1: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:44:21.09 ID:huyg8eRoa

VITA「タッチスクリーンだ!」→爆死
任天堂「タッチスクリーン採用のSwitchだ!」→爆売れ

何故なのか

【おすすめ】

11: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:51:02.12 ID:3lso7VeK0

>>1
PSP「ディスク採用だ」→爆死
任天堂「タッチスクリーンだ!」→爆売
VITA「タッチスクリーン&背面タッチだ!」→爆死
任天堂「タッチスクリーン&3 Dだ!」→爆売

何故なのか

3: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:45:14.18 ID:SvgORP5C0

前者は電池の持ち後者はソフトの違い

4: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:46:12.44 ID:KGzfkZs+0

GGは重すぎ問題と高すぎ問題の二重苦を抱えてたからな...

6: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:47:03.49 ID:hXPuFkbQa

使用時間や重量(使用感)
ソフト
価格

この3つ全部満たさないと絶体にハードは普及しない 1つでも崩れたらだめ

7: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:48:36.36 ID:WwaW4chzH

ゲームギアはカラーがあんまり綺麗じゃなかった

27: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:05:01.71 ID:XPb97Y7n0

>>7
ゲームギアは青色発光ダイオード発明前だぞ

74: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:22:53.71 ID:kJylwZ+f0

>>7
STN方式だし仕方ないよ、当時はあれで精一杯

8: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:48:37.29 ID:7yIuf1STd

電池持ちクソ悪いカラー液晶がなんだって?

9: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:48:57.61 ID:sxC32Som0

PS4でFF,DQが国民的タイトルでないのバレたからなw

12: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:51:24.39 ID:lmy5BavM0

DS「タッチスクリーンだ!」→爆売れ
VITA「(あれいいな…パクろう)タッチスクリーンだ!」→爆死
じゃないのか

41: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:20:01.65 ID:7yIuf1STd

>>12
背面タッチで2倍だぞ?

15: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:52:59.89 ID:2lUaf+330

言うほどゲームボーイカラーは売れたか?
白黒の方が売れてた記憶

105: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 22:31:21.87 ID:heFWFlYJ0

>>15
モノクロは10年で約2150万台
カラーは3年で約1100万台
アドバンスは4年で約1700万台

16: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:53:04.70 ID:HvZ0N65A0

ゲームギアは結構売れてるぞ
歴史修正主義社長か?

17: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:54:25.13 ID:icwvtxLQ0

マジレスするとポケモン効果
無印GB衰退期に年間ハード売上更新した本物のモンスターやぞ

18: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:54:31.01 ID:LkjMesuu0

結局ソフト力

22: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:59:16.62 ID:ulQf+oz1a

時代を先取りしまくるセガは当時の時代ではキツかった

23: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:00:34.72 ID:DAggeXtpp

ゲームギアって1000万台売れたんだよな

24: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:01:26.60 ID:3lso7VeK0

>>23
VITAは国内だけで600万台売れたぞ?

29: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:08:12.02 ID:leBY8ZCB0

>>23
サターンとドリキャスより売れてるのか

26: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:03:40.63 ID:mAM9pjwS0

残像液晶だし、重いし、電池持ち悪いし
負けて必然

28: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:05:48.18 ID:ulQf+oz1a

当時ガキンチョだったが残像とか全く気にした覚えがないんだがお前ら本当にプレイしたのか?
ミッキーのアクションゲーと忍者のアクションをずっとやってたわ

67: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:02:29.39 ID:KbkjTWzV0

>>28
キラータイトルのはずのソニックが致命的だった
ゲームによってはそこまで気にならなかったのは事実
シャイニングフォースとかぷよぷよやってる分にはいいハードだったけどね

30: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:08:35.26 ID:Jx5L8akya

ポケモン売るために性能あげてハード売るのとポケモンでハードが売れるって好サイクルがずっと続いてるのよなあ

31: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:11:05.50 ID:h9bg71kl0

関係ないけど、俺のスマホ画面はモノクロに
してるそれで発色ではちゃんと造形を見るように
してる

36: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:16:15.61 ID:shSv+bb20

>>31
そんなことできるんだな
ググってみて初めて知ったわ

35: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:15:45.99 ID:W/NpqwUba

実際ゲームギアの液晶ってのはそこまで悪くなかったよ
感覚的にはブラウン管のファミコン位の見やすさはあった

37: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:17:41.78 ID:pBkzHpS30

ゲームギアはテレビ見れるのが最大の利点だろう
地デジ終わるまで使えたぞ

40: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:19:51.69 ID:nPVrWtGe0

あの当時のバックライトってむちゃくちゃ電池食ったからな。
LYNXなんて単三6本で1時間動かなかったしな。

42: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:21:55.02 ID:lnJMWITMa

ネットのない時代の買い物ってほんと情報が無かったよな
プレステだってメモリーカードが無いとセーブできないって知らずに買った人が殆どだった
俺はPCエンジンのCDロムロムやってたからCDじゃセーブできないよなと分かってたけど

48: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:28:00.29 ID:7yIuf1STd

>>42
SNSなかったから、
学校や職場のクチコミが超重要な情報源だったんだよな
ポケモンなんかまさにそれ

44: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:23:04.70 ID:HlxnK6uV0

重いし、電池がたくさん必要で持ちも悪いから
持ち歩けない
しかし不便な部分を除くと
ゲームボーイをカラーにしただけのゲームボーイカラーより
ゲームギアの方がスペックは上かな?

49: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:29:24.78 ID:jBZG0ArSM

>>44
ゲームボーイカラーの方がCPU、メモリ、サウンドが上
ゲームギアの方がスプライト数が上
発色数はゲームボーイカラーの方が上みたいだけど反射型なので微妙な色合いは分からなかった

50: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:30:07.15 ID:3K+rFQHg0

ゲームギアも良いソフト何本かあったけど
ゲームボーイはその何十倍も良いソフトが思い浮かぶんだよね

53: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:31:58.75 ID:ae+aWv5C0

ゲームボーイカラーって画面ちょっと小さい以外は完全版ファミコンみたいなスペックでバランスがいい

56: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:35:28.04 ID:GI4bzRvP0

任天堂最高傑作はゲームボーイアドバンスSP

57: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:39:09.20 ID:LkjMesuu0

>>56
北米版のSPに限るわ
バックライトで画面明るい

72: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:18:58.34 ID:9CSggA070

>>56
microはいいぞ
冬場は手が死ぬが!

73: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:20:49.12 ID:o9gZ7p360

>>72
持ってる
リズム天国さいこうー

59: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:43:42.43 ID:jn6X9JzG0

デカいし、電池一杯(6本)いるし、すぐなくなるし…
何度か無理矢理持ち歩いたけど、やっぱイマイチだった。<ゲームギア

63: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:53:54.54 ID:z1lwY0MT0

結局箱が売れるかはコンテンツ次第なんだよな
その上で価格やら性能やら供給やらでの上下はあるが

65: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:57:29.97 ID:vB2qpcMg0

ゲームギアはソフトが軒並みプレミア化してるな裸カートリッジだけいくつか持ってるけど売れるのかね

69: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:15:40.87 ID:MJH8yHCm0

セガは技術が追いついていないことを先にやろうとするイメージ
最先端なんだけど、洗練されてないからボロが出るというか

70: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:16:20.07 ID:9X8OzHCl0

最新技術の塊が無双できるのはロボットアニメの世界だけです

75: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:27:52.08 ID:nPVrWtGe0

携帯電話の液晶もしばらくはあんな感じだったからな。
いきなり進化したのはスマホ以降だから。

76: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:29:08.37 ID:oUfvJkbC0

俺もゲームギア買ったけど
アベみたいにテレビチューナーばっか使って
ソフトはJリーグのヤツしか買わなかったわ。
ラインナップが末期のps4より酷いし。

77: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:30:18.59 ID:oUfvJkbC0

テレビチューナーも使えるってロマンで買っちゃったけど
当時としては物凄くコスパ悪い買い物で未だにトラウマですよ。

78: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:32:42.70 ID:+m5JkSWW0

ゲームギアのラインナップがVITAの力の入れなさと被る
メガドラに注力してたからおこぼれ感すごかった

82: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:39:10.71 ID:RzrHkPCU0

>>78
今で言う縦マルチも多かったな
でも案外楽しめたよ

85: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:49:08.21 ID:br9CQnzV0

早すぎると失敗する。
DCのインターネット機能とか。

86: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:50:55.44 ID:+W7L7LRj0

時流が読めない

88: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:54:59.22 ID:RphiDCQJ0

カラーだけどグラフィックが良いとは全く感じなかった

91: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 22:00:11.43 ID:taM9RbYU0

ゲームギアはメガドライブ持ってなかったからそれなりに楽しかった
ミッキーのキャッスルイリュージョンを毎日クリアしてた
まぁゲームボーイの方が良かったけど

92: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 22:03:20.79 ID:gKfKg0XW0

ゲームギアは電池が持たなすぎ
Vitaはソフトが少なすぎ

93: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 22:06:15.93 ID:YVFC5Mn90

PCエンジンGTも液晶汚いの?GT持ってる人は中々居ないだろうけど

97: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 22:17:51.52 ID:dbQOa8bC0

ネオジオポケット……

バックライト無いから電池消費少なくてで済むのは
GBAの先行ってたが

モノクロ発売前にカラー発表するとかもうねアホかと

99: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 22:22:46.69 ID:RbT9jsIV0

ゲームギアを24時間遊ぶには単3電池72本が必要
ファミコンのACアダプタが使えたけど携帯機の意味は無くなる
こんなの売れるわけねえわ

101: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 22:25:30.83 ID:3yFRV0X00

結局ソフトなんだよ

13: 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:51:53.47 ID:oIJucYjba

性能に技術が追いついてなかった

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
【画像】海外オタク、ガソスタの女性店員にとんでもない給油をさせてしまうwwwww

【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明

【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・

ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww

凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ

「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム

日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」

『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由

【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様

任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…

「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ

#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」

【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww

【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死

クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?

Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww

【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」

スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww

ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614509061/