【おすすめ】
16: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:24:10.64 ID:YhYXOTzu0
>>1
Gジェネってもうすぐ全部入りの廉価版出るのにこんなに高いのかw
40: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:42:14.39 ID:CRBRAa8v0
>>1
つーか、お宝発見のタグってどこでもあんだな
イーラが2000円買取ってコードは使っててもこの価格で買い取ってくれるのか?
元々3000円くらいだろと思ったがパッケージは3980円か
パッケージ買ったけど忘れてたわ
2: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:14:33.34 ID:uVufvGJGa
まあ普段もあんまり安くなってなかったしな
4: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:16:54.86 ID:rxX2J/V10
ゼノブレイド2に関してはカタログチケットでスマブラと一緒に買う人もいそうな気がする
7: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:19:20.82 ID:967Sj/Bid
その下のHRとFBの買取価格にびびるわ
すげぇな
10: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:20:42.09 ID:c2MU4nC1a
DEえらい安いな
ガッカリリメイクだった?
30: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:36:25.36 ID:fUmqjjOe0
>>10
3DS、WiiU、Switchと色々出てるからな
61: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:01:18.29 ID:M7mh9Hzg0
>>10
追加シナリオだけやって売る人が多いのかも
11: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:21:09.29 ID:3DMfYMQdM
エ●目的で買ってて引くわ
13: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:22:28.29 ID:pU/cxOhya
ちなみにSAOは過去作を出そうとしたがビジネスにならないと言って却下された模様
また原田かな
14: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:23:05.60 ID:TVlvWzM3d
元クロム枠だしな
15: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:24:01.65 ID:TjY6EpII0
本当に始めたやつよく見るからな
元々30万、DL入れても50万がいいとこだと思うんだがこっから積めるもんなんだな
正直ゲーム性はコアな部類だし
21: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:29:13.31 ID:tqIfzz1R0
>>15
ゲーム性がコアでも一般人がやらない理由にはならないってのは
モンハンが証明してる気もする
入口さえあればやるんだと思う今回のスマブラ参戦みたいな入り口
19: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:26:48.42 ID:NJwLnID/M
スマブラ参戦は販促になるからサードは押し込みたいだろうけど
相応しいキャラはもう残ってないかな
25: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:33:00.88 ID:mWc8w+Sxa
今だとやって即売却で中古だと千円ぐらいで遊べるよな
34: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:38:58.18 ID:TjY6EpII0
>>25
アプデで2週目要素増えてるから急いでやるとざっくりとしか遊べないだろうな
42: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:43:04.92 ID:kAJ/dVh30
>>25
エンディングまで一直線で遊んでも60時間くらいかかるのに即売却出来るか?
27: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:34:37.02 ID:f7dpFL3w0
他の参戦メンバーのゲームはここまでじゃないよね?
64: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:06:19.40 ID:ZS+WV7Vm0
>>27
PSのゲームとか箱のゲームとかはどうしようもないからな
ドラクエ11Sなんかだと参戦発表時点じゃまだ発売してなかったし
28: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:34:38.45 ID:7uUfZwps0
ジョーカーはこんなことペルソナ5でこんなこと起こらなかったからSwitchに出してれば・・・
やっぱ他のハードに出てるシリーズのは参戦しても意味ないわ
36: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:41:25.19 ID:7uUfZwps0
やるともう売りたくなくなるのがゼノブレ2 だぞ
37: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:41:32.91 ID:6RB2r4mY0
エ●パワー最強w
全国のキッズたちの精子が飛び交うな
41: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:42:46.60 ID:w1bY6YuB0
>>37
ビデオもエ●で普及したからな
44: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:43:30.34 ID:sAY/6PF/0
買取たっか
やって売れば3000円ぐらいで遊べちまうか
46: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:45:15.71 ID:7uUfZwps0
>>44
そう思ってもやると不思議と売りたくなくなるからこうなるのと
47: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:46:41.65 ID:95QGl50Bp
逆にゼノブレイド2に時代が追いついた感がある
3年前とかって、同じような萌えを売りにした容姿のVtuberなんてほとんどいなかった
声優とかも表向きの会話で出るようになってきたし、知る機会を与えれば食いつくってことだ
あとはユーザーが勝手に宣伝してくれる
48: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:47:57.58 ID:InPD/Yyx0
>>47
そもそもあの頃は本体が言うほど普及してなかったし、品切れ気味だったような
潜在的な需要は元からあったんだよ
54: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:53:12.44 ID:wzveBmuo0
>>47
ゼノ2のブレイドのキャラ集めってガチャゲだったから
その客層がゲーム性の強いものに注目することは無かった時期だな
56: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:55:18.72 ID:LPHWUebu0
2はな。
やっぱレアブレイドの存在が売りにくくしてると思うわ。
レアブレイドはコレクション要素として、ビジュアル面で強い。
58: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 16:58:36.09 ID:ZzMJE5OSa
発売から3年以上経ったRPGの中古が6000円って異常だろ
すぐ値下がりするジャンルなのに
60: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:00:06.29 ID:3sYAxEAJa
DEがこんなに値崩れすると、ゼノクロ移植なんて無理だな
DEより遥かにカネがかかるだろうし、元が値崩れ筆頭ソフトだっただけにそこまで売れないだろう
65: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:08:25.12 ID:tqIfzz1R0
ゼノブレDEは元々定価安いぞ
69: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:13:04.64 ID:HmCO/devM
遊ばなくても持っておきたいというのはキャラクターグッズ的だな
73: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:15:31.52 ID:m4YXFh+G0
国内パケ20万DL含めて3-40万売れてるようなRPGって普通に結構上位クラスだよね
77: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:21:47.91 ID:tvbIs3A40
在庫さえあれば普通にTOP30入りしそうな勢いだな
81: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:30:35.69 ID:fUmqjjOe0
ホムラヒカリはイラストとかで知ってても同一人物ってのを知らなかった人も多いみたいだな
82: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:43:33.52 ID:3sYAxEAJa
発売前のゼノブレ2ダイレクトでホムラヒカリは同一人物ってガッツリやってたのに知らん層がいるとは
ライトユーザーなら分かるがゼノブレ2が刺さるような層なのに情弱すぎではw
83: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:45:32.67 ID:6N+MOeqop
>>82
イラストとかで知ってる程度の連中が発売前のダイレクトをわざわざ見返すか?って言われると違くね?
90: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:58:02.13 ID:Gzd7M3800
>>82
ゼノブレ2、Switch1年目のタイトルやぞ
今現在、そもそもゼノブレ2を知らないSwitchユーザースマブラユーザーが多数いる(いた)
84: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:48:19.25 ID:l/fCSPRI0
発売から3年だし当時小学生だったのが購買層に入ったとかの可能性もある
85: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 17:50:29.06 ID:Dwt7AH3I0
ダイレクト見てても同一人物と気付いてない人もおるやろ
瞬間的に別人と入れ替わったぐらいの認識なんちゃう
93: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 18:05:18.28 ID:mWc8w+Sxa
新規購入者からすれば過去作も新作 って大原則がちゃんと働いてるのが任天堂ぐらいってのもなんだかなー
94: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 18:26:52.01 ID:VQIivdM3a
つうか新作までどんだけ待たせるんだよ
出る頃にはゼノブレ2から4年以上経ってるぞ
ゼルダ並に開発期間なげえじゃん
97: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 18:28:49.17 ID:l/fCSPRI0
>>94
次回作はちょっと時間かかるって言ってたからその通りではある
95: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 18:28:16.68 ID:4QjGO13X0
DEの中古価格より2の買取が1000円以上高いのおかしいだろw
98: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 18:31:23.04 ID:5JNcx55qd
つまんねーのがバレちまうな
101: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 18:46:18.76 ID:4QjGO13X0
>>98
3年前のゲームだぞwつまらないなら今さら頃売れないし買取も高くならないからw
102: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 19:06:36.41 ID:kyCaxldc0
小さい子達が喜びながら遊んでフィールドやクエストでいきなり強力なモンスに絡まれて死にまくるのか(´・ω・`)胸が熱くなるな
103: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 19:14:20.36 ID:B19gJqHid
数年前発売のゲームが売れ続けるスイッチすごいね
111: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 23:20:13.74 ID:rVhO8Cj30
>>103
マリカDSかマリカ7が一番長く売れてたと思う
105: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 20:04:37.46 ID:mem8jSY60
やっぱり可愛いは正義なんだな
99: 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 18:32:31.91 ID:uqPXNGF90
チケットで買えばいいのに売り払うの前提なんだな
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
ありがとう
ムービーゲーなのになんでおまエラが喚き散らさないのか不思議だよ
そのムービーに意味があるからだよ。
むーびが多くてもその分遊べる部分も時間も多いから相対的にムービーゲーと言いにくい比率なんだよ
敵に圧勝してるのに強制で負けムービー見せられるのやだったなー
これって叩く道具でしか使われない話よね
真のムービーゲーは戦闘すらさせてもらえないぞ
戦闘システムをちゃんと理解したのがラスボス戦だったけどw
中小小売りなら申し入れないだろ
アマゾンだって任天堂の2,3年前のゲーム買えない状況なんだから
もはや難癖もいいところだな
その在庫すらはけないハードの話する?
不良在庫だったらあんなに高止まりの価格なはずないんだよ。
少しは常識を身に付けろ。
数が出てないからだろ
お前は何言っても屁理屈こねるだけだな
これがお前の好きなゲームだったらまったく逆のこと言い出すのが見えるわ
850時間は遊んだんだけどそれでは不満かな
中小なら次売れるかどうか分からないから再仕入はしないだろ
850時間は遊んだんだけどそれでは不満かな
中小なら次売れるかどうか分からないから再仕入はしないだろ
FF15さんはどれ程価格下げたうえ、何回鬱袋入りしたっけか
もう覚えてないなwww
世界で200万超え、日本でも一昨年で40万超えたゲームが数出てないって?
お前ホント常識ないのなww
海外でいくら売れても日本の中古屋には入荷しないと思うぞ
その基準だとFF15は爆売れだな
結局のとこ、面白いから皆売らないし、中古価格が高くなる
コメントする