1: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:20:47.33 ID:6l1N0ZIa0
PS4版はセール来てるけど。
やっぱ恩義松田の指示か?
【おすすめ】
5: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:31:28.73 ID:uCYiOmB/M
>>1
数ヶ月で移植、新作を作れと?
せいぜい企画の段階じゃね
7: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:34:36.42 ID:2sthza4y0
>>5
そもそもswitch1年目の売れ行きの時点で検討段階に入ってないといけなかった話だと思うわ
40: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 11:54:55.19 ID:hvZE2xRJ0
>>7
ビリオンロードは宣伝しまくったのに爆死したけど
4: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:29:03.81 ID:QRlRUyER0
いま桃鉄の売上見てから慌てて作ってるんじゃね?
堀井ゆうじが作ってたやつだし
6: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:33:30.79 ID:YaAj6+EvM
DQFFのファンの年齢層…
9: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:38:28.51 ID:YaAj6+EvM
桃鉄パッケ200万も凄いがマリパの183万も地味にエグい
10: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:38:45.99 ID:XosQXDV2M
FFを捨ててDQと任天堂コラボとかした方が良い
12: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:40:33.25 ID:QRlRUyER0
>>10
良いっていうかマリオのいたストでまたコラボすればいいんじゃね
あれでも数十万本くらい売れてたはずだし
19: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:47:41.32 ID:aiBV5CvcM
>>10
いたストDS(Dragonquest Supermario)ってのが名前出来すぎててな
23: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:52:08.93 ID:2sthza4y0
>>19
いたストNS(ニンテンドー&スクウェア・エニックス)で行くしかねえな
11: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:39:57.79 ID:fzKn2h9u0
FFはいらないマリオドラクエで
16: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:44:59.03 ID:m6QFMvm80
桃鉄のヒット見てから移植始めても一年弱は必要だろうな…
来年の正月には間に合うか?ってとこ
17: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:46:40.24 ID:bKcxTqKd0
もうドラクエ部分ですら信用が壊れたし、任天堂はコナミとがっつり組んだあとだ
20: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:49:38.68 ID:2feMsV3F0
スクエニ「急いで作ってます!」
21: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:51:41.70 ID:J08z+LEGd
桃鉄は頭使わんで遊べるけどいたストはハードル高いから無理
25: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:55:37.83 ID:alVpQ8Gt0
前世代でも3DSで出さずにPS4とVITAで出してたくらいだからなあ
26: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:55:50.18 ID:eOo2Hqp80
桃鉄とはゲーム性に差がありすぎる。
switchで喜んでる層には無理でしょ。
28: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 11:00:49.97 ID:5Emem/Gt0
>>26
DS版は売れてたからゲーム性の問題は関係ない
原因があるとしたらFFの不人気さだな
29: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 11:02:31.12 ID:leQTvT/7d
いたストはキャラ推しなのにキャラファンがやっても楽しくもなんともないというのをなんとかせんと
30: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 11:05:26.05 ID:fzKn2h9u0
>>29
キャラ壊されるしな
31: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 11:09:39.10 ID:mxReen6z0
やるんだったらドラゴンクエストスーパーマリオの方が良いと思う
今更やらんだろうけどね
33: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 11:13:24.21 ID:7U/b1nVJ0
IP残そうとするならコラボせずに作る方がいいんだが、今までがコラボばっかでいまいちキャラとして何かの印象が強い訳じゃないってのがなあ
35: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 11:23:15.97 ID:LoNtICAm0
「ボクはマリオだからタダにはならないのかい?」
そういうとこさぁ
39: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 11:52:25.89 ID:4Fop84zx0
ファミコン版以来の路線はそっちで残ってたのか
42: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 11:58:51.40 ID:4Fop84zx0
DQFFのキャラ使う卓上風パーティーゲームだったら
いたストよりドカポンでやって
シャレになってない度をもっと上げてくれ
43: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 12:00:55.88 ID:Rj9hkP5Da
寧ろたいして変わらんのにハード毎に出し続ける桃鉄が異常なだけじゃね?
44: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 12:02:14.98 ID:QudS8icbd
>>43
「定番」っていうコンセプト通りじゃん
48: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 12:21:16.29 ID:ydsH92uAM
今更ドラクエFFは弱い
特にFFは一般層ガン無視だからな
商売的にはまたドラクエマリオでやるのが正解
54: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 12:27:21.13 ID:XayAG5sz0
スプラの流行に乗っかってドラクエがコラボしてた過去もあるんだよな・・・
56: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 12:34:16.88 ID:/AUxArb2d
ドカポン移植した方がマシだろ
58: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 12:42:42.84 ID:Ut0qDvNI0
いつリリースされるかでスクエニの商才が分かる
今秋以内ならコナミ程度には有能
61: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 13:14:56.32 ID:P2xeehZgd
なぜかPS4版だけ無駄に少し価値が出てるよな
Vita版は値崩れしてるけど
63: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 13:36:05.04 ID:8M4U5s4fp
そもそも移植でいいのかよ
65: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 14:54:23.97 ID:Mn10g+8Ur
ドラクエといたストってテーマがまず合ってないし
いたストは時間がかかりすぎて現代向けじゃない
ドミニオンとかカルカソンヌとか宝石の煌きとかパクって新しいドラクエのボードゲームを作った方がええんちゃう
66: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 14:57:52.42 ID:I5EWgCKO0
>>65
フォーザキングにしよう
71: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 16:54:05.92 ID:wiZOQ5nDp
普通にそのうちでるよ
73: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 19:48:59.72 ID:xEUyFDNt0
35周年記念でそろそろ発表されそう
74: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 20:01:24.35 ID:ZEl+8rMw0
桃鉄はパーティーゲームで
いたストはそれを一人遊び用にチューニングしたものだから
ゲーム性はぜんぜん別もの
75: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 21:01:20.39 ID:qt3YuX9Cr
いたストはモノポリーに株取引を足してコンピュータゲーム化したものだし
桃鉄はそんなに関係ないのでは
発想としてはD&Dを一人で遊べるようにしたWizardryみたいなもんでしょ
77: 名無しさん必死だな 2021/03/19(金) 05:45:39.54 ID:VYWunPMI0
そういやスマブラにセフィロス出た時ってやっぱソニーはイチャモンつけたのかな
14: 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:41:00.53 ID:cXOxwq1wd
いたストは出すタイミング悪いよね
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
妨害工作も5倍買いは金がないと出来へんし、10株売りはテンポ悪なるし
switchに移植したところで、初週のみランクインが関の山やろ
桃鉄は何だかんだ言ってみんな通ってるから4人で遊んだらまず一人はカードや仕様詳しい奴いるし、そこら辺はハードル高く感じるが
ニーアオートマタとかフリプやセールやsteamのバラマキ無しで550万本売れただろ。売れるって分かってるソフト持って来いや
劣化させてまで移植してもそこまで売れないのはSwitch版11Sが証明してしまったからな
アレ入れると一気に画面が暗くなりそうじゃん?w
50万くらい売れてなかったっけ?
FF入れても、キャラがFFなだけであんまり関係無いんだよね。
あとはチョコボレースとかがミニゲームであるくらいか。
本当はもう任天堂主導でスマブラみたいにして欲しいが
コラボがゲーム性に微塵も関わらん
コメントする