょろっと覗けば満腹なる
77: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 15:40:57.75 ID:xfeLZ+BW0
ff7さっさと完結させろ
80: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 15:47:40.26 ID:0SEzK0aaa
大企業によくあるように
大きくなってゴミ化した会社からさっさと飛び出す有能な奴が
ノウハウを活用して新しい会社を起こしたりするんだよな
スクエニは社会的な役割も会社としての寿命も終えたと思う
81: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 15:56:13.65 ID:WqT7f0qb0
つかFFならクラウドで事足りるのでは?
84: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:02:01.20 ID:XP0Vnr+40
FF5辺りが好きな世代にこそ16は久しぶりに期待できると思うけどね
明らかに7 8 13 15ラインとは嗜好が違う
87: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:04:58.87 ID:c/XR8wn00
>>84
丘サーファーとかホスト崩れとかV系とか出ないの?
92: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:16:24.31 ID:RDczmePlF
>>84
隕石の未来機械からジジイが出てくるのか?
89: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:09:19.43 ID:OvBkmXEJd
FF欲しがってんのおっさんやおばさんだけだろ
91: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:12:59.28 ID:JE13IBny0
遅延許容できるのんびりコマンドバトルにしてクラウドゲームにするべき
95: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:19:38.25 ID:vtxJg6xP0
そんなこと言ってもスクウェアはもうCG技術の高さを世界に売っているような面もあるから
Switchは方向性がちょっと噛み合ってない
つまりFFはもう止めらんねぇんだわ
97: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:23:50.13 ID:I/EOw4kha
スクエニのCG技術が世界レベルだっていうなら
ハリウッドやNetflix制作の映像の下請けをやった方が遥かに儲かるのではなかろうか
99: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:26:46.95 ID:vKg3EJ2S0
今のままで誰も困らんからいいんでない。
103: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:27:59.94 ID:xMXheWbB0
13とかキンハーぐらいは出してもいいのにな
105: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:33:41.04 ID:UmH03CsEd
スクエニの今までの実績からするとPS5で作ってるならグラフィックだけで力尽きてるだろうし、興味わかないよね。
107: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:40:19.32 ID:prquJnpva
2Dバージョンだけで良くね?
オクトラやんそれ、だけど
108: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:41:49.53 ID:+uC6eGqC0
FF16ってFF14のエンジン+ムービーでしょ?
15ほどハードスペックは必要ないけど今のswitchではフレームレート厳しいだろうなあ
112: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 16:59:55.87 ID:c4CPPvjp0
欲しいのはシリーズナンバリングではなくその人気を確立させたゲームデザイン系譜の未来
FFは中身ごと原点回帰したとしようが老い過ぎたナンバリングは不健全だし
見苦しくしか生き抜けないんだから最期まで任天堂ハブってて結構なんだよ
それこそBD2がコケて浅野ゲーが萎もうとな
114: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 17:03:38.79 ID:1l77ZB8/0
マルチは言い訳を与えることになるのでぜひPS一本で行って欲しいw
116: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 17:05:07.74 ID:W2wuA89r0
いらねーよ見るからに失敗作じゃん
ソシャゲじゃなくて正統派なFFT続編か新作出してくれるなら考えるが
119: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 17:10:53.50 ID:ul831S850
収益国内比率五割のソシャゲ会社の糞IPなんかいらんわ
120: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 17:15:31.23 ID:QrxyZ90Kr
スクエアってガチでソニーに弱味でも握られてるんだろ
それか会社傾いた時からのズブズブが未だにトップ老害の間で続いてるか
121: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 17:23:25.51 ID:/l4kHH+L0
いやー、FFはPS独占でいてほしいわ
もう今のFFの路線嫌いだから
没落していくのを見てる方がおもろい
124: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 17:33:13.05 ID:Yk/5N0D90
もう作っちゃったタイトルは動く動かないはあるけど
これから作るタイトルは動かすようにするかしないかだけだぞ
どうせPS5でなら可能だがswitchでは再現できないゲーム性のアイデアなんて無いだろ?
126: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 17:42:09.64 ID:mW4bgsNed
>>124
ハードの性能やストレージの関係でディレクターが表現したい事を泣く泣くカットした場合、PC、PS5、Xboxsxもそれに付き合うのきつくね?
スターフィールドやTES6とかGTA6とかのAAAがSwitchもマルチに含まれてたら絶対炎上するだろ
特に海外は
125: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 17:41:48.91 ID:1QNlQPB1M
倍程度か
まあそんなもんだろうな
もうFFにそこまでの求心力無いし
128: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 18:05:09.47 ID:3bRvB3EGd
ディレクター「スペック使っておにぎり作りました」
131: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 18:21:47.44 ID:YjH+1zmc0
映画もどきはいらんやろ
昔のffはゲームしてたのになあ
139: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 20:18:37.47 ID:3pis3eo6d
確かにな
プレステ4と言う低性能ハードに出して足引っ張られてたから初週ミリオン割れしたからな
140: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 21:07:25.45 ID:ojipCZ410
かつてはSFCという限られたスペックの中でっていうとこが評価されてたとこもあったよな。
Switch基準で作って、解像度とかFPSで他と差を付けるくらいがちょうどいいかもな
142: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 22:11:14.90 ID:hq35eE2xd
>>140
限られたいうけど当時のCSじゃ表現力はSFCが1番だったよ
メガドラは確実に色数少ないしPCEも背景1枚しかないし
143: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 22:24:36.42 ID:OOeil/oWM
FF15みたいにポケットエディションが出るんじゃね?w
66: 名無しさん必死だな 2021/02/16(火) 15:05:02.48 ID:iU2w1G4L0
2100本売ればPSでは天下取れちまうからな・・・
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
PSで終了するのが望ましい
機種分散したらむしろ最適化も倍手間、客にも機種間で齟齬が出てプレイヤー断絶につながる
出す方・買う方ともにマルチはいいとこなし 本命機種を決めて、そこに全ツッパするべし
逃げ腰マルチがサード凋落の元凶 逃げ腰は4倍ダメージだと偉大な先輩FF3も言ってただろ?
Switchなんかで出すな、PS5でやれ
映画のような体験なんて望んでない。
そういう本物は映画館で観ればいいんだから。
PS3の頃、文字が潰れて読めないものを平気で売ってたから、RPGはもはやゲームに値しないと思ってる。
そのまま沈没してグラ偏重路線が誤りだと証明してくれればいい
学生でもバイトしたら帰るのに
ミスった
帰るじゃなくて買えるね
あんまりFF16の事って普段考えて無いなw
記事が出たら見る程度?まぁ発売される半年前ぐらいまではPVはムービーばっかりだろw
放っとけとしか
今のFFはゲーム性皆無 何も期待できるところが無い
これ以上過去の作品を汚さないで
はよファイナルにして終わってくれ
要約するとFF終われって事かな?
スイッチに出たところで売れるとは思わないけど、PS5よりは売れるだろうな。未来の事を考えるならマルチにすべきだろうね。
残念ながら操作性もハード性能も2世代前のクソハードなんだよなぁ
いらないですね
まぁPCでもいいけど
SwitchはSwitchの強みを生かして成功してるんだから、別に無理に向いてないゲームを持ってくる必要ないだろ
国内はもう通じなくなってオワコンになってるだろ。小売り押し付けで数字だけは出てるけど
SIEの買取保証もな
FFTA系列はswitchにきて欲しいけど
今FF16がPS5で出てそのためにPS5を買う人がどれだけいるかと言われるとなあ
PCで出せばよくね?
FF14のディレクターの作品なんだからPCで出たらPCでFF14やってる人も買えるし
記事の内容みろよw
誰も欲しがってねえぞww
買取保証は任天堂の専売特許ですw
こんなことしてんの世界で任天堂だけ
コメントする