1: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 14:58:21.74 ID:Xwgiq2UQ0
これ何気に凄いよな
PS5でもソニーはボロ儲けしそう
【おすすめ】
125: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:06:49.45 ID:9UiXyC380
>>1
出荷数から割合出してみろよwソニーさんよ?ん?w
2: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 14:59:24.40 ID:2NOwrub/0
逆にいうとそういうコアな人しかPS5を買わなかった
売れない理由もわかるってもの
82: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:31:02.51 ID:S87AACxOM
>>2
充分収益につながってるんだからパイがバラけるよりもPS向きのタイトルが沢山でるならムリに広げる必要もないけどな
課金ゲーだって一部の課金勢が運営の要になってるしな
3: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:01:30.22 ID:4msIaiWCa
無料でやり込んでるんだ
98: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:49:39.17 ID:3lHv6a6hM
>>3
無料??
頭悪いの?w
8: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:07:03.90 ID:24vsHTLK0
なんだかんだ言って本体数よりサブスクで勝負してるXBOXに憧れしかないステイ豚🄬なのであった。
9: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:08:16.93 ID:45N1ANxYp
PS4からの引き継ぎ込みなの?
11: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:09:57.91 ID:0cKAcfXW0
加入すると何かプラスになるの?
16: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:14:50.63 ID:qjW7vT5a0
>>11
フリプ貰ってソフト買わなくてよくなる
14: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:13:13.96 ID:2U6addW30
PSで何が遊べるん?
15: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:14:48.58 ID:N5NS402+0
PCならタダなのに
PS5コスパ悪
20: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:18:09.89 ID:zYI+hlno0
だからソフト買ってもらえないの?
22: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:20:32.62 ID:HKDzwgusM
PS5購入者の大半がもとからplus入ってなかったって事?
23: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:20:37.90 ID:habssVFH0
ソニーしか儲からない構図
27: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:22:58.28 ID:DqUsHPzQ0
フリプ待ちしか居ない市場
28: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:26:31.06 ID:yYNA3lW00
超嘘くさいんだけど、海外じゃそんなに転売されてないってことかな
ソフト装着率0.…いくつだっけ?とにかく異様に低い日本じゃありえないよね
30: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:29:15.59 ID:cCfv3ZQa0
>>28
恐ろしいけど正気に戻って考えてみてくれ
100台売れて87人がPS+に加入しただけでも87%何だぜ?
31: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:30:53.22 ID:HMChCHyr0
これ起動されないと母数に入らないよ
33: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:37:45.64 ID:+gzvHb2ba
加入率じゃなく出荷数に対する起動率が知りたいね
34: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:39:18.22 ID:qjW7vT5a0
>>33
今のご時世、完全オフラインで据置ゲーム機遊ぶヤツなんて極々稀だからSIEは把握してるだろうけど、絶対表には出さないだろうなー
39: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:52:18.43 ID:5ssITJRI0
>>33
本当に知りたいのはその数字だわな
MSはゲームパス会員1800万人突破と人数で数えてるし
37: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:46:35.82 ID:Xk3RHV+oa
PS5のアクティブユーザーって10万いるのか?
40: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:54:03.12 ID:x0JZQL1g0
まあ昔みたいにハード事業は覇権を取らなきゃ
利益が出せないという時代では無くなった事は確かじゃないかな
二番手三番手なりにも利益が出せるようになっている
41: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:56:02.96 ID:Aq6oNqRC0
え
転売ヤーもっとおるやろ絶対これ嘘やん
44: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:58:15.89 ID:w+A4f3I50
>>41
転売ヤーの間でずっと回ってるとでも思ってんのか?頭パーかよ
45: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:00:03.10 ID:KP4OjkEDM
サードは13%の人達に救われてるんだな
でも少な過ぎて全然売れないサクナヒメ2100本以下
47: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:00:49.50 ID:6IG04Rj+0
転売屋からユーザに渡っているなら
もっとソフトが売れているはずでは
49: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:01:29.85 ID:QX8075tz0
んで、無料で配られてるPS4のソフトやってるんだろ?
ゲームが新しく売れない環境作ってどーすんのw
54: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:04:31.38 ID:ksY2fRhE0
>>49
会員料金払ってるのに無料って意味不明だぞ
51: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:02:57.17 ID:a9oCfsOP0
買ってる人がみんなPSPlusに入ってるんじゃなくてPSPlusに入るような奴しか買ってないのでは?
53: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:04:19.20 ID:VdgWSvxa0
転売在庫が13%しかないってこと?うそくせー
55: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:05:51.88 ID:ksY2fRhE0
>>53
アメリカの転売が推定10~15%と言われてるからそんなんじゃないの
今PS5買う人で+に入らないってあんまり考えられないしコレクションがお得過ぎるし
56: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:05:51.98 ID:TyXdydKzd
転売が13%しかいない訳がない
66: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:12:34.81 ID:B6V7nHDZd
そもそも出荷数に不良返品リファービッシュ品含めてるから出荷した母数も追えないって言う
68: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:14:34.21 ID:ksY2fRhE0
>>66
任天堂もMSもその他の電機メーカーも同じだけど。ソニーはそれを明記してるだけで他も同じ条件だよ
69: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:15:14.07 ID:ksY2fRhE0
>>68
正確に言えば出荷数じゃなく販売数ね
76: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:23:27.77 ID:omo6tn2Wp
"PS5買って起動しているユーザー"の87%てことだろ
日本国内では10万人いるかどうか…
81: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:29:11.23 ID:77Dhn4d80
ルデヤ需要とはなんだったのか
84: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:32:32.12 ID:NUjRXL/td
PS4ソフト何本か無料でやれるんだっけ
PS4の初回に付いてきたクソゲーより良いな
87: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:36:07.62 ID:7FIoVH8n0
ソニーって都合の良い数字しか出さないよね?
って思われてしまうような微妙な数字の出し方するよね。
89: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:36:59.34 ID:YiI3Z6hGd
転売は13%と言うことか?
90: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:39:46.46 ID:3WG9p3fUr
全出荷数に対する87%とでも思ってるのか
94: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:46:55.34 ID:ju0WYw+w0
自分がやってるから当然相手もやってるだろう理論
96: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:48:06.96 ID:NUjRXL/td
ソニーがどうしてるか知らんけど普通は返品来たら出荷数マイナスするもんやろ
じゃなきゃ売り上げ合わないし面倒くせぇじゃん
102: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 16:58:46.13 ID:DYXab6sC0
>>96
生産出荷を使うソニーだぞ
出荷数を自慢するためなら、生産数や販売数とのずれなんか完全に無視するわw
108: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 17:28:13.09 ID:363f9QTI0
大丈夫!ソニーの発表だよ!
109: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 17:33:13.64 ID:YMpVHCeb0
これってPS4ですでにPS+に入っている人も含まれるんじゃない?
PS5を買うような人はPS4を持っている人が多いので単純に継続中な人が多いだけじゃない?
116: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 17:44:58.33 ID:nwGE9ido0
100円で釣ってもPS+に負けんのかよw
118: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 17:52:15.47 ID:tr0+BvN90
出荷を稼働台数として87%と誤認させたいのだろうね
実際はPS5でアカウントを使用したうちの87%だからそーとー少ないだろうね
120: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:04:43.22 ID:OfAI4sXWa
PSnowは何パーセント?
121: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:16:54.59 ID:307guPbM0
新規で入るやつがどれだけいるのよ
127: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:21:08.89 ID:JDt2ptSM0
PS5買ってプラス入らない奴とかただの馬鹿だろ
12: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 15:10:15.65 ID:UMSkrgrrr
転売ヤーが13%か
わかりやすいな
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
新作発売日フルプライスなんてバカがする事
PS5購入者がplus会員になればPS4コレクションを一度DLすればタダで遊べるからね🤣🤣🤣
ただ「購入者の」はウソくさいが
今でもかなりの割合が転売の倉庫で眠ってるだろ
だからFFとかサイバーパンクみたいな糞ゲーをメタスコア操作したりゴミ通にヨイショさせたりして売り逃げするしかなくなる。
あんなに話題になったのに発売初週しかまともに売れないとかいい証拠やん╮(╯_╰)╭
糞ゲー量産の原因は糞ニーっての気付かないファンボーイは哀れやな。
PS2~PS4の頃みたいにDVD&BDプレイヤーとして買うにはもう高すぎるしw
PS4発売したての頃はギリギリBD専用プレイヤーよりも値段安かったけど
もうPS5は駄目だわ・・・・。
>新作発売日フルプライスなんてバカがする事
君みたいなのが居るからもうPSはダメなんだよ・・・・w
PSは既に「金に無い人間の趣味」に成り下がってるのを思い知った方が良い。
安ければコロナで需要あったと思うわ
たしかに
売上誇ってるって妊娠キッズだけだしなw
あれあれ?日本でボロ負けだから悔しそうに世界の売上でイキってくるゴキブリが沢山いるみたいだが?
まぁ割合はこんなもんだろ。
現状のゲームの薄さと本体のご新規入手難易度を考えると・・・
既存加入者の持ちあがり=新規に加入した者は皆無というほうが説明つきそう
儲けが増えてきているわけじゃなさそうな感 加入権はPS3・4・5で共通だし
スタンドアローン稼働してる13%は開発や宣伝攻略業務向けと考えると・・・
だからPSから卒業してもスマホの無料ゲーにしか移らない
こうだろ?
豚は売上じゃなくて任天堂の利益しか誇ってないよ。
毎回コピペテンプレのゲームにお布施できてエライよね。
販売数に対する稼働率も言ってみろよ
PS5をオンラインアクティベートしたユーザーの87%なんだよなぁ……。
張り合う相手がいないと寂しいぜ?
バイオとホライゾンの新作は縦マルチだし、フロムの新作を待つしかないな
それなら、転売在庫の数は含まれないし、出荷数からの実数を公開してないのもわかるけど。
オンラインに一度でも繋いだうち13%がプラスには入らなかったならそんなもんだと思うし
PS5は本体が高過ぎる。貧者を食い止めるためにはまず値下げだな
オフにしてもこまめにチェックしないといつの間にかオンにされてるんだろ?
つまり買って起動してアカウント作った人の総数の中での87%って事だろ。
転売屋が買って起動しないまま保管してる分については当然ノーカンだ。
購入者って言うか厳密には箱から出してネットに繋いでる本体の内87%やね
メーカーは出荷台数とネットに繋いでる本体の数は把握出来るけど購入者数は把握出来ない
コメントする