1: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:41:59.87 ID:sH/PpAPa0
・宮本茂が「猫も杓子も」と表現したファミコンとその後継機スーファミの第一次黄金期
・そのFCとSFCを普及台数では圧倒していたWii・DSの第二次黄金期
・そして、過去最高益を叩き出している現在のSwitchによる第三次黄金期
これら任天堂の黄金期の中でどの時代が一番凄かったと思う?
【おすすめ】
12: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:48:05.76 ID:siW8skEf0
>>1
GBは無かったことにしてクレクレかよww
2: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:42:46.97 ID:orzpRYgy0
問答無用でDS
4: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:44:28.21 ID:W7kcvma50
DSシリーズの売れ方が一番えげつなかった
5: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:45:53.72 ID:Rdv4SVoR0
最近ハードではなく任天堂そのものがいつ最強かと言ったら今だと思う
6: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:46:06.87 ID:MkB0ubLc0
どれも凄くない
PS2、PSP、PS3、PS4時代が最強だし周りでも任天堂なんかとっくに卒業してた
7: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:46:13.04 ID:hiMR2PfG0
一次と二次の連中も揃って殴ってるって意味では今だし
次の波は同じように更に大きくなる
8: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:46:22.49 ID:ThsiFpI40
FCかなぁ
完全に生活の一部になってたし
スイッチもその気があるけど
10: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:47:50.74 ID:WeG/IxxI0
ファミコンの時はまだビデオゲームというもんが親世代には理解されてなかったとこ多かったから
巻き込んだ世代の多さという意味ではWiiDSなんだろうなあ
11: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:47:51.22 ID:fE9vJK2Xp
DSやろ。
マジコンなかったらもっと凄かったぞ
25: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:53:27.41 ID:aDvYSZEl0
>>11
それな
みんなマジコン使ってたわ
14: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:49:38.18 ID:tpKdv75o0
ソフトで考えたら圧倒的に今だなぁ
17: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:50:40.94 ID:ih19dQOba
そもそも過去を懐かしむ必要があるかという…
ソニーじゃないんだからさ
19: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:52:07.11 ID:egzYr8vx0
FCSFC時代だな
あれはまさに一強だったから
20: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:52:15.01 ID:W9nELMkt0
そりゃ、ファミコンだわ。
ゲーセンとほぼ同じゲームが遊べるなんて、驚愕以外のなにものでもなかった。
もし本体価格が10万円でも、誰も驚かなかっただろうね。これは当時を知らないとわからないかも。
21: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:52:41.57 ID:FQSKvDMh0
ライバル不在という意味ではPS5時代の今
SFC時代一応セガとNECに存在感はあった
23: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:53:02.28 ID:DayaTwWFa
FC、SFC時代が至高
wiiもSwitchも売れてる=満足じゃない
26: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:53:36.57 ID:nteUs0JP0
まあでもファミコンでは
当然テレビゲーム第一号機ではないけど
テレビゲームを購入することが普通になったり社会問題になったりと
全てはここから始まったと言ってもいいのでは
27: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 20:53:45.11 ID:3IHBeQz80
開拓した世代が違う、FC・SFCは団塊Jr・氷河期
DSWiiになって昭和最末期世代と平成ポケモン世代が成人して雪崩込んできた
今はDSWii世代が成人してそれに合流した
33: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:04:02.21 ID:4M+qO7fG0
SwitchはSFCとタメ張れるくらい黄金期
36: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:06:48.85 ID:asDGFgaf0
旧ナムコは芸能人ゲーと言ったらクソゲーがデフォなのに
さんまの名探偵って良作作ったのは評価点。
38: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:12:04.91 ID:w8IaF+dPa
ファミコン、スーファミだろね
どのハード買うかなんて悩みは無かった
39: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:12:30.44 ID:wjnQX9clM
チンクルだしてた頃がなかなか良かった
40: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:14:16.45 ID:nKrxs41D0
一応全世代経験してるけどこれは今が最強だと思う
46: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:23:47.90 ID:qkHbMCtc0
今は過去の資産で食ってる感が強いのも確か
49: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:25:31.15 ID:7oXVCi5s0
任天堂の好調期は家庭用ゲームが拡大してる時期
不調期は縮小期
50: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:25:58.63 ID:twOcFz0k0
すげーのはファミコンからスーファミだろ
そこに技術の粋があったんだから
ビジネスとしてはむしろ今のほうがうまく言ってる感あるけどな
51: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:26:16.75 ID:sH/PpAPa0
それぞれ
・山内組長時代(FC・SFC)
・いわっち時代(Wii・DS)
・君島古川時代(Switch)
ともいえるか、、、
個人的には、瞬間最大風速を叩き出したのはDSLiteを出した頃だけど
ソフトのクオリティとかバラエティ豊かさとか総合的な事でいえば、Switchかなあ
好みの問題もあるけど、WiiDSは知育やファミリー色が強すぎたかなあと思う
54: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:31:13.07 ID:ThsiFpI40
>>51
WiiはともかくとしてDSはゲームの宝庫だぞ
60: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:54:37.38 ID:4N7xFPZDd
凄かったのは当然ファミコンだな
ファミコンよりディスクシステムの方が当時は衝撃的だった
それまで与作遊んでいたな
65: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:57:54.20 ID:dXtnOgD+0
>>60
ディスクシステムはゴムベルトの脆弱さだけが惜しい
最近自分でモビロンバンド使って直そうとしたけど微妙にタイミングが違うのか読めたり読めなかったり…
63: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:57:26.89 ID:/K18qpzq0
任天堂の敵はソニーでもMSでもない
ゲーム以外の全ての娯楽
68: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 22:13:14.22 ID:ks5rVmora
DS Liteは教育ツールとしても使われてたからな
当時の入手難易度といったら
69: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 22:13:23.13 ID:d4ychG7uM
今の方が全体のパイは大きいけどPTAや経団連と対立してたりテレビと対立したりインパクトはFCかな
72: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 22:26:46.02 ID:3IHBeQz80
当時の山内社長が開発班に「少なくとも一年間は、他社が絶対に真似のできないものを出せ」
という逸話が残るほど、ゲーミング性能に特化したゲーム専用機にしてその部分の性能だけ高めた
その結果初期版は発熱問題もあったのがPSXBと似てるというよりPSXBが後追い
しかもそれ以前のホビーPCに先祖返りまでしているんだから時代遅れも甚だしい産物達
そりゃ大衆娯楽では先行する日本市場で相手にされなくなって来て当然だった
31: 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 21:02:32.31 ID:qkHbMCtc0
凄いなーと思ったのはポケモンカミカゼ
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
多種多様に細分化された娯楽の中で今、昔の勢いとタメをはれるって想像以上の勢いがないと無理だと思うわ。
ファミコンとかも凄かったけど今と娯楽の多様性が違うし
・バーチャルコンソールも下位互換も無い
この2点だけで、Switchは過去の名機と並べるのも失礼なクソハード。
任天堂は、FCとSFCに勝るハードを一生出せない
他ハードなんてほぼ眼中にないのはたしか
だからWiiが任天堂で最強のゲーム機になるのかもな
wiiスポーツは本体同梱で販売してたからなあ……
それでもマリカ、wiiスポ続編、ニューマリと三本もマルチ無しで3000万本越えだし当時世界最強なのは間違いないだろうが
コメントする