1: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:47:21.49 ID:7ounY3Tk0
なんだこの差は、何が違うのだ
【おすすめ】
2: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:48:10.57 ID:H4LOYuzs0
プレイ後とプレイ前だろ
3: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:48:28.12 ID:1ksvtHuCr
ドラ夏ならうまくいったかも
4: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:48:48.91 ID:tX2g+ik4p
発売前は結構受け入れられてたろ。劇場版みたいだって
12: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:57:43.98 ID:7ounY3Tk0
>>4
結婚できないとかなんとか牧場物語でできた要素ができなくなったとかで叩かれてた記憶がある
5: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:50:38.97 ID:qmyJ8DAB0
ドラえもんは爆死?
52: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:57:13.93 ID:dzITQKWDM
>>5
switch版は11万本
PS4版は2000本
7: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:53:27.24 ID:SVSQoz7G0
普通の新作が期待されてた牧場と
シリーズ自体もう終わったものと半ば諦められてたぼくなつの違いです
61: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 20:11:49.54 ID:w1cLBgg40
>>7
これ
8: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:53:59.84 ID:xpKQkayx0
次作が出る生きてるはずのゲームと死んだと思われてたゲームの差もあると思うよ
9: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:54:28.06 ID:/wlSaEVD0
ドラえもんにはスローライフやノスタルジーが向かないよ
なんでも可能な道具のせいで冒険くらいしかゲームに合わない
11: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:57:43.00 ID:cX7aqvMH0
単純に紹介ムービーの出来の差だと思う
クレ夏の世界観はめっちゃいい
13: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:59:12.21 ID:wMzpuSDe0
ゴキブリがまだ生きていた頃かもう大半死んだ頃かの差だろ
15: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 18:59:51.35 ID:+Fhp4WcSd
僕夏はずっと死んでたタイトルなのがなのと、牧場が完全版商法でアンチ付いてたのか原因かと
16: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:01:18.35 ID:IpLY8rTm0
しんのすけってマセてるけど純粋でいい奴な事が多いけど
のび太って性格悪いし好かれる要素が無い気がする
18: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:04:33.89 ID:IyfxDy/10
>>16
クレしんの牧場物語でも同じだろw
牧場物語やりたい人達がコレは違うと一斉に叩いた
やらなきゃいいだろ?って言っても聞く耳を持たなかった
のびたなんて関係なかったよw
17: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:02:23.27 ID:vfmNaQgy0
ドラえもん云々じゃなく、その前に出したポポロクロイスのがクソゲーだったからじゃね
まずはしっかりした本編作れっていう反応
20: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:07:01.22 ID:A/NhJJjo0
牧場は固定ファンがいるシリーズだからな
恋愛や結婚みたいな要素があるし
第一のび太なんか操作したくないだろ
25: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:11:54.22 ID:m2e3i68Jp
のび太と炭鉱夫でしょ知ってる知ってる
28: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:14:05.12 ID:ohX6wO2b0
でもまあドラもそこそこ売れてたじゃん?
30: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:15:29.77 ID:IN3r1prL0
モンハンの為にスイッチ買う人が可哀想だな
32: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:17:23.16 ID:p3jgX2Vwd
ドラえもんはゴリゴリの子供向けコンテンツ
クレしんは映画が大人も楽しめるコンテンツ
特にノスタルジー系のクレしんは大人評価がやたら高い
36: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:20:22.29 ID:u3tDqxHA0
ポポロ牧場でやらかした後だったのも
38: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:29:09.07 ID:gOdis1Kb0
牧場物語自体ルンファクの下位互換
39: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:29:24.49 ID:5NhwbXgk0
牧物はシリーズと無関係の人が作った雑なパクリゲー
こっちはシリーズの関係者が作ったゲーム
ぜんぜん違うわ
41: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:32:11.61 ID:2YNO98fi0
クレしんは思ったよりゲーム出てたけど近年スマホゲー移植くらいだった
ぼく夏はシリーズ止まってる上に出る言ってたスマホゲー今だに行方不明
どっちも損してないしな
45: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:36:03.25 ID:E2u+EM9S0
発売前はそこそこ評価あったぞ
遊んでみたら炭鉱と昼寝が最高効率のブラック作業ゲーだっただけ
49: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:45:20.17 ID:ph7SujWNM
ぼく夏の新作何て絶対出るわけ無いと思ってたから驚きはそれなりにあるわな
しかもPSじゃないとかゲハ的には盛り上がるだろう
53: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:57:57.32 ID:DwYQbafW0
なんならドラえもんでも牧場物語の方が面白そう
55: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:58:42.57 ID:DwYQbafW0
何言ってるんだ俺は
ドラえもんでもぼくのなつやすみの方が面白そうだわ
56: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:59:05.49 ID:78CgjNvUa
Switchの初期から予定に載っててやっときたのがドラえもんだったからなあ。グラも良いからこれがドラえもんじゃなければって言われまくった
59: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 20:06:21.83 ID:tTELumVPa
元のゲームとの相性の問題だろ
僕なつはぼく君が変わってキャラゲー化してもそのままやれるけど
牧場は重要な要素の恋愛結婚とかのび太になって消滅してんでしょ?
60: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 20:08:48.42 ID:9csuielE0
牧場シリーズはまだ死んでない、ぼくなつシリーズは死んでる
単にこの差でしょ
63: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 20:13:47.52 ID:fh42OFhB0
あと10年でのぶ代の期間を超えるってのにいまだにわさびのアンチが多いしな
声優は衰えを感じさせたら一人ずつ徐々に替えてった方がいい
次元大介の小林清志とか正直ふがふがで聞き苦しいけど老害からの批判避けになる
65: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 20:15:48.44 ID:ICtIwo2I0
ビジュアルで面白そうだと思わせたオラ夏
ビジュアルで余計な事すんなと思わせたドラ牧
67: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 20:39:02.92 ID:VZGuXyczM
ドラえもんは見ため子供向けでも
中身いつもの難易度で娘が辛そうだった
完全に知育に寄せて欲しかった
68: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 20:57:08.92 ID:tZUu1I390
牧場ファンが求めてるのは結婚要素のある本家であって
のび太じゃないからな新作期待して
のび太出されたら批判もしたくなる
69: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 21:03:52.42 ID:c6hcBQhkd
バンナムから出てるドラゲーにそれ言うんだからな
71: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 21:14:53.94 ID:w78y9HM30
牧場物語は結婚目当てのオタクも多いから
73: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 21:28:37.27 ID:F6VG/g/90
ゲーム自体もクソだから発売後に評価上がる事もなかったしな
むしろバンナムが鉱山物語するなーってプレイヤーの遊びの幅を狭める始末
74: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 21:54:02.26 ID:YG6dqgc70
ドラえもんはガワ被せたなってビジュアルしてたが
しんのすけは世間にウケた映画の雰囲気を再現しててこれ専用に作ってるなってビジュアル
23: 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 19:08:24.75 ID:fSaLP5sM0
のび太の夏休みなら普通にありじゃね
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
奇想天外な牧場をつくるとかを期待しただろ。
クレしんなら、少し不思議な少年たちの夏休み体験でも
作品の世界観を歪めない。
そもそも相性が悪かった
ぜんぜん状況は違う
株主が許さんだろ?
ところでぼく夏って海外にも販売してるの?
これただのキャラゲーだよな
クレしん映画とか好きな奴向けだよ
ドラえもん→異文化・異世界との交流と友情
くれしん→日常生活が様変わりすることで生まれる家族愛と感動
って印象が付いてるんよな
牧場物語のコンセプト的に、ドラえもんの印象と合致しないんだよなあ。その点、ぼく夏のノスタルジーや感動要素はクレしんとマッチしてる
オラ夏は世界観がすばらしい
コアなファンはいる
牧場物語に通じるとこあるとは思うけどね
のび太牧場のグラでポポロクロイス物語を劣化させないリメイクしてくれんかな
これが本家リメイクと本家新作の後だったらそこまで批判されなかったよ
コメントする