1: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:19:50.92 ID:H9gmdcs900303
何故、ダウンロード版が嫌いなの?
【おすすめ】
77: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 08:34:45.10 ID:OtC5OcCd00303
>>1
DL黎明期にDL失敗やDLしたけど起動しない、金だけ取られた、サポートがクソ対応等々あったから今でもDLがイマイチ信用出来ないってのはある
いや、セールとか安いのはDL利用してるしアーリーアクセスとかも使ってる。だが未だにDLは信用出来ない。パッケージの方が信用性が高いよ
79: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 08:37:59.30 ID:qWu1Lyhrp0303
>>1
えっ、DL版買う人はパッケージ版が嫌いなの?
好き嫌いの問題だったの?
2: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:22:58.07 ID:CREu9+8ya0303
いいからさっさとゴミステのパッケ完全廃止にしろ
4: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:24:33.54 ID:GskzvIii00303
単純にゲームソフトは棚に並べたい派だからだな
同じ理由で書籍も基本的に紙媒体派
17: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:49:17.40 ID:tJAcgU1k00303
>>4
広い家に住んでて羨ましいな
6: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:28:42.86 ID:5xgj8oG200303
中古に売り飛ばしたことが本や車を含め1回も経験ないが
やっぱりダウンロード版じゃなくてパッケージ版がええな
18: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:49:34.15 ID:tJAcgU1k00303
>>6
ただの馬鹿じゃん
8: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:29:42.46 ID:0vYJx76I00303
オタクには基本関係ないけど
パケ版がいまだメジャーなのは友人家族間で貸し借りする文化があるからでは?
11: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:36:54.71 ID:1xZ4LZKg00303
1人用だとクリアしたらもうやらないから
12: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:39:09.86 ID:oaYjkc+PM0303
あと、少なからず居るのは
「ダウンロードのやり方がわからない」
13: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:43:44.40 ID:lhsvUWGE00303
>>12
ダウンロードは信用できないっていうワケワカメな理論の信奉者が任天堂ユーザー中心にいるよな
15: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:46:45.43 ID:oaYjkc+PM0303
>>13
一回でもダウンロード版購入したことあれば
普通の感覚ならパッケージ版が面倒かわかるが
そういう人は一生ダウンロードすることはないのだろう
27: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:58:33.90 ID:J8x5uGlJp0303
安い方買ってるだけや。
ていうかDL派の方が圧倒的に少数派なんだけどな。
30: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:00:29.16 ID:byOMwarb00303
>>27
通常販売価格は、何気にパッケージ版の方が安い事が多いのよね
ただセールになると、セール価格の方がパッケージ版中古よりも安い事が多いんだよな
迷い所だ
31: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:00:53.10 ID:q9gc03Uzr0303
どっちにしろフリプばかりで大して金使わないゴキブリには関係ないな
34: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:01:55.72 ID:w0gOmP0600303
任天堂は値崩れしないしチケットで中古下回るからダウンロード
サードの高いソフトならパッケージだな
小売り標準値引きとポイントでいつでも20%安いし
プレステでダウンロード買う奴は情弱
38: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:07:04.75 ID:u05wqdFd00303
>>34
逆に値崩れしないからパッケだな
世代交代でハード処分する頃でも高値で売れるし
40: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:10:22.35 ID:yHwnjecq00303
パケならタダで手に入るから
ニーア新作バイオ新作もタダで遊べるから最高ですわ
45: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:31:56.25 ID:iHziCV3/00303
売りたいわけではないけどブレデフォはパッケで買おうかと思ってる
パッケージを並べたい欲もある程度理解できる
マリオメーカーのただの箱とかゼノブレ 2のただの箱とか俺も持ってるし
48: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:39:37.68 ID:qVl6YjsK00303
パッケージは自分で保管出来るからな
ディスク容量も取らない
49: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:41:57.22 ID:s+WFp8SF00303
パッケージ買って遊んで売るだけで元より金増えるからなぁ
ダウンロードは余程の神ゲーだったとき買い直すくらいかな
もちろん半額くらいのセールで
52: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:45:37.06 ID:c4GvOvA9r0303
遊び尽くしたソフトは中古屋に売り飛ばすぜ!
54: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:50:24.31 ID:nxSCtKnh00303
数年後にレトロゲーとして残したいから
56: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:54:03.46 ID:BF11uyRa00303
数ヶ月に一度のカセット取り替えが面倒とか頭おかしい
57: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:56:23.01 ID:f2ZgLLU700303
クソゲーに当たったら嫌だから
ドブ森10日で売ったわ
63: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 08:10:28.65 ID:byOMwarb00303
>>57
マイニン見せて
62: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 08:09:56.73 ID:Qk6W4IfHa0303
まあ任天堂は会員チケットで買えばめちゃくちゃお得
9980円で二本買えるサービスやってるだろ
任天堂でよく遊ぶ人は大容量のSD挿し込んでダウンロードで買いまくってるだろ
67: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 08:15:18.04 ID:XoKBeEOE00303
>>62
中古なら1本4000円ぐらいで買える上に遊び終わったら売れるんすわ
66: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 08:15:10.53 ID:XuhIs/CZM0303
PSP,DSのcfwマジコン全盛期にキッズだった奴らはすんなりダウンロードに移行出来たと思う
あれで本体に多数ソフト収録の味占めただろ?正直に言ってみ?
69: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 08:19:49.29 ID:Rpb1Dxdd00303
物理メディアじゃないと嫌ってほぼ呪いだね
71: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 08:24:11.24 ID:C70JBFuQM0303
ステイ豚はDL100%だって言ってんだからパッケ廃止しろよ小売困らせんな
73: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 08:25:20.56 ID:HQdk8H2O00303
クレカ登録したくないから18禁は店買い
82: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 08:47:51.81 ID:T1CHj/uza0303
特典にCDとか付くのはパッケージで買ってた
最近はDL用ソフトとかでデータだけ取ったりネットサイトで番号入力してデータを入手したりできるから
パッケージ購入は減った
最近だとブレイブリーデフォルト2のDL版を買ったら任天堂からメールがきてDLサイトでDLした
85: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 09:02:49.37 ID:FbBbZhs900303
配信終了を何度も経験してるから
89: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 09:22:24.29 ID:jG1UG8ew00303
家族で3台のswitch使い回して家族内で貸し借りしてるから
90: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 09:32:09.15 ID:p/3iHNVGa0303
複数のゲームを何本も同時進行で
とっかえひっかえ遊ぶなんてことがないからなあ
せいぜい2本くらいまでだし入れ替えも
1日1回~数日に1回って頻度で全然面倒じゃないんだよなー
92: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 10:12:14.29 ID:coNlZK3Oa0303
パッケージのデザインが気に入った奴はパッケージ版買ってる。
普段はソフトの入れ替えがめんどいんでDL版
94: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 10:19:44.02 ID:2fxi3rcT00303
中古売り想定はほぼパッケ
パッケデザインではあまり買わなくなった
少し理由になるけど
後は中古とかワゴンでダウソより安売りしてるかどうかだけ
他はダウソ
95: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 10:23:36.70 ID:JPV20Qh/00303
個人的にDL版主義なのは結構な事だけど
それを他人に押し付けるの何なの。
パッケージ版買うかDL版買うかなんて個人の自由だろ。
96: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 10:24:23.10 ID:N/y0s4Ir00303
DL派だけど
コレクション
貸し出し
DL提供終了
とパッケージメリットはあると理解できるぞ
98: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 10:25:08.46 ID:qHTeEHupd0303
SDカード使えない独自規格のVITAはパケの方が圧倒的に有利だと思うわ
容量の上限がショボいし
100: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 10:28:04.01 ID:5mJEtwhE00303
ごく少数だのゲーマーだのって何処でデータ取ったの
102: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 10:30:13.69 ID:7VjeKnRi00303
>>100
上の方でシューターだのレトロゲーマーだの言ってる奴がそれな
スレタイに即すなら、今スイッチで数百万売ってるようなメジャーなゲームで話を進めるのが適格だろうに
106: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 10:37:16.81 ID:KPIhyHYVp0303
1800本のうちパッケージは半分くらいかな
111: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 10:45:44.06 ID:THRmlemjp0303
今はDL版あるし小粒なタイトルはパッケージ出ても初回生産で終わりってなりやすいね
117: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 10:59:52.37 ID:gR2wF/ye00303
一度飽きるともう一度プレイすることが無いので
売れる方が良いのでパッケージ派
119: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 11:03:56.74 ID:SxTdG9EYp0303
なんで週販見て喜んでるくせにパッケージで買うやつが現れたら顔真っ赤にするやついるんだろ
123: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 11:09:46.05 ID:uSKTj3Z100303
>>119
ようはこんなにDLで買ってる人間多くて主流だから
週販なんて何の参考にもならない!!ってやりたいのに
パッケ派が多いから発狂って感じじゃね
124: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 11:09:59.09 ID:XiarR86I00303
有名タイトル以外だとパッケージは生産数が少ないっぽいから
DL版を頻繁にセールしているのにパッケージ版がプレミア化してしまっているのとかあるね
126: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 11:13:30.69 ID:buSd9fWv00303
サードはパケ版だな
サクナはパケ版がなかったからDL版にしたけど
133: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 11:42:57.03 ID:lyXFUC0300303
任天堂以外のゲームは売るので。
135: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 11:59:13.98 ID:531X6YPbd0303
俺はもう死ぬまでパッケージでいいや
そういう人生だ
141: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 12:25:15.91 ID:f2ZgLLU700303
最初DL版だけで後からパッケージ版発売するやつもあるグノーシアグッズの特典あったし待ってて良かったって思ってる
10: 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 06:34:13.69 ID:QEyWupS+00303
物自体が欲しいから。
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
逆にRPG みたいに容量が大きく一回遊んだら終わりな物はパッケだな
PSはパッケの値崩れや安い中古があるからDL版は考えられない
所有する喜びかな?
家庭用ネオジオロムとか持ってるとマジで頬ずりしてしまうでww
黄緑色のカバーが美しいカプコンシステム2(基盤)も並べると壮観で良いよ。
スマブラとかマリカみたいに常に手元にある事に意味があるソフトはDL
RPGみたいに一回やったら終わりのゲームはパッケージでやってクリアしたらメルカリで売る
まず劣化しない、消してもまたDL出来る、いちいちディスクの入れ替えをする必要がない
あと基本的にセールの時に買うし
なんか不完全版買った気分になるからパッケメインだなw
DLで買う時もあるよ。主にセールだけど。
ソニーがやってた本のサービスも死んで地獄見たろ?
電子マネーもダウンロードのコンテンツ販売も絶対利用せんわ
コメントする